JPS6113030Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113030Y2
JPS6113030Y2 JP10165381U JP10165381U JPS6113030Y2 JP S6113030 Y2 JPS6113030 Y2 JP S6113030Y2 JP 10165381 U JP10165381 U JP 10165381U JP 10165381 U JP10165381 U JP 10165381U JP S6113030 Y2 JPS6113030 Y2 JP S6113030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safe hole
safe
hole
ball
electromagnetic coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10165381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581481U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10165381U priority Critical patent/JPS581481U/ja
Publication of JPS581481U publication Critical patent/JPS581481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113030Y2 publication Critical patent/JPS6113030Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパチンコゲーム機に於けるセーフ孔に
関し、更に詳細には所定のセーフ孔に球が入ると
これに連動してセーフ孔が開放し、一定時間経過
後自動的にこれが閉成すべく成した新規なセーフ
孔に係る。
従来のパチンコゲーム機は所定のセーフ孔に球
が入ると、セーフ孔の開口部が更に大きく開放さ
れる形式の所謂チユーリツプが多く使用に供され
ている。
然し、この種パチンコゲーム業界にあつては遊
戯者にゲームをより良く楽しんでもらう為、常に
新規なそしてより技術を向上せしめ得るパチンコ
ゲーム機の開発が望まれている。ところが前記チ
ユーリツプにあつては、これに球が入る迄開放し
続けるため、特に限られた時間内にこれを入れな
ければならないといつたスリルを味わうことはで
きなかつた。
以下図面に示した好ましい一実施例に基づき本
考案を更に詳述する。
図中1はプレイ基板で、該プレイ基板1にはピ
ン2を多数本植設すると共に、セーフ孔3が数個
所に設けてある。4は本考案のセーフ孔で、該セ
ーフ孔4はセーフ孔主体5と作動部材6とより成
つている。而して該セーフ孔主体5はその正面に
方形形状の嵌入開口7を設けるとともに該嵌入開
口7を開閉する方形形状の作動部材6設け、前記
嵌入開口7の両端縁の下方には夫々作動部材6を
係止するための係止溝8が穿つてある。更にこの
セーフ孔主体5の中央上方部にはもう一つのセー
フ孔9が設けてある。しかしこのセーフ孔9は開
閉作動をしない。尚本実施例ではセーフ孔9をセ
ーフ孔主体5と一体に設けた状態を示したが、セ
ーフ孔9は必らずしも前記セーフ孔主体5に設け
る必要はない。又作動部材6には正面中央に垂直
な球止突片10が設けてあり、セーフ孔4が開放
したとき当該セーフ孔4の下方に位置するセーフ
孔11へ球が侵入するのを阻止すべく成してあ
る。従つてセーフ孔4が開放しているときはセー
フ孔11には球は全て入ることができない。12
は前記作動部材6の裏面両端から延設した球の案
内壁で、該案内壁12はセーフ孔4が開放した
後、球が作動部材6上に落下したとき、この球が
横にそれるのを防止し、確実にセーフ孔4内に導
くためのものである。13は作動部材6を開閉す
る作動杆で、該作動杆13は電磁コイル14によ
り作動する。即ち、他のセーフ孔3に球が入る
と、これに連動して電磁コイル14が作動して、
前記作動杆13を図面上上方に引き上げる。これ
により作動部材6は係止突起15を支点として回
動してプレイ基板1上にセーフ孔4を形成する。
而して予め定めた所定時間経過後タイマー16に
より自動的に電磁コイル14への供電が断たれセ
ーフ孔4を再び閉成する。従つて従来ではセーフ
孔4に球が入つたときは、セーフ孔4は閉成して
しまうが、本考案では所定時間が経過する迄は仮
令球がセーフ孔内に入つても直ちには閉成しな
い。即ち、本考案のセーフ孔4は球が入つても入
らなくてもタイマーにより定められた一定時間を
経過した後は自動的にこれが閉成するものであ
る。その他図中17はリレーである。又18は押
圧部材で、これには作動杆13の先端部3′が挿
通してあり、リレー17の作動により作動杆13
が作動し、その上下動により該押圧部材18が上
下動及び俯仰動して、作動部材6を俯仰動すべく
成してある。尚押圧部材18の上端は作動部材6
の一端に固着してある。
斯かる構成から成る本考案品の作動態様に付
き、以下更に詳述する。
先ずセーフ孔4が閉成されている状態で所定の
他のセーフ孔3に球が入ると、該セーフ孔3に連
係させたリレー17が作動してタイマー回路16
を閉成する。これにより電磁コイル14に電流が
流れて作動杆13を上方吸引する。この作動杆1
3の作動により作動部材6は係止突起15を中心
として回動せしめられ、プレイ基板1上に新たな
セーフ孔4を形成する。斯くしてタイマーで定め
られた一定の時間を経過する迄はこのセーフ孔4
は開口しているが、この所定時間経過後に於いて
は電磁コイル14の電流が断たれるから作動杆1
3は元の位置に復帰し、セーフ孔4は再び閉成さ
れる。又この比較的大きなセーフ孔4の開放時間
は前述の如く予め定められているから、セーフ孔
4の開放している間は幾つ球が入つても直ちに閉
成されることはない。逆に球が1個も入らなかつ
たとしてもこのセーフ孔4は閉成するから時間内
に入れるという技術とスリルが伴うこととなる。
しかしセーフ孔4が開放している間はセーフ孔4
の下に設けたセーフ孔11には球止突片10によ
り妨げられ球は入ることが出来ない。尚セーフ孔
4内に球が入つたり、又はセーフ孔4の開放中に
他のセーフ孔に球が入つた場合、前記セーフ孔4
が所定時間経過後閉成した後これを再度開放する
ようにしても構成できることは勿論である。
叙上の如く本考案は俯仰動せるセーフ孔を採用
したので、開閉翼を持つセーフ孔たとえばチユー
リツプ等と異なり閉状態のときは単にその前面を
打球が通過落下するのみであるが、開放時には作
動部材6上に乗りさえすれば確実に球をセーフ孔
4内に導くことができ、さらに該セーフ孔4を所
定のセーフ孔3に入賞した打球によつて電磁コイ
ル14で強制的に一定時間だけ開かせるものであ
るから、ゲームの初期においてはセーフ孔4を開
かせるため所定のセーフ孔3を狙い打ち、セーフ
孔4が開状態となれば一定時間内に該セーフ孔4
を集中的に狙い打つといつた高度の技術を駆使で
きると共に、遊戯客の射幸心を満し今までにない
パチンコゲームの内容を満喫することができる。
又タイマー回路としてコンデンサーと抵抗とから
なる回路を用れば、構成もきわめて簡単となり、
特に抵抗として可変抵抗器を用ればタイマー時間
を自由に調節できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のセーフ孔を有するパチンコゲ
ーム機の正面図、第2図は本考案に係るセーフ孔
の分解斜視図、第3図は該セーフ孔の開放状態を
示す斜視図、第4図は該セーフ孔の開放機構の概
略図、第5図はその回路図、第6図は第4図の作
動機構の斜視図である。 1:プレイ基板、2:ピン、3:セーフ孔、
4:セーフ孔、5:セーフ孔主体、6:作動部
材、7:嵌入開口、8:係止溝、9:セーフ孔、
10:球止突片、11:セーフ孔、12:案内
壁、13:作動杆、14:電磁コイル、15:係
止突起、17:リレー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 セーフ孔主体5の正面に方形形状の嵌入開口7
    を設けるとともに該嵌入開口7を開閉する方形形
    状の作動部材6を設け、該作動部材6の裏面両端
    に案内壁12を延設したセーフ孔において、 前記作動部材6の一端に固着された押圧部材1
    8と、 一端を該押圧部材18と係合させ他端を電磁コ
    イル14と連結させた作動杆13と、 球が所定のセーフ孔に入るとリレー17の作動
    により一定時間前記電磁コイル14を励磁するタ
    イマー回路16とからなり、 前記電磁コイル14の励磁により前記作動部材
    6を開状態とし、非励磁により閉状態とすること
    を特徴とするパチンコゲーム機に於けるセーフ
    孔。
JP10165381U 1981-07-08 1981-07-08 パチンコ−ゲ−ム機に於けるセ−フ孔 Granted JPS581481U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165381U JPS581481U (ja) 1981-07-08 1981-07-08 パチンコ−ゲ−ム機に於けるセ−フ孔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165381U JPS581481U (ja) 1981-07-08 1981-07-08 パチンコ−ゲ−ム機に於けるセ−フ孔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581481U JPS581481U (ja) 1983-01-07
JPS6113030Y2 true JPS6113030Y2 (ja) 1986-04-22

Family

ID=29896310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10165381U Granted JPS581481U (ja) 1981-07-08 1981-07-08 パチンコ−ゲ−ム機に於けるセ−フ孔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581481U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193034U (ja) * 1984-05-31 1985-12-21 秋田刷子製造株式会社 箱入りごみ袋
JPH02104511A (ja) * 1988-10-12 1990-04-17 Kanebo Ltd クレンジングティッシュ用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581481U (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113030Y2 (ja)
US3400930A (en) Playing piece guard device for table games
JPH0569555B2 (ja)
US3649019A (en) Gravity projected ball game with manually maneuverable target opening
JPH0235325Y2 (ja)
JPH0415257Y2 (ja)
JPH0522223Y2 (ja)
US5544880A (en) Pinball machine with ball throwing figure
JPH0443258Y2 (ja)
JP3644691B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2630814B2 (ja) パチンコ機
JPH085742Y2 (ja) パチンコ機の入賞球受け装置
JPH02212Y2 (ja)
JP2599575Y2 (ja) 入賞装置
JPH01166786A (ja) パチンコ機
JPH04866Y2 (ja)
JPH04862Y2 (ja)
JPH041975Y2 (ja)
JPH0235326Y2 (ja)
JPH0730049Y2 (ja) パチンコ機における電動式入賞装置
JPS581345Y2 (ja) パチンコ機の賞球排出装置
JPS6139506Y2 (ja)
JPH057016Y2 (ja)
JPH0354776Y2 (ja)
JPH054116B2 (ja)