JPS6113A - 腫瘍治療用感光性薬物、その製造方法および装置 - Google Patents

腫瘍治療用感光性薬物、その製造方法および装置

Info

Publication number
JPS6113A
JPS6113A JP60102517A JP10251785A JPS6113A JP S6113 A JPS6113 A JP S6113A JP 60102517 A JP60102517 A JP 60102517A JP 10251785 A JP10251785 A JP 10251785A JP S6113 A JPS6113 A JP S6113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
formula
drug
tissue
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60102517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532368B2 (ja
Inventor
ケネス・アール・ウエーシヨープト
トーマス・ジエイ・ドーアテイ
ウイリアム・アール・ポツター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Health Research Inc
Original Assignee
Health Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Health Research Inc filed Critical Health Research Inc
Publication of JPS6113A publication Critical patent/JPS6113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532368B2 publication Critical patent/JP2532368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/411Detecting or monitoring allergy or intolerance reactions to an allergenic agent or substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/414Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems
    • A61B5/416Evaluating particular organs or parts of the immune or lymphatic systems the spleen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/0071PDT with porphyrins having exactly 20 ring atoms, i.e. based on the non-expanded tetrapyrrolic ring system, e.g. bacteriochlorin, chlorin-e6, or phthalocyanines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S607/00Surgery: light, thermal, and electrical application
    • Y10S607/901Cancer detection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は悪性腫瘍のような望ま1〜からざる組織の診断
および治療に使用される感光性物質および該感光性物質
含有組織に光を照射するのに用いられる装置に関する。
ヘモグロビンの訪導体である感光性物質およびその用途
は次の文献に開示されてお9公知である。
fil  Lipsonら、゛腫瘍検出比おけるヘマト
ボルフイリンノ誘導体の使用−、J’、 Natl+C
ancer工nst、、 26.1−8.1961 :
  (2i  −悪性肺瘍の治療における光照射療法”
、 Cancer Ree、。
38:2628−2635.1978:  および(3
)Doughertyら、′再発性乳ガンの治療におけ
る光照射+、J、 Natl、 Cancer工n s
 t 、+ b 2 e231−237.1979゜ 同様に、薬物含有組織に光をl1tt射するのに有用な
装置も前記の論文”悪性腫瘍の治療に訃ける光照射療法
”の中に開示されている。この論文は感光性物質含有組
織を照射するための光源(レーザーの使用を會めて)を
数棟類開ボしている。
前記の論文中に開示された方法によれば有用な物質が生
成されるが、この物質は思ったほど純粋ではなかった。
そのため、この物質を使用すると長期間にわたって正常
組織も光に対する感受性が発生した。従って9本発明の
目的は新規な感光性物質、該感光性物質の新規な製造方
法および該感光性物質含有組織に光を照射する装置を提
供することである。
本発明は、(1)  ピロールまたはピロール様部分を
有する分子を有する少なくとも1種類の化合物と混合物
を生成し;そして、(2)該混合物の残シの化合物類か
ら該分子を有する化合物を少なくとも一部分分離するこ
とを特徴とする。好まl、<は。
前記化合物類はヘマトポルフィリンから生成され、そし
て、これらの化合物類のうちの少なくとも1つは次の構
造式を有するものである。
(alDHE fb)  クロリン (cl  フロリン(phlorin)本発明の方法に
おける一実施態様では1分離化合物中のR1は1価より
も、大きな原子価を口する原子を少なくとも1価會有す
る。R1はエーテル結合または&換エチルエーテル簀能
基、、%L<は炭素−炭素結合あるいは憤−換アルキル
官能基などである。化合物類はヘマトytrルフイリン
を脱水しエーテルを形成することによって生成できる。
本発明の化合物または化合物類を分離する工程は化合物
凝集体の分子量に従って該化合物類を分離する工程から
なる。この工程は分子量がIQOOO以上の凝集体を選
択し、そして、この分子′jlf#、囲に従って分離す
ることによって行なわれる。更に詳細には、少なくとも
la類の化合物は反応溶液のpH値を9,5にあわせる
ととKよって分離し:そ17て、得られた不純溶液を多
孔性メンブラン系九通して低分子量副生物を除去し、精
製する。
本発明の一実施態様では、ヘマトポルフィリンと酢酸/
硫酸との反応混合物を加水分解すること罠よって公知の
試薬を生成する。好適な薬物はこの試薬を微孔性メンブ
ランで濾過し低分子量化合物を除去すること処より精製
される。この薬物は少なくとも50%のポルフィリンを
自°有しておシ。
また、好ましくは90%を越えるポルフィリンが大体次
のような実験式を有する。
C68’70”8011またはC68ki66011”
その他の誘導体類はこの化合物から生成できる。
また、その他の化合物類はその他の天然ポルフィリン類
から生成できるか、あるいは、(イ) ジピロール中間
体によるピロール単量体の重合によるようなその他の物
質から、(ロ) ピロメチン類から。
(ハ) ピロメタン類から、に) ピロケトン類から。
(ホ)開鎖テトラピロール中間体類から、(ハ) ビラ
ン類から、(ト)オキソビラン類からおよびげ→ ビリ
ン類から合成すること忙よって生成できるものと思われ
る。その他の化合物類はクロロフィルおよびヘモグロビ
ンのような天然色素からも誘導できる。このような好適
な化合物類はJ’JG、 FalkおよびKevin 
M、 Smtt、hの”Porphyrins ana
Metal’1oporphyrins” (1975
年、  F;1sevierScientific P
ablishing Company出版)K詳記され
ている。
フロリンは(1)生成し:(2)必要に応じてその他の
化合物から分離し;そして、 (3i!+生組織に侵入
できる1次式で示される化合物のような物質と化合させ
る。
マタ、フロリンはリポソーム中に被包することもできる
別法と1.て、クロリンを分離し、そして、新生組織に
侵入できる物質と化合させることもできる。
クロリンは次式の化合物と化合させることができる。
あるいは、クロリンはリポソームまたはDME中に被包
することもできる。
感光性物質を含有する組織に照射するために光源から発
せられた光を伝達する装置は伝達光導波管(tra、n
smitting light conductur)
;およびレーザーからの輻射線が前記伝達光導波管へ進
入できるようにする光インターフェース装部(ligh
tinterface system)を有する。この
11−mの%徴は伝達ヘッド(transmittin
g head)であり、この伝達ヘッドは(1)流体に
対して気密構造になっている;(2)伝達光導波管に結
合されている;(3)輻射線をコントロール(2,また
、輻射線を伝達させるための制御部を有している;(4
0)受光部を特徴とする受光路を含む;(5)反射光を
受け、そ1−て、該反射光を受光路からフィードバック
信号として送信するのに適している。
ある実施態様では、この伝達ヘッドは輻射線を外方へ通
過させ、また後方散乱させることのできる物質から作成
されており、そして、伝達光導波管の端部は前記伝達ヘ
ットゞ中に位侍される。伝達光ヘッドはおおむね円筒形
状であ9.1インチ未満の直径を有する。また、#記伝
達ヘッドの壁面の厚さは前記ヘッドの直径の174未満
である。斯くして、血液と接触する面が血液の凝固をお
こす温度にまで加熱されることはない。
伝達ヘット8の別の実施態様はカップ状である。
これはカップを閉鎖する拡散面を有しておシ、その内部
は光を反射するように々っている。カップの直径は捧イ
ンチ未満であり、伝達光導波Vはカップ内に入る。管状
胴が伝達光導波管の少なくとも一部分を包囲し、そして
、伝達ヘッドに対しである角度で接続され輻射線を眼に
あてるために眼の近くに挿入しやずくなっている。
受光路は、その一端に輻射線を電気信号にかえるための
光センサー、少なくともlfi類のレーザー、前記レー
ザーからの輻射線を検知するためのセンサーおよび前記
センサ一手段と輻射線量に応じた信号を発生させるため
の前記電気信号に応答する手段を有する。
本発明の前記の特徴およびその他の特徴は下記の詳細な
説明と共に添は図面を診照することによつて一層明確に
なる。
第1図はメチルエステルの形を(−た薬物の質量ス啄り
トルである。
第2図は薬物の水溶液の可視光スペクトルである。
第3図および3A図は共に臭化カリウム中に分散された
薬物の赤外線スはクトルである。
第4図はジメチルスルホキシドを内部標準と17だ薬物
の330−核磁気共鳴(NMRI スペクトルである。
第5図および5A図は共に、 U Bondpack 
C−18カラムと共に使用した水会合ol変波長検出器
(Water As5ociate ’Var:tab
le Wave LengthDetector) の
チャートであり薬物を表わすピーク生成をぎむkipD
の様々な成分類を示1−ている。
第6図および6Abwは共にU J3ondpak C
−18カラムと共に使用した水会合可変波長検出器のチ
ャートであり、薬物1)HEの様々な成分を示1.てい
る。
第7図は血クロロホルム溶剤中でテトラメチル7ランを
内部標準とした薬物の13C−NMRスはクトルである
。拡大スペクトルは20〜30 ppmおよび55〜7
5 ppmの範囲内で示されている。
第8図は本発明を実施するのに有用な装置のブロック図
である。
第9図は本発明を実施するのに有用力別の装置のブロッ
ク図である。
第10図は第9図に示す装置の一部を拡大して示して簡
略化した長手方向断面図である。
第11図は第10図に示された第9図の装置の一部の拡
大図である。
第12図は第9図の一部の別の実施態様を示す部分的に
切欠きして簡略化した斜視図である。
第13図は第9図の装置の一部の別の実施態様を示す部
分的に切欠きされた斜視図である。
第14図は@12図の実施態様の長手方向断面図である
第15図は第9図の装置の一部の更に別の実施態様を示
す正面図である。
第16図は第14図の実施態様の部分的に切欠きされた
斜視図である。
第17図は第14図の実施態様の一部の断面図である。
第18図は第8図の一部の別の実施態様を示す部分的に
切欠きして簡略化した斜視図である。
第19図は第8図の実施態様の別の部分の略図である。
第20図は第9図の実施態様の9、−に別の部分の略図
である。
薬物の概説 各薬物は次の二釉類のうちのいずれか一方に分類される
。即ち、(1)薬物の各分子社水中で凝集し、化合分子
量がIQOOO以上の凝集体になる;または(2)薬物
のユニットはリポソーム中に被包され、そして1分子は
このような感光性化学基を少なくとも1個含む。
前記の(1)のグループに入る凝集体は、十分に大きく
、また、はとんどの正常な組織から排除されるが、腫瘍
のような望ましからさる組社内に侵入し、そして該組織
によシ保持されるために17ンパ系によシ除去される特
性を有する。リン、e系の不存在のために、薬物は実際
上、腫瘍から除去されない。本発明の薬物は細胞内で原
形質膜、核層、ミトコンドリアおよびリンソームと結合
する。この薬物は着干のi正常組織内に侵入するが、一
般的に性、正常組織と望ましからざる組織との間の蓄積
および除去速度に十分な差があシ、正常細胞に過度の損
傷を与えること々く望ましからざる組織の治療を為し得
るような選択的な条件が形成される。
凝集する薬物の形は脂質中で解離するのに十分なほど脂
肪親和性でなければならない。斯くして。
凝集体は腫瘍中で解体し、(1)波長350〜1200
amの光スペクトル内の光を容易に吸収し;そして(2
)  光力学的効果を発揮する形状になる。従って、薬
物は水溶性であり、水性懸濁液中で大きな凝集体を形成
するが、新生組織中で解離するのに十分なほど脂肪親和
性である。
Lipson試薬中に存在していたことが知られること
な(LipsoΩ試薬の一部として従来から治療専門家
によシ使用されてきた少なくとも1つのボとして利用さ
れていた。ポルフィリンがLipson試薬における有
効な薬剤であること、または、ポルフィリンが液体クロ
マトグラフィーで分離しにくいためにLipso口試薬
中に残存1゛ることは知られていなかった。
ポルフィリン混合物が本発明の薬物を50・【【M。
%よりも多く含有する場合、ポジフィリン混合物の副作
用は軽減される。好ましくは、ポルフィリン混合物の重
量を基準にして90%以上の本発明の薬物または同様た
特性を有する薬物を使用すべきである。このような精製
薬物を使用すると、薬物が集積している新生組織を光に
曝露する前に。
ポルフィリン類は正i%lEからほとんど一掃される。
この薬物(1)HE)は、分子量がIQOOO未滴の凝
集体中にあれば、無効であると思われる。
このような低分子ik凝集体は安定であると思われる。
本明細書における凝集体の分子量は分子類の凝集体中の
各分子の分子量の合計を意味する。分子の凝集体は共有
結釡以外の手段によって一緒に結合された一群の分子か
らなる。
特定の70リン類またはクロリン類のようなその他の薬
物は、二つの基を互いに結合させるか。
または−力の基をリポソームに被包させて使用されてき
た。いずれの薬物においても、薬物は新生組織中に結合
されるか、または、新生組織中に結合される薬物を放出
しなければならない。史に詳細には1本発明の薬物は各
分子が2個の基(各々の基はフロリン、ビロール類の環
、水添ピロール類または他の薬物分子に対して双方の環
の平面が曝露されるような態様で結合された置換ピロー
ル類のいずれかを富む)を有する化合物である。
この構造だと、分子間の引力は水に対する引力よりも太
きい。その結果、薬物の分子は水性懸濁液中で凝集する
。このような化合物の一例は、Lipson試薬から精
製された後記の式1で示されるジヘマトボルフイリンエ
ーテル(DHWIであり、このような化合物の別の例は
式2で示されるクロリンである。式2で示されるクロリ
ンはクロロフィル(chlorophyll)から合成
することもできるし、あるいは式1の化合物からI24
体として生成することもできる。しかしながら、脂By
対する引力は凝集体が脂質雰囲気中で解離をおこすのに
十分なほど太きい。活性化合物類の金属誘導体は分子の
感光特性を妨害しなければ使用できる。
例えば、マグネシウム誘導体は作用しつづけるが。
銅誘導体は作用しつづげ女い。
薬物製剤の概説 最初に、実施態様の一例として、従来技術の方法または
従来技術の方法と類似の新規な方法を用いてヘマトyN
ルフイリン誘導体を生成する。この混合物は好適な薬物
を含有している。ヘマトポルフィリン訪導体中で生成さ
れた場合、この安定な薬物は通電、その他の望ましから
ざるポリフィリン類の混合物中に存在する。
望ましからざるポルフィリフ類から有効な薬物を分離す
るには、pH値を6.5〜12の範囲、好ま]7〈は9
.5に1外させて凝集体を生成し9次いで有効薬物を分
離する。分離は濾過、沈殿、ゲル電気泳動、遠心分離ま
たはその他の適当な手段により行なわれる。濾過または
凝集体のサイズに基づく遠心分離のようなその他の方法
における最良の結果を得るには、 pH値を9.5にま
で上昇させ。
そして、この高いpH値で濾過し、その他のポルフィリ
ン類を迅速、かつ、完全処除去する。濾過器は分子量が
I QOOO以上の凝集体を保持しなげればならない。
不純仲が除去されるにつれてpH値が低下する傾向があ
るので、濾過中もpH値を調節しなければならない。こ
れはpH(直をモニターし、そして。
塩基のような適当なpT:i調節剤を添加すゐことによ
って行なう。精製中の時間および水を節約するには、濃
度をできるだけ低容量にまで高める。これは、典型的な
系においては、薬物の沈殿または望ましからざる物質の
凝集を阻止する溶解度によシ制限される。
親和性に基づく分離方法では、ヘマトポルフイリン誘導
体中のその他のポルフィリン類よりもDHEに対して高
い親和性を有する疎水性ノξツキングが使用される。逆
相クロマトグラフ用の溶離力系列でアルコールよりも高
い溶剤で、その他のポルフィリン類の後からDHEは選
択的に除去される。更に詳細には、5ミクロンの球体が
バッキングされた逆相クロマトグラフを使用する。溶剤
としてTHFを使用できる。
ヘマトポルフィリン誘導体から生成された薬物は他の方
法によっても生成できることは言うまでもない。好まし
い実施態様では、薬物はDIEである。これはヘマトポ
ルフィリン誘導体から分離される。しかし、DHEはそ
の他の方法によっても生成できるし、また、その他の化
合物類も、例えば、ビロール類または置換ピロール類の
組合わせのよう々他の方法によシ生成できる。例えば。
DHIK類似の薬物は酸素結合以外の生成結合を使用し
、または、その他のヘマトポルフィリン誘導体からも生
成できる。従って、生成物はエーテルではない。更に、
このような化合物類はその他の原料から合成することも
できるし、また、望ましい特性を有する更に別の化合物
類もクロロフィルのような他の化合物から生成すること
もできる。
クロリン(この構造は完全には解明きれていない)はD
HEと化合し、そして、その吸収スペクトルにおける光
を使用した場合、生体内で伺らかの効果を有することが
知られている。良好な結果は、Dr、 Br1a Ma
yb、ew著、  Handbook of:Lipo
some Technology”、 Mo1. II
、 CRCPress出版に開示された方法を用いて製
造したリポソーム中にこのクロリンを被包することによ
って潜られた。卵ホスファチジル、グリセロール、ホス
ファチジル クロリン、コテステロールを1:4:5の
モル比で使用した。
治療法の概説 治療する場合、感光性物質を患者に注射する。
この薬物は、(1)水性懸濁液中で凝集して分子量がI
QOOO以上の基になるか、または、細胞中に侵入する
別の物質の中に被包され、そして、(2)新生組織中で
解離し、そして、互いに14看する。
ような複数の分子を含む。次いで、この薬物を正常組織
から一掃し、そして、新生組織を、350nm〜120
0Ωm の範囲内の波長バンド内の熱効果が脈管系およ
び薬物が集積している新生組織内のその他の組織を破壊
することV < 、 5 mW /(yB2〜0.75
W/crrL2 の範囲内の値の出力を有する電磁線に
曝露させる。
本発明の薬物でヒトまたはその他の咄乳類を治療する場
合、ガン組織を均一に照射するような位置で光を組織に
あてる。光が組織を39.5℃以上。
好ま1くは、40.5〜45℃の範囲内にま′で加熱す
る前、加熱中、または加熱後のいずれかの時点で熱を加
えると相乗効果が得られる。
使用時の温iの上昇は光の透過Itsよって肖られる。
この光1d+])M光性薬物との相互作用のだめの63
0 nmの光と共に加熱用のNa−’Yag レーザー
からの1060 nmの波長のような赤外線スペクトル
に近いもの、または該スペクトル中のもの;f21 2
450 M H2におけるようなマイクロ波によるもの
;または(3)その他の過当な任意の手段によるもので
ある。温度は好ましくは感光性薬物の吸収スペクトル内
の輻射線の照射中に上昇するが、照射の直前または直後
(例えば2時間以内)に温度が上昇してもかまわない。
別法として、薬物の吸収スペクトル内の高出力レーザー
光は薬物の熱力学的効果と相互作用する組織の熱破壊を
おこす。これは大きな腫瘍または吸入による閉塞あるい
は血液の凝固によるような脈管閉塞を除去する。
薬物の詳説 好ましい実施態様では、薬物DHEは、ヘマトポルフィ
リン塩酸塩を酢酸および硫酸で処理し。
続いて適当に加水分解し、そして、濾過し、その大きな
サイズに基づき薬物を分離することによって誘導された
。水溶性の高分子量物質である。
Millipore Pellicon分子11QOO
oフィルターパックのよりな濾過器を通過しないという
ことは分子量がIQOO’0よりも大きいこと、即ち。
凝集DHEであることを意味する。
本発明の新規な薬物のitスペクトルは第1図で示され
る。特に強いピークは149,219゜591,609
の質量数のところにあられれ、そして、小さな特性ピー
クが1200.1218゜1290.1809のところ
にあられれる。本発明の新規な橙赤色薬物の水溶液の分
光測光法の結果は第2図に示されている。はっきりとし
たピークが大体505,537,565および615ミ
クロンのところにあられれている。本発明の新規な薬物
のKBr中における赤外線吸収スRクトルは第3図に示
されている。水素伸縮にともなう広いピーク(このピー
クの中心はおよそ3.0ミクロンのところにある)およ
び、およそ3.4ミクロンのところに肩部があられれて
いる。は2きりとしたピークは約6.4. 7.1. 
8.1. 9.4. 12および15ミクロンのところ
にみとめられる。
本発明の新規な薬物のニナ) IJウム塩誘導体の元素
分析によればこの薬物はC34”85〜36”405〜
6Na2の実験式を有することが明らかになった。薬物
から除去ゴることのできない痕跡量の水によp水素と酸
系の部分に若干の不明確さが残る。この薬物の完全重−
ジメチルスルホキシド中における13C−NMRスペク
トルは第4図に示されている。
ピークは約9.0 Ppm (−CH3) e  1 
B、9 ppm (−C12)。
24、7 ppm(CH3Ca)H)、 34.51)
l)m(−CH2) 。
62 ppm(CHa CHOH) 、94−5 pp
m(−C,メチン)。
130−145 ppm (環炭素原子)および171
.7ppm(C=O)にあられれる。全てのppmはジ
メチルスルホキシド共鳴(約37.5 ppm)に対す
るものである。約118および127 ppmKおける
付加ビニルのピークは新規な薬物を表わすか、さもなけ
れば、多分、汚染物質である。
未沖過反応生成物を水会合型U Jkndpack C
−18カラムから最初にメタノール/水/酢酸(20:
5:1)を用いて溶離し1次いで、テトラヒドロンラン
/水(4:1)を用いて溶離した場合、4種類の成分が
発見された。三種類の副生物は、 Brinkman 
SIL シリカプレートおよび溶離剤としてRンゼン/
メタノール/水(60:40:15)を用いて薄層クロ
マトグラフした標準物質のRf値、約0.19 、0.
23および0.39と比較した場合、それぞれヘマトポ
ルフィリン。
ヒドロキシエテルビニルデュウテロポルフイリンおよび
プロトポルフィリンと同定された(第5図参照)。
第5図に示される4査目の成分は本発明の生物学的に活
性な薬物であった6第6図1におけるクロマトグラフィ
ーから明らかなように1本発明の薬物の加工中に、分子
量10,000のフィルターパックが取りけげられたM
illipore ’Pe11.1conカセット系を
用いて前記固定不純物のυ1除がおこなわれた。
後記の式1で示される本発明の生物学的に活性な薬物で
あるDIEはおそらく1式jに示されるヨウナヒト90
キシエチルビニル基の結合によって2個のヘマトポルフ
ィリン分子11jで生成されたエーテル分子類の凝集体
である。この結合は式1で査号吋けされた3位または8
位におけるヒドロキシエチルビニル蘂によシ生じる。結
合は第3位でエーテルの両半分、第8位でエーテルの両
半分。
または第3位のエーテルの片われと第8位のエーテルの
別の片われとの間で為される。
これらの構造はエチルエーテル誘導体、即ち。
式1に示されるような、ビス−1−(3−(1−ヒドロ
キシエチル)テュウテロポルフイリンー8−イル〕エチ
ルエーテルと命名される。その他の構造的異性体は、1
.−(3−(1−ヒドロキシエチル)テユウテロポルフ
イリンー8−イル) −17−C3−(1−ヒドロキシ
エチル)デュウテロボルフイリンー3−イル〕エチルエ
ーテルまたは1−(8−(1−ヒドロキシエチル)テュ
ウテロポルフイリンー3−イル)−1’−[3−(1−
ヒト80キシエナル)デュウテロポルフイリンー8−イ
ル〕エチルエーテルおヨヒヒス−1−〔8−(1−ヒド
ロキシエチル)テュウテロポルノイリンー:3−イル〕
エチルエーテルと命名される。
第3位捷たは第8位におけるヒドロキシエチル基のうち
の一方または両方がエーテル形成に使用されない場合の
、脱水してビニル基を生成できる。
実験はしていないが、経験上から言って、式9に示され
るようなエーテル類は水素、アルキル基。
カルボン酸基およびアルコール含有基を様々に組合わせ
て、構造中の色々な箇所を置換できるであろう。更に、
これらの構造には多くの光学異性体が存在する。
テトラメチルシランを内部標準とする重クロロホルム中
における本発明の薬物の13C−NMRスにクトルを第
7図に示す。先の第4図でははつきシしなかった吸収が
更に2個あられれている。第4図における24.7 p
pmおよび62ppmKおけるピークはi7A図ではそ
れぞれ25.9ppmおよび65.3 ppmに移動し
た。しかし、第7A図で新たKあられれた2 7.9 
ppmおよび68.4pp+nlKおけるピークは第7
図AKおける第3位から結合したCH3およびH−C−
0)1  に関する共鳴をそれぞれ示す。これらの新た
にあられれた共鳴は式1で示された分子式を実証する。
CH3 k13 式3 DfiF2は好ましい実施態様であるが、新生組織中に
侵入し、そして、細胞と結合する望ましい能力を有する
その他の感光性化合物および放出系も   j製造され
てきたし、また、更にその他のものも可能である。例え
ば5式2の化合物(クロリン)お   ゛よび式3の化
合物(フロリン)もおそらく応答を示すであろう。
クロリンを試験したところ、Dugはど申し分のない結
果ではないが、動物中で応答することが示された。この
クロリンの正確な構造は明らかで   1はないが、そ
のスにクトルはクロリンであること   ゛を示してい
る。このクロリンは2個の基よりもむ   1しろ、た
った1個のクロリン基しか有しないので   ′放出特
性を有しない。腫瘍中への放出は、クロリ   1/が
リボソームに被包され細胞中に侵入すること罠よって為
される。また、同様に、DkiEと混合するととKよっ
ても為される。クロリンを細胞中   イで結合し、照
射すると応答が認められた。適正な   −放出のため
には、化合物類は被包されるか、または2個の共有結合
基を有していなければならない1  ゛陵者の場合、各
基は一層大きな環(即ち、これが的である)を形成する
4個の環を有する。4個の環のうちのいくつかはクロリ
ン類、フロリン類。
ポルフィリン類等のようなビロール類である。
組物製造の詳説 ヘマトポルフィリンから或る形の薬物を製造するには、
ポルフィリンを反応させ2個のポルフィリン類の共有結
合を有する化合物類を生成させる。
この反応はエーテル(D )I E )を生成する脱水
反ちまたL可能な、あるいは、その他の任意の可能を原
子の組合せである炭素−F#累結合に関する縮1反応で
ある。史に、3@目の結合分子はジハロγルキル化冶物
のようにも使用できる。このシバコアルキル化合物は2
個のポルフィリン類上のヒドロキシル基と反応する。
DHEは(1)  ヘマトポルフィリン化合物のpHK
を低下させて2個のポリフィリン類のうちのい仁れか一
方のヒドロキシル基を別のボルフィリンヒ反応させ、ピ
ロール類の21向の環を宵するエーテルを生成し;そし
て、(2)  この反応によ)生成されたDHEを他の
分子からに去する;ことt(よって製造される。
エーテルを生成する別の方法では、約20%のヘマトポ
ルフィリン、50%のへマドポルソイリン・二酢酸塩、
30%のヘマトポルフィリン・−酢酸塩からなる混合物
をヘマトポルフイリン・塩酸塩から生成し、そして加水
分触する。これらの反応は下記の反応式4および5によ
って一般的に示される。または、更に詳細には反応式6
および7によって示される。式中のP”は塩基性ポルフ
ィリン基である。化合物の周辺Q基は式示されているよ
うにアシル化されている。
反応式4 反応式5 反応式6 反応式7 この混合物は(1)テフロンコートされた磁気撹拌棒を
有する容量1000i/の三角フラスコに酢酸285m
1を添加し;(2)  この酢酸を攪拌し;(3)濃硫
酸15がをゆつくシと添加し;(4)  へマトボルフ
イリ/・塩酸塩(好ましくは、フランス、パリ市にある
Roussel Corporationから入手した
もの)15.(lを秤量し;(6)前記ヘマトポルフィ
リン・塩酸塩を酸溶液に添加し;そして(7)1時間攪
拌することによって製造される。
DHEを製造するKは更に、(1)酢酸ナトリウム15
0tiの溶液を容量4!のガラスビーカーでガラス蒸留
水4ノにとかして作シ;(2+  1時間後。
この酢酸塩混合物を、好ましくはWhatman /1
61P紙で、濾過し、P液を5%酢酸す) l/ウムの
入った容量4矛のビーカー中に@下させ:(3)この5
%酢酸ナトリウム溶液中に暗赤色の沈殿を生成させ、そ
して時々攪拌しながら1時間放&: L ; f40)
次いでこの暗赤色沈殿を再び濾過(好ましくは。
前記と同じ濾過手段を用いて行なう’) L : (5
)  前記濾過操作により?4+られた濾過ケーキを次
いで。
ろ液のpH値が5.5〜6.0になるまで、ガラス蒸留
水で洗浄する(1500〜25001111!の洗浄水
が必要である);そして、(6)次いで、濾過ケーキを
好ましくは室温で風乾させる。
DHIGを更に精製するKは、に乾沈殿物を例えば、モ
ーターと乳棒を用いて粉砕し、微粉末を得る。次いで、
この微粉を容量250Mの丸低フラスコに移す。次いで
、このフラスコにロータリーエバポレーターをとp′)
け、そして、真空下で室温で好ましくは24時間回転さ
せつづける。
この真空乾燥粉末20gを次いで、好1しくは、容量4
J3の吸引ビン(磁気撹拌棒な有する)に入れ、そして
、その後、o、ih水酸化ナトリウム1oooyをビン
に添加する。この溶液を好ましくは1時間攪拌し、そし
て1次いで、 pH値が9.5になるまで1.ON塩酸
を流加する。
DIEを分離するKは前記溶液を含有する吸引ビンを、
 Milli、pore Corporation  
社から市販されているタイプの分子量io、oaoのフ
ィルターパックが取りr=iけられたMillipor
e Pe1liconカセツト装置に至る移送ラインに
連結させる。この濾過掃作中も溶液のpH値を9.5に
維持する。
好ましくは、この溶液の温度は室温である。供給水を止
め、そして、ボンピングを続けることによって保持容量
が400dになるまで濃度を上昇させる。
嬬動供給ポンプを動運しつづけ、そして、給水溶液をp
H9,5および圧力10〜20 poigでPθl]、
1conカセツト装置から送シつづけ、400dの保持
容量を維持する。
保持溶液が実質的に高分子量の生物学的に活性な生成物
しか含有しなくなるまで濾過操作なつづける。この時点
で、廃モノマーは普通もはや存在しない。濾過装置の微
孔性メンノランによる廃モノマーの除去は、高分子量の
生物学的に活性な生成物を1例えば、カリホルニア州、
リッテモンドにあるBio−Rad社から市販されてい
るBlo−Ge1P−10で分析するか、または1例え
ば、メサチューセツツ州、ミルホードにあるWater
日As5o−ciates社から市販されている。固定
可変波長検出器を有する高速液体クロマトグラフィー(
Mtcr。
−Bondpack C−18カラム使用)によシ分析
し確認する。
生成物の濃度は給水せずにPe1licon  カセッ
ト装置を運転しつづけるととKよって上昇させることが
できる。生成物の濃度は給水によって低下させることが
できる。好ましい実施和様では、溶液中の新規な薬物の
濃度は約2.5111g/αである。
pfl値は約7.4にあわせ、そして、ビン詰めするた
めに等張化させる。
治療法の詳説 感応性薬物を患者に注射し、そして、約3時間〜2日問
おいてから光をあてる。この放置期間は患者および治療
内容に応じて変化させることができるが、薬物が正常細
胞から一掃されるのに十分な時間でなければならない。
第8図には光源10を有する。望ましからざる組織を照
射するための装置の一例のブロック図が示されている。
光源10は例えばレーザー装置である。第8図において
、照射モニターおよび制御系は一般的に12で示され、
また、腫瘍を照射する位gK#pかれた照射装置は一般
的に14で示される。光源10は一般的に所望の周波数
の光を放射する。光源としては例えば、蛍光ランプ装置
または色素(dye)レーザーとボンピング用アルゴン
レーザーの併用、クリプトンレーザー等のような任意の
タイプのレーザー装置を使用できる。光は照射用の照射
モニターおよび制御極[12を通シ。
ファイノ;−オプティック照射装情から望ましからざる
組織にあてられる。
光源10は単一の色素レーザーとボンピング用アルゴン
レーザーの併用1色素レーザーのボンピング用アルゴン
レーザーの併用の2組の並列セット、クリプトンレーザ
ーまたはキセノンレーザーのよう碌様々な配列が為し得
る。レーザー配列またはその他の光源は薬物および機能
圧応じて選択される。例えば1診断用に使用する場合、
h瘍の治療用とは異なった系を用いることができる。レ
ーザー光発生装置10は発光周波数1発光時間および発
光強度を制御するための適当な手段を有することができ
る。あるいは、照射制御装置12はその装置の構成要素
として前記のような手段の全部または一部を有すること
ができる。患者にかけられる出力は、熱効果をともなわ
ない場合は5mW/crrL2〜0.75☆/cnL2
であり、熱効果をともなう場合は、 0.5 W / 
cm2〜I KW/cWL2でなければならない。
印加エイルギーは、実質的な回復のない期間(例えば、
2時間未満)内で、 5 J / am2〜1000J
/crrL2の範囲内から選択されるぞ1ηでなければ
ならない。これ以上の長い期間にわたって、断続的また
は連続的照射が行なわれる場合、一層太さなエネルギー
が必要とされる。
照射モニターおよび制御系12は光インターフエース装
置20.モニター装置22および出力レベル制御装部2
3を有する。光インターフェース装#、20はレーザー
光発生装置IOからの光を照射装置14に伝達し、そし
て、照射装置14に伝達された光の強度を示す信号をモ
ニター装置22に送信する。光インターフエース装置N
、20はまた照射装置14からのフィードバック光を受
け、そして、そのフィードバック光を示す信号をモニタ
ー装置22に送信する。モニター装置22と光インター
フエース装置2oとの間の信号は電気信号である。−出
力レベル制御装置23はモニター装置22およびレーザ
ー光発生装置誹0に接続され。
レーザー光発生装置10を制御する。
モニター装置22は各々異なった複雑さで様々に配列さ
せることができる。配列の一例として。
レーザー光発生装置lo用の手動制御装置は出力レベル
制御装置23のようなモニターおよび制御極*22にも
適用される。フィードバック信号はモニター装置22か
ら出力レベル制御装置23に印加され1強度および治療
効果を測定するためのサンプリング回数を制御する。モ
ニター装置22はデータ処理装置およびレーザー光発生
装置1゜および光インターフエース装置2oの結果をオ
シロスコープ上に表示する装置を有することができる。
出力レベル制御装置23はレーザー光発生装置の一部と
も考えられるが、ここでは便宜上、別の装置として説明
する。
光インターンエース装置2oは光学インターフェースお
よびセンサー28を倉む。光学インターフェースおよび
センサー28は遮光用のキャビネット中に封入されてお
シ、また。電気導体36はセンサー28をモニター装置
22に接続する。
レーザー光発生装置10から照射装置14に光な伝達さ
せるために、光学インターフェースはビームスノリツタ
−30と、シャッター33およびレンズ35を有するレ
ンズ装[32を會む。ビームスシリツタ−30はレーザ
ー光発生装[iloからの光を、照射装#14を経て治
療箇所へ伝達させるだめのレンズ装置32および検出用
のセンサー28へ通過させる。光は照射装置14を通っ
て37の漏出検出器に伝達される。漏出検出器37はモ
ニター装面゛22および出力レベル制御装置23に、電
気的に接続された光センサーを倉む。
照射装置14は光導波管4oおよび光伝達ユニット42
(これらは互いに接続されている)を包含しておシ、斯
くして、光導波管4oはレンズ装置32からの光を受け
ることができる。場合により、内視鏡のような他のタイ
プの装置を訝んでいてもよい。
治療効果をモニターするために、モニター装置22は読
出し装置25.積分器27および読出し装置29を含む
。光センサーは信号を読出し装置25に印加する。この
読出し装置25は或る実施態様では、レーザー光発生装
[10からファイバー40へのレーザー出力を示す、ビ
ームスプリッタ−30からの光に応じて出力レベル制御
装置23を制御する信号を使用する。この読出し装置2
5はまた。レーザー光発生装置1oからの出力を示すと
共に、出力しはル制御装fPt23へ信号を与える可変
読出し情報をもたらす。
漏出検出器37は読出し装@29.積分器27および出
力レベル制御装置23へ信号を印加する。
この信号は照射装置における損失を示すので、照射装置
14からの出力を較正するのに使用できる。
この損失は輻射線のうちの一部分であり、また一定値で
ある。当業界で公知の方法によシ、積分味で照射装置の
出力を測定し、そして、その測定値を検出器37からの
出力と相関させることによル照射装置は較正される。漏
出と出力との間の関係が明らかになったので、モニター
および制伸J用の信頼しえるフィート9バツク信号が得
られる。このフィードバック信号は光導波管から患者に
送られる出力に関連する。従って、この信号によシ光導
波管との結合損失が補正される。シャッター33は積分
器27により制御され、積分出力またはエネルギーが積
分器27にセットされた所定の線脅゛に達した時点で、
光が照射装置14に行かないように遮断することによっ
て出力線描を制御する。
照射装置の用途は(1)観察または破壊すべき新生組織
に極めて接近して光を照射する:(2)十分な光強度が
得られるために減衰度を十分に低くする:(3)観察お
よび制御に有用な受光ルミネッセンスおよびフィードバ
ック信号を送信する;(4)所望の場所で光を照射する
ために好都合な位置に挿入できるとと;(5)光を適当
なパターン罠配向させることができるとと;(6)使用
時に構成部分に分解したシしないほど十分に老来である
;(7)照射装置自体から出る熱に対して十分な耐熱劣
化性を有する;卦よび(8)発熱を軽減するためK。
治療中に使用される周波数で低吸収性の物質を添合する
ことである。
第9図には、レーザー光発生装置10A、モニターおよ
び制御装置12Aおよび、患者の気管支壁16A上の腫
瘍を照射する位置に配置された照射装置14Aを有する
。照射モニターと治療系との組合わせのフロック図が示
されでいる。レーザー光発生装置10Aは、一般的に所
望の周波数の光をモニターおよび照射制#装置xzAか
ら放射し、この光はファイバーオプティック照射装置を
経て気管支壁16A上の癌にあてられる。
モニターおよび放射制御装置12Aは光インターフエー
ス装置20Aとモニター装置22八′8−有する。光イ
ンターフエース装置20Aはレーザー光発生装置lOA
からの光を照射装置14AK伝達し、また、照射装置1
4Aに伝達された光の強度を示す信号をモニター装置2
2Aに送信する。
インターフェース装置20Aはまた照射装置14Aから
のフィードバック光をうけ、フィードバック光を示す信
号をモニター装置22Aに送信する。
モニター装ft22Aと光インターフエース装置20A
との間の信号は電気信号である。
光インターフエース装置20Aは光学インターフェース
24A、フィルター26Aおよびセンサー28Aを含む
。光学インターフェース24A。
フィルター26Aおよびセンサー28Aは遮光用キャビ
ネット34Aの中に封入されておシ、キャビネット34
Aはセンサー28Aをモニター装置22Aに接続する電
気導体36を有する。
レーザー光発生装置10Aからの元を照射装置14AK
送るために、光学インターフェース24Aはミラー30
Aおよびレンズ装置32Aを有する。ミラー30Aは、
照射装置14Aから治療箇所に光をあてるためのレンズ
装置32Aヘレーザー光発生装置−1OAからの光を通
過させる中央開口部を有する。光は治療箇所から照射装
置14Aを通してレンズ系32Aにもどされ、フィルタ
ー26AK伝達される。
照射装置14Aは互いに接続された光導波管40Aと光
伝達ユニツ)42Aを複数個有しておシ、斯くして光導
波管40Aはレーザー光発生装置10Aを光源とし、レ
ンズ装置32Aから光をうけ、そして感光性薬物含有新
生組織のような発光面からの光をフィルター26AK伝
達させるためにレンズ装置32Aにもどす。場合によシ
内視鏡のような他のタイプの装置な倉むこともできる。
治療効果をモニターするために、フィシター26Aをミ
ラー30Aとセンサー28Aの間に配置し、せまい周波
数成分を有する光をセンサー28Aに通過させ、ここで
導体36Aからモニター装置22Aに送信するために光
を電気信号にかえる。ミラーは照射装置14Aからの光
がレンズ装置32Aを通過しミラー30Aで反射されフ
ィルター26Aを経てセンサー28Aに伝達されるよう
な位置に配置される。
腫瘍で反射されて照射装置14Aを出た光はミラー30
Aの或る区域を照射する円錐形であるが。
ミラー30Aはレーザー光発生装&]OAからの光を受
け、ミラーの中央部にある小さな開口を通してレンズ3
2A上にビームを形成し、仁のビームはレンズ32Aか
ら光導波管繊維束40を経て腫瘍上に出射される。検出
器28Aからの信号は照射量あるいは照射場所または新
生組織の破壊を示す三重項酸素の発生を示す。従って、
この信号は新生組織の光力学的破壊量を示すかまた線腫
瘍の位置を捜しあてるのに使用できる。
ノイズを低下させるために、モニター22Aはチョッパ
ー98を制御し適当な周期(例えば90H2)で光をチ
ョップする。この周波数は同期復調器にヨシモニター装
置22Aにおいて検出できる。
これはチョッパー駆動電圧から生じる導体100上の信
号によシ制御される。この周期は、薬物の蛍光をブロッ
クさせないために該蛍光の半減期がチョッパーの半周期
よりもはるかに小さいものとするのに十分なほど低い。
゛チョッピングの周期は室内の光源からの周囲ノイズを
ブロックし、そして、ドリフトを低下させるように選定
される。更に、好ましい実施態様では、照射装置から出
射される光の波長は薬物から発生する6 90 nmの
波長の蛍光と区別するために630 nmに設定されて
いる。
気管支壁土の腫瘍の治療に好適な照射装置14Aについ
て説明してきたが、腫瘍の治療に使用するために九を送
り出す他のタイプの照射装置も公知であり、また、その
他の形状の照射装置は膀胱等のようなその他のタイプの
治療に利用できる。
@lO図には気管支壁土の箇所を治療または位置決めす
るための伝達ユニット42の断面図が示されている。ユ
ニット42は一般的に円筒形状の不透明なケーシング5
0.ファイバーオプティックス接続ソケット52および
イメージコントロール部54を有する。不透明ケーシン
グ5oは密閉され、そして、一方の端部にファイバーオ
プティック接続ソケット52を有する。このソケット5
2はファイバオプティック先導波管の端部を不透明ケー
シング50の中空内部に収納するために漏斗状をしてい
る。光導波管は接着剤、モールディング、ネジ切り、ス
ェージング等のような任意の好適な手段で所定部分で密
閉される。
イメージコントロール部54はファイバオプティック導
波管と連接してハウジング中にと9つけられ、一定の形
状のファイバーオツティック束からの光を不透明ケーシ
ング5o中の光通過窓56から治療すべき箇所に集中さ
せ、そして1組織から発生する蛍光を窓56を通して反
射させ、接続ソケット52中のファイバオプティック導
波管の端部罠もどす。
イメージコントロール部54は1個以上のレンズ60と
1個以上のミラー62を詮む。レンズ60およびミラー
62は窓56に関連した位置に配置し、斯くして、レン
ズ60からの光をミラー62上に集束させる。このミラ
ー62は窓56からのイメージを反射する。このミラー
はまた。ファイバーオプティック接続ソケット52の端
部から窓56を通過する光から所定の距離だけ離れて。
フィードバック信号として光導波管上のレンズ60にも
どってくる蛍光および励起光も受光する。
好ましい実施態様では0組織の減衰係数を測定する三個
の開口部、三個のレンズおよび三本の光路を形成する三
本の光導波管があり、これらは互いに一列に並んでいる
第11図は三個の開口部、レンズ、窓、ミラーおよび光
導波管を有する伝達ユニット42の展開図である。最初
の、または、最後の窓56は7゜で示される面に光を出
射する。そして、2つの受光窓は透過窓56に対して互
いに距離R1およびR2だけ間隔を有する72および7
4のところに並行に配置されている。受光器を使用する
のは。
受光器によシ受光された光が次のような情報な与えるか
らである。(1)励起周波数における組織の総減衰係数
:(2)%定の蛍光周波数における薬物レベル;および
(3)特定の他の蛍光波長における組織の治療有効性。
更に1組織の表面に対面するファイバー導波管は表面に
侵入せずに組織からの信号を受信できることが発見され
た。この信号1’j表面によシ拡散された光に関連する
ものである。この光の測定は第10図の伝達ユニット4
2について説明したように線量°測定に使用でき、また
、第11図の説明はこのような受光器についても寸分た
がわずあてはまる。
最初に1組織中の薬物から放出される波長の光を測定す
ると薬物濃度の尺度が得られる。第2に。
組織中に薬物が存在しないときの入射波長の光を。
組織上に入射する位置からはなれた複数の点で。
測定すると減衰定数の尺度、即ち1%定の強度に対する
浸透度が得られる。第3に、薬物および酸素の賦活に関
連して各時点で特定の周波数を測定すると望ましからざ
る組織の破壊に関連した信号がもたらされる。
放射光の特定の周波数0!は組織の破壊に関連する。即
ち、照射輻射線の強度1組織の減衰定数。
薬物の量、酸素の有効性および入射輻射線からの距離に
関連する。このような輻射線を沖J定すると活性度の一
般的な指標が得られる。蛍光放射照度は既知の励起放射
照度をともなう薬物濃度に直線的な関係を有するので、
薬物濃度の尺度は較正後に得られる。この関係から、薬
物の組織からのクリアランスは注射後1周期的な光治療
中延測定できる。
適当な励起輻射線のa暑中への浸透深度は組織の減衰係
数および所望の浸透深度の選択に必要な値にまで増加さ
せた放射照度出力から推定することができる。減衰係数
は励起輻射線の入射点から襖1および第2の位置におけ
る励起周波数の放射照度の容量から、またはバイオプシ
ーにょ)測定できる。
この係数は二糧類の因子の積に等しい。第1の因子は輻
射線の入射点から第1地点までの距離と輻射線の入射点
から第2地点までの距離との間の差の逆数である。距離
は両方とも組織内のものである。第2の因子は分子と分
母を有する分数の自然対数である。分子は第2地点で測
定された放射照度と、輻射線の入射点から第2地点まで
の距離との積である。分母は第1地点における放射に度
と、励起輻射線の入射点と第1地点間の距離との積であ
る。
減衰係数を測定するための装置の一例を第12図に示す
。この装置は外輪130.伝達光導波管132、第1受
光導波管134.第2受光導波管136およびスペーシ
ングウェッジ138を有する。この装置は140のとこ
ろを切欠いて示しである。これは140i(、図示され
ているものよりも長いものであることを例証するもので
ある。
係数の計算用に第1地点および第2地点で放射照度を測
定するために、外輪130祉摺動自在に光導波管132
.134および136を収納している。これは測定され
る組織のすぐ間近かまで挿入でき、また、導波管132
から組織に光を出射し、更に、導波管134および13
6からの放射強度を測定するのに適したサイズになって
いる。
これは、導波管132.134および136が組織に接
触するまで内視鏡を通して挿入することもできる。
減衰係数の計算用に、導波管132からの輻射線入射点
と導波管134および136における第1地点および第
2地点間の距離を測定するためには、導波管をウェッジ
138で整列させ、互いに一定の角匿で離間させる。斯
くして、各導波管の端部間の距離は、三角の頂点から伸
ばされた端部の角度および量から三角法的に算出できる
。導波管の角度は導波管132と134の間では30゜
であり、導波管132と136の間でf′i60°であ
る。伸長距離は導波管136上の140で示されるよう
なマークな外輪138の端部と比較することによって測
定される。
言うまでもなく、距離は一定にすることができる。しか
し、第12図の実施態&は様々な距離を選択することが
でき、その結果、様々な箇所の組織について使用される
ような調節可能力装置を与える。挿入中の事故から保護
するために光導波管はひっこめておくことができる。減
衰係数が既知の場合、最小放射照度の浸透深度または逆
に所定の距離における最小強度に必要な放射照度を算出
できる。この計算は次の三種類の式のうちのいずれか一
つに基づく。
第1の式では、光は実質的に点光源と考えられる光源か
ら放射され、この式はある点に仮定した光束密度までの
治療距離を与える。この式において1組織中の治療長さ
は点光源からあらゆる方向に組織中の治療距離を貫いて
延びる長さを合計したものである。従って1組織を貫く
治療長さ又は点光源を通る任意の直線に沿った治療長さ
はこの式における治療距離の2倍に等しい。この治療長
さは、治療距離に等しい半径を持つ味又はその一部をカ
バーする。
このような第1式において、仮定された最小放射照度は
点光源における放射照度を次の2つの因子の積で割った
値に等しい、第1の因子は点光源から仮定された最小放
射照度の点までの距離であり、第2の因子はe で表わ
される。ここで8は自然対数の底で、Xは上記距離と減
衰係数との積である。減衰係数は組織に固有の数でその
次元は長さの逆数の次元である。減衰係数は放射照度が
17(θ:自然対数の底)に減少する距離の逆数θ である。
第2の式では、光は近似平面波として組織表面に入射す
る。この式では、治療距離は組織表面に対して垂直方向
の或る深さに仮定された必要最小限の放射照度までの距
離である。治療距離における最小放射照度は分子と分母
を有する分数に等しい。分子は組織表面上の放射照度で
1分母はθyで表わされ、ここでeは自然対数の底、y
は最大治療距離と減衰係数の積である。
第3の式では5発光体は組織中に埋込まれた円筒形をし
ており、空間放射照度は零次の第2種修正ベッセル関数
の形で変化し、距離に対するその減少度合は第1の式に
おいて説明した点光源についての関数よシ遅い。
第13図はパルプ形発光源42Aを示し、これは光伝送
ファイバ80とそれが挿入された拡散パルプ82から#
ニジ、この拡散バルブは光を受光しその中でこれを拡散
させ同一強度で全ての方向に放出する。このパルプは膀
胱その他の大面積を有するものを照射するのに用いるこ
とができる。
第14図は光ファイバ80とそれが挿入された拡散バル
ブ82から或る発光源42Aの断面図である。拡散バル
ブ82はポリカーボネートでできておシ、エポキシ接着
剤85で固定され、光導波管80の末端を研磨した表面
83からIt”律」した光を伝送することができる。別
法として1表面83は浴融させ半味形とし放射角度を制
御できるようにしてもよい。又は他のレンズを用いても
よい。
ノミルノ82の内面は反射性拡散材料81で被覆され、
その材質は好ましくはサファイア粒子をエポキシでパル
プ内面に結合させ拡散バルブ82内部に元を反射させる
ようにしたものである。この材料としてその他の反射性
物質1例えば硫酸バリウムを用いてもよい。光は又、前
方散乱し放出される。
拡散バルブ82は液密で1通常の使用中、そのいかなる
部分も過大な温度上昇によ多材質が劣化して破壊するこ
とのないよう充分大きな寸法を持つ必要がある。このパ
ルプは通常、流体又は半流体物にある深さまで浸漬して
おき光を最初に吸収する組織表面上の出力密度を小さく
おさえる。従って1.この#I織衣表面血液と接触した
場合、受光する光の光学出力密度は充分低くこの表面は
比較的低温に保持され血液はこの表面上で凝固すること
はない。
第15図は眼用アプリケ−742Bの側面図で。
このアプリケータは光導波ファイバを収容する中空筒状
ステム90と、導波ファイバから元を受光しこれを特定
の腫瘍へ向って反射させるように取付られた反射器92
とから或る。中空筒状ステム90は比較的剛性でL”字
形をしておシその一端にプラスチック製の円筒ソケット
89.他端忙反射器92を有し、この反射器92を11
11の背部へ挿入しソケット89を眼球の外部に出して
光導波管からの光を受光する。
第16図に最もよく示されるようにソケット89は筒状
をしておシ光導波管を収容、保持し。
中空筒状ステム90中を通ってとのステムと反射器92
が結合する開口部93まで光を導く。ステム90の直径
は偽インチ未満である。反射器92は円筒形をした反射
部95を有しこの反射部は透明な拡散表面97でおおわ
れている。
第17図に示すように1反射器92はキャップ状をして
おシ、光導波管80Aから受光した光を多数の経路で反
射させ均一分布を得るように湾曲した研磨反射表面を有
する。光はステム90(第15図及び第16図)内の4
00ミクロンの光導波管80Aと600ミクロン径の水
晶円筒レンズ101を通シ、このレンズを通った光は反
射器92の開放端に対しである角度を持った経路よシこ
の開放端に平行な経路において大きな拡がシ角度をもっ
て伝送される。この結果1皮射経路が増え特定の領域内
の光分布の均一度が増し、スボツ)IN良の減少、一定
面積のカバーが可能となる。
反射器92の開放端とは次のうちのいずれかである:(
1)ソケット89に一番近い側;又は(2)反射部95
から一査遠い部分。この開放端の機能は光を眼味内へ又
は眼球から離れる方向に導き視神経へ照射することであ
る。前者の場合、開放端はこれに平行でかつ整合した拡
散表面99で被複され光を拡散できるように々っている
。開放端は光透過性部材95で封止される。後者の鵠合
、開放端は逆向きとなるが同様に光透過性部材で封止す
る。
第18図は、更に別の発光源42Cを示しこれは発光導
波管144と受光導波管142から或る。
この態様では、受光導波管は組織表面に密着し発光を組
織内で受光し、更にこれに貼着した発光導波管144と
組織表面を所定距離だけ隔離することにより組織の所定
表面積を照射させる。
第19図は光フイードバツク部37(第8図)の回路図
である。このフィート5バツク部は導電体100、ファ
イバ束40(第8図)中の伝送用元ファイバオプティッ
ク導波管106.不透明ハウジング102及び光学セン
サ104とを有する。
光フイードバツク部37は光フアイバ導波管106と不
透明ハウジング102内を通過する光と関連したモニタ
装置22(第8図)に印加すべき信号を導電体100上
に発生させる。この不透明ハウジングはレーザ装置10
と光インターフエイス装置20(第8図)のケーシング
74との間の不透明インターフェイスである。
モニタ装置22(第8図)へ印加するフィート9バツク
信号を発生するために、フィードバック装置37はし/
ズ110.光検知ダイオード112゜増巾器114及び
抵抗116から構成される光センサ104を含む。レン
ズ110はファイバオプティック導波管106を通って
漏出点から来た光を受光しこれを光検知ダイオ−)#x
 12に送シ。
このダイオードのカンード部は増rl>器114の一方
の入力と電気的に接続しアノード部はアースと増巾器1
14の他方の入力とに電気的に接続されている。抵抗1
16は光検知ダイオ−)”112のカンード部と増巾器
114の出力との間Km枕された帰還抵抗である。
導電体100は増巾器114の出力に電気的に接続され
検知ダイオ−F′112に入射する元の強度に関連した
信号を供給する。この信号は制御。
監視用に使うことができる。
第20図は読出し部25(第8図)を有するモニタ装置
22Aのブロック線図を示す。この読出し部25はその
好ましい態様においてディジタル電圧計124.電圧制
御発振器126及びスピーカ128を含む。ホトダイオ
ード28(第8図)は導電体36を介して読出し部25
と電気的に接続されておシ、セ/すからの電流信号を電
圧出力に変換し、この電圧出力は治療部位からの照射量
を表わす。これは所望ならば更に処理して出力制御装置
23内で用いることができる。
治療部位上の既知の強度を有する九によって生ずる蛍光
量を読出すため妃、導電体36はディジタル電圧計12
4と電圧制御発振器126Kil気的&C接続される。
ディジタル電圧計124は直読式で、′#L圧制御発振
器126は交流電圧を発生しこれはスピーカ128に供
給されて可聴信号を与える。可聴信号のピッチによシ蛍
光量が示される。
ディジタル電圧計とスピーカを用いて本装置の利用’4
0)視覚及び可聴表示を与えるが、他の読出し方法を用
いることもでき、上記の好ましい実施り様では用いなか
ったが、信号なレーザ装置に供給しその強度又は周波数
のいずれか又はその両方をフィードバック系において変
更することができる。この信号を用いてオシロスコープ
上での視覚的判定を行うための信号を発生したシ、デー
タ処理装置に供給してディジタル信号に変換したシ更に
別の計算を行ってもよい。更にこの信号をチャートやグ
ラフに記録し解析することゑできる試験 本発明の新規な薬物を用いて主に動物について試験を行
なったが1体麓あたシ同一のまたは少ない相対薬物投与
%・を用いてヒトについて試験にしても同様な結果が得
られるであろう。気管支内に腫瘍を有するヒi・につい
て限られた程吹また試験を行ない次の表n、  m、 
tvおよびVに示されるように前記予見が正しいことを
確認した。
本発明の薬物を使用する前記治療は、該治療が過度忙侵
襲的でなげれば、正常組織に対する累積損傷をおこすこ
となく反復使用できるものと思われる。この事実もまた
表n1m、tvおよびVに示したデータによシ裏付けら
れている。更に1本発明の薬物(DHEJ を、従来の
薬物と比べ1同等以上の結果をもたらす投与量で、使用
した患者の最近の試験は肺ガン患者の正常な組織に対し
て著しく低い毒性を示した。
前記の動物試験は新規な薬物を約4■/ kg(体N)
の投与量で使用したが、ヒトの1h鵜を治療する場合、
1η/kl?(体重)程度の低投与量でも本発明の新規
な薬物を使用すれば有効であろう。とにかく、従来の薬
物の投与量の約1A程度の投Fj量でも本発明の新規な
薬物は@瘍を壊死させるのに同等な有効性を発揮する。
また、前記動物試験では新規薬物の注射から1日後に照
射を行ない、そして、ヒトの試験では2〜3日後に照射
を行なったが照射を開始する1で7日間放置しても腫瘍
を壊死させることができるであろう。更に、注射から照
射開始まで3時間〜3日間の放置時間は、望ましからざ
る組織中の薬物対正常組織中の薬物の最適治療比率を得
るため罠、ヒトの場合には一般的に好ましいものと思わ
れる。しかし、この放置時間は様々なタイプの組織に応
じて異なるものと思われる。最適治療比率は経験と蛍光
測定によって決定できる。また、正常組織に対する変化
率を最小におさえながら望ましからざる組織を破壊する
比率は望ましからざる組織と正常組織の両方の薬物レベ
ルにもとづいて選択される。
更に、薬物を活性化させるために160mW/Crn2
の強度を30分間使用したが、IW/cm2のような高
い強度を20分間または5mW/儂2程度の低い強度を
長時間にわたって使用し、腫瘍を壊死させることもでき
ると思われる。5mW/cm2未満の照射強度は、照射
時間にかかわ)なくおそらく何の治養効果ももたらさな
いであろう。400mW/Cm  よりも高い強度は、
ある場合には、望ましからざる熱効果をおこずことかあ
る。挿入円筒状ファイバーの場合、 50〜500 m
W/crIL(照射距離)の範囲内の出力は熱効果なし
に使用される。熱効果が望ましければ500 mVJ/
cIn  以上の出力も使用できる。
DBA2  Ha/DマウスにSMT −F’肺鋤を移
植した。移植@−の直径が5〜6ynmに達した時点で
、比較のために、マウセの体14f、 l kgあたシ
フ、5■の投与量で従来技術の粗Lipson訪導体を
マウスに注射した。
注射から約24時間後、マウスの腫瘍部分を剃ってF毛
を除去した。マウスに160 mW/cm  の強度で
アークランプから赤色光(600〜7000mW)  
を30分■」照射した。20匹のマウスのうち10匹は
処置後7日間腫瘍は全くあられれなかった。注射された
薬物は正常組織に比較して腫瘍細胞中に長期間保持され
る。
本明細書に開示された新規な薬物を使用してこの実験を
〈シかえした。従来技術のLipson試薬の投与量に
比べて約半量の薬物投与量< 4 mg/ kg(体i
)lを使用しても同等な結果が得られた。
別の試験において、工RC5w1ss(Albino)
マウスに粗Lipson誘導体を治療投与量(7,5r
IIg7に9C体重))注射した。注射から約24時間
後。
マウスの後足に前記の腫瘍応答研究で使用された同一の
光照射条件で照射した。後足の損傷は任意尺度(損傷な
し:0;完全壊死:5.O)で2.0と評価された。明
白な湿性落屑が認められた。足損傷部は約40日後に徐
々に正常な状態にもどった。
本発明の新規な薬物を4■/ kg(体重)の投与量で
使用しこの実験を〈シかえした。処置後、極〈わずかな
紅斑および/または水腫がみとめられた。
前記の損傷尺度で1未満の評点であった。この状態は4
8〜72時間後に跡形もなく消失した。この結果から1
本発明の薬物を使用する場合、皮膚の感光性は何ら重大
な問題ではないと確信するに至った。
動物による別の試験の要約は表1に示されている。これ
はマウスについて未釉製HPDと精製DME新規薬物を
比較し、マウスにおける薬物レベルを示すものである。
表   1 3H−HPDおよび3H−DHEの組織レベル(μI/
g(湿潤組織)(DBA/2Ha−rウス、SMT−F
’肺腫瘍10−Hpd24h   14.2±29.7
±2.1  7.1±1.25−DHE24h  19
.1±3.3  s、a−;2.3s、1±2.910
−Hpd72h   13.8±6 7.3±3  6
.1土1.15−DHE72h   15  土4 7
.6±2.5  6.6±1.40)0−Hpd24h
   1.9±0.4  0.76±0.25 0.3
3±0.155−Di24h   2.7±1.4  
0.68±0.26 0.19±0.110−Hpa7
2h   2.3±0.9  1.2±0.7  0.
7±0As−Di72h   2.3±0.8  1.
9±0.6  0.9±0.610−Hpd24h  
 3.5±1.2  3.6±1.15−DHE24h
   3.4±1.3  3.5±1.210−Hpd
72h   2.8±1.9  2.3±1.085−
DHE72h   1.9±0.6  1.6±0.5
(注)(1)組織あたシの最小動物数は10匹であり。
最大は17匹であった。
(2)腫瘍容量培増紘約3日間 前記の記載および添付図面から明らかなように。
本発明は、腫瘍の診断および治療に有用な、しかも関連
した従来技術の薬物に比べて低投与量で使用でき、更に
、制作用が極めておだやか力新規な薬物を提供する。本
発明は更に、該新規薬物の新規な製造方法および腫瘍の
治療に該薬物を使用する方法を提供する。
本明細書中に使用された用語および表現は本発明を記載
および説明するために用いられたものであり1本発明を
限定するものではない。従って。
本明細書に示された。または記載された特徴のうちのい
ずれか、またはその部分の全ての同等物を排除する意図
で該用語および表現を使用するものではない。更に1本
発明にもとることなく、好ましい実施態様について様々
な変更が為し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はメチルエステルの形をした薬物の質量スにクト
ルである。 @2図は薬物の水浴液の可視光スペクトルである。 第3図および3A図は共に臭化カリウム中に分散された
薬物の赤外線スペクトルである。 第4図はジメチルスルホキシドを内部標準とした薬物の
130−核磁気共鳴(NMR)スはクトルである。 第5図および5A図は共に、 U Bondpack 
C−18カラムと共に使用した水会合可変波長検出器(
Water  As5ociate  Vartabl
e   Wave  LengthDetector)
  のチャートであり薬物を表わすピーク生成を含むH
pDの様々な成分類を示している。 第6図および6八図は共にU Bond、pak C−
18カラムと共に使用した水会合可変波長検出器のチャ
ートであり、薬物DHEの様々な成分を示してシランを
内部標準とした薬物の13CJMRスはクトルである。 拡大スペクトルは20〜30 ppmおよび55〜75
 ppmの範囲内で示されている。 第8図は本発明を実施するのに有用な装置のノロツク図
である。 第9図は本発明を実施するのに有用な別の装置のブロッ
ク図である。 第10図は第9図に示す装置の一部を拡大して示して簡
略化した長手方向断面図である。 第11図は第10図に示された第9図の装置の一部の拡
大図である。 第12図は第9図の一部の別の実施態様を示す部分的に
切欠きして簡略化した斜視図である。 第13図は第9図の装置の一部の別の実施態様を示す部
分的に切欠きされた斜視図である。 第14図は第12図の実施態様の長手方向断面図である
。 第15図は第9図の装置の一部の史に別の実施態様を示
す正面図である。 第16図は第14図の実施態様の部分的に切欠きされた
斜視図である。 m17図は第14図の実施態様の一部の断面図である。 第18図は第8図の一部の別の実施態様を示す部分的に
切欠きして簡略化した斜視図である。 第19図は第8図の実施態様の別の部分の略図である。 第20図は第9図の実施態様の更に別の部分の略図であ
る。 10(IOA)・・・光源 12(12Al・・・照射
モニターおよび制御装置 14(14A)・・・光伝送
ユニット 20(20A+・・・光インターフエース装
置 22(22Al・・・モニター装#23・・・出カ
レベル制御装4m  24A・・・光学インターフェー
ス 25.29・・・読出し装# 26A・・・フィル
ター 27・・・積分器28  (28Al・・・セン
サー30・・・ビームスプリッタ−3OA・・・ミラー
32(32A)・・・レンズ 33・・・シャッター3
5・・・レンズ 36・・・電気導体 37・・・漏出
検出器 40・・・光導波管 42・・・伝達ヘッド 
50・・・不透明ケーシング 52・・・ソケット 5
4・・・イメージコントロール部 56.72,74・
・・窓80・・・光伝送ファイバー 81・・・反射性
拡散枯料82・・・拡散バルブ 89・・・円筒ソケッ
ト 90・・・中空円筒ステム 92・・・反射器 9
3・・・開口部95・・・反射部 98・・・チョッパ
ー 106・・・ファイバーオプティック導波管 13
0・・・外輪132.134,136・・・光導波管 
138・・・スば一シングウエツジ (外5名) FIG、 1 (−一一一、−一一ノ FIG、 10    ヨ

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光性であり、腫瘍細胞中に局在下し、そして正
    常組織中よりも長い時間にわたって腫瘍細胞中に保持さ
    れる能力を有し、そして、血清タンパク質中で完全には
    個別成分に分かれない分子を活性成分として有する物質
    からなる組成物であって、 前記高分子量凝集体は2個の基を有する分子からなり、
    各基は環構造中に配置されており; そして、 前記物質中の活性成分中の前記分子の少なくとも50%
    が水性溶媒中で分子量が10,000よりも大きな高分
    子量凝集体を形成する; ことを特徴とする前記組成物。
  2. (2)高分子量凝集体を形成するポルフィリンの少なく
    とも一部分は次の分子式 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    組成物。
  3. (3)前記の基はR_1に共有結合していることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の組成物。
  4. (4)前記物質は大体C_6_8H_7_0N_8O_
    1_1からなる実験式を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
  5. (5)前記物質は大体C_6_8H_6_6O_1_1
    Na_4からなる実験式を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
  6. (6)前記分子はフロリンであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
  7. (7)前記フロリンはリポソーム中に被包されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の組成物。
  8. (8)前記分子は次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は1価よりも大きな原子価を有する原子
    を少なくとも1個含有する)で示されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項記載の組成物。
  9. (9)前記分子は少なくとも1個のクロリンを含有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  10. (10)前記分子は次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されることを特徴とする特許請求の範囲第9項記載
    の組成物。
  11. (11)R_1は1価よりも大きな原子価を有する原子
    を少なくとも1個含有しており、R_1はエーテル結合
    、置換エチルエーテル官能基、炭素−炭素結合または置
    換アルキル官能基であり、そして、R_2〜R_1_5
    は分子量が1000未満のその他の共有結合した化学基
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1〜10項の
    いずれかに記載の組成物。
  12. (12)特許請求の範囲第1項〜第12項のうちのいず
    れかに記載の組成物を、望ましからざる組織を有する宿
    主に注射し;所定の時間を経過させ;そして、前記の望
    ましからざる組織に所定の強度で光を照射することを特
    徴とする腫瘍の生体内破壊方法。
  13. (13)前記物質は宿主の体重1kgあたり約1〜4m
    gの投与量で使用し、注射から照射開始までの間の放置
    時間は約3時間から7日間の範囲内であり、そして、前
    記照射強度は、照射が長時間にわたる場合少なくとも5
    mW/cm^2であるが、照射時間が20分間の場合7
    50mW/cm^2を越えないことを特徴とする特許請
    求の範囲第12項記載の方法。
  14. (14)前記宿主を照射する前記工程は光導波管から治
    療すべき区域に隣接する箇所に照射光を伝達し、そして
    、治療すべき区域に散光器から照射光を伝達する工程を
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第12項または1
    3項記載の方法。
  15. (15)治療すべき区域から発生した輻射光を光導波管
    を通して伝達することにより光源にもどし、そして、前
    記輻射光を用いて照射線量を制御する工程を更に特徴と
    する特許請求の範囲第12〜14項のいずれかに記載の
    方法。
  16. (16)散光器による照射光の伝達工程は放熱性の空気
    充満球から照射光を送り出す工程を含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第12〜16項のいずれかに記載の方
    法。
  17. (17)照射強度は0.5mW/cm^2〜1KW/c
    m^2であり、斯くして熱効果が得られることを特徴と
    する特許請求の範囲第12〜16項のいずれかに記載の
    方法。
  18. (18)腫瘍に薬物としてフロリン、クロリンまたはD
    HEを注射することを特徴とする特許請求の範囲第12
    〜17項のいずれかに記載の方法。
  19. (19)ピロールまたはピロール様部分をともなう分子
    を有する化合物を生成することによる光力学的物質の製
    造方法であって、前記化合物は感光性であり、腫瘍細胞
    中に局在下され、そして、正常組織中よりも長い時間に
    わたって腫瘍細胞中に保持される能力を有し、また、血
    清タンパク質中で完全には個別成分に分解されず、 ピロールまたはピロール様部分をともなう分子を有する
    少なくとも1種類の化合物と他の化合物類との混合物を
    調製し、そして、該混合物の残りの化合物類から前記1
    種類の化合物を少なくとも一部分分離することを特徴と
    する前記製造方法。
  20. (20)ヘマトポルフィリンから次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を生成し、そして、他の化合物から該
    生成化合物を少なくとも一部分分離することを特徴とす
    る特許請求の範囲第19項記載の方法。
  21. (21)分離化合物中のR_1は1価よりも大きな原子
    価を有する分子を少なくとも1個含有しており、そして
    、R_1はエーテル結合、置換エチルエーテル官能基、
    炭素−炭素結合、または置換アルキル官能基であること
    を特徴とする特許請求の範囲第20項記載の方法。
  22. (22)ヘマトポルフィリンを脱水してエーテルを生成
    することを特徴とする特許請求の範囲第19〜21項の
    いずれかに記載の方法。
  23. (23)化合物はその凝集体の分子量に応じて分離され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第19〜22項のい
    ずれかに記載の方法。
  24. (24)分離工程は分子量範囲が10000以上の凝集
    体を選び出す工程およびこの分子量範囲に応じて分離す
    る工程を含むことを特徴とする特許請求の範囲第19〜
    23項のいずれかに記載の方法。
  25. (25)化合物を分離する工程は目的化合物の凝集体の
    若干量を10000以上の所定の値よりも大きな分子量
    を有する化合物類から分離する工程を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第19〜24項のいずれかに記載の
    方法。
  26. (26)化合物を分離する工程は溶液のpH値を9.5
    にあわせる工程;および得られた不純溶液を多孔性メン
    ブラン系を通過させて低分子量副生物を排除することに
    より精製を行なう工程を含むことを特徴とする特許請求
    の範囲第21〜25項のいずれかに記載の方法。
  27. (27)ヘマトポルフィリンを酢酸/硫酸と反応させて
    溶液を調製し、酢酸ナトリウム中で中和することによっ
    て粗生成物を沈殿させ、この粗生成物を水酸化ナトリウ
    ムで溶解させ、この溶液の酸度をpH9.5にあわせ、
    得られた不純溶液を多孔性メンブラン系を通過させて低
    分子量副生物を排除することにより精製することを特徴
    とする特許請求の範囲第21〜26項のいずれかに記載
    の方法。
  28. (28)フロリンを生成し、このフロリンを分離し、そ
    して、新生組織中に侵入できる物質とこのフロリンを化
    合させることを特徴とする特許請求の範囲第19項記載
    の方法。
  29. (29)フロリンを次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物と化合させる工程を特徴とする特許請
    求の範囲第28項記載の方法。
  30. (30)化合工程はフロリンをリポソーム中に被包させ
    る工程を含むことを特徴とする特許請求の範囲第28項
    記載の方法。
  31. (31)クロリンを生成し、このクロリンを分離し、そ
    して、新生組織中に侵入できる物質とこのクロリンとを
    化合させることを特徴とする特許請求の範囲第19項記
    載の方法。
  32. (32)クロリンを次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物と化合させる工程を特徴とする特許請
    求の範囲第31項記載の方法。
  33. (33)クロリンをリポソーム中に被包させる工程を特
    徴とする特許請求の範囲第31項記載の方法。
  34. (34)クロリンをDHE中に被包させることを特徴と
    する特許請求の範囲第31項記載の方法。
  35. (35)伝達光導波管(40;第8図)およびレーザー
    からの輻射線を前記伝達光導管中に進入させる光インタ
    ーフェース装置(20A)からなる、特許請求の範囲第
    19項記載の方法により製造された感光性物質を含有す
    る組織に光を照射するための、光源(10;第8図)か
    らの光を伝達する装置(12、14;第8図)であって
    、流体に対して気密構造になっており、また、前記伝達
    光導波管(40)と一対になる、伝達へッド(42;第
    8図、11および82;第13図、14および92;第
    15〜17図); および 前記伝達ヘッド輻射線をコントロールし、また、輻射線
    を伝達するための制御部(62、56;第10図、81
    ;第14図、99;第17図)を有する; ことを特徴とする前記装置。
  36. (36)受光部(例えば、37、72、74)を特徴と
    する受光路を更に有し、前記受光部は反射光を受光し、
    そして、該反射光を前記受光路を経てフィードバック信
    号として送信するのに適していることからなる特許請求
    の範囲第35項記載の装置。
  37. (37)前記伝達ヘッド(42)は輻射線を後方に通し
    、そして、輻射線を後方散乱させることのできる材料(
    81;第13図および第14図、92;第15〜第17
    図)で作られており;前記伝達光導波管(40)の一方
    の端部は前記伝達ヘッド(42;第8〜第11図、82
    ;第13および14図、および92;第15〜17図)
    中に位置しており;前記伝達ヘッドはおおむね円筒形状
    であり、そして、1インチ未満の直径を有し、;前記伝
    達ヘッドの壁の厚さは前記ヘッドの直径の1/4未満で
    あり、斯くして、血液の凝固を起こさせる温度にまで加
    熱される血液接触面は存在しないことを特徴とする特許
    請求の範囲第35項または36項記載の装置。
  38. (38)前記伝達ヘッド(92)はカップ状であり、前
    記カップを封入する拡散面(99)を有しており、そし
    て、その内部は反射性であり;前記カップの直径は1/
    2インチ未満であり;前記伝達光導波管(90)は前記
    カップ内に入り;そして、前記伝達光導波管の少なくと
    も1部を包囲し、そして、眼に輻射線をあてるために眼
    の近くに挿入しやすくするために前記伝達ヘッドに対し
    て或る角度で該伝達ヘッドに接続されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第35〜37項のいずれかに記載
    の装置。
  39. (39)前記受光路は輻射線を電気信号にかえるための
    光センサー(28A;第9図、112;第19図)を一
    方の端部に有することを特徴とする特許請求の範囲第3
    5〜38項のいずれかに記載の装置。
  40. (40)少なくとも1個のレーザー、前記レーザーから
    の輻射線を検知するセンサー(112、第9図)および
    輻射線量に関連した信号を発生させるための前記センサ
    ーおよび前記電気信号に応答する手段を特徴とする特許
    請求の範囲第35〜39項のいずれかに記載の装置。
JP60102517A 1982-09-27 1985-05-14 腫瘍治療用組成物 Expired - Lifetime JP2532368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42464782A 1982-09-27 1982-09-27
US609991 1984-05-14
US06/609,991 US4649151A (en) 1982-09-27 1984-05-14 Drugs comprising porphyrins

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4323262A Division JPH084631B2 (ja) 1982-09-27 1992-12-02 腫瘍治療用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113A true JPS6113A (ja) 1986-01-06
JP2532368B2 JP2532368B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=38179904

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60102517A Expired - Lifetime JP2532368B2 (ja) 1982-09-27 1985-05-14 腫瘍治療用組成物
JP4323262A Expired - Lifetime JPH084631B2 (ja) 1982-09-27 1992-12-02 腫瘍治療用装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4323262A Expired - Lifetime JPH084631B2 (ja) 1982-09-27 1992-12-02 腫瘍治療用装置

Country Status (10)

Country Link
US (8) US4649151A (ja)
EP (1) EP0161606B1 (ja)
JP (2) JP2532368B2 (ja)
CN (1) CN1011571B (ja)
AU (1) AU588806B2 (ja)
CA (2) CA1265450A (ja)
DE (2) DE3587296T2 (ja)
DK (1) DK175615B1 (ja)
MX (1) MX9203266A (ja)
NO (2) NO176786C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667578A (en) * 1986-02-10 1987-05-26 Ford Motor Company Air-extractor casing for motor vehicles
WO1990003826A1 (en) * 1988-10-05 1990-04-19 S.L.T. Japan Co., Ltd. Heating equipment using laser beam
WO1991002561A1 (fr) * 1989-08-24 1991-03-07 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif pour faisceaux laser d'irradiation
WO1991003275A1 (fr) * 1989-09-05 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation par faisceaux laser
WO1991003276A1 (fr) * 1989-09-08 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation de faisceaux laser
JPH06122628A (ja) * 1992-02-05 1994-05-06 Quadra Logic Technol Inc ポルフィリン光増感剤のリポソーム組成物
JP2007503436A (ja) * 2003-08-26 2007-02-22 セラムオプテック インダストリーズ インコーポレーテッド 光力学治療用の非極性光増感剤
JP2013500840A (ja) * 2009-08-06 2013-01-10 ヘルス リサーチ インコーポレイテッド 光力学療法を使用する癌の治療

Families Citing this family (313)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603988B2 (en) * 2001-04-13 2003-08-05 Kelsey, Inc. Apparatus and method for delivering ablative laser energy and determining the volume of tumor mass destroyed
US5928222A (en) * 1982-08-06 1999-07-27 Kleinerman; Marcos Y. Fiber optic sensing techniques in laser medicine
US4649151A (en) * 1982-09-27 1987-03-10 Health Research, Inc. Drugs comprising porphyrins
US5882330A (en) * 1984-05-25 1999-03-16 Lemelson; Jerome H. Drugs and methods for treating diseases
US5456663A (en) * 1984-05-25 1995-10-10 Lemelson; Jerome H. Drugs and methods for treating diseases
US4675338A (en) * 1984-07-18 1987-06-23 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Tetrapyrrole therapeutic agents
US5104637A (en) * 1985-02-06 1992-04-14 University Of Cincinnati Radio labeled dihematophorphyrin ether and its use in detecting and treating neoplastic tissue
US5066274A (en) * 1985-04-30 1991-11-19 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Tetrapyrrole therapeutic agents
US4977177A (en) * 1985-04-30 1990-12-11 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Tetrapyrrole polyaminomonocarboxylic acid therapeutic agents
CA1311239C (en) * 1985-10-23 1992-12-08 Isao Sakata Porphyrin derivatives, and their production and use
US4772681A (en) * 1986-01-17 1988-09-20 Hamari Chemicals, Ltd. Porphyrin derivatives
US5948272A (en) * 1986-04-29 1999-09-07 Lemelson; Jerome H. System and method for detecting and neutralizing microorganisms in a fluid using a laser
US5380318A (en) * 1986-05-12 1995-01-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Contact or insertion laser probe having wide angle radiation
US4877872A (en) * 1986-06-24 1989-10-31 The University Of Toledo Production and use of dimers of hematoporophyrin, purpurins, chlorines and purpurin- and chlorin-complexes
US4911929A (en) * 1986-08-29 1990-03-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Blood substitute comprising liposome-encapsulated hemoglobin
US4776991A (en) * 1986-08-29 1988-10-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Scaled-up production of liposome-encapsulated hemoglobin
JPS63111886A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 呉羽化学工業株式会社 光ダイオ−ドを用いた癌治療装置
US4882234A (en) * 1986-11-12 1989-11-21 Healux, Inc. Storage-stable porphin compositions and a method for their manufacture
US4861876A (en) * 1986-11-26 1989-08-29 Wayne State University Hematoporphyrin derivative and method of preparation and purification
US5283255A (en) * 1987-01-20 1994-02-01 The University Of British Columbia Wavelength-specific cytotoxic agents
US4920143A (en) * 1987-04-23 1990-04-24 University Of British Columbia Hydro-monobenzoporphyrin wavelength-specific cytotoxic agents
US5095030A (en) * 1987-01-20 1992-03-10 University Of British Columbia Wavelength-specific cytotoxic agents
US4883790A (en) * 1987-01-20 1989-11-28 University Of British Columbia Wavelength-specific cytotoxic agents
US5171749A (en) * 1987-01-20 1992-12-15 University Of British Columbia Wavelength-specific cytotoxic agents
DE3750879T2 (de) * 1987-05-26 1995-05-11 Surgical Laser Tech Mit einem breiten Strahlenwinkel versehene Lasersonde für Kontaktierung oder Einfügung.
US4891043A (en) * 1987-05-28 1990-01-02 Board Of Trustees Of The University Of Illinois System for selective release of liposome encapsulated material via laser radiation
US4878891A (en) * 1987-06-25 1989-11-07 Baylor Research Foundation Method for eradicating infectious biological contaminants in body tissues
US4957481A (en) * 1987-10-01 1990-09-18 U.S. Bioscience Photodynamic therapeutic technique
JPH0629196B2 (ja) * 1987-12-01 1994-04-20 甲子郎 梅村 超音波による腫瘍治療用生理作用増強剤
US5004811A (en) * 1987-12-24 1991-04-02 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Tetrapyrrole aminocarboxylic acids
DE68927479T2 (de) * 1988-05-02 1997-04-03 Phanos Tech Inc Verbindungen, zusammensetzungen und verfahren zum binden von bio-affektions-substanzen an oberflächenmembranen von bioteilchen
US5192788A (en) * 1988-05-23 1993-03-09 Georgia State University Foundation, Inc. Porphyrin antiviral compositions
US5109016A (en) * 1988-05-23 1992-04-28 Georgia State University Foundation, Inc. Method for inhibiting infection or replication of human immunodeficiency virus with porphyrin and phthalocyanine antiviral compositions
US4925736A (en) * 1988-07-06 1990-05-15 Long Island Jewish Medical Center Topical hematoporphyrin
US4968715A (en) * 1988-07-06 1990-11-06 Health Research, Inc. Use of purified hematoporphyrin trimers in photodynamic therapy
US5190966A (en) * 1988-07-06 1993-03-02 Health Research, Inc. Purified hematoporphyrin dimers and trimers useful in photodynamic therapy
USRE38994E1 (en) 1988-07-20 2006-02-28 Health Research, Inc. Pyropheophorbides conjugates and their use in photodynamic therapy
US5002962A (en) * 1988-07-20 1991-03-26 Health Research, Inc. Photosensitizing agents
US5198460A (en) * 1988-07-20 1993-03-30 Health Research Inc. Pyropheophorbides and their use in photodynamic therapy
USRE39094E1 (en) * 1988-07-20 2006-05-09 Health Research, Inc. Pyropheophorbides and their use in photodynamic therapy
US5015478A (en) * 1988-08-15 1991-05-14 Cytopharm, Inc. Porphycene anti-cancer agents and treatment methods
US4913907A (en) * 1988-08-15 1990-04-03 Cytopharm, Inc. Porphycene anti-cancer agents and treatment methods
US5177073A (en) * 1988-09-30 1993-01-05 Baylor Research Institute Therapeutic compositions derived from photoactive compounds
US5091385A (en) * 1988-09-30 1992-02-25 Baylor Research Institute Pre-activated therapeutic agents derived from photoactive compounds
US5111821A (en) * 1988-11-08 1992-05-12 Health Research, Inc. Fluorometric method for detecting abnormal tissue using dual long-wavelength excitation
US4961920A (en) * 1988-12-08 1990-10-09 Luminis Pty, Ltd. Phototherapeutic monovinyl and divinyl ether-linked dimers
US4979935A (en) * 1989-02-21 1990-12-25 Quantex Corporation Method of photodynamic therapy employing electron trapping material
US5173504A (en) * 1989-04-21 1992-12-22 Health Research, Inc. Bacteriochlorophyll-a derivatives useful in photodynamic therapy
US5171741A (en) * 1989-04-21 1992-12-15 Health Research, Inc. Bacteriochlorophyll-a derivatives useful in photodynamic therapy
US5149708A (en) * 1989-06-07 1992-09-22 University Of British Columbia Photosensitizing Diels-Alder porphyrin derivatives
US5308608A (en) * 1989-06-07 1994-05-03 University Of British Columbia Photosensitizing Diels-Alder porphyrin derivatives
US5059619A (en) * 1989-06-14 1991-10-22 Quadra Logic Technologies, Inc. Stable freeze-dried polyhematoporphyrin ether/ester
US5955490A (en) * 1989-07-28 1999-09-21 Queen's University At Kingston Photochemotherapeutic method using 5-aminolevulinic acid and other precursors of endogenous porphyrins
US6710066B2 (en) * 1989-07-28 2004-03-23 Queen's University At Kingston Photochemotherapeutic method using 5-aminolevulinic acid and other precursors of endogenous porphyrins
US20020058008A1 (en) * 1989-07-28 2002-05-16 Kennedy James C. Photochemotherapeutic method using 5-aminolevulinic acid and other precursors of endogenous porphyrins
EP0416931A3 (en) * 1989-09-07 1993-02-03 Medical Laser Technologies Limited Medical applications for an optical device
US5010073A (en) * 1989-10-05 1991-04-23 The Rockefeller University Use of liposomes as carriers for metalloporphyrins
WO1991010474A1 (en) * 1990-01-08 1991-07-25 Health Research, Incorporated A submersible lens fiberoptic assembly
US5064952A (en) * 1990-01-16 1991-11-12 Board Of Trustees, A Constitutional Corporation Operating Michigan State University Derivatives of porphyrin useful in photodynamic therapy
US5074632A (en) * 1990-03-07 1991-12-24 Health Research, Inc. Fiber optic diffusers and methods for manufacture of the same
US5053423A (en) * 1990-03-22 1991-10-01 Quadra Logic Technologies Inc. Compositions for photodynamic therapy
US5238940A (en) * 1990-03-22 1993-08-24 Quadra Logic Technologies Inc. Compositions for photodynamic therapy
US5798238A (en) * 1990-04-16 1998-08-25 Baxter International Inc. Method of inactivation of viral and bacterial blood contaminants with quinolines as photosensitizer
US5955256A (en) * 1990-04-16 1999-09-21 Baxter International Inc. Method of inactivation of viral and bacterial blood contaminants
US5516629A (en) * 1990-04-16 1996-05-14 Cryopharm Corporation Photoinactivation of viral and bacterial blood contaminants using halogenated coumarins
US6251644B1 (en) 1990-04-16 2001-06-26 Baxter International, Inc. Method for inactivating non-enveloped viral contaminants with a photosensitizer by increasing viral permeability to the photosensitizer
US5071416A (en) * 1990-05-02 1991-12-10 Metalaser Technologies, Inc. Method of and apparatus for laser-assisted therapy
US5169396A (en) * 1990-06-08 1992-12-08 Kambiz Dowlatshahi Method for interstitial laser therapy
US5305759A (en) * 1990-09-26 1994-04-26 Olympus Optical Co., Ltd. Examined body interior information observing apparatus by using photo-pulses controlling gains for depths
US5219878A (en) * 1990-10-05 1993-06-15 Queen's University Tetrapyrrole hydroxyalkylamide photochemotherapeutic agents
WO1992011059A1 (en) * 1990-12-20 1992-07-09 Baxter International Inc. Systems and methods for simultaneously removing free and entrained contaminants in fluids like blood using photoactive therapy and cellular separation techniques
CA2075704A1 (en) * 1990-12-20 1992-06-21 Daniel F. Bischof Systems and methods eradicating contaminants in fluids
CA2074806A1 (en) * 1990-12-20 1992-06-21 Ludwig Wolf Jr. Systems for eradicating contaminants in fluids
ZA919934B (en) * 1990-12-20 1992-09-30 Baxter Int Systems and methods for eradicating contaminants using photoactive materials in fluids like blood using discrete sources of radiation
DE4121876A1 (de) * 1991-07-02 1993-01-14 Scheer Hugo Modifizierte bakteriochlorophylle, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5277913A (en) * 1991-09-09 1994-01-11 Thompson David H Liposomal delivery system with photoactivatable triggered release
US5377686A (en) * 1991-10-11 1995-01-03 The University Of Connecticut Apparatus for detecting leakage from vascular tissue
US20040110819A1 (en) * 1991-10-28 2004-06-10 Queen's University At Kingston Photochemotherapeutic method using 5-aminolevulinic acid and other precursors of endogenous porphyrins
DE4136769A1 (de) * 1991-11-05 1993-05-06 Humboldt-Universitaet Zu Berlin, O-1086 Berlin, De Verfahren zum diagnostizieren von mit fluoreszierenden substanzen angereicherten, insbesondere tumoroesen gewebebereichen
US5257970A (en) * 1992-04-09 1993-11-02 Health Research, Inc. In situ photodynamic therapy
US5244914A (en) * 1992-04-27 1993-09-14 American Cyanamid Company Stable porfimer sodium compositions and methods for their manufacture
US5505687A (en) * 1992-05-14 1996-04-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Device for measuring incident light in a body cavity
US5575751A (en) * 1992-05-14 1996-11-19 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Device for measuring incident light in a body cavity
FR2694193B1 (fr) * 1992-07-28 1994-10-28 Abraxas Bio Labs Sa Méthode de cytodiagnostic utilisant l'alstonine comme marqueur sélectif et kit de diagnostic contenant ce marqueur.
US5493017A (en) * 1992-08-14 1996-02-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Ring-metalated porphyrins
US5817830A (en) * 1992-08-14 1998-10-06 Trustees Of The University Of Pennsylvania Pyrrolic compounds
US5371199B1 (en) * 1992-08-14 1995-12-26 Univ Pennsylvania Substituted porphyrins porphyrin-containing polymers and synthetic methods therefor
US5599924A (en) * 1992-08-14 1997-02-04 Trustees Of The University Of Pennsylvania Electron-deficient porphyrins and processes and intermediates for preparing same
US5298018A (en) * 1992-08-14 1994-03-29 Pdt Cardiovascular, Inc. Method for treating cardiovascular disease through adjunctive photodynamic therapy
WO1994004147A1 (en) * 1992-08-17 1994-03-03 Quadra Logic Technologies, Inc. Method for destroying or inhibiting growth of unwanted cells or tissues
DE69330277T2 (de) * 1992-09-21 2002-04-18 Quadra Logic Tech Inc Transkutane in-vivo aktivierung von photoempfindlichen mitteln im blut
US5286474A (en) * 1992-10-22 1994-02-15 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate, Acting For And On Behalf The Arizona State University Use of carotenoporphyrins as tumor localizing agents for diagnosis
US5303324A (en) * 1992-10-29 1994-04-12 American Cyanamid Company Method and apparatus for providing controlled light distribution from a cylindrical fiberoptic diffuser
DE947222T1 (de) * 1992-11-20 2000-05-04 Univ British Columbia Verfahren zur Aktivierung von photoempfindlichen Mitteln
JP2596221B2 (ja) * 1992-12-28 1997-04-02 松下電器産業株式会社 医療用レーザ装置および診断・治療装置
US6214033B1 (en) 1992-12-28 2001-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medical laser apparatus and diagnostic/treatment apparatus using the medical laser apparatus
US5614502A (en) * 1993-01-15 1997-03-25 The General Hospital Corporation High-pressure impulse transient drug delivery for the treatment of proliferative diseases
US5658892A (en) * 1993-01-15 1997-08-19 The General Hospital Corporation Compound delivery using high-pressure impulse transients
US5437274A (en) * 1993-02-25 1995-08-01 Gholam A. Peyman Method of visualizing submicron-size vesicles and particles in blood circulation
JP3565442B2 (ja) * 1993-04-22 2004-09-15 新日本石油化学株式会社 哺乳類の関節炎の診断剤および/または治療剤
US5539100A (en) * 1993-07-01 1996-07-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Organic solid state switches incorporating porphyrin compounds and method for producing organic solid state optical switches
US5445608A (en) * 1993-08-16 1995-08-29 James C. Chen Method and apparatus for providing light-activated therapy
US5441531A (en) * 1993-10-18 1995-08-15 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator and methods for photodynamic therapy
AU3197295A (en) * 1994-03-21 1997-02-26 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Patch, controller, and method for the photodynamic therapy of a dermal lesion
US5474528A (en) * 1994-03-21 1995-12-12 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Combination controller and patch for the photodynamic therapy of dermal lesion
DE69514262T2 (de) * 1994-03-23 2001-10-11 Yasuo Hashimoto Katheter mit Lichtleitfaser
US5588962A (en) * 1994-03-29 1996-12-31 Boston Scientific Corporation Drug treatment of diseased sites deep within the body
US5519534A (en) * 1994-05-25 1996-05-21 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Irradiance attachment for an optical fiber to provide a uniform level of illumination across a plane
US7255851B2 (en) * 1994-07-01 2007-08-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Non-invasive localization of a light-emitting conjugate in a mammal
JP2943094B2 (ja) * 1994-08-03 1999-08-30 日本ワイスレダリー株式会社 光ファイバレーザデバイス
NO180167C (no) * 1994-09-08 1997-02-26 Photocure As Fotokjemisk fremgangsmåte til å innföre molekyler i cellers cytosol
DE69534233T2 (de) 1994-09-16 2005-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc., Cincinnati Vorrichtungen zum bestimmen und markieren von gewebe
US5490840A (en) * 1994-09-26 1996-02-13 General Electric Company Targeted thermal release of drug-polymer conjugates
US5527704A (en) 1994-12-06 1996-06-18 Baxter International Inc. Apparatus and method for inactivating viral contaminants in body fluids
US5660181A (en) * 1994-12-12 1997-08-26 Physical Optics Corporation Hybrid neural network and multiple fiber probe for in-depth 3-D mapping
US5935942A (en) 1994-12-14 1999-08-10 Zeimer; Ran Selective and non-invasive visualization or treatment of vasculature
US5882328A (en) * 1995-01-13 1999-03-16 Qlt Phototherapeutics, Inc. Method to prevent transplant rejection
US5728090A (en) * 1995-02-09 1998-03-17 Quantum Devices, Inc. Apparatus for irradiating living cells
US5576013A (en) * 1995-03-21 1996-11-19 Eastern Virginia Medical School Treating vascular and neoplastic tissues
WO1996031237A2 (en) * 1995-04-04 1996-10-10 Wound Healing Of Oklahoma Cancer treatment by photodynamic therapy, in combination with an immunoadjuvant
US6316007B1 (en) 1995-04-04 2001-11-13 Wound Healing Of Oklahoma Combined physical and immunotherapy for cancer
US6235508B1 (en) 1995-06-07 2001-05-22 Baxter International Inc. Method of inactivation of viral and bacterial blood contaminants
US5707608A (en) * 1995-08-02 1998-01-13 Qlt Phototherapeutics, Inc. Methods of making liposomes containing hydro-monobenzoporphyrin photosensitizer
AT403990B (de) * 1995-11-24 1998-07-27 Nagypal Tibor Dipl Ing Dr Gerät zur photodynamischen behandlung von lebewesen bzw. organen derselben
JP2000509398A (ja) * 1996-05-01 2000-07-25 エルゴ・リサーチ・コーポレイション 神経内分泌リセット治療及び光動的治療を用いた固形腫瘍の成長阻害及び根絶
US5814008A (en) * 1996-07-29 1998-09-29 Light Sciences Limited Partnership Method and device for applying hyperthermia to enhance drug perfusion and efficacy of subsequent light therapy
US5902310A (en) 1996-08-12 1999-05-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and method for marking tissue
EP1284123B1 (en) 1996-08-12 2005-07-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for marking tissue
EP1552794B1 (en) 1996-08-12 2009-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for marking tissue
US5846834A (en) * 1996-12-31 1998-12-08 Ronn; Avigdor M. Method for assaying photosensitizing drug in whole blood
US6107101A (en) * 1996-12-31 2000-08-22 Ronn; Avigdor M. Method for assaying photosensitizing drug in tissue
US5843790A (en) * 1996-12-31 1998-12-01 Ronn; Avigdor M. Method for assaying photosensitizing drug in whole blood
US5882940A (en) * 1996-12-31 1999-03-16 Ronn; Avigdor M. Method for assaying photosensitizing drug in plasma
US5845640A (en) * 1997-01-24 1998-12-08 Spectra Science Corporation Chemiluminescent sources for photodynamic therapy and photomedicine
DE69824853T2 (de) 1997-02-11 2006-01-12 Qlt Inc., Vancouver Zusammensetzung und Gegenstände zur Verminderung der Auswirkung von Entzündungen
US6274614B1 (en) 1997-02-11 2001-08-14 Qlt Inc. Methods, compositions and articles for reducing or preventing the effects of inflammation
JPH10279502A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Katsuro Tachibana 光感受性物質の励起方法
FR2764812B1 (fr) * 1997-06-23 1999-10-08 Lasertec International Installation de traitement des cellules malades d'un tissu vivant pour les eliminer
US6233481B1 (en) 1997-10-09 2001-05-15 Spectra Science Corporation Diagnostic application of sono-chemical excitation of fluorescent photosensitizers
US6103751A (en) * 1998-06-22 2000-08-15 Health Research, Inc. Carotene analogs of porphyrins, chlorins and bacteriochlorins as therapeutic and diagnostic agents
US6261302B1 (en) 1998-06-26 2001-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Applier for implantable surgical marker
US5941890A (en) * 1998-06-26 1999-08-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable surgical marker
US6258577B1 (en) 1998-07-21 2001-07-10 Gambro, Inc. Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using endogenous alloxazine or isoalloxazine photosensitizers
US7498156B2 (en) * 1998-07-21 2009-03-03 Caridianbct Biotechnologies, Llc Use of visible light at wavelengths of 500 to 550 nm to reduce the number of pathogens in blood and blood components
US20030215784A1 (en) * 1998-07-21 2003-11-20 Dumont Larry Joe Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using photosensitizers
US7049110B2 (en) * 1998-07-21 2006-05-23 Gambro, Inc. Inactivation of West Nile virus and malaria using photosensitizers
US6277337B1 (en) 1998-07-21 2001-08-21 Gambro, Inc. Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using photosensitizers
US6117862A (en) 1998-10-09 2000-09-12 Qlt, Inc. Model and method for angiogenesis inhibition
AU6427299A (en) 1998-10-13 2000-05-01 Brown University Research Foundation Substituted perhalogenated phthalocyanines
US6220248B1 (en) 1998-10-21 2001-04-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for implanting a biopsy marker
US6083237A (en) * 1998-10-23 2000-07-04 Ethico Endo-Surgery, Inc. Biopsy instrument with tissue penetrating spiral
EP1123136A1 (en) * 1998-10-23 2001-08-16 Michael Issacharoff Neuro-immune-endocrine regulating device and treatment
US9192780B2 (en) 1998-11-30 2015-11-24 L'oreal Low intensity light therapy for treatment of retinal, macular, and visual pathway disorders
US6887260B1 (en) * 1998-11-30 2005-05-03 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
US6936044B2 (en) * 1998-11-30 2005-08-30 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for the stimulation of hair growth
US6283956B1 (en) * 1998-11-30 2001-09-04 David H. McDaniels Reduction, elimination, or stimulation of hair growth
US20060212025A1 (en) * 1998-11-30 2006-09-21 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
AU2412800A (en) 1999-01-15 2000-08-01 Light Sciences Corporation Noninvasive vascular therapy
EP1131100B1 (en) * 1999-01-15 2003-03-12 Light Sciences Corporation Therapeutic compositions for metabolic bone disorders or bone metastases comprising a photosensitizer and a bisphosphonate
US6454789B1 (en) * 1999-01-15 2002-09-24 Light Science Corporation Patient portable device for photodynamic therapy
US6602274B1 (en) * 1999-01-15 2003-08-05 Light Sciences Corporation Targeted transcutaneous cancer therapy
US7022843B1 (en) 1999-04-14 2006-04-04 The University Of British Columbia β,β′-dihydroxy meso-substituted chlorins, isobacteriochlorins, and bacteriochlorins
SE517478C2 (sv) * 1999-04-30 2002-06-11 Valinge Aluminium Ab Låssystem för mekanisk hofogning av golvskivor, golvskiva försedd med låssystemet samt metod för framställning av mekaniskt hopfogningsbara golvskivor
US20020058028A1 (en) * 1999-05-05 2002-05-16 Mark K. Malmros Method of in situ diagnosis by spectroscopic analysis of biological stain compositions
US6376483B1 (en) 1999-05-27 2002-04-23 Miravant Pharmaceuticals, Inc. Bacteriochlorins and bacteriopurpurins useful as photoselective compounds for photodynamic therapy and a process for their production
US20040228871A1 (en) * 1999-06-03 2004-11-18 Tayyaba Hasan Treatment and analysis of proliferative disorders
US7220747B2 (en) 1999-07-20 2007-05-22 Gambro, Inc. Method for preventing damage to or rejuvenating a cellular blood component using mitochondrial enhancer
US7094378B1 (en) 2000-06-15 2006-08-22 Gambro, Inc. Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using photosensitizers
US20030114434A1 (en) * 1999-08-31 2003-06-19 James Chen Extended duration light activated cancer therapy
US6268120B1 (en) 1999-10-19 2001-07-31 Gambro, Inc. Isoalloxazine derivatives to neutralize biological contaminants
US7078014B2 (en) * 1999-12-23 2006-07-18 Health Research, Inc. Method for using chlorin and bacteriochlorin-based aminophenyl DTPA and N2S2 conjugates for MR contrast media and radiopharmaceuticals
US7097826B2 (en) 1999-12-23 2006-08-29 Health Research, Inc. Chlorin and bacteriochlorin-based difunctional aminophenyl DTPA and N2S2 conjugates for MR contrast media and radiopharmaceuticals
US7897140B2 (en) * 1999-12-23 2011-03-01 Health Research, Inc. Multi DTPA conjugated tetrapyrollic compounds for phototherapeutic contrast agents
US6534040B2 (en) 1999-12-23 2003-03-18 Health Research, Inc. Chlorin and bacteriochlorin-based aminophenyl DTPA and N2S2 conjugates for MR contrast media and radiopharmaceuticals
AU2001227837A1 (en) * 2000-01-12 2001-07-24 Light Sciences Corporation Novel treatment for eye disease
US6448030B1 (en) * 2000-02-18 2002-09-10 University Of Nevada-Las Vegas Method for predicting the efficacy of anti-cancer drugs
US6794505B1 (en) * 2000-03-30 2004-09-21 Miravant Pharmaceuticals, Inc. Chlorins possessing fused ring systems useful as photoselective compounds for photodynamic therapy
US6503268B1 (en) * 2000-04-03 2003-01-07 Ceramoptec Industries, Inc. Therapeutic laser system operating between 1000nm and 1300nm and its use
US6425903B1 (en) 2000-05-09 2002-07-30 James W. Voegele Implantable surgical marker
US7985588B2 (en) * 2000-06-02 2011-07-26 Caridianbct Biotechnologies, Llc Induction of and maintenance of nucleic acid damage in pathogens using riboflavin and light
US7648699B2 (en) * 2000-06-02 2010-01-19 Caridianbct Biotechnologies, Llc Preventing transfusion related complications in a recipient of a blood transfusion
TW590780B (en) * 2000-06-02 2004-06-11 Gambro Inc Additive solutions containing riboflavin
US6624187B1 (en) 2000-06-12 2003-09-23 Health Research, Inc. Long wave length absorbing bacteriochlorin alkyl ether analogs
US6843961B2 (en) * 2000-06-15 2005-01-18 Gambro, Inc. Reduction of contaminants in blood and blood products using photosensitizers and peak wavelengths of light
US9044523B2 (en) 2000-06-15 2015-06-02 Terumo Bct, Inc. Reduction of contaminants in blood and blood products using photosensitizers and peak wavelengths of light
US6765092B2 (en) * 2000-07-21 2004-07-20 North Carolina State University Regioisomerically pure oxochlorins and methods of synthesis
WO2002008230A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-31 North Carolina State University Trans beta substituted chlorins and methods of making and using the same
US6559374B2 (en) * 2000-07-21 2003-05-06 North Carolina State University Trans beta substituted chlorins and methods of making and using the same
CN100490902C (zh) 2000-11-29 2009-05-27 Pci生物技术联合股份有限公司 病毒介导的分子传递进入胞质溶胶的光化学内在化
AU2002220853B2 (en) 2000-11-29 2007-06-28 Pci Biotech As Photochemical internalization for delivery of molecules into the cytosol
US6462192B2 (en) 2001-01-23 2002-10-08 Miravant Pharmaceuticals, Inc. Processes for large scale production of tetrapyrroles
AU2002233092A1 (en) 2001-02-15 2002-08-28 Qlt Inc. Reduction or prevention of pdt related inflammation
US6495585B2 (en) * 2001-03-07 2002-12-17 Health Research, Inc. Method for treating hyperproliferative tissue in a mammal
US6984395B2 (en) * 2001-04-11 2006-01-10 Qlt, Inc. Drug delivery system for hydrophobic drugs
US6946552B2 (en) * 2001-05-10 2005-09-20 North Carolina State University Refined routes to chlorin building blocks
GB0111872D0 (en) * 2001-05-15 2001-07-04 Northwick Park Inst For Medica Therapeutic agents and methods
US6796710B2 (en) * 2001-06-08 2004-09-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of measuring and controlling temperature of optical fiber tip in a laser system
US6858114B2 (en) 2001-07-03 2005-02-22 The University Of Alabama Laser hydrolysis of polypeptides
US6849730B2 (en) 2001-09-25 2005-02-01 North Carolina State University Methods of making porphyrins and related compounds with Lewis acids
US20030167033A1 (en) * 2002-01-23 2003-09-04 James Chen Systems and methods for photodynamic therapy
US20080026984A1 (en) * 2002-02-04 2008-01-31 Alfama - Investigacao E Desenvolvimento De Productos Farmaceuticos Lda Methods for treating inflammatory disease by administering aldehydes and derivatives thereof
US7968605B2 (en) * 2002-02-04 2011-06-28 ALFAMA—Investigação e Desenvolvimento de Produtos Farmacêuticos, Lda. Methods for treating inflammatory disease by administering aldehydes and derivatives thereof
AU2003208525B9 (en) * 2002-02-04 2009-08-27 Alfama-Investigacao e Desenvolvimento de Produtos Farmaceuticos Lda Amend the invention title to read Method for treating a mammal by administration of a compound having the ability to release CO, compounds having the ability to release CO and pharmaceutical compositions thereof
US6913615B2 (en) * 2002-03-25 2005-07-05 Lumerx, Inc. Chemiluminescent treatment of acne
EP1496994A4 (en) * 2002-04-02 2008-04-16 Lumerx Inc DEVICES AND METHODS USING VISIBLE LIGHT TO DEPLETE AND / OR KILL MICROORGANISMS IN THE BODY
US9440046B2 (en) 2002-04-04 2016-09-13 Angiodynamics, Inc. Venous insufficiency treatment method
US7056318B2 (en) * 2002-04-12 2006-06-06 Reliant Technologies, Inc. Temperature controlled heating device and method to heat a selected area of a biological body
EP1496992A1 (en) * 2002-04-16 2005-01-19 Lumerx, Inc. Chemiluminescent light source using visible light for biotherapy
US7175611B2 (en) 2002-06-05 2007-02-13 Mark Alan Mitchnick Antimicrobial release system
EP1517684B1 (en) 2002-06-27 2009-07-22 Health Research, Inc. Fluorinated chlorin and bacteriochlorin photosensitizers for photodynamic therapy
WO2004005289A2 (en) * 2002-07-02 2004-01-15 Health Research, Inc. Efficient synthesis of pyropheophorbide a and its derivatives
US7201766B2 (en) * 2002-07-03 2007-04-10 Life Support Technologies, Inc. Methods and apparatus for light therapy
WO2008124790A2 (en) 2002-07-10 2008-10-16 Angiodynamics, Inc. Device and method for endovascular treatment for causing closure of a blood vessel
US7396354B2 (en) * 2002-08-05 2008-07-08 Rychnovsky Steven J Light delivery catheter
WO2004012589A2 (en) * 2002-08-05 2004-02-12 Miravant Medical Technologies, Inc. Catheter for diagnosis and treatment of diseased vessels
US8123698B2 (en) * 2002-10-07 2012-02-28 Suros Surgical Systems, Inc. System and method for minimally invasive disease therapy
GB2395432B (en) * 2002-11-20 2005-09-14 Northwick Park Inst For Medica Therapeutic delivery of carbon monoxide to extracorporeal and isolated organs
EP1617777A4 (en) * 2003-04-10 2010-11-03 Gentlewaves Llc PHOTOMODULATION METHODS AND DEVICES FOR REGULATING CELL PROLIFERATION AND GENE EXPRESSION
US7884280B2 (en) * 2003-05-27 2011-02-08 North Carolina State University Stepwise fabrication of molecular-based, cross linked, light harvesting arrays
WO2004112902A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Keio University 光線力学的治療装置、光線力学的治療装置の制御方法、および光線力学的治療方法
US7057100B2 (en) * 2003-06-26 2006-06-06 The J.C. Robinson Seed Co. Inbred corn line W23129
WO2005004737A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-20 Candela Corporation Endovascular treatment of a blood vessel using a light source
US8251057B2 (en) 2003-06-30 2012-08-28 Life Support Technologies, Inc. Hyperbaric chamber control and/or monitoring system and methods for using the same
WO2005011606A2 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 Light Bioscience, Llc System and method for the photodynamic treatment of burns, wounds, and related skin disorders
US20050049508A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Michael Forman Treatment of age-related macular degeneration
US20120289859A9 (en) * 2003-08-27 2012-11-15 Nicoson Zachary R System and method for minimally invasive disease therapy
US8172770B2 (en) * 2005-09-28 2012-05-08 Suros Surgical Systems, Inc. System and method for minimally invasive disease therapy
US20050065436A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Ho Winston Zonh Rapid and non-invasive optical detection of internal bleeding
US20070224278A1 (en) 2003-11-12 2007-09-27 Lyons Robert T Low immunogenicity corticosteroid compositions
US20060141049A1 (en) * 2003-11-12 2006-06-29 Allergan, Inc. Triamcinolone compositions for intravitreal administration to treat ocular conditions
US20050101582A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Allergan, Inc. Compositions and methods for treating a posterior segment of an eye
AU2005209201B2 (en) 2004-01-20 2010-06-03 Allergan, Inc. Compositions for localized therapy of the eye, comprising preferably triamcinolone acetonide and hyaluronic acid
US7167078B2 (en) * 2004-02-19 2007-01-23 Pourchot Shawn C Electric, telephone or network access control system and method
US20050234336A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Beckman Andrew T Apparatus and method for marking tissue
US20050240073A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Apffelstaedt Justus P Devices and methods to conform and treat body cavities
US20050244478A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Anti-excititoxic sustained release intraocular implants and related methods
US8591885B2 (en) * 2004-04-30 2013-11-26 Allergan, Inc. Carbonic anhydrase inhibitor sustained release intraocular drug delivery systems
US20050244465A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Drug delivery systems and methods for treatment of an eye
US20050244462A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Devices and methods for treating a mammalian eye
US7993634B2 (en) 2004-04-30 2011-08-09 Allergan, Inc. Oil-in-oil emulsified polymeric implants containing a hypotensive lipid and related methods
US20050244471A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Estradiol derivative and estratopone containing sustained release intraocular implants and related methods
US20050244466A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Photodynamic therapy in conjunction with intraocular implants
US8455656B2 (en) 2004-04-30 2013-06-04 Allergan, Inc. Kinase inhibitors
US7771742B2 (en) 2004-04-30 2010-08-10 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants containing tyrosine kinase inhibitors and related methods
US8147865B2 (en) 2004-04-30 2012-04-03 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US8119154B2 (en) 2004-04-30 2012-02-21 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and related methods
US20050244500A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Intravitreal implants in conjuction with photodynamic therapy to improve vision
US8425929B2 (en) * 2004-04-30 2013-04-23 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for preventing retinal dysfunction
US9498457B2 (en) 2004-04-30 2016-11-22 Allergan, Inc. Hypotensive prostamide-containing biodegradable intraocular implants and related implants
US8512738B2 (en) 2004-04-30 2013-08-20 Allergan, Inc. Biodegradable intravitreal tyrosine kinase implants
US8722097B2 (en) 2004-04-30 2014-05-13 Allergan, Inc. Oil-in-water method for making polymeric implants containing a hypotensive lipid
US20050244458A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for treating ocular neuropathies
US20050244463A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for treating ocular vasculopathies
WO2005110374A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-24 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems containing a therapeutic component, a cyclodextrin, and a polymeric component
US8673341B2 (en) * 2004-04-30 2014-03-18 Allergan, Inc. Intraocular pressure reduction with intracameral bimatoprost implants
US7799336B2 (en) 2004-04-30 2010-09-21 Allergan, Inc. Hypotensive lipid-containing biodegradable intraocular implants and related methods
US20070059336A1 (en) * 2004-04-30 2007-03-15 Allergan, Inc. Anti-angiogenic sustained release intraocular implants and related methods
US20050244461A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Controlled release drug delivery systems and methods for treatment of an eye
US8932233B2 (en) 2004-05-21 2015-01-13 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy device
US7708751B2 (en) 2004-05-21 2010-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. MRI biopsy device
US9638770B2 (en) 2004-05-21 2017-05-02 Devicor Medical Products, Inc. MRI biopsy apparatus incorporating an imageable penetrating portion
US7761945B2 (en) 2004-05-28 2010-07-27 Life Support Technologies, Inc. Apparatus and methods for preventing pressure ulcers in bedfast patients
DE102004030391A1 (de) * 2004-06-23 2006-01-26 Somatex Medical Technologies Gmbh Marker
WO2006017347A2 (en) * 2004-07-12 2006-02-16 Allergan, Inc. Opthalmic compositions and methods for treating ophthalmic conditions
KR100604350B1 (ko) * 2004-07-15 2006-07-25 학교법인 인제학원 광역학 치료용 광민감성 물질로 유용한 사이클릭테트라피롤 고분자와 이의 제조방법
AU2005275220B2 (en) * 2004-07-16 2012-02-02 Health Research, Inc. Adduct of fluorescent dye and tumor avid tetrapyrrole
WO2006020979A2 (en) * 2004-08-13 2006-02-23 Yale University Factor vii conjugates for selectively treating neovascularization disorders
TW200610555A (en) * 2004-09-24 2006-04-01 Light Sciences Corp Extended treatment of tumors through vessel occlusion with light activated drugs
WO2006041744A2 (en) * 2004-10-05 2006-04-20 Light Sciences Corporation Low energy pdt for ocular disease
WO2006043965A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 Allergan, Inc. Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly excipients and related methods
US7323561B2 (en) * 2004-12-23 2008-01-29 North Carolina State University Metal complexation of 1-acyldipyrromethanes and porphyrins formed therefrom
US20060223750A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Allergan, Inc. Agents and methods for enhancing photodynamic therapy
US7963287B2 (en) * 2005-04-28 2011-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue-treatment methods
US20070005071A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Cannuflow, Inc. System and method for locating resorbable tissue fixation devices
US20070031482A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Ceramoptec Industries, Ind. PDT treatment method for cellulites and cosmetic use
US20080200834A1 (en) * 2005-09-28 2008-08-21 Mark Joseph L Introducer device for improved imaging
WO2007073226A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 Alfama - Investigação E Desenvolvimento De Produtos Farmacêuticos Lda Method for treating a mammal by administration of a compound having the ability to release co
US20070168000A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Happawana Gemunu S Apparatus and method for cooling lasers using insulator fluid
GB0601394D0 (en) 2006-01-24 2006-03-01 Hemocorm Ltd Therapeutic delivery of carbon monoxide
US7657147B2 (en) * 2006-03-02 2010-02-02 Solar Light Company, Inc. Sunlight simulator apparatus
KR100794555B1 (ko) * 2006-08-10 2008-01-17 한국전기연구원 다중 파장 광원 장치 및 이를 이용한 생체 조직의 광학특성 분석 시스템
US8685005B2 (en) 2006-10-11 2014-04-01 Purdue Pharmaceutical Products L.P. Light delivery system
US8969415B2 (en) 2006-12-01 2015-03-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems
KR100808630B1 (ko) * 2006-12-28 2008-02-29 광주과학기술원 클로린 화합물을 포함하는 경구투여용 항종양 조성물
US20090162423A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Ceramoptec Industries, Inc. Formulations for cosmetic and wound care treatments with photosensitizes as fluorescent markers
CA2677302C (en) * 2007-02-05 2016-12-06 Novian Health, Inc. Interstitial laser therapy kits and interstitial laser therapy control system
US8092507B2 (en) * 2007-02-05 2012-01-10 Novian Health, Inc. Interstitial energy treatment probe holders
US7911053B2 (en) * 2007-04-19 2011-03-22 Marvell World Trade Ltd. Semiconductor packaging with internal wiring bus
JP2010535235A (ja) * 2007-08-01 2010-11-18 カリディアンビーシーティ バイオテクノロジーズ,エルエルシー 全血の病原性不活性化
WO2009026073A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Caridianbct Biotechnologies, Llc Prevention of transfusion related acute lung injury using riboflavin and light
CN101848668A (zh) * 2007-09-14 2010-09-29 健康研究有限公司 用于肿瘤显像和治疗的多模态试剂
US8202229B2 (en) 2007-10-01 2012-06-19 Suros Surgical Systems, Inc. Surgical device
JP5127605B2 (ja) * 2008-07-07 2013-01-23 富士フイルム株式会社 光断層画像化装置
US8829020B2 (en) 2009-07-16 2014-09-09 Mallinckrodt Llc Compounds and compositions for use in phototherapy and in treatment of ocular neovascular disease and cancers
SG10201805840WA (en) 2009-11-09 2018-08-30 Allergan Inc Compositions and methods for stimulating hair growth
EP2526103B1 (en) 2010-01-22 2016-05-04 Council of Scientific & Industrial Research A process for the preparation of novel porphyrin derivatives and their use as pdt agents and fluorescence probes
US8609837B2 (en) 2010-07-06 2013-12-17 Health Research, Inc. Metallation enhancements in tumor-imaging and PDT therapy
AU2012221758B2 (en) 2011-02-24 2017-05-04 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for tissue resection
JP5978291B2 (ja) 2011-04-19 2016-08-24 アルファーマ インコーポレイテッドAlfama,Inc. 一酸化炭素放出分子およびその使用
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US8992513B2 (en) 2011-06-30 2015-03-31 Angiodynamics, Inc Endovascular plasma treatment device and method of use
ES2628634T3 (es) 2011-07-21 2017-08-03 Alfama, Inc. Moléculas liberadoras de monóxido de carbono-rutenio y usos de las mismas
US20130123648A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Leontios Stampoulidis Medical diagnosis and treatment using multi-core optical fibers
WO2013078235A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US20140066819A1 (en) * 2012-04-13 2014-03-06 Bruker Biospin Corporation Luminescence-guided focused ultrasound apparatus and method
CA2901280A1 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Allergan, Inc. Sustained drug delivery implant
USD733873S1 (en) 2013-05-07 2015-07-07 Novian Health Inc. Probe holder
US10035806B2 (en) 2015-10-06 2018-07-31 California Institute Of Technology Derivatized corroles and metallocorroles and their use as imaging and therapeutic agents
WO2017191644A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Eximo Medical Ltd Apparatus and methods for resecting and/or ablating an undesired tissue
JP2019523783A (ja) 2016-06-16 2019-08-29 オンコセレクト セラピューティクス,エルエルシー がんの治療に有用なポルフィリン化合物及び組成物
EP3595707A4 (en) 2017-03-14 2021-01-13 Ohio State Innovation Foundation METHODS AND COMPOSITIONS RELATING TO IGG3 IMMUNOCONJUGATES TARGETING TISSUE FACTOR
US11285335B2 (en) 2018-10-08 2022-03-29 Biohacked, Inc. Photo-therapeutic method and apparatus
US20230038534A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-09 Modulight, Inc. Theranostic laser system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587793A (en) * 1978-12-27 1980-07-02 Green Cross Corp:The Carcinostatic meso-tetra(p-carboxyphenyl)porphine derivative

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814081A (en) * 1971-04-02 1974-06-04 Olympus Optical Co Optical measuring catheter
DE2308252A1 (de) * 1973-02-20 1974-08-22 Basf Ag Verfahren zur herstellung von mesotetraarylporphinen
GB1485908A (en) * 1974-05-21 1977-09-14 Nath G Apparatus for applying light radiation
JPS53109929A (en) * 1977-03-04 1978-09-26 Nippon Oil Co Ltd Medicin for malignant tumor
US4336809A (en) * 1980-03-17 1982-06-29 Burleigh Instruments, Inc. Human and animal tissue photoradiation system and method
JPS58155852A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 株式会社東芝 レ−ザ治療装置
US4485820A (en) * 1982-05-10 1984-12-04 The Johns Hopkins University Method and apparatus for the continuous monitoring of hemoglobin saturation in the blood of premature infants
JPS5944274A (ja) * 1982-09-03 1984-03-12 株式会社東芝 レ−ザ治療装置
DE3323365C2 (de) 1982-09-04 1994-10-20 Gsf Forschungszentrum Umwelt Verfahren und Vorrichtung zur Ausleuchtung von Hohlräumen
US4649151A (en) * 1982-09-27 1987-03-10 Health Research, Inc. Drugs comprising porphyrins
DE3381616D1 (de) * 1982-09-27 1990-07-05 Photofrin Medical Inc Gereinigte hemaf 3381400inabkoemmlinge fuer diagnose und tumorbehandlung sowie verfahren.
JPS60126291A (ja) * 1983-03-14 1985-07-05 Koichi Shiyudo ポルフイリン誘導体
EP0127797B1 (de) * 1983-06-03 1987-06-16 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft Markermoleküle für Fluoreszenz-Immuno-Assays sowie Verfahren und Zwischenprodukte zu deren Herstellung
JPS6092287A (ja) * 1983-10-24 1985-05-23 Toyo Hatsuka Kogyo Kk 9−デスオキソ−9−ハイドロオキシ−フエオホ−バイド誘導体およびそれらのアルカリ塩類
JPS60152487A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Sato Yakugaku Kenkyusho:Kk デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩
US4675338A (en) * 1984-07-18 1987-06-23 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Tetrapyrrole therapeutic agents
US4656186A (en) * 1985-04-30 1987-04-07 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Tetrapyrrole therapeutic agents
FR2620938B3 (fr) * 1987-09-30 1990-01-05 Bontemps Raymond Nouveau dispositif destine a conserver des substances cosmetiques congelables

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587793A (en) * 1978-12-27 1980-07-02 Green Cross Corp:The Carcinostatic meso-tetra(p-carboxyphenyl)porphine derivative

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667578A (en) * 1986-02-10 1987-05-26 Ford Motor Company Air-extractor casing for motor vehicles
WO1990003826A1 (en) * 1988-10-05 1990-04-19 S.L.T. Japan Co., Ltd. Heating equipment using laser beam
EP0411132A1 (en) * 1988-10-05 1991-02-06 S.L.T. Japan Co, Ltd. Heating equipment using laser beam
EP0411132B1 (en) * 1988-10-05 1995-05-10 S.L.T. Japan Co, Ltd. Heating equipment using laser beam
WO1991002561A1 (fr) * 1989-08-24 1991-03-07 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif pour faisceaux laser d'irradiation
WO1991003275A1 (fr) * 1989-09-05 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation par faisceaux laser
EP0443033A1 (en) * 1989-09-08 1991-08-28 S.L.T. Japan Co, Ltd. Device for irradiating laser beams
WO1991003276A1 (fr) * 1989-09-08 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation de faisceaux laser
EP0443033B1 (en) * 1989-09-08 1996-12-11 S.L.T. Japan Co, Ltd. Device for irradiating laser beams
JPH06122628A (ja) * 1992-02-05 1994-05-06 Quadra Logic Technol Inc ポルフィリン光増感剤のリポソーム組成物
JP2007503436A (ja) * 2003-08-26 2007-02-22 セラムオプテック インダストリーズ インコーポレーテッド 光力学治療用の非極性光増感剤
JP2011213731A (ja) * 2003-08-26 2011-10-27 Ceramoptec Industries Inc 光力学治療用の非極性光増感剤
JP4869929B2 (ja) * 2003-08-26 2012-02-08 セラムオプテック インダストリーズ インコーポレーテッド 光力学治療用の非極性光増感剤
JP2013500840A (ja) * 2009-08-06 2013-01-10 ヘルス リサーチ インコーポレイテッド 光力学療法を使用する癌の治療

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06105921A (ja) 1994-04-19
DE3587296D1 (de) 1993-06-03
CN1011571B (zh) 1991-02-13
NO176786B (no) 1995-02-20
DE3587296T2 (de) 1993-11-18
JPH084631B2 (ja) 1996-01-24
CA1275452C (en) 1990-10-23
MX9203266A (es) 1992-07-01
US5028621A (en) 1991-07-02
US5225433A (en) 1993-07-06
US4649151A (en) 1987-03-10
EP0161606B1 (en) 1993-04-28
AU588806B2 (en) 1989-09-28
US5145863A (en) 1992-09-08
JP2532368B2 (ja) 1996-09-11
NO180742B (no) 1997-03-03
EP0161606A3 (en) 1990-01-10
US4866168A (en) 1989-09-12
NO176786C (no) 1995-07-25
AU4246185A (en) 1985-11-21
NO941548D0 (ja) 1994-04-27
DK210185D0 (da) 1985-05-10
US5015463A (en) 1991-05-14
NO180742C (no) 1997-06-11
US4932934A (en) 1990-06-12
NO851897L (no) 1985-11-15
DK175615B1 (da) 2004-12-27
CA1265450A (en) 1990-02-06
CN85103992A (zh) 1986-11-19
DK210185A (da) 1985-11-15
EP0161606A2 (en) 1985-11-21
US4889129A (en) 1989-12-26
NO941548L (no) 1985-11-15
DE161606T1 (de) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113A (ja) 腫瘍治療用感光性薬物、その製造方法および装置
Loschenov et al. Photodynamic therapy and fluorescence diagnostics
Fisher et al. Clinical and preclinical photodynamic therapy
Doiron et al. Fluorescence bronchoscopy for detection of lung cancer
Profio et al. A feasibility study of the use of fluorescence bronchoscopy for localization of small lung tumours
US5205291A (en) In vivo fluorescence photometer
AU714079B2 (en) Diagnostic apparatus
JPS60500132A (ja) 腫瘍の診断および治療のための精製されたヘマトポルフイリン誘導体ならびにその方法
NL8203377A (nl) Werkwijze en inrichting voor de stimulering van biologische processen, die verband houden met de cellulaire activiteit, in het bijzonder voor het bevorderen van de genezing van kwetsuren van het lichaamsoppervlak, dat wil zeggen wonden, zweren en verschillende epitheelweefselletsels.
IL100545A (en) Photodynamic Healing Therapy Device
Lee et al. In situ comparison of 665 nm and 633 nm wavelength light penetration in the human prostate gland
GOMER et al. Action spectrum (620–640 nm) for hematoporphyrin derivative induced cell killing
Cowled et al. Photocytotoxicity in vivo of haematoporphyrin derivative components
Moseley Total effective fluence: a useful concept in photodynamic therapy
Profio Fluorescence diagnosis and dosimetry using porphyrins
RU2483678C1 (ru) Устройство для люминесцентной диагностики новообразований
Profio Dosimetry for photoradiation therapy
Stringer et al. In vivo monitoring of photosensitizer fluorescence during photodynamic therapy
Hayata et al. FLUORESCENCE PHOTODIAGNOSIS IN TUMORS USING LASERS
Kelly An investigation of the use of haematoporphyrin and helium-neon laser excitation for the detection of cancers by means of fluorescent endoscopy
Le Penven et al. Methods for in vivo haematoporphyrin derivative quantification: a review
Kwasny et al. Localization of porphyrine amino acid derivatives in superficial tumors using laser-induced fluorescence
Profio et al. Fluorescence Bronchoscope for Lung Tumor Localization
Alexander New Fluorescence Techniques: Are They a Challenge to Laser Use in PDT?
Paspa et al. Fluorescence fiber optic probe with distance correction for endoscopic use

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term