JPS61141435A - 写真焼付装置 - Google Patents

写真焼付装置

Info

Publication number
JPS61141435A
JPS61141435A JP26409984A JP26409984A JPS61141435A JP S61141435 A JPS61141435 A JP S61141435A JP 26409984 A JP26409984 A JP 26409984A JP 26409984 A JP26409984 A JP 26409984A JP S61141435 A JPS61141435 A JP S61141435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
photographic paper
order
frame
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26409984A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Uchida
光明 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26409984A priority Critical patent/JPS61141435A/ja
Publication of JPS61141435A publication Critical patent/JPS61141435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロール印画紙に焼付けられた写真をオーダ毎
に容易に区分けすることができるようにした写真焼付装
置に関する。
〔従来の技術〕
写真焼付装置はロール印画紙を定量だけ駒送りし、写真
を焼付けると共にカットマーカでカットマークを付ける
ようになっている。カッタは焼付けられたロール印画紙
のカットマークを検出して駒毎に切断するようになって
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、切断した写真をソータでオーダ毎に間違いな
く区分けする必要があるため、ソータの装置が複雑にな
ると共に、大きな印画紙収納スペースが必要であった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明に係る写真焼付装
置では、オーダの区切りでロール印画紙の駒送り長を通
常よりも長くし、カットマーク間の寸法を長くしている
〔作 用〕
したがって、カッタでカットマークを検出して駒毎にロ
ール印画紙をカットした場合には、オーダの区切りでロ
ール印画紙の送り方向の寸法が長くなる。このため、カ
ットした印画紙を単に重積させるだけでオーダ毎に区分
けできる。
〔実施例〕
図面に従って本発明に係る写真焼付装置の実施例を説明
する。
第1図に示す如く、駆動ローラ10にはロール印画紙1
2を介してプレスローラ14が圧接されており、減速機
付ステッピングモータ15で駆動ローラ10を回転させ
ることによりロール印画紙12を矢印入方向に送り可能
となっている。プレスローラ14にはパルスジェネレー
タ16が同軸的に取付けられており、プレスローラの回
転角、すなわちロール印画紙12の送り長を検出可能と
なっている。パルスジェネレータ16のパルス出力信号
はマイクロコンピュータ20に入力されている。マイク
ロコンピュータ20には、スタートキー等が設けられた
キーボード21からキー人力されるようになっている。
このマイクロコンピュータ20のRAMには、第2図に
示す如く、フィルムの各駒の焼付枚数N及びオーダ毎の
区切り情報S(この例では16進数“FF”)が写真焼
付開始前に予め記憶されるようになっている。フィルム
の終了は2ワード連続した値“FF”で示されている。
第1図に示す如く、マイクロコンピュータ20はソレノ
イドで構成されたパン千ヤ22に駆動信号を出力し、ロ
ール印画紙12の端部かつ、駒画偉の先頭側の境界にカ
ットマークとしてのピンホール24A、24B、24C
,・・・・・・を打抜くようになっている。
ロール印画紙12の下方(パンチャ22の第1図左方)
には図示されない露光装置が配設されており、フィルム
画像をロール印画紙12に焼付可能となっている。
次に、上記の如く構成された本実施例の作用を第3図に
示す制御フローチャートに従って説明する。なお、部番
100以上はステップを示し、例えばステップ100は
単に100と略記する。
100で第2図に示すデータ領域からアドレスnとn 
+ 1のデータD n 、 D netを取り出し、そ
れぞれの値をレジスタA、Bに入れる。nの初期値は当
該データの先頭アトL/7.である・次し゛で”・  
;Bの値が共に16進数@F F’でない場合(102
\すなわちフィルム終了でない場合には、ロール印画紙
12・\フィルム画像を結像させて写真焼付を行った後
パンチャ22をオンしてピンホールを打抜< (106
)。次いでレジスタBの値が−FF”でない場合、又は
レジスタBの値が@FF”であるがA==lでない場合
には(106,108)、オーダの区切りではないので
、長さtだけロール印画紙12を駒送りする。108で
A=lの場合、すなわちオーダの区切(本実施例ではオ
ーダの最後の駒)である場合には、長さL+Δだけロー
ル印画紙12を送る(112)。Δは、例えば2mであ
る。
110又は112の処理後、レジスタ人の値をデクリメ
ントしく114)、A)Oであれば104へ戻って前回
と同一画像を写真焼付する0A=0であればnの値をイ
ンクリメントし、フィルムを駒送りした後(118)、
100へ戻る。
102でレジスタA、Bの値が共に@FF’である場合
には、パンチャ22をオンし、処理を終了する。
このようにして、オーダの最後の駒のピンホール間の距
離のみL+Δとなり、他の駒のそれはtとなる。
次に、上記の処理を終えたロール印画紙は、第4図に示
すカッタ40で駒毎に切断されるようになっている。
カッタ40には投光器44及び受光器46が設けられて
おり、上記ピンホールを検出した後、受光器46から刃
48までの長さmだけロール印画紙12を第4図右方へ
送って刃48でロー?し印画紙12を切断するようにな
っている。
切断された印画紙は自然落下し、傾斜したL字状の印画
紙受50に堆積される。
作業者はこの堆積された印画紙52を目視あるいは手で
把持するだけでオーダの区切りを判別でき、オーダ毎に
容品に区分けすることができる。
次に、第5図に示す制御フローチャートに従って本発明
の第2実施例を説明する。
この第2実施例では、フィルムの一駒毎に焼付条件、焼
付枚数等をキー人力して焼付処理を行うようになってい
る。
焼付条件、焼付枚数nがキーボード21からキー人力さ
れ(200)、焼付開始キーが入力されると(202)
、写真焼付が行われパンチャ22がオンされる(204
)。次いでロール印画紙12が長さtだけ駒送りされ(
206)、焼付枚数nがデクリメントされる(208)
。n % Qのときは204へ戻り、204,206,
208の処理を再び行う。n=oの場合には、キーボー
ド21からのキー人力待ちとなる(212 214)。
キーボード21のソートキー以外のキーが入力されると
(214)、フィルムが駒送りされ(218)先頭の2
00へ戻って以上の処理を繰返す。
なあ、200では前回値の写真焼付条件が入力されてお
り、変更すべき値のみを入力すればよい。
また、焼付枚数をキー人力しなかった場合にはn = 
lと設定されるようになっている。
オーダの区切りでは、ソートキーを入力する。
この場合には、ロール印画紙12が長さΔだけ更に送ら
れ、先頭の200へ戻って以上の処理を繰返す。
このfa2実施例ではフィルムの駒毎に焼付条件、焼付
枚数をキー人力し、またオーダの区切りでソートキーを
入力して処理を進めるようになっているので、予め焼付
条件等を入力する装置を設ける必要がなく、また、ソフ
トも簡単となり、小回りが利く。
な詔、第1実施例による処理と第2実施例による処理の
両方が選択により可能なようにしてもよい。
なお、カットマークとしては、上述のごときピンホール
の他に、感光部に焼付けを行なったものや、裏面に印字
したもの、あるいは焼付画面のエツジそのものなどが含
まれる。画面のエツジそのものをカットマークとして利
用している場合にはオーダーの区切りで寸法を長く送っ
て画面を焼付ければよい。
また、パルスジェネレータ16を用いることなく、ステ
ップモータ15に入力するパルス数のみでロール印画紙
の送り長さを制御するようにしてもよい。      
               ・jさらに、オーダの
区切りを示す長さΔの部分にプリント枚数、プリント代
、現像代、顧客名、ミニラボ名等を印字するようにし、
この長さΔの部分を後でカッターで切断してプリント収
納袋へ貼着するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明に係る写真焼付装置では、オーダの区切りでロー
ル印画紙の送り長を通常よりも長くし、カットマーク間
の寸法を長くするという簡単な構成で、カットした印画
紙を単に重積させるだけでオーダ毎に区分でき、ソータ
の構造を簡単化できるとともに、印画紙収納スペースを
最少限にすることが可能であるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る写真焼付装置の第1実施例を示す
要部斜視図、第2図は凡人M内のデータ説明図、第3図
は要部の制御フローチャート、第4図は第1実施例の効
果を説明する略図、第5図は本発明の第2実施例を示す
要部の制御フローチャートである。 10・・・駆動ローラ、12・・・ロール印画紙、14
・・・プレスローラ、15・・・ステッピングモータ、
16・・・パルスジェネレータ、20・・・マイクロコ
ンピュータ、22・・・パンチャ、24A、24B。 24C・・・ピンホール、74・・・マガジン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロール印画紙を駒送りする駒送り手段と、駒毎にロール
    印画紙にカットマークを付けるカットマーカとを有する
    写真焼付装置において、オーダの区切りでロール印画紙
    の送り長さを通常よりも長くしてカットマーク間の寸法
    を長くしたことを特徴とする写真焼付装置。
JP26409984A 1984-12-14 1984-12-14 写真焼付装置 Pending JPS61141435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26409984A JPS61141435A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 写真焼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26409984A JPS61141435A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 写真焼付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61141435A true JPS61141435A (ja) 1986-06-28

Family

ID=17398495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26409984A Pending JPS61141435A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 写真焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252949A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd フイルムキャリア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01252949A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd フイルムキャリア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547461B2 (ja) 写真焼付装置
JP2976741B2 (ja) 写真処理方法
JPS59156773A (ja) 連続札印字機の札移送装置
JPS61141435A (ja) 写真焼付装置
EP0617327B1 (en) Photographic processing apparatus
JPS58194584A (ja) 連続札印字機の札サイズ判別装置
EP0301397B1 (en) Collating device
JP2704222B2 (ja) 写真焼付処理における分類方法
JPS61239235A (ja) 写真焼付装置
JPS63311253A (ja) 仕上り印画検定装置
JPH05224314A (ja) プリント写真作成方法
JPH05289184A (ja) プリント写真の作成方法
JP2593228B2 (ja) フイルムカッティングインサータ及び写真焼付処理方法
JPH0743529B2 (ja) 照合装置
JP3525805B2 (ja) リオーダーシステム
JP2611866B2 (ja) ロータリーカメラの撮影枚数写し込み装置
JPH0738074B2 (ja) 写真焼付機
JPH0743528B2 (ja) 照合装置
JPH08248612A (ja) 写真プリントの生産方法及び生産システム
JPH06282045A (ja) 写真処理方法
JPS6223041A (ja) 写真焼付処理方法
JPH05232671A (ja) ビリング機
JPH02214835A (ja) 現像フィルムの枠番号読み取り方法と現像フィルム搬送方法
JPH03266A (ja) 写真プリンタ用印字装置
JPH09274305A (ja) プリント生産方法、自動焼付装置及びプリント生産システム