JPS61136552A - 安定化された合成樹脂組成物 - Google Patents
安定化された合成樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS61136552A JPS61136552A JP25687484A JP25687484A JPS61136552A JP S61136552 A JPS61136552 A JP S61136552A JP 25687484 A JP25687484 A JP 25687484A JP 25687484 A JP25687484 A JP 25687484A JP S61136552 A JPS61136552 A JP S61136552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphite
- tert
- synthetic resin
- methyl
- bis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 23
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 20
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 abstract description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 abstract description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 3
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 4
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 3
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ANJHKVLUGKEZJB-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)sulfanylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O ANJHKVLUGKEZJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C(O)=C1 XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- IMHDGJOMLMDPJN-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2,2'-diol Chemical group OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1O IMHDGJOMLMDPJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-phenylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1C QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUMXHEUHHRTBQT-AATRIKPKSA-N 2,4-dimethoxy-1-[(e)-2-nitroethenyl]benzene Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\[N+]([O-])=O)C(OC)=C1 NUMXHEUHHRTBQT-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMAXMXPDVWTIRV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylethyl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1CCC1=CC=CC=C1 DMAXMXPDVWTIRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQQAAUCBTNZUQQ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)butyl]-4,6-dimethylphenol Chemical compound C=1C(C)=CC(C)=C(O)C=1C(CCC)C1=CC(C)=CC(C)=C1O YQQAAUCBTNZUQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOBIJKQIPWVKRB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-hydroxy-3,5-bis(2-methylbutan-2-yl)phenyl]-4,6-bis(2-methylbutan-2-yl)phenol Chemical group CCC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)CC)=CC(C=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC)C(C)(C)CC)O)=C1O IOBIJKQIPWVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXSRJOAVKASEDW-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-6-[[3-cyclohexyl-2-hydroxy-5-(1-phenylethyl)phenyl]methyl]-4-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound C=1C(CC=2C(=C(C3CCCCC3)C=C(C=2)C(C)C=2C=CC=CC=2)O)=C(O)C(C2CCCCC2)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 KXSRJOAVKASEDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVRPPTGLVPEMPI-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexylphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1CCCCC1 MVRPPTGLVPEMPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical group CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWYDYZMNFQIYPT-UHFFFAOYSA-L 2-phenylpropanedioate Chemical compound [O-]C(=O)C(C([O-])=O)C1=CC=CC=C1 WWYDYZMNFQIYPT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIMTXXZXQGDRGI-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)-phenylmethyl]-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1C(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC=CC=C1 PIMTXXZXQGDRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANGMJWHCGKNZSG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)methylsulfanylmethyl]-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1CSCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C ANGMJWHCGKNZSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTFLYTKICMUKPL-UHFFFAOYSA-N 4-cyclohexyl-2-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound C=1C(C2CCCCC2)=CC=C(O)C=1C(C)C1=CC=CC=C1 QTFLYTKICMUKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OILMLWAZYNVPMG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC=C1O OILMLWAZYNVPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGPFGSAPVPROJM-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butyl-2-(5-tert-butyl-2-hydroxy-3-methylphenyl)sulfanyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=CC(SC=2C(=C(C)C=C(C=2)C(C)(C)C)O)=C1O YGPFGSAPVPROJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNKLPZOJLXDZCW-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butyl-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1O SNKLPZOJLXDZCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJJXZHYAPVFDRX-UHFFFAOYSA-N 6-tert-butyl-3-[[5-[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl]-3H-dithiol-3-yl]methyl]-2,4-dimethylphenol terephthalic acid Chemical compound C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=C(CC2=CC(SS2)CC2=C(C(=C(C=C2C)C(C)(C)C)O)C)C(=C1)C)C)O OJJXZHYAPVFDRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADRNSOYXKABLGT-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCC(C)C)OC1=CC=CC=C1 ADRNSOYXKABLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AOSJFOHIPOMDKV-UHFFFAOYSA-N C(C1=CC=CC=C1)(C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)O)C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)O)C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)O AOSJFOHIPOMDKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- IVRFYNSETZKRSJ-UHFFFAOYSA-N ClC=C.N#CC=CC=CC1=CC=CC=C1 Chemical compound ClC=C.N#CC=CC=CC1=CC=CC=C1 IVRFYNSETZKRSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003508 Dilauryl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- 239000002656 Distearyl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Chemical class 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030488 HEAT repeat-containing protein 6 Human genes 0.000 description 1
- 101000990566 Homo sapiens HEAT repeat-containing protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000801684 Homo sapiens Phospholipid-transporting ATPase ABCA1 Proteins 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100026933 Myelin-associated neurite-outgrowth inhibitor Human genes 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- IEJNAGSUKYCWCR-UHFFFAOYSA-N chloroethene;1,1-dichloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.ClC(Cl)=C.CC(=O)OC=C IEJNAGSUKYCWCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRGNPJFAKZHQPS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethene Chemical group C=C.ClC=C KRGNPJFAKZHQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical class OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019304 dilauryl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N distearyl thiodipropionate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019305 distearyl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000012844 infrared spectroscopy analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 229920003146 methacrylic ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWZZFAQUBMRYNU-UHFFFAOYSA-N n-octadecylnonadec-18-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C NWZZFAQUBMRYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SLVKLHBQRNOOOJ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)-2-sulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(S)CC1=CC(C)=C(O)C(C)=C1 SLVKLHBQRNOOOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004344 phenylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 150000003053 piperidines Chemical class 0.000 description 1
- 229920002852 poly(2,6-dimethyl-1,4-phenylene oxide) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005671 poly(vinyl chloride-propylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 150000003873 salicylate salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006389 thiodiglycol Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N triethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CC ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphite Chemical compound COP(OC)OC CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は安定化された合成樹脂組成物に関する。詳しく
は1分子内に特定基を有する有機ホスファイト化合物を
添加して成る耐熱性、耐光性、加工性等の改善された合
成樹脂組成物に関するものである。
は1分子内に特定基を有する有機ホスファイト化合物を
添加して成る耐熱性、耐光性、加工性等の改善された合
成樹脂組成物に関するものである。
ポリエチレン、ポリプロピレン、ABC1ポリ塩化ビニ
ル等の合成樹脂は熱及び光の作用によシ劣化し1着色し
たり、機械的強度が低下し使用に耐えなくなることが知
られている。かかる合成樹脂の劣化を防ぐ為にこれまで
多くの添加剤が単独であるいは種々組み合わせて用いら
れてきた。これらの添加剤の中でもホスファイト系の化
合物は合成樹脂に対して耐熱性、射光・性を付与し、し
かも合成樹脂の着色を抑制するという利点があシ広く用
いられてきた。これらのホスファイト化合物の中でも、
トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルイ
ソデシルホスファイト、ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト、テトラアルキルビスフェノールA
ジホスファイト等は比較的その効果が大きく、合成樹脂
用安定剤として賞月されていた。
ル等の合成樹脂は熱及び光の作用によシ劣化し1着色し
たり、機械的強度が低下し使用に耐えなくなることが知
られている。かかる合成樹脂の劣化を防ぐ為にこれまで
多くの添加剤が単独であるいは種々組み合わせて用いら
れてきた。これらの添加剤の中でもホスファイト系の化
合物は合成樹脂に対して耐熱性、射光・性を付与し、し
かも合成樹脂の着色を抑制するという利点があシ広く用
いられてきた。これらのホスファイト化合物の中でも、
トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルイ
ソデシルホスファイト、ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト、テトラアルキルビスフェノールA
ジホスファイト等は比較的その効果が大きく、合成樹脂
用安定剤として賞月されていた。
しかしながら、従来用いられていたホスファイト化合物
はその効果が比較的短時間で失われることが多く、特に
屋外あるいは湿潤雰囲気下においてはその効果が急速に
失われることが多かった。また、合成樹脂を高温で加工
する際にも、その効果が失われてしまい、実用上はまだ
まだ不満足なものであった。
はその効果が比較的短時間で失われることが多く、特に
屋外あるいは湿潤雰囲気下においてはその効果が急速に
失われることが多かった。また、合成樹脂を高温で加工
する際にも、その効果が失われてしまい、実用上はまだ
まだ不満足なものであった。
これらのホスファイト化合物のうち環状ホスファイト化
合物は比較的耐光性、耐熱性に優れることが提案されて
いる。
合物は比較的耐光性、耐熱性に優れることが提案されて
いる。
例えば、特公昭57−10927号公報にはポリアルキ
レングリコールビスアルキレンホスファイトをポリ塩化
ビニル樹脂の安定剤として用いることが提案され、特公
昭45−1904号公報にはネオペンチルフェニルホス
ファイト等をセルロース系樹脂の色安定化に用いること
が提案され、特開昭50−105741号公報にはアル
キレン又はアリーレンビス環状ホスファイトを合成樹脂
の光安定剤として用いることが提案され、特開昭53−
18544号公報にハ2,6−ジー第3ブチルー4−置
換フエノールの環状アルキレンホスファイトを合成樹脂
の安定剤として用いることが提案され、特開昭55−8
1893号公報にはアルキルフェニルネオベンチレンホ
スファイトを合成樹脂の安定剤として用いることが提案
され、特開昭55−136295号公報にはビスフェノ
ールA等のビスネオペンチレンホスファイトをポリカー
ボネートの安定剤として用いることが提案され、特開昭
58−152029号公報には、スビロジケタールグリ
コールのホスファイトを合成樹脂の安定剤として用いる
ことが提案されている。しかしながら、これらの化合物
の効果はまだまだ不充分であシ、特に合成樹脂を高温で
加工する際にはその効果が急速に失われてしまい、また
耐水性も不充分であり、実用上満足出来るものではなか
った0 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等はかかる現状に鑑み鋭意検討を重ねた結果1
分子内に特定基を有する有機ホスファイト化合物を添加
するならば耐熱性、耐光性。
レングリコールビスアルキレンホスファイトをポリ塩化
ビニル樹脂の安定剤として用いることが提案され、特公
昭45−1904号公報にはネオペンチルフェニルホス
ファイト等をセルロース系樹脂の色安定化に用いること
が提案され、特開昭50−105741号公報にはアル
キレン又はアリーレンビス環状ホスファイトを合成樹脂
の光安定剤として用いることが提案され、特開昭53−
18544号公報にハ2,6−ジー第3ブチルー4−置
換フエノールの環状アルキレンホスファイトを合成樹脂
の安定剤として用いることが提案され、特開昭55−8
1893号公報にはアルキルフェニルネオベンチレンホ
スファイトを合成樹脂の安定剤として用いることが提案
され、特開昭55−136295号公報にはビスフェノ
ールA等のビスネオペンチレンホスファイトをポリカー
ボネートの安定剤として用いることが提案され、特開昭
58−152029号公報には、スビロジケタールグリ
コールのホスファイトを合成樹脂の安定剤として用いる
ことが提案されている。しかしながら、これらの化合物
の効果はまだまだ不充分であシ、特に合成樹脂を高温で
加工する際にはその効果が急速に失われてしまい、また
耐水性も不充分であり、実用上満足出来るものではなか
った0 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等はかかる現状に鑑み鋭意検討を重ねた結果1
分子内に特定基を有する有機ホスファイト化合物を添加
するならば耐熱性、耐光性。
加工性が著しく改善されることを見い出し1本発明を完
成したものである。
成したものである。
aH。
と略する)で示される基を有する有機ホスファイト化合
物を添加して成る安定化された合成樹脂組成物を提供す
るものである。
物を添加して成る安定化された合成樹脂組成物を提供す
るものである。
ば次の一般式(I)あるいは(π)で表わされる化合物
が挙げられる。
が挙げられる。
(式中、R1及びR2はそれぞれ水素原子、アルキル基
、ア゛リール基、多価アルコールまたは多価フェノール
の残基で他の水酸基が遊離のままかあるいはホスファイ
トエステルとなっている基を示し、nは1〜1oを示す
。Rはアルキレン基、アリーレン基、アル中すデンジア
リーレン基またはチオジアリーレン基を示す。)これら
のホスファイト化合物の内特に一般式((1)で表わさ
れる化合物がその効果が大きく好ましい。
、ア゛リール基、多価アルコールまたは多価フェノール
の残基で他の水酸基が遊離のままかあるいはホスファイ
トエステルとなっている基を示し、nは1〜1oを示す
。Rはアルキレン基、アリーレン基、アル中すデンジア
リーレン基またはチオジアリーレン基を示す。)これら
のホスファイト化合物の内特に一般式((1)で表わさ
れる化合物がその効果が大きく好ましい。
本発明において用いられる上記一般式(1)又は(I[
)で表わされる化合物について更に詳しく説明する。
)で表わされる化合物について更に詳しく説明する。
アルキル基としてはメチル、エチル、プロピル、インプ
ロピル、ブチル、第2ブチル、第3ブチル、イソブチル
、アミル、第37ミル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル
、インオクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、テシル
、クンデシル、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプ
ロピル、シクロヘキシル、ドデシル、トリデシル、テト
ラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシル、
トコシル、テトラデシル、トリアコンチルなどの直鎖あ
るいは分校アルキル基及びセロソルブ、カルピトール残
基等のエーテル結合を有するアルキル基が挙げられる。
ロピル、ブチル、第2ブチル、第3ブチル、イソブチル
、アミル、第37ミル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル
、インオクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、テシル
、クンデシル、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプ
ロピル、シクロヘキシル、ドデシル、トリデシル、テト
ラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシル、
トコシル、テトラデシル、トリアコンチルなどの直鎖あ
るいは分校アルキル基及びセロソルブ、カルピトール残
基等のエーテル結合を有するアルキル基が挙げられる。
アリール基としてはフェニル、メチルフェニル、ジメチ
ルフェニル、t4sブチルフェニル、ジー第5ブチルフ
エニル、オクチルフェニル。
ルフェニル、t4sブチルフェニル、ジー第5ブチルフ
エニル、オクチルフェニル。
ジー第3オクチルフエニル、ノニルフェニル、ジノニル
フェニル、シクロヘキシルフェニル。
フェニル、シクロヘキシルフェニル。
フェニル−フェニル、第3アミルフエニル、シ第3アミ
ルフェニルなどが挙げられる。
ルフェニルなどが挙げられる。
多価アルコール残基としては1,6−へキサジオール、
1.10−デカンジオール、グリセリ’%)’!Jメチ
ロールプロパン、トリス(ヒドロキシエチル)インシア
ヌレート、ペンタエリスリトール、水添ビスフェノール
Aなどの多価アルコールの残基が挙げられる0 多価フェノール残基としては例えば2・2′〜メチレン
ビス(4−メチル−6−11,sブチルフェノール)、
2・2′−メチレンビス(4−エチル−6−第37’チ
ルフエノール)、2・2′−メチレンビス〔4−メチル
−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェノール〕、2
・2’−n −7’チリテンビス(4・6−’ジメチル
フェノール)、ビス−1や1− (2’−ヒドロキシ−
3′拳5′−ジ−メチルフェニル) −3−5−5−ト
リメチルヘキサン、2−2′〜シクロヘキシリデンビス
(4−エチル−6−第5ブチルフエノール)、2・27
−インプロビルベンジリデンービス(4−エチル−6−
第3ブチルフエノール)、2−2’−チオビス(4−第
3ブチル−6−メチルフェノール)、2@2−チオビス
(4−メチル−6−第5ブチルフエノール)、2・2′
−チオビス(4・6−ジー第3ブチルフエノール)、4
・4′−メチレンビス(2−メチル−6−第3ブチルフ
エノール)、4・4′−イソグロビリデンビス(2−フ
ェニルエチルフェノール)%4・4’−n−ブチリデン
ビス(3−メチル−6−第57”チルフェノール)、4
・4′−シクロへキシリデンビス(2−第3ブチルフエ
ノール)、404′−シクロヘキシリチンビス(2−シ
クロヘキシルフェノール)、4・4′−ベンジリデンビ
ス(2−第3ブチル−5−メチルフェノール)、4’4
’−オキシビス(3−メチル−6−イングロビルフエノ
ール)、4−4’−チオビス(2−メチル−6−第3ブ
チルフエノール)、4・4′−チオビス(5−メチル−
6−第5’7’チルフエノール)、4・4′−スルホビ
ス(3−メf−ルー6−第3ブチルフェノール)、ビス
(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第3ブチルベンジ
ル)スルフィド、1・1・3−トリス(2′−メチル−
4′−ヒドロキシ−5’−i 57’チルフエニル)ブ
タンなどの多価フェノールの残基が挙げられる0 アルキレン基としてはエチレン、プロピレン、2.2−
ジメチルプロピレンなどが挙げられる。
1.10−デカンジオール、グリセリ’%)’!Jメチ
ロールプロパン、トリス(ヒドロキシエチル)インシア
ヌレート、ペンタエリスリトール、水添ビスフェノール
Aなどの多価アルコールの残基が挙げられる0 多価フェノール残基としては例えば2・2′〜メチレン
ビス(4−メチル−6−11,sブチルフェノール)、
2・2′−メチレンビス(4−エチル−6−第37’チ
ルフエノール)、2・2′−メチレンビス〔4−メチル
−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェノール〕、2
・2’−n −7’チリテンビス(4・6−’ジメチル
フェノール)、ビス−1や1− (2’−ヒドロキシ−
3′拳5′−ジ−メチルフェニル) −3−5−5−ト
リメチルヘキサン、2−2′〜シクロヘキシリデンビス
(4−エチル−6−第5ブチルフエノール)、2・27
−インプロビルベンジリデンービス(4−エチル−6−
第3ブチルフエノール)、2−2’−チオビス(4−第
3ブチル−6−メチルフェノール)、2@2−チオビス
(4−メチル−6−第5ブチルフエノール)、2・2′
−チオビス(4・6−ジー第3ブチルフエノール)、4
・4′−メチレンビス(2−メチル−6−第3ブチルフ
エノール)、4・4′−イソグロビリデンビス(2−フ
ェニルエチルフェノール)%4・4’−n−ブチリデン
ビス(3−メチル−6−第57”チルフェノール)、4
・4′−シクロへキシリデンビス(2−第3ブチルフエ
ノール)、404′−シクロヘキシリチンビス(2−シ
クロヘキシルフェノール)、4・4′−ベンジリデンビ
ス(2−第3ブチル−5−メチルフェノール)、4’4
’−オキシビス(3−メチル−6−イングロビルフエノ
ール)、4−4’−チオビス(2−メチル−6−第3ブ
チルフエノール)、4・4′−チオビス(5−メチル−
6−第5’7’チルフエノール)、4・4′−スルホビ
ス(3−メf−ルー6−第3ブチルフェノール)、ビス
(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第3ブチルベンジ
ル)スルフィド、1・1・3−トリス(2′−メチル−
4′−ヒドロキシ−5’−i 57’チルフエニル)ブ
タンなどの多価フェノールの残基が挙げられる0 アルキレン基としてはエチレン、プロピレン、2.2−
ジメチルプロピレンなどが挙げられる。
アリーレン基、アルキリデンジアリーレン基又はチオジ
アリーレン基としては例えばカテコール、t−7”チル
カテコール、2.2’−メチレンビス(4−メチル−6
−t−ブチルフェノール)、2.2′−メチレンビス(
4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、2.27−
メチルシンビス〔4−メチル−6−(α−メチルシクロ
ヘキシル)フェノール〕、2.2’−n−ブチリデンビ
ス(4,6−ジメチルフェノール)、ビス−1,1−(
2’−ヒドロキシ−37、S /−ジメチルフェニル)
−3+5.5− )リメチルヘキサン、 2.2’
−シクロヘキシリチンビス(4−エチル−6−t−ブチ
ルフェノール)、2.2’−イソグロビルペンジリデン
ービス(4−エチル−6−t−ブチルフェノ−4A/)
、2.2’−チオビス(4−t−ブチル−6−メチルフ
ェノール)、2.2’−チオビス(a−メチル−6−t
−ブチルフェノール)、2,2′−チオビス(4,6−
ジーt−ブチルフェノール)、2.2′−メチレンビス
(4−α−メチルベンジル−6−シクロヘキシルフェノ
ールL212’−メチレンビス(4−シクロヘキシル−
6−α−メチルベンジルフェノール)、2.2’−ジヒ
ドロキシビフェニル、2,2′−ジヒドロキシ−5,3
’、5゜5′−テトラ−t−ブチルビフェニル、2,2
′−ジヒドロキシ−3,3’、5.5’−テトラ−t−
アミルビフェニル、 2.2’−ジヒドロキシ−5,
5’、5.5’−テトラ−t−オクチルビフェニル、ビ
ス(2−ヒドロキシ−3−t−7’チルフエニル)エー
テル、ビス(2−ヒドロキシ−3−プロビルフエニル)
エーテルなどの二価フェノールまたはビスフェノールか
ら二個の水酸基を除去した残基が挙げられる。
アリーレン基としては例えばカテコール、t−7”チル
カテコール、2.2’−メチレンビス(4−メチル−6
−t−ブチルフェノール)、2.2′−メチレンビス(
4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、2.27−
メチルシンビス〔4−メチル−6−(α−メチルシクロ
ヘキシル)フェノール〕、2.2’−n−ブチリデンビ
ス(4,6−ジメチルフェノール)、ビス−1,1−(
2’−ヒドロキシ−37、S /−ジメチルフェニル)
−3+5.5− )リメチルヘキサン、 2.2’
−シクロヘキシリチンビス(4−エチル−6−t−ブチ
ルフェノール)、2.2’−イソグロビルペンジリデン
ービス(4−エチル−6−t−ブチルフェノ−4A/)
、2.2’−チオビス(4−t−ブチル−6−メチルフ
ェノール)、2.2’−チオビス(a−メチル−6−t
−ブチルフェノール)、2,2′−チオビス(4,6−
ジーt−ブチルフェノール)、2.2′−メチレンビス
(4−α−メチルベンジル−6−シクロヘキシルフェノ
ールL212’−メチレンビス(4−シクロヘキシル−
6−α−メチルベンジルフェノール)、2.2’−ジヒ
ドロキシビフェニル、2,2′−ジヒドロキシ−5,3
’、5゜5′−テトラ−t−ブチルビフェニル、2,2
′−ジヒドロキシ−3,3’、5.5’−テトラ−t−
アミルビフェニル、 2.2’−ジヒドロキシ−5,
5’、5.5’−テトラ−t−オクチルビフェニル、ビ
ス(2−ヒドロキシ−3−t−7’チルフエニル)エー
テル、ビス(2−ヒドロキシ−3−プロビルフエニル)
エーテルなどの二価フェノールまたはビスフェノールか
ら二個の水酸基を除去した残基が挙げられる。
P/を含有する具体的な化合物を示す0同、表(H。
−1において+なる基は −o−an、を示す0OR3
屋 表−゛
’15E2了0 0C
ISH279(01aJi570iP−0−OKG−Q
−P+001gHsr)2 −。
ISH279(01aJi570iP−0−OKG−Q
−P+001gHsr)2 −。
前記の有機ホスファイト化合物の使用量は、合成樹脂1
00重量部に対して0.001〜5.好ましくは0.0
1〜3重量部である。
00重量部に対して0.001〜5.好ましくは0.0
1〜3重量部である。
また、本発明で用いられる前記有機ホスファイト化合物
は従来から周知の方法によシ容易に合成することができ
る。
は従来から周知の方法によシ容易に合成することができ
る。
例えば、三塩化リン、本発明の特性基を有するグリコー
ル(2−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)
−5−エチル−5−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキ
サン)及びフェノール類、アルコール類を逐次的にある
いは一段で反応させることによって容易に製造できる。
ル(2−(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)
−5−エチル−5−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキ
サン)及びフェノール類、アルコール類を逐次的にある
いは一段で反応させることによって容易に製造できる。
又。
三塩化リンに代えて、トリフェニルホスファイトあるい
はトリメチルホスファイトを用いて、エステル交換反応
によりi造することもできる。
はトリメチルホスファイトを用いて、エステル交換反応
によりi造することもできる。
以下に具体的な合成例を示す0
合成例 &14(表−1)化合物の合成ジクロルエタ
ン75d1ベンゼン100d及び三塩化リン5.50t
の混合液を5℃に冷却し、ここに2,2′−メチレンビ
ス(4,6−ジーt−ブチルフェノール)の12.7F
を添加し、次いで液温3〜7℃でトリエチルアミン14
.57 fを滴下した。滴下終了後、室温で2時間、次
いで50℃で2時間反応させた。22℃まで冷却し、こ
こ1C2−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル
) −S−・エチル−5−ヒドロキシメチル−1゜3−
ジオキサン3.32を添加した0この時、反応熱により
33℃まで上昇した。15.5時間還流1反応させ、冷
却してトリエチルアミン塩酸塩を戸別した。P液からジ
クロルエタンを留去させ、ここに適量のベンゼンを加え
濾過を行なった。このp液にキヨーワド600を加え、
−晩装置した。キヨーワド600を戸別し、ベンゼンを
留去させ、融点292℃の淡黄色粉末の生成物を得た。
ン75d1ベンゼン100d及び三塩化リン5.50t
の混合液を5℃に冷却し、ここに2,2′−メチレンビ
ス(4,6−ジーt−ブチルフェノール)の12.7F
を添加し、次いで液温3〜7℃でトリエチルアミン14
.57 fを滴下した。滴下終了後、室温で2時間、次
いで50℃で2時間反応させた。22℃まで冷却し、こ
こ1C2−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル
) −S−・エチル−5−ヒドロキシメチル−1゜3−
ジオキサン3.32を添加した0この時、反応熱により
33℃まで上昇した。15.5時間還流1反応させ、冷
却してトリエチルアミン塩酸塩を戸別した。P液からジ
クロルエタンを留去させ、ここに適量のベンゼンを加え
濾過を行なった。このp液にキヨーワド600を加え、
−晩装置した。キヨーワド600を戸別し、ベンゼンを
留去させ、融点292℃の淡黄色粉末の生成物を得た。
収量は12.4#であった。
赤外分光分析の結果は下記の如くであシ、目的物である
ことを確認した。
ことを確認した。
ν
−1P−0−7エユヤ; 123G 01 +
8350%−11’ ト0 ++ 7 ヤキャ; 1
020 C11k−1本発明によって安定化される合成
樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリブテン、ポリ−3−メチルブテンなどのα−オレフ
ィン重合体またはエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
レン−プロピレン共重合体などのポリオレフィンおよび
これらの共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、
ポリフッ化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエ
チレン、塩素化ポリプロピレン、ポリフッ素化ビニリデ
ン、臭素化ポリエチレン、塩化ゴム、塩化ビニル−酢酸
ビニル共重合体、塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化
ビニル−プロピレン共重合体、塩化ビニル−スチレン共
重合体、塩化ビニル−イソブチレン共重合体、塩化ビニ
ル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル−スチレン−
無水マンイ/酸三元共重合体、塩化ビニル−スチレン−
アクリロニトリル共重合体、塩化ビニル−ブタジェン共
重合体、塩化ビニル−イソプレン共重合体、塩化ビニル
−塩素化プロピレン共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリ
デン−酢酸ビニル三元共重合体、塩化ビニル−アクリル
酸エステル共重合体、′塩化とニル−マレイン酸エステ
ル共重合体、塩化ビニル−メタクリル酸エステル共重合
体、塩化ビニル−アクリロニトリル共重合体、内部可塑
化ポリ塩化ビニルなどの含ハロゲン合成樹脂、ポリスチ
レン、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、スチレンと他の
単量体(例えば無水マレイン酸、ブタジェン、アクリロ
ニトリルなど)との共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジェン−スチレン共重合体、アクリル酸エステル−ブタ
ジェン−スチレン共重合体、メタクリル酸エステル−ブ
タジェン−スチレン共重合体、ポリメチルメタクリレー
トなどのメタクリレート樹脂、ポリビニルアルコール。
−1P−0−7エユヤ; 123G 01 +
8350%−11’ ト0 ++ 7 ヤキャ; 1
020 C11k−1本発明によって安定化される合成
樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリブテン、ポリ−3−メチルブテンなどのα−オレフ
ィン重合体またはエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
レン−プロピレン共重合体などのポリオレフィンおよび
これらの共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、
ポリフッ化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエ
チレン、塩素化ポリプロピレン、ポリフッ素化ビニリデ
ン、臭素化ポリエチレン、塩化ゴム、塩化ビニル−酢酸
ビニル共重合体、塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化
ビニル−プロピレン共重合体、塩化ビニル−スチレン共
重合体、塩化ビニル−イソブチレン共重合体、塩化ビニ
ル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル−スチレン−
無水マンイ/酸三元共重合体、塩化ビニル−スチレン−
アクリロニトリル共重合体、塩化ビニル−ブタジェン共
重合体、塩化ビニル−イソプレン共重合体、塩化ビニル
−塩素化プロピレン共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリ
デン−酢酸ビニル三元共重合体、塩化ビニル−アクリル
酸エステル共重合体、′塩化とニル−マレイン酸エステ
ル共重合体、塩化ビニル−メタクリル酸エステル共重合
体、塩化ビニル−アクリロニトリル共重合体、内部可塑
化ポリ塩化ビニルなどの含ハロゲン合成樹脂、ポリスチ
レン、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、スチレンと他の
単量体(例えば無水マレイン酸、ブタジェン、アクリロ
ニトリルなど)との共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジェン−スチレン共重合体、アクリル酸エステル−ブタ
ジェン−スチレン共重合体、メタクリル酸エステル−ブ
タジェン−スチレン共重合体、ポリメチルメタクリレー
トなどのメタクリレート樹脂、ポリビニルアルコール。
ポリビニルホルマール、ポリビニルブチラール、直鎖ポ
リエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアセ
タール、ポリクレタン、ポリフェニレンオキサイド、繊
維素系樹脂、あるいはフェノール樹脂、エリア樹脂、メ
ラミン樹脂。
リエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアセ
タール、ポリクレタン、ポリフェニレンオキサイド、繊
維素系樹脂、あるいはフェノール樹脂、エリア樹脂、メ
ラミン樹脂。
エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、シリコーン樹
脂などを挙げることができる。更に、イソプレンゴム、
ブタジェンゴム、アクリロニトリル−ブタジェン共重合
ゴム、スチレン−ブタジェン共重合ゴムなどのゴム類や
これらの樹脂のブレンド品であってもよい。
脂などを挙げることができる。更に、イソプレンゴム、
ブタジェンゴム、アクリロニトリル−ブタジェン共重合
ゴム、スチレン−ブタジェン共重合ゴムなどのゴム類や
これらの樹脂のブレンド品であってもよい。
また、過酸化物あるいは放射線等によって架橋させた架
橋ポリエチレン等の架橋合成樹脂及び発泡剤によって発
泡させた発泡ポリスチレン等の発泡合成樹脂も包含され
る。
橋ポリエチレン等の架橋合成樹脂及び発泡剤によって発
泡させた発泡ポリスチレン等の発泡合成樹脂も包含され
る。
本発明の組成物にフェノール系抗酸化剤を添加し、その
酸化安定性をさらに向上させ得る。
酸化安定性をさらに向上させ得る。
フェノール系抗酸化剤としては、例えば2.6−ジー第
3ブチル−p−クレゾール、 2.2’−メチレンビス
(4−メチル−6−第3プチルフエノ−ル)、4.4′
−メチレンビス(2,6−ジー第3ブチルフエノール)
、2.2’−メチレンビス〔6−(1−メチルシクロヘ
キシル>p−ルゾール〕。
3ブチル−p−クレゾール、 2.2’−メチレンビス
(4−メチル−6−第3プチルフエノ−ル)、4.4′
−メチレンビス(2,6−ジー第3ブチルフエノール)
、2.2’−メチレンビス〔6−(1−メチルシクロヘ
キシル>p−ルゾール〕。
2.2′−メチレンビス(4−エチル−6−第3ブチル
フエノール)、2.2’−メチレンビス(4−メチル−
6−ノニルフエノールL’l”−イングロピリデンビス
(2,6−ジー第3ブチルフエノ−A/)、4.4’−
ブチリデンビス(2,6−ジー第3ブチルフエノール)
%’l”−ブチリデンビス(6−第3ブチル−m−クレ
ゾールL 1+1+3−トリス(2−メチル−4−ヒ
ドロキシ−5−第5ブチ/I/フェニル)ブタン、2.
6−ビス(2−ヒドロキシ−3−ノニル−5−メチルベ
ンジル)−4−メチl&fフェノール、ビス〔2−第3
ブチル−4−メチル−6−(2−ヒドロキシ−s−第3
ブチル−5−メチルベンジ/L/)フェニル〕テレフタ
レート、チオジグリコールビス(5,5−ジ−t−ブチ
ル、−4−ヒドロキシフェニルグロビオネート)、ステ
アリル−β−(4−ヒドロキシ−3,5−ジー第3ブチ
ルフエニル)10ビオネート、 1,3.5− )リ
ス〔(3,5−ジ−l15ブfルー4−ヒドロキシフェ
ニル)グロピオニルオキシエチル〕イソシアヌレート、
ビス(4−第3ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−シメ
チルベンジル)ジチオールテレフタレート、テトラキス
〔メチレン−S −(S、S−ジー第5ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)グロピオネート〕メタン、1,3.
5−1’リス(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル) −2,4,6−一トリメチルペ/ゼン、
ジステアリル(4−ヒドロキシ−3−メチル−5−第5
ブチル)ベンジルマロネート、1,5.5− )リス(
5,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イ
ンシアヌレート、ステアリル(3,5−ジ−メチル−4
−ヒドロキシベンジル)チオグリコレート。
フエノール)、2.2’−メチレンビス(4−メチル−
6−ノニルフエノールL’l”−イングロピリデンビス
(2,6−ジー第3ブチルフエノ−A/)、4.4’−
ブチリデンビス(2,6−ジー第3ブチルフエノール)
%’l”−ブチリデンビス(6−第3ブチル−m−クレ
ゾールL 1+1+3−トリス(2−メチル−4−ヒ
ドロキシ−5−第5ブチ/I/フェニル)ブタン、2.
6−ビス(2−ヒドロキシ−3−ノニル−5−メチルベ
ンジル)−4−メチl&fフェノール、ビス〔2−第3
ブチル−4−メチル−6−(2−ヒドロキシ−s−第3
ブチル−5−メチルベンジ/L/)フェニル〕テレフタ
レート、チオジグリコールビス(5,5−ジ−t−ブチ
ル、−4−ヒドロキシフェニルグロビオネート)、ステ
アリル−β−(4−ヒドロキシ−3,5−ジー第3ブチ
ルフエニル)10ビオネート、 1,3.5− )リ
ス〔(3,5−ジ−l15ブfルー4−ヒドロキシフェ
ニル)グロピオニルオキシエチル〕イソシアヌレート、
ビス(4−第3ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−シメ
チルベンジル)ジチオールテレフタレート、テトラキス
〔メチレン−S −(S、S−ジー第5ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)グロピオネート〕メタン、1,3.
5−1’リス(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル) −2,4,6−一トリメチルペ/ゼン、
ジステアリル(4−ヒドロキシ−3−メチル−5−第5
ブチル)ベンジルマロネート、1,5.5− )リス(
5,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イ
ンシアヌレート、ステアリル(3,5−ジ−メチル−4
−ヒドロキシベンジル)チオグリコレート。
ビス〔5,3−ビス(4−ヒドロキシ−3−第3ブチル
フエニル)ブチリックアシドコグリコールエステル、2
−オクチルチオ−a、b−シ(+−ヒドロキシ−5,5
−ジー第3ブチル)フェノキシ−1,3,5−hリアジ
ン、 4.4’−チオビス(6−第3ブチル−m−ク
レゾール)、1,3.5−トリス(2,6−ジ−メチル
−3−ヒドロキシ−4−第3ブチルベンジル)インシア
ヌレートなどが挙げられる。
フエニル)ブチリックアシドコグリコールエステル、2
−オクチルチオ−a、b−シ(+−ヒドロキシ−5,5
−ジー第3ブチル)フェノキシ−1,3,5−hリアジ
ン、 4.4’−チオビス(6−第3ブチル−m−ク
レゾール)、1,3.5−トリス(2,6−ジ−メチル
−3−ヒドロキシ−4−第3ブチルベンジル)インシア
ヌレートなどが挙げられる。
本発明の組成物に光安定剤を添加するならば、光安定性
を向上させ得るので、使用目的に応じて適宜これらを選
択して使用することが可能である。これらにはベンゾフ
ェノン系、ベンゾトリアゾール系、サリシレート系、置
換アクリロニトリル系、ピペリジン系、各種の金属塩又
は金属キレート、特にニッケル又はクロムの塩又はキレ
ート類、トリアジ/系などが包含される。
を向上させ得るので、使用目的に応じて適宜これらを選
択して使用することが可能である。これらにはベンゾフ
ェノン系、ベンゾトリアゾール系、サリシレート系、置
換アクリロニトリル系、ピペリジン系、各種の金属塩又
は金属キレート、特にニッケル又はクロムの塩又はキレ
ート類、トリアジ/系などが包含される。
本発明の組成物に硫黄系抗酸化剤を含有させることもで
きる0硫黄系抗酸化剤としては1例えばジステアリルチ
オジプロピオネート、ジラウリルチオジプロピオネート
、ペンタエリスリトールテトララウリルチオグロピオネ
ートなどが挙げられる。
きる0硫黄系抗酸化剤としては1例えばジステアリルチ
オジプロピオネート、ジラウリルチオジプロピオネート
、ペンタエリスリトールテトララウリルチオグロピオネ
ートなどが挙げられる。
その他必要に応じて、例えば有機酸金属塩、エポキシ化
合物、顔料、充填剤1発泡剤、アミン系抗酸化剤、帯電
防止剤、防曇剤、プレートアクト防止剤、表面処理剤、
滑剤、難燃剤、螢光剤、防黴剤、殺菌剤、金属不活性化
剤、光劣化剤、赤外線吸収剤、加工助剤、!@型剤、補
強・剤などを包含させることができる。
合物、顔料、充填剤1発泡剤、アミン系抗酸化剤、帯電
防止剤、防曇剤、プレートアクト防止剤、表面処理剤、
滑剤、難燃剤、螢光剤、防黴剤、殺菌剤、金属不活性化
剤、光劣化剤、赤外線吸収剤、加工助剤、!@型剤、補
強・剤などを包含させることができる。
次に示す実施例は本発明による組成物の効果を示すもの
であるが、本発明はこれらの実施例によって限定される
ものではない。
であるが、本発明はこれらの実施例によって限定される
ものではない。
実施例1
次の配合物をミキサーで5分間配合したあと、押出し機
でコンパワンドを作成した(シリンダニ温度250℃及
ヒ240℃、ヘッドダイス温度250℃、回転数2 O
r、p、m )。
でコンパワンドを作成した(シリンダニ温度250℃及
ヒ240℃、ヘッドダイス温度250℃、回転数2 O
r、p、m )。
このコンパワンドを用いて95X40X1jlI+の試
験片を射出成型機で作成した(シリンダ一温度240℃
、ノズル温度250℃、射出圧475Kq/a@2)。
験片を射出成型機で作成した(シリンダ一温度240℃
、ノズル温度250℃、射出圧475Kq/a@2)。
得られた試験片を用いて170℃のギヤーオープン中で
熱安定性を測定し、またハンター比色計を用いて試験片
の黄色度(%)を測定しまた。
熱安定性を測定し、またハンター比色計を用いて試験片
の黄色度(%)を測定しまた。
結果を表−2に示す。
く配 合〉
ステアリン酸カルシウム 0.2I
ホスファイト化合物(表−2) 0.2#表−
2 実施例2 本発明で用いられるホスファイト化合物の、高温加工時
の安定化効果をみるために1次の配合物を混合した後、
500℃で押出し加工した。
ホスファイト化合物(表−2) 0.2#表−
2 実施例2 本発明で用いられるホスファイト化合物の、高温加工時
の安定化効果をみるために1次の配合物を混合した後、
500℃で押出し加工した。
押出し回数1回、3回、5回のコンパウンドを用いその
メルトインデックスの変化を測定した。
メルトインデックスの変化を測定した。
結果を表−3に示す。
く配 合〉
ポリプロピレン樹脂(’prof&X 6501)
100重量部ステアリン酸カルシワム
0.2ホスファイト化合物(表−3)
0.05表−3 実施例3 次の配合物を150℃で5分間ミキシングロールで混練
し、次いで150℃、 18067cm2の条件で5分
間圧縮成凰を行ない、厚さ1.0龍のシートを作成した
。このシートを10X20+mの試験片として、アルミ
箔上、150℃の温度でギヤーオープン中での熱安定性
試験を行なった。結果を表−4に示す。
100重量部ステアリン酸カルシワム
0.2ホスファイト化合物(表−3)
0.05表−3 実施例3 次の配合物を150℃で5分間ミキシングロールで混練
し、次いで150℃、 18067cm2の条件で5分
間圧縮成凰を行ない、厚さ1.0龍のシートを作成した
。このシートを10X20+mの試験片として、アルミ
箔上、150℃の温度でギヤーオープン中での熱安定性
試験を行なった。結果を表−4に示す。
く配 合〉
ジステアリルチオジグロピオネート0.3ネート
ホスファイト化合物(表−a) O,
1表−4 実施例4 カルシウムステアレート1.。
1表−4 実施例4 カルシウムステアレート1.。
ホスファイト化合物(表−s ) 0
.2上記配合物を200℃で押出し加工してペレットを
作成し、このペレットを用い230℃でインジェクショ
ン加工して試験片を作成した。この試験片の135℃の
ギヤーオープン中で30時間加熱後の着色の度合をハン
ター比色計で測定し゛た白色度で示した。さらに試験片
の20℃での工zol衝撃値も測定した。また、100
℃の熱水に24時間浸漬した後、135℃で30時間加
熱した試験片の工zod衝撃値も測定した。結果を表−
5VC示す。
.2上記配合物を200℃で押出し加工してペレットを
作成し、このペレットを用い230℃でインジェクショ
ン加工して試験片を作成した。この試験片の135℃の
ギヤーオープン中で30時間加熱後の着色の度合をハン
ター比色計で測定し゛た白色度で示した。さらに試験片
の20℃での工zol衝撃値も測定した。また、100
℃の熱水に24時間浸漬した後、135℃で30時間加
熱した試験片の工zod衝撃値も測定した。結果を表−
5VC示す。
表−5
実施例5
固有粘度0.5641 / f (クロロホルム中25
℃)のポリ(2,6−シメチルー1,4−フェニレンオ
キサイド)50重量部、ボリスチレ747.5重量部、
ポリカーボネート2.5重量部、酸化チタン3.0重量
部、及びホスファイト化合物0.3重量部を加え、ヘン
シェルミキサーにて十分混合し押出し機でペレット化、
次いで射出成型により試験片を作成した。この試験片を
ギヤーオーブン中で125℃、100時間加熱し、伸び
及びアイゾツト衝撃値保持率を測定した。結果を表−6
に示す。
℃)のポリ(2,6−シメチルー1,4−フェニレンオ
キサイド)50重量部、ボリスチレ747.5重量部、
ポリカーボネート2.5重量部、酸化チタン3.0重量
部、及びホスファイト化合物0.3重量部を加え、ヘン
シェルミキサーにて十分混合し押出し機でペレット化、
次いで射出成型により試験片を作成した。この試験片を
ギヤーオーブン中で125℃、100時間加熱し、伸び
及びアイゾツト衝撃値保持率を測定した。結果を表−6
に示す。
表−6
実施例6
次の配合物を、混線ロールで加工し、厚さ1朋のシート
を作成した。このシートを用い、190℃における熱安
定性、初期着色性の試験を行なった。またクエザロメー
ターによる耐候性の試験を行なった。その結果を表−7
に示す0く配 合〉 ポリ塩化ビニル(ビニ力371 100 重
量部ジー2−エチルへキシルフタレート45トリクレジ
ルホスフエート3.0 ビスフェノールA・ジグリシジルエーテル 2.0ス
テアリン酸亜鉛 、0.8 ステアリン酸バリウム 0.4ハ
リウムノニルフエネ−10゜5 ソルビタンモノパルミテート3.0 メチレンビスステアリルアミド 0・3
ホスファイト化合物(表−y ) 0
.2表−7
を作成した。このシートを用い、190℃における熱安
定性、初期着色性の試験を行なった。またクエザロメー
ターによる耐候性の試験を行なった。その結果を表−7
に示す0く配 合〉 ポリ塩化ビニル(ビニ力371 100 重
量部ジー2−エチルへキシルフタレート45トリクレジ
ルホスフエート3.0 ビスフェノールA・ジグリシジルエーテル 2.0ス
テアリン酸亜鉛 、0.8 ステアリン酸バリウム 0.4ハ
リウムノニルフエネ−10゜5 ソルビタンモノパルミテート3.0 メチレンビスステアリルアミド 0・3
ホスファイト化合物(表−y ) 0
.2表−7
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 分子内に▲数式、化学式、表等があります▼ で示される基を有する有機ホスファイト化合物を添加し
て成る安定化された合成樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25687484A JPS61136552A (ja) | 1984-12-05 | 1984-12-05 | 安定化された合成樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25687484A JPS61136552A (ja) | 1984-12-05 | 1984-12-05 | 安定化された合成樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61136552A true JPS61136552A (ja) | 1986-06-24 |
JPH0481626B2 JPH0481626B2 (ja) | 1992-12-24 |
Family
ID=17298610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25687484A Granted JPS61136552A (ja) | 1984-12-05 | 1984-12-05 | 安定化された合成樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61136552A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002294089A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Asahi Denka Kogyo Kk | 硬質塩素含有樹脂組成物 |
-
1984
- 1984-12-05 JP JP25687484A patent/JPS61136552A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002294089A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Asahi Denka Kogyo Kk | 硬質塩素含有樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0481626B2 (ja) | 1992-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6261073B2 (ja) | ||
JPH039134B2 (ja) | ||
JPH01254769A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6181441A (ja) | 高分子材料組成物 | |
JPS6218444A (ja) | 安定化された高分子材料組成物 | |
JPH0455226B2 (ja) | ||
JPS6239625B2 (ja) | ||
JPS6218443A (ja) | 安定化高分子材料組成物 | |
JPS6248989B2 (ja) | ||
JPS62141066A (ja) | 安定化された合成高分子材料組成物 | |
JPS6216224B2 (ja) | ||
JPS6250342A (ja) | 安定化された高分子材料組成物 | |
JPH0124172B2 (ja) | ||
JPS61136552A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6021627B2 (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6155527B2 (ja) | ||
JPS62297361A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS625464B2 (ja) | ||
JPS61145255A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS58108239A (ja) | 安定化合成樹脂組成物 | |
JPS594629A (ja) | 安定化合成樹脂組成物 | |
JPS5914055B2 (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6312664A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6059259B2 (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
JPS6245661A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 |