JPH02212Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02212Y2
JPH02212Y2 JP1980183144U JP18314480U JPH02212Y2 JP H02212 Y2 JPH02212 Y2 JP H02212Y2 JP 1980183144 U JP1980183144 U JP 1980183144U JP 18314480 U JP18314480 U JP 18314480U JP H02212 Y2 JPH02212 Y2 JP H02212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fully open
open state
winning device
ball
variable winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980183144U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57107582U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980183144U priority Critical patent/JPH02212Y2/ja
Publication of JPS57107582U publication Critical patent/JPS57107582U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH02212Y2 publication Critical patent/JPH02212Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は打球が飛入しにくい半開状態と、飛
入し易い全開状態に変動することができる、チユ
ーリツプと愛称される型式の変動式入賞具を少く
とも一つ遊戯盤面に備えたパチンコ機に関し、遊
戯の興味をより高めることを目的とする。
上述の変動式入賞具が設けられた従来のパチン
コ機では、半開状態のときに打球が飛入すると入
賞具は全開状態に変り、次に全開状態のときに打
球が飛入すると半開状態に変り、こうして半開状
態と全開状態に交互に変動するだけであり、その
出現当時は遊戯客に注目され、大きな反響を呼ん
だが、これが普及した現在はその変化は単調にな
つた。
そこで本考案はこの変動式入賞具を含んで特定
の入賞具に打球が飛入するとそれまで半開状態で
あつたものが全開状態になり、この全開状態は例
えばタイマーで制御された一定の時間、或いは全
開状態で一定数の打球が飛入するまで、或いは他
の特定の入賞具に打球が飛入するまで維持され、
これによつて賞球を多量に放出させることができ
る様にして、交互に半開、全開にしか変動しない
単調さを打破したのである。
以下、図面を参照して説明する。
第1図は本考案のパチンコ機の一実施例であつ
て、その遊戯盤には全開状態に維持可能な二つの
全開変動式入賞具A,Aと、半開と全開に交互に
変動する二つの交互変動式入賞具B,B、変動し
ない二つの静止入賞具C1,C2が設けられてい
る。勿論、各入賞具A,B,Cの数はもつと少く
ても或いはもつと多くてもよい。
各全開変動式入賞具Aには半開或いは全開の状
態に変動する二つの花弁片を全開状態に維持する
ための作動装置1を設ける。この作動装置1は図
示の如く入賞具Aの一つ宛に付属させてもよい
が、場合によつては一つの作動装置1で複数の入
賞具A,A……を全開状態に維持してもよい。
作動装置1は特定の入賞具、こゝでは静止入賞
具C−1に打球が飛入すると作動して全開変動式
入賞具A,Aをそのときの状態、つまり半開状態
或いは全開状態から後述の制御された期間中、全
開状態に維持する。要するに、この全開変動式入
賞具Aは交互変動式入賞具Bと同様に打球が飛入
する都度、交互に全開、半開に変動するのではあ
るが、上記の様に特定の入賞具C1に打球が飛入
すると作動装置1で、そのときの状態から全開維
持状態になるのである。
そして、全開維持状態はタイマーによつて定め
られた例えば20秒など一定の時間、或いは全開維
持状態で例えば20個など一定数の打球が飛入する
まで、或いは特定の入賞具例えばC2に打球が飛
入するまで続き、タイマーの設定時間になると、
或いは一定数の打球が飛入すると、或いは特定の
入賞具に打球が飛入すると、作動装置1は作動を
停止し、入賞具Aは半開状態に戻るか或いは次に
打球が飛入すると半開状態に変動する通常の全開
状態に戻る。
この様に全開状態に維持できる打球入賞具とし
ては、本出願人が昭和55年12月2日付で実用新案
登録出願した交互変動式入賞具を改良したものを
使用することができる。
上記した交互変動式入賞具、つまり図示のもの
Bは第2,3図に示す如く遊戯盤への取付基板の
前面に上に開放したポケツト2を設け、そのポケ
ツト内左右に打球が通れる間隔を保ち二枚の左右
花弁片3,3を夫々軸4により枢着すると共に基
板に開けられた上部開口5を通じ揺動切換片6
の、二又の角を有する前部を両花弁片3,3の間
隔中に突入させ、この揺動切換片6を上記開口5
の側縁から後に延びる左右側壁7,7間に軸8で
揺動可能に枢着し、前下向きに回動する様に自重
で付勢してある。そして、両花弁片3,3が直立
した半開状態のときその間隔に打球が飛入する
と、打球は後尾が稍々下がつた緩傾斜状態にある
揺動切換片6の前部に載り、(切換片の前部は上
部開口5の下端から突出するストツパ片5′で下
から支えられている。)該片6上を上部開口5を
潜つて後尾に転進し、セーフ通路に流入する。そ
の際、打球が軸8を後に通過すると切換片6は打
球の重量で自重に抗して後尾を下げ、前部を上げ
た急傾斜姿勢になり(第2図鎖線)、前部を上げ
る際に両花弁片の対向面にある段3aと摺接して
花弁片3,3を夫々外向きに押倒して全開状態に
し、花弁片3,3の下端部3′,3′に両片の間隔
を互いに横になつて塞がせる(第2図鎖線)と共
に、前部の二又の角を下端部3′,3′に載せる。
次の打球が飛入すると、揺動切換片は前部を上
げて開口5内に少ししか突出していないので打球
は揺動切換片には作用せず、互いに横になつて両
花弁片の間隔を塞いでいる下端部3′,3′上に落
ち、ポケツトの底から基板の下部開口9を通じセ
ーフ通路に流入するために両片の下端部3′,
3′を押下げながら通過し、その際に花弁片3,
3は元の直立した半開状態に戻ると共に、揺動切
換片6はストツパ片5′,5′で受止められるまで
前部を下げて元の緩傾斜状態に自重で戻り、その
前部は両片の下端部3′,3′の内面を内側から支
えて花弁片が開くのを阻止する。こうして、打球
が飛入する都度、半開、全開を交互に行う。
この交互変動式を全開状態に維持できる全開変
動式にするには両花弁片3,3を自重で外方に開
く方向に付勢すると共に、揺動切換片6を急傾斜
姿勢よりも急な退避姿勢がとれる様にし、前述の
作動装置1で揺動切換片6を退避姿勢に保持する
のである。この実施例では、各花弁片3の軸4で
枢着される部分の外方に重錘11を内蔵させて外
方に開く様にする。そして、左右側壁の後端間を
連結する後壁12には、従来は第3図で示した如
く、急傾斜姿勢になつた揺動切換片6の後端を受
止める固定のストツパ12aを設けていたが、こ
の実施例では後壁12を下向きに延長して延長部
12′にコイルバネ、板バネ、発泡スポンジなど
の弾性ストツパ12bを設け、常時はこの弾性ス
トツパ12bで急傾斜姿勢になつた揺動切換片6
の後端を受止め(第6図)、作動部材10が揺動
切換片に退避姿勢をとらせると弾性ストツパ12
は圧縮ないし伸長され(第5図)、作動部材が揺
動切換片を釈放すると弾性ストツパは揺動切換片
を急傾斜姿勢に戻す様にしてある。
即ち、従来は揺動切換片6は急傾斜姿勢になつ
ていてもその状態には保持されていないので、打
球が飛入し、開いている両花弁片の下端部3′,
3′に載つて両花弁片を直立させようとすると揺
動切換片6は各花弁片が起上るにつれて自重で前
下向きに回動するため揺動切換片で阻害されずに
両花弁片は起立することができる。しかし、揺動
切換片を急傾斜姿勢に保持すると、飛入した打球
は開いている花弁片の下端部3′,3′上に載つて
花弁片を直立させようとするが、急傾斜姿勢に保
持された揺動切換片の前部両側面に花弁片の内面
が衝き当つて花弁片は途中までしか起きず、打球
は花弁片の下端部3′,3′に詰まる。しかし、前
述の様に揺動切換片により急な退避姿勢をとら
せ、飛入した打球で両花弁片が直立するのを阻害
しない位置に揺動切換片の前部を退避させ、且つ
両花弁片を開く様に付勢してあると揺動切換片に
退避姿勢をとらせている間、飛入した打球で両花
弁片は一旦半開になるが、打球が通過すると再び
全開になるのである。そして、作動装置1が作動
を停止すると弾性ストツパ12bが蓄えた弾力で
揺動切換片は急傾斜姿勢に戻り、次に飛入した打
球で花弁片は半開になつてその後は再び揺動切換
片が退避姿勢をとるまで半開、全開を繰返す。
一般に揺動切換片の後端部からは左右の側壁7
の一方にある上下方向の長孔7′や切欠きを通じ
腕6″が横向きに突出し、例えば半開状態の花弁
片を飛入した打球によらず、他の打球入賞具に飛
入した打球で開かせたり、逆に全開状態の花弁片
を半開にさせたりすることができる様になつてい
る。
従つて、作動装置1はこの腕6″を下向きに押
すか、引くかして弾性ストツパ12bの弾力に抗
し揺動切換片に退避姿勢をとらせるものであれば
よく、この作動は図示の様に、マグネツトMで電
磁的に行つても、或いはパチンコ玉の重量に基く
槓杆の動きで行つてもよい。
以上に説明した全開変動式入賞具は、従来の通
常のチユーリツプと愛称されているものを改造し
たのであるが、これに限定されず揺動切換片6を
作動装置1で急傾斜姿勢に維持して置くと両花弁
片は飛入した打球で一旦半開になるが打球が通過
すると再び全開に戻るものであればよい。つま
り、上述のものは揺動切換片を急傾斜姿勢に維持
すると、飛入した打球が両花弁片を一旦起立した
半開状態にさせて通過しようとしても両花弁は途
中までしか起立しないためにより急な退避姿勢を
とらせる様にしたのである。しかし、第9,10
図に示す様に揺動切換片6の前端の角6a,6a
を短かくし、両花弁片の間隔に浅く突入させたと
きは揺動切換片を急傾斜姿勢より急な退避姿勢を
とらせないで急傾斜姿勢に維持するだけで(第1
0図鎖線)全開状態のときに飛入した打球は両花
弁片を半開にして両花弁片間を通過するので、両
花弁片を開方向に自重、重錘などで付勢だけした
ものを用いることをできる。
尚、どの様な構造の全開変動式入賞具を使用す
るにせよ、作動装置1の作動で入賞具が全開状態
に維持されているかどうかを遊戯者は判別困難で
あり、故障と間違えられる虞があるので、全開状
態に維持されている間はそれが終る迄、鳴音例え
ばブザーを鳴らせたり、ランプを点灯或いは点滅
させるとよい。
第1図において、14はそのためのパイロツト
装置を示す。
作動装置1は全開変動式入賞具を全開状態に維
持している期間中、通電され続けるマグネツトを
含んでいてもよい。或いはマグネツトへの瞬間的
な通電などで第4〜8図の入賞具では揺動切換片
6を瞬間的に退避姿勢に、第9,10図の入賞具
では揺動切換片6を瞬間的に急傾斜姿勢にする駆
動部材10aと、こうして各姿勢にさせられた揺
動切換片6の前記腕6″を係止して保持する揺動
鉤部材10bと、この姿勢から釈放するための揺
動鉤部材10bを揺動して腕6″を外させる釈放
部材10cで構成してもよく、こうすると、駆動
部材10aの作動と、腕6″を外す様に揺動鉤部
材10bを揺動させる釈放部材10cの動作は瞬
間的なものでよいため例えばマグネツトで全開状
態に維持し続ける場合にマグネツトが焼損する事
故を防ぐことができる。揺動鉤部材10bは腕
6″を係止する状態と、釈放する状態の間にスト
ツパー13,13′で規制されて揺動可能とし、
常時はバネで牽引するか、自重により腕6″を係
止する状態に付勢して置けばよい。
作動装置1の作動をタイマーにより時間的に制
御するときは特定の入賞具C1に飛入した打球で
タイマーTを組込んだ電子制御回路のスイツチ
SW1をONにし、タイムアツプするまでマグネツ
トに通電するか、或いはONになつたとき瞬間的
にマグネツトMに通電し、タイムアツプしたとき
には釈放部材10cの作動用マグネツトに瞬間的
に通電すればよい。尚、特定の入賞具はC1に限
らず、交互変動式入賞具B、或いは自身である全
開変動式入賞具Cでもよい。更に、遊戯盤にルー
レツト盤などの他のゲーム装置を設けて、該ゲー
ム装置によりゲームを行つたゲーム結果態様に応
じて、全開変動式入賞具Cの作動時間をタイマに
より予め個々に設定しておいてもよい。
又、全開維持状態のときに飛入する打球の数で
作動装置の作動を停めるには全開して開いている
両花弁片を一旦半開にして通過し、下部開口9か
ら出る打球をカウンタで計数し、その数に達した
らカウンタから電気信号を電子制御回路に発信し
て制御回路を切るか、或いは電気信号を釈放部材
10cの作動用マグネツトに瞬間的に通電すれば
よい。
更に、特定の入賞具に飛入した打球で作動装置
の作動を停めるには、その打球により作動させら
れるスイツチをその入賞具に設け、打球がスイツ
チを作動することによつて電子制御回路を切る
か、或いは釈放部材作動用マグネツトに瞬間的に
通電すればよい。
以上で明らかな様に、本考案のパチンコ機は特
定の入賞具に打球が飛入すると全開変動式入賞具
は全開状態に維持されるので、その間に打球を打
込むことにより賞球を大放出させることができ、
単に半開、全開に交互に変動するだけのものでは
味わえない楽しみを客に与えることができる。
尚、この実施例では静止入賞具の他方C−2に
飛入した打球はスイツチSW2を作動してワンシヨ
ツト回路15を働かせ、全開変動式入賞具をマグ
ネツトM′で一時的に例えばほんの数秒程度全開
状態に維持し、遊戯の興味をより高める様になつ
ているが、勿論、こうすることは必ずしも必要で
はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるパチンコ機の一実施例の
正面図、第2図は交互変動式入賞具の一部を断面
にした半開状態の正面図、第3図は同上の側面
図、第4図は全開変動式入賞具の一例の全開状態
の一部を断面にした正面図、第5図は同上の退避
姿勢にある状態の縦断側面図、第6図は同上の急
傾斜姿勢にある状態の縦断側面図、第7図は同上
の作動装置の作動状態の側面図、第8図は同上の
斜視図、第9図は全開変動入賞具の他の一例の全
開状態における平面図、第10図は同上の半開状
態の縦断側面図、第11図は本考案の一例の回路
図を示し、図中、Aは全開変動式入賞具、1はそ
の作動装置、2はポケツト、3は花弁片、C1は
特定入賞具、Tは釈放手段として例示したタイマ
ーを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) パチンコ機の遊戯盤に上向きに開口したポケ
    ツトと、その内部左右に打球が通れる間隔を保
    つて枢着された花弁片を有し、打球の飛入によ
    つて両花弁片は略々直立した半開状態と、夫々
    外方に倒れた全開状態に交互に変動すると共に
    全開状態のまゝに維持することもできる全開変
    動式入賞具と、 この全開変動式入賞具を全開状態に維持する
    作動装置と、 打球を受入れ、受入れた打球により上記作動
    装置を作動して全開変動式入賞具を全開状態に
    維持させる特定入賞具と、 全開状態に維持された全開変動式入賞具を釈
    放するための手段 を備えさせたことを特徴とするパチンコ機。 (2) 実用新案登録請求の範囲(1)のパチンコ機にお
    いて、全開状態に維持された全開変動式入賞具
    を釈放する手段はタイマーを組込んだ電子回路
    であるパチンコ機。
JP1980183144U 1980-12-22 1980-12-22 Expired JPH02212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980183144U JPH02212Y2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980183144U JPH02212Y2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57107582U JPS57107582U (ja) 1982-07-02
JPH02212Y2 true JPH02212Y2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=29982142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980183144U Expired JPH02212Y2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02212Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110142A (ja) * 1974-07-17 1976-01-27 Nippon Steel Corp Gasushiirudoaakuyosetsuhoho
JPS5519648B2 (ja) * 1976-02-27 1980-05-28
JPS5578975A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Sankyo Co Elastic ball game machine
JPS5685376A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Sankyo Co Pinball game machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625718Y2 (ja) * 1978-07-24 1981-06-18

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110142A (ja) * 1974-07-17 1976-01-27 Nippon Steel Corp Gasushiirudoaakuyosetsuhoho
JPS5519648B2 (ja) * 1976-02-27 1980-05-28
JPS5578975A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Sankyo Co Elastic ball game machine
JPS5685376A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Sankyo Co Pinball game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57107582U (ja) 1982-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257604A (en) In-line drop targets
JP2000288179A (ja) パチンコ機
JPH0250753B2 (ja)
JPH0541751Y2 (ja)
JPH02212Y2 (ja)
US4323238A (en) Action toy requiring space perception and eye/hand coordination
JPH041969Y2 (ja)
JPH0235325Y2 (ja)
US3120958A (en) Game
JPH0520390Y2 (ja)
US5544880A (en) Pinball machine with ball throwing figure
US5501457A (en) Game apparatus
JPH01317465A (ja) パチンコ機
JPS6113030Y2 (ja)
JPH04866Y2 (ja)
JP3527698B2 (ja) 入賞装置
JPS63147484A (ja) パチンコ遊技機
JP3520792B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0231776A (ja) パチンコ機の振分装置
JPS63161983A (ja) パチンコ機
JPH0235326Y2 (ja)
JPH0443258Y2 (ja)
JPH0314212Y2 (ja)
JP3494182B2 (ja) パチンコ機の発射球供給装置
JPH0226530Y2 (ja)