JPS61117333A - 浚渫船のスプレツダ装置 - Google Patents
浚渫船のスプレツダ装置Info
- Publication number
- JPS61117333A JPS61117333A JP23848684A JP23848684A JPS61117333A JP S61117333 A JPS61117333 A JP S61117333A JP 23848684 A JP23848684 A JP 23848684A JP 23848684 A JP23848684 A JP 23848684A JP S61117333 A JPS61117333 A JP S61117333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spreader
- dredger
- arm
- earth
- spreader arms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、浚渫された土砂を浚渫船から土運船に積み
付けるためのスプレッダ装置に関するものである。
付けるためのスプレッダ装置に関するものである。
浚渫船によって水底の土砂を浚渫する場合、浚渫された
土砂は、浚渫船あ・ら土運船に積付けられ、土運船によ
って運搬される。このように、浚渫船から土運船に土砂
を積付けるには、土運船を浚渫船に横付けし、浚渫船に
設けられているスプレッダ装置を用いて土運船に土砂を
吐出することにより行なっていた。
土砂は、浚渫船あ・ら土運船に積付けられ、土運船によ
って運搬される。このように、浚渫船から土運船に土砂
を積付けるには、土運船を浚渫船に横付けし、浚渫船に
設けられているスプレッダ装置を用いて土運船に土砂を
吐出することにより行なっていた。
従来のスプレッダ装置は、第4図及び第5図に示すよう
に、格納姿勢の垂直から水平まで約90゜仰角を調節で
きるように回動可能なスプレッダアーム1と、スプレッ
ダアーム1の先端に設けられた、油圧シリンダ等による
首振り機構2を有するスプレッダヘッド3と、スプレソ
ゲアーム1を上下方向に回動させるためのウィンチ4と
からなっている。
に、格納姿勢の垂直から水平まで約90゜仰角を調節で
きるように回動可能なスプレッダアーム1と、スプレッ
ダアーム1の先端に設けられた、油圧シリンダ等による
首振り機構2を有するスプレッダヘッド3と、スプレソ
ゲアーム1を上下方向に回動させるためのウィンチ4と
からなっている。
土砂の積付に当っては、浚渫船5に横付けされた土運船
6の船体中心線上にスプレッダヘッド3が位置するよう
に、ウィンチ4によってスズレッグアーム1の仰角を調
節する。そして、その位置において、土砂を吐出させ、
首振り機構2によるスプレッダヘッド3の首振シ回動で
、吐出された土砂を土運船6内に分散させて積付ける。
6の船体中心線上にスプレッダヘッド3が位置するよう
に、ウィンチ4によってスズレッグアーム1の仰角を調
節する。そして、その位置において、土砂を吐出させ、
首振り機構2によるスプレッダヘッド3の首振シ回動で
、吐出された土砂を土運船6内に分散させて積付ける。
しかしながら、スプレッダアーム1は、一般に土運船の
最大船体のものを想定してアーム長が決められているた
め、小さい土運船の場合は、スプレッダアーム1の仰角
を調整し、スプレッダアーム1を持ち上げ傾向にして土
運船の船体中心線上にスプレッダヘッド3を位置せしめ
るようにしているが、この仰角調整で適応可能な範囲は
現実には僅かである。
最大船体のものを想定してアーム長が決められているた
め、小さい土運船の場合は、スプレッダアーム1の仰角
を調整し、スプレッダアーム1を持ち上げ傾向にして土
運船の船体中心線上にスプレッダヘッド3を位置せしめ
るようにしているが、この仰角調整で適応可能な範囲は
現実には僅かである。
また、首振シ機構2によりスプレッダヘッド3が首振9
回動自在であるとしても、土運船6の船体長さ方向およ
び幅方向に均一に土砂を積付けることはできない。
回動自在であるとしても、土運船6の船体長さ方向およ
び幅方向に均一に土砂を積付けることはできない。
上述のようなことから、土運船の船体長さ方向および幅
方向に均一に土砂を積付けるためには、従来積付は作業
中に土運船を移動させ、その船体中心線をスプレッダヘ
ッド4の直下付近に位置せしめるようにしなければなら
ず、この移動とその位置の保持に極めて多くの時間と労
力全装する問題があった。
方向に均一に土砂を積付けるためには、従来積付は作業
中に土運船を移動させ、その船体中心線をスプレッダヘ
ッド4の直下付近に位置せしめるようにしなければなら
ず、この移動とその位置の保持に極めて多くの時間と労
力全装する問題があった。
従って、この発明の目的は、上述の従来の問題を解決し
、土運船を移動させることなく、土砂全土運船に平均に
且つ合理的に積付けることができる浚渫船のスプレッダ
装置を提供することにある。
、土運船を移動させることなく、土砂全土運船に平均に
且つ合理的に積付けることができる浚渫船のスプレッダ
装置を提供することにある。
この発明の装置は、浚渫船上に設けられたその先端にス
プレッダヘッドを有するスズレッグアームと、前記スプ
レッダアームの下部に設けられた、前記スズレッグアー
ムを上下方向および水平方向に回動可能にするためのス
イベル機構と、前記浚渫船上に設けられた、その一端が
前記スプレッダアームの先端に係止されたワイヤを巻取
9巻戻すことにより前記スプレッダアームを上下方向に
回動させるためのウィンチと、前記浚渫船上に設けられ
た、その一端が前記スプレッダアームの中間部に係止さ
れた1対のワイヤを巻取9巻戻すことにより前記スプレ
ッダアームを水平方向に回動させるための1対のウィン
チとからなることに特徴を有するものである。
プレッダヘッドを有するスズレッグアームと、前記スプ
レッダアームの下部に設けられた、前記スズレッグアー
ムを上下方向および水平方向に回動可能にするためのス
イベル機構と、前記浚渫船上に設けられた、その一端が
前記スプレッダアームの先端に係止されたワイヤを巻取
9巻戻すことにより前記スプレッダアームを上下方向に
回動させるためのウィンチと、前記浚渫船上に設けられ
た、その一端が前記スプレッダアームの中間部に係止さ
れた1対のワイヤを巻取9巻戻すことにより前記スプレ
ッダアームを水平方向に回動させるための1対のウィン
チとからなることに特徴を有するものである。
次に、この発明を図面を参照しながら説明する。
第1図はこの発明の一実施態様全示す平面図、第2図は
その側面図、第3図はこの発明に用いるスプレッダアー
ム下部のスイベル機構を示す正面図である。
その側面図、第3図はこの発明に用いるスプレッダアー
ム下部のスイベル機構を示す正面図である。
スプレッダアーム1の先端は、下方に向は曲げうしてい
てスプレッダヘッド3が形成されている。
てスプレッダヘッド3が形成されている。
スプレッダアーム1の下部は、第3図に示すように屈曲
していて、この屈曲部1aにスプレッダアーム1を上下
方向に回動可能にするためのスイベル機構7が設けられ
ている。またスプレッダアーム1の基部には、スズレッ
グアーム1を水平方向に回動可能にするためのスイベル
機構8が設けられている。
していて、この屈曲部1aにスプレッダアーム1を上下
方向に回動可能にするためのスイベル機構7が設けられ
ている。またスプレッダアーム1の基部には、スズレッ
グアーム1を水平方向に回動可能にするためのスイベル
機構8が設けられている。
スイベル機構7は、スズレッグアーム1の屈曲部1aの
水平部分1bに設けられ、グランド・ぐツキン式の軸封
機構を有するラノアルベアリング9が備えられている。
水平部分1bに設けられ、グランド・ぐツキン式の軸封
機構を有するラノアルベアリング9が備えられている。
スイベル機構8は、スプレッダアーム1の垂直な基部I
Cに設けられ、グランド/ぐツキン式の軸封機構を有す
るラソアルベアリング10が備えられている。
Cに設けられ、グランド/ぐツキン式の軸封機構を有す
るラソアルベアリング10が備えられている。
浚渫船5117)スプレッダポスト13の下部付近には
、スプレッダアーム1を上下方向に回動させるためのウ
ィンチ11が設けられている。ウィンチ11に巻込まれ
ているワイヤ12の一端は、スプレッダアーム1の先端
に係止されており、ウィンチ11によってワイヤ12を
巻取り巻戻すことによって、スズレッグアーム1を上下
方向に回動させることができる。
、スプレッダアーム1を上下方向に回動させるためのウ
ィンチ11が設けられている。ウィンチ11に巻込まれ
ているワイヤ12の一端は、スプレッダアーム1の先端
に係止されており、ウィンチ11によってワイヤ12を
巻取り巻戻すことによって、スズレッグアーム1を上下
方向に回動させることができる。
まだ浚渫船5上には、スプレッダアーム1?:左右方向
に回動させるための1対のウィンチ14゜14′がスプ
レッダアーム1を挾んで左右に設けられている。1対の
ウィンチ14 、14’の各々に巻込まれている1対の
ワイヤ15 、15’の各々の一端は、スプレッダアー
ム1の中間部の両側に各々係止されており、1対のウィ
ンチ14 、14’の何れか一方を、ワイヤを巻取る方
向に作動させ、何れか一方のワイヤ15を巻取り、他方
のワイヤ15′全巻戻すことによって、スプレッダアー
ム1を第1図に矢印で示すように水平方向に回動させる
ことができる。
に回動させるための1対のウィンチ14゜14′がスプ
レッダアーム1を挾んで左右に設けられている。1対の
ウィンチ14 、14’の各々に巻込まれている1対の
ワイヤ15 、15’の各々の一端は、スプレッダアー
ム1の中間部の両側に各々係止されており、1対のウィ
ンチ14 、14’の何れか一方を、ワイヤを巻取る方
向に作動させ、何れか一方のワイヤ15を巻取り、他方
のワイヤ15′全巻戻すことによって、スプレッダアー
ム1を第1図に矢印で示すように水平方向に回動させる
ことができる。
上述した装置は、浚渫船5上にその船体の長さ等に応じ
て、適宜の基数を設置する。
て、適宜の基数を設置する。
浚渫された土砂の積付けに当っては、浚渫船5に土運船
6を横付けし、ウィンチ11を作動させてスプレッダア
ーム1をその先端が土運船6の中央に位置するように倒
し、土砂の吐出を開始すると共に、1対のウィンチ14
、14’を作動させて、スプレッダアームIt第1図
に矢印で示すように水平方向に左右に回動させる。
6を横付けし、ウィンチ11を作動させてスプレッダア
ーム1をその先端が土運船6の中央に位置するように倒
し、土砂の吐出を開始すると共に、1対のウィンチ14
、14’を作動させて、スプレッダアームIt第1図
に矢印で示すように水平方向に左右に回動させる。
とれによって、土運船6を移動させることなく、スプレ
ッダアーム1から土砂を土運船6内に平均に積付けるこ
とができる。
ッダアーム1から土砂を土運船6内に平均に積付けるこ
とができる。
以上述べたように、この発明によれば、船体中や吃水高
さの異なる土運船においても、土運船全移動させること
なく、浚渫船から土砂を平均に且つ合理的に積付けるこ
とができ、積付作業を迅速且つ確実に行なうことができ
る等、多くの憬れた効果がもたらされる。
さの異なる土運船においても、土運船全移動させること
なく、浚渫船から土砂を平均に且つ合理的に積付けるこ
とができ、積付作業を迅速且つ確実に行なうことができ
る等、多くの憬れた効果がもたらされる。
第1図はこの発明の装置の一つの実施態様を示す平面図
、第2図は同じくその側面図、第3図はこの発明の装置
に用いられるスイベル機構の正面図、第4図は従来の装
置の平面図、第5図は同じ〈従来の装置の側面図である
。 図面において、 ■・・・スプレッダアーム、2・・・首振シ機構、3・
・・スプレッダヘッド、4・・・ウィンチ、5・・・浚
渫船、 6・・・土運船、7.8・・・スイベ
ル機構、 9.10・・・ラジアルベアリング、 ・ 11 、14 、14’・・・ウィンチ、12
、15 、15’・・・ワイヤ、13・・・スプレッ
ダポスト。
、第2図は同じくその側面図、第3図はこの発明の装置
に用いられるスイベル機構の正面図、第4図は従来の装
置の平面図、第5図は同じ〈従来の装置の側面図である
。 図面において、 ■・・・スプレッダアーム、2・・・首振シ機構、3・
・・スプレッダヘッド、4・・・ウィンチ、5・・・浚
渫船、 6・・・土運船、7.8・・・スイベ
ル機構、 9.10・・・ラジアルベアリング、 ・ 11 、14 、14’・・・ウィンチ、12
、15 、15’・・・ワイヤ、13・・・スプレッ
ダポスト。
Claims (1)
- 浚渫船上に設けられたその先端にスプレツダヘツドを有
するスプレツダアームと、前記スプレツダアームの下部
に設けられた、前記スプレツダアームを上下方向および
水平方向に回動可能にするためのスイベル機構と、前記
浚渫船上に設けられた、その一端が前記スプレツダアー
ムの先端に係止されたワイヤを巻取り巻戻すことにより
前記スプレツダアームを上下方向に回動させるためのウ
インチと、前記浚渫船上に設けられた、その一端が前記
スプレツダアームの中間部に係止された1対のワイヤを
巻取り巻戻すことにより前記スプレツダアームを水平方
向に回動させるための1対のウインチとからなることを
特徴とする浚渫船のスプレツダ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23848684A JPS61117333A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 浚渫船のスプレツダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23848684A JPS61117333A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 浚渫船のスプレツダ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61117333A true JPS61117333A (ja) | 1986-06-04 |
Family
ID=17030956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23848684A Pending JPS61117333A (ja) | 1984-11-14 | 1984-11-14 | 浚渫船のスプレツダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61117333A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120198733A1 (en) * | 2009-07-06 | 2012-08-09 | Damen Dredging Equipment B.V. | A dredge vessel system |
-
1984
- 1984-11-14 JP JP23848684A patent/JPS61117333A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120198733A1 (en) * | 2009-07-06 | 2012-08-09 | Damen Dredging Equipment B.V. | A dredge vessel system |
US9297142B2 (en) * | 2009-07-06 | 2016-03-29 | Damen Dredging Equipment B.V. | Dredge vessel system |
AU2010270341B2 (en) * | 2009-07-06 | 2016-09-08 | Damen Dredging Equipment B.V. | A dredge vessel system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4305237A (en) | Compact sectionalized drilling mast, power arrangement and support means therefor | |
JPS61117333A (ja) | 浚渫船のスプレツダ装置 | |
JPH04269209A (ja) | 舟艇揚降装置 | |
JPS59207392A (ja) | 移送装置とその方法 | |
JPS5869635A (ja) | 連続式アンロ−ダ | |
US3050285A (en) | Metal logging spar | |
JPS5935829B2 (ja) | 荷役装置 | |
US7380677B2 (en) | Crane, as well as a process for raising its boom | |
JP3000902B2 (ja) | クレーン | |
JPS624093B2 (ja) | ||
JPH042951Y2 (ja) | ||
JPS6322922A (ja) | 多目的作業船 | |
JPS6040662Y2 (ja) | バ−ジへの土砂投入設備 | |
JPH0117590Y2 (ja) | ||
JPS5912276Y2 (ja) | ジブクレ−ン利用の杭打装置 | |
JPS6296192A (ja) | スイング式土砂まき船と土砂薄まき埋立工法 | |
JPS6141677Y2 (ja) | ||
JPS58106029A (ja) | 多目的作業船 | |
JPS61146931A (ja) | 浚渫船用歩行台船 | |
JPS5911515B2 (ja) | デリツク装置 | |
JPH075100Y2 (ja) | クレーンの吊具傾動装置 | |
JPS58486A (ja) | 半潜水型浚渫船 | |
JPS5813480B2 (ja) | フロ−チングシキニヤクソウチ | |
JPH0380714B2 (ja) | ||
JP2001269925A (ja) | コンクリートプラント船 |