JPS61115017A - 香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法 - Google Patents

香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法

Info

Publication number
JPS61115017A
JPS61115017A JP60247309A JP24730985A JPS61115017A JP S61115017 A JPS61115017 A JP S61115017A JP 60247309 A JP60247309 A JP 60247309A JP 24730985 A JP24730985 A JP 24730985A JP S61115017 A JPS61115017 A JP S61115017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfume
consumable
aroma
butanol
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60247309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0765067B2 (ja
Inventor
シヤルル・フエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JPS61115017A publication Critical patent/JPS61115017A/ja
Publication of JPH0765067B2 publication Critical patent/JPH0765067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0026Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring
    • C11B9/0034Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring the ring containing six carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明lは、、、香1制及び消倫物J質の香気箒性・を
」寸与−向1上又4変調する方法に嘗する。、ま、た 
本発明は、一番sm醜勧叉は溝費IIに勝関する・。
粟@を遵炭すbため)0手腸= 本発明IEよ、掴ば−香料及び消1俊物jMの)香気箒
性を付与、陶上又は吏員する)方法は−こ珈も0@絆及
び冑静費I勿l酊に勢−・シフ可へ、ギシルー2−jf
ルー2−ブダノール・の)香気有効j量を恭加する)こ
とを轡債とする)。!に、本発;叫によ二胞、ば、、、
@勤作@成分どして牛−ノク可ヘギシルー・2−Aチル
ー2 = fダノール金含有す−る)ことを°葡°lと
す5、、1許料m成物ノスは浦臂物質jミイ欅ら、ねる
、。、坐−ンPw へ、キy #= −2−y4 ff
−i> = 2− フ iノ′−リレはt 有口利な呑
気櫛性を葡”し、、したガブっで+郡U、、、精製香料
製直で4工業的香料製遣でも。
曙々の)凧Δに有利に便用する)ごとi鼾できる)、こ
64!−ノ り′  可 へ、ギ ノール ー =2−
・ メシフトル・ −2−−J31ノールの匂い特性は
、この化合物を谷間の百合によって展開されるようなも
のを想い起こさせる花香調及びこえんどる( cor 
iander )の花香調を開発するために有利に利用
することができる程度である。その匂い特性は、特に優
雅で強力な香気成分を有し、したがってこの化合物は、
種々の型の香料組成物をそれに優雅さ及び自然の雰囲気
を付与することによって濃厚にするために使用すること
ができる。
本発明による4−シクロヘキシに−2−メチル−2−ブ
タノールの香りは、リナロール、テトラヒPロリナロー
ル、シメトール又は牛−イソーioヒル−シクロヘキシ
ルメタノール〔マヨ−ル(MAYOL)、フイルメ:7
+11:社(Fir−meniCh  SA)の登録商
標〕を幾分か想い起こさせ、多数の特殊な用途において
この4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノール
は前記公知化合物によって開発された香気を完成させる
ために前記公知化合物との混合物中で1つの成分とじて
使用することができる。
本発明によるカルビノールを所望の効果を達成するため
に使用することができる場合の割合は、広い範囲内の値
で変動する。当業者は、この値が達成するのが望ましい
特殊な効果及び所定の組成物中に存在する成分の性質又
は香料製造に望まれる生成物の性質を左右するものであ
ることは評価するであろう。従って、香料添加した最終
物質の全重量に対して0.1〜0.5重量%程度の濃度
は、既に例えば石鹸、洗剤又は繊維軟化剤に香料添加す
るような適用において顕著な効果を生じることができる
。本発明による脂環式カルビノールを濃厚な香料組成物
中で1つの成分として使用する場合には、この割合は。
著しく高い値に達することができる。例えば、その割合
は、2〜5%程度であることができ、全組成物の重量の
20%又は3Q%と同じ高さであることができる。
前記のように、牛−シクロヘキシル−2−メ・チルー2
−ブタノールは、機能生成物中の香気成分として有利に
使用することができる。この化合物は、例えば石鹸、カ
チオン性、アニオン性、両性イオン性及び非イオン性の
固体洗剤及び液体洗剤、繊維軟化剤、空気清浄剤、体臭
及び部屋の匂いの脱臭剤、高分子物質、家庭用品、ワッ
クス、ならびに化粧品及びシャンプーに香料添加するた
めに使用することができる。勿論、本発明による脂環式
カルビノールは、単独成分として使用することができる
か又は好ましくは、他の常用の香料成分との混合物で使
用することができる(この場合、適当な天然及び合成の
成分の1例としては、欧州特許出願第○096243号
に記載の化合物を例示することができる。
この欧州特許出願を示すことは、参考のために本明細書
中に包含される。)。
4−フクロへキシル−2−メチル−2−ブタノールは、
公知の、すなわちオカザワ(N、E。
Okazawa )他〔”カナディアン・ジャーナル−
オブ・ケミストリー(Can 、 J 、Chem、 
)”、第60巻、第2180頁〜第2193頁(198
2年)〕によって記載された化学物質である(前記著者
によって記載された製造法を参照)。しかし、この化学
物質の香気特性は、この刊行物中には記載されておらず
、その利用も確認できないままであった。
本発明により使用した化合物は、次の分析特性値を有し
た:  R(ilff1体フィルム):3350,2900.
1440.1370 1140及び9oocTrL−1; MS:rrl/e :59 (100)、55(23)
、81(19)、41(18)、95,67及び43(
12)。
沸点=63〜64゜/6.65Pa0 実施例: 次に、本発明を実施例につきさらに詳説する。
例1 基材香料組成物は、次の成分を混合することによって得
られた(重量部): ペンジルサリチレート 7エネチロール イソノニルアセテート ベンジルアセテート へりオトロビン ヒドロキシシトロネラール ゲラニルアセテート シトロネロール ウンデシレンアルデヒl−”10% マスク0ディー・ティー・アイ(Muskヘキシルシン
ナムアルデヒP イソメチリオノン リナロール α−ダマスコン10%”1) スチラリルアセテート γ−デカラクトン 4゜ 3゜ 2゜ 1゜ DTl )1)2) デシルアルデヒド10チ0 3−シス−ヘキセニルサリチレート10%”)す1けル
(L i  ial)(登録商標戸)ヘデイオay(H
edione)(登録商標)1)β−ダマスセノン1%
”1) 8ジエチルフタレート中 1)元来ニフイルメニツヒ社(FirmenichSA
 )、ジュネーブ在 2)(ロー第三ブチル−1,1−ジメチルインダン−4
−イル)−1−エタノン 3)α−メチル−p−第三ブチルヒドロキシシンナムア
ルデヒP;元来ニジゼダン(L。
Givaudan )、ベル= x (,t、イス国)
在。
前記の花香調の基材組成物に牛脂シクロヘキシル−2−
メチル−2−ブタノールを添加することによって、優雅
でよりまろやかな匂い特性を有する新規組成物が生じた
例2 組成 過硼酸ナトリウム との組成 直鎖アルキル−インゼンスルホン酸 ナトリウム(鎖長:C) 11〜5 エトキシル化された牛脂アルコール (14E0) ナトリウム石鹸(鎖長: CI2〜1613〜26%;C18〜2274〜8フチ
)8.0  6.4 2.9 2.3 3.5 2.8 三燐酸ナトリウム          43.8   
35.0珪酸ナトリウム             7
.5    6.0珪酸マグネシウム        
   1.9    1.5カルダキシメチルセルロー
ス      1.2    1.Qf l−IJ ウ
ムEDTA            0.2    0
.2硫酸ナトリウム           21.2 
  17.0水                  
  9.8    7.8過硼酸ナトリウム     
      −20,0100,0100,0 前記洗剤基材のそれぞれの試料に4−シクロへキシル−
2−メチル−2−ブタノール1重量%な添加することに
よって、谷間の百合を想い起こさせるような花の香りを
有する2種類の新規組成物が生じた。
代 理 人 弁理士 矢 野 敏 雄 ■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、香料及び消費物質の香気特性を付与、向上又は変調
    する方法において、これらの香料及び消費物質に4−シ
    クロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの香気有効
    量を添加することを特徴とする、香料及び消費物質の香
    気特性を付与、向上又は変調する方法。 2、香料組成物において、香気作用成分として4−シク
    ロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールを含有するこ
    とを特徴とする、香料組成物。 3、消費物質において、香気作用成分として4−シクロ
    ヘキシル−2−メチル−2−ブタノールを含有すること
    を特徴とする、消費物質。 4、固体もしくは液体洗剤又は石鹸基材を消費物質とし
    て使用する、特許請求の範囲第3項記載の消費物質。
JP60247309A 1984-11-06 1985-11-06 香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法 Expired - Lifetime JPH0765067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH530884 1984-11-06
CH5308/84-9 1984-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115017A true JPS61115017A (ja) 1986-06-02
JPH0765067B2 JPH0765067B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=4291412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247309A Expired - Lifetime JPH0765067B2 (ja) 1984-11-06 1985-11-06 香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4701278A (ja)
EP (1) EP0180885B1 (ja)
JP (1) JPH0765067B2 (ja)
DE (1) DE3568287D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525274A (ja) * 2010-03-24 2013-06-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの調製方法
JP2014528937A (ja) * 2011-09-16 2014-10-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの製造方法
CN106474028A (zh) * 2015-08-28 2017-03-08 金玛瑙香水(明光)有限公司 一种茉莉花香润肤香水

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394810B1 (fr) * 1989-04-27 1993-10-13 Firmenich Sa Procédé de parfumage
US5500154A (en) * 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
US6491728B2 (en) 1994-10-20 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
US5780404A (en) * 1996-02-26 1998-07-14 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing enduring perfume
US6172016B1 (en) * 1999-07-12 2001-01-09 Bush Boakes Allen Inc. Fragrance materials
US6187727B1 (en) * 1999-07-12 2001-02-13 Bush Boake Allen, Inc. Fragrance materials
JP2001172666A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Takasago Internatl Corp 香料組成物
US6720295B2 (en) * 2001-08-27 2004-04-13 Firmenich Sa Use of tertiary alcohols or esters as perfuming ingredients
DE10308047A1 (de) * 2003-02-26 2004-09-09 Symrise Gmbh & Co. Kg 4-Cyclohexyl-2-butanol als Riechstoff
DE102005002010A1 (de) * 2005-01-15 2006-07-20 Symrise Gmbh & Co. Kg Verwendung von 2,2-Dimethyl-3-cyclohexyl-1-propanol als Riechstoff
US8450534B2 (en) * 2010-03-24 2013-05-28 Basf Se Process for preparing 4-cyclohexyl-2-methyl-2-butanol
US9056812B2 (en) 2011-09-16 2015-06-16 Basf Se Process for preparing 4-cyclohexyl-2-methyl-2-butanol
JP6099740B2 (ja) 2012-06-27 2017-03-22 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの製造方法
US9340754B2 (en) * 2012-11-27 2016-05-17 Basf Se Process for the preparation of cyclohexyl-substituted tertiary alkanols

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896002A (ja) * 1981-12-02 1983-06-07 Earth Chem Corp Ltd 害虫忌避剤組成物及び害虫忌避材

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH510106A (de) * 1967-04-14 1971-07-15 Hoffmann La Roche Riechstoffkomposition
US3996296A (en) * 1974-04-17 1976-12-07 International Flavors & Fragrances Inc. Novel compounds, 4-(2,6,6-trimethyl-1,3-cyclohexadien-1-yl)-2-butanol and 4-(6,6-dimethyl-2-methylene-3-cyclohexen-1-yl)-2-butanol
US4006218A (en) * 1974-07-08 1977-02-01 Johnson & Johnson Potentiated medicaments
DE3467570D1 (en) * 1983-04-12 1987-12-23 Firmenich & Cie Aliphatic alcohols, their preparation and use as perfuming components

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896002A (ja) * 1981-12-02 1983-06-07 Earth Chem Corp Ltd 害虫忌避剤組成物及び害虫忌避材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525274A (ja) * 2010-03-24 2013-06-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの調製方法
JP2016145186A (ja) * 2010-03-24 2016-08-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの調製方法
JP2014528937A (ja) * 2011-09-16 2014-10-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノールの製造方法
CN106474028A (zh) * 2015-08-28 2017-03-08 金玛瑙香水(明光)有限公司 一种茉莉花香润肤香水

Also Published As

Publication number Publication date
EP0180885A3 (en) 1987-01-07
JPH0765067B2 (ja) 1995-07-12
DE3568287D1 (en) 1989-03-23
US4701278A (en) 1987-10-20
EP0180885A2 (fr) 1986-05-14
EP0180885B1 (fr) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61115017A (ja) 香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法
USRE27332E (en) Perfume compositions containing geranonitrile, cinnamyl nitrile or z-nonenyl nitrile
WO2013180224A1 (ja) 香料組成物
JPS6241484B2 (ja)
JPH06192680A (ja) 香料組成物又は芳香製品の芳香特性を賦与、改良、強化又は変性する方法、及び香料組成物又は芳香製品
US20230390170A1 (en) Consumer products containing pro-fragrances
US4419282A (en) N,N-Dimethyloctanamide fragrances
JP2023554458A (ja) 相乗的賦香組成物
WO2022129351A1 (en) A synergistic perfuming composition
BRPI0515249B1 (pt) Composição de perfume, artigo de perfume, e, uso de um composto ou de uma composição
JP4703096B2 (ja) 悪臭の予防及び中和のための大環状ムスク
JP3468922B2 (ja) 香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法
US20230020871A1 (en) Soap Composition
US7115552B2 (en) Spiroepoxy-macrocycle as perfuming ingredient
JP2004083475A (ja) 液体入浴剤用香料組成物及びそれを含有する液体入浴剤
AU2022370167B2 (en) Fragrancing complex, fragrancing composition and fragranced aqueous composition of natural origin
US4419281A (en) N,N-Diethylheptanamide fragrances
JP5936692B2 (ja) ウード着香剤
JP2004532054A5 (ja)
US5151410A (en) Use of a spiranic compound as a perfuming ingredient
JPS61246116A (ja) 薄耗品の匂い特性を強調、改善又は改変する方法
JP2023506120A (ja) 石鹸ベース中の原料の悪臭の知覚を抑制または排除するための組成物
CN116568786A (zh) 协同加香组合物
JPS6197275A (ja) 不飽和の脂肪族ケトン、その製造法及び香料、香料基質又は消耗品のにおい特性を賦与又は高める方法
Ramsbotham Fragrances

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term