JPS61108289A - 自動音場補正装置 - Google Patents

自動音場補正装置

Info

Publication number
JPS61108289A
JPS61108289A JP59229987A JP22998784A JPS61108289A JP S61108289 A JPS61108289 A JP S61108289A JP 59229987 A JP59229987 A JP 59229987A JP 22998784 A JP22998784 A JP 22998784A JP S61108289 A JPS61108289 A JP S61108289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic equalizer
signal
circuit
sound field
frequency characteristics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59229987A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Suzuki
伸一 鈴木
Akio Tokuge
徳毛 昭夫
Yoshiro Kunugi
芳郎 功力
Masayuki Kato
政行 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP59229987A priority Critical patent/JPS61108289A/ja
Priority to US06/793,417 priority patent/US4694498A/en
Publication of JPS61108289A publication Critical patent/JPS61108289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/32Automatic control in amplifiers having semiconductor devices the control being dependent upon ambient noise level or sound level
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/16Automatic control
    • H03G5/165Equalizers; Volume or gain control in limited frequency bands

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は自動音場補正装置に関する。
背景技術 自動音場補正装置においては、特性の明らかなピンクノ
イズ等のテスト信号をスピーカ等から聴取空間に放出し
、その信号音をマイクロホンによイックイコライザ回路
の周波数特性を検出信号から得られた検出周波数特性に
応じて制御することによりオーディオ信号再生時に音場
の周波数特性が見掛は上所望特性になるようにしている
従来、このような自動音場補正装置においては、聴取空
間におけるテスト信号の周波数特性を得るために通常、
複数の専用BPF(バンドパスフィルタ)を用いる必要
があり、回路構成が複雑になると共にコスト高であると
いう問題点があった。
発明の概要 そこで1本発明の目的は複数の専用BPFを用いずに構
成することにより回路構成を簡Q’+にしかつ低コスト
化を可能にした自動音場補正装置を提供することである
〇 本発発の自動音場補正装置はグラフィックイコライザ回
路の周波数特性を順次異なるBPF特性にせしめ、その
都度検出したテスト信号をグラフィックイコライザ回路
を介して得ることによりテスト信号の検出周波数特性を
判別することを特徴としている。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図に示した本発明の一実施例たる自動音場補正装置
においては、テープデツキ等の信号源からのオーディオ
信号が信号切換スイッチlを介してグラフィックイコラ
イザ回路2に供給され、更に、グラフィックイコライザ
回路2の出力信号が信号切換スイッチ3を介して加算器
4及び整流積分回路5のいずれか一方に選択的に供給さ
れるようになされている。加算器4にはピンクノイズ発
生器6からピンクノイズ成分信号も供給される。
加算器4の出力端が自動音場補正装置の出力端をなし、
その出力端にはスピーカ7を駆動するパワーアンプ8が
接続される。このスピーカ7の放射音がマイクロホン9
によって集音され、マイクロホン9の出力信号はマイク
アンプ101そして信号切換回路lを介してグラフィッ
クイコライザ回路2に供給されるようになされている。
整流積分回路5にはA/D変換器11を介して制御回路
12が接続され、整流積分回路5の出力信号がAl1)
変換器11によってディジタル信号に変換されて制御回
路I2に供給される。制御回路12Fi好ましくはマイ
クロコンピュータからなり、信号切換スイッチ1.3の
切換動作、グラフィックイコライザ回路2の各調整帯域
の利得レベル及びピンクノイズ発生器6のノイズ発生作
動を制御する。信号切換スイッチ1.3の切換位1rt
はA TT T O及びAUDIQの2位置がある。
次に、かかる構成の本発明による自動音場補正装置の動
作を第2図に示した制御回路の動作手順に従って説明す
る。
本手順においては、先ず、自動音場補正開始相令が図示
しないキーボードから制御回路12に供給されると、制
御回路12は信号切換スイッチl。
3の切換位置をAUTO側にせしめ、そしてピンクノイ
ズ発生器6を作動せしめる。よって、ピンクノイズ成分
信号が加算器4を介してパワーアンプ8に供給されスピ
ーカ7からピンクノイズが放出される。このピンクノイ
ズがマイクロホン9によって集音される0マイクロホン
9の出力信号はマイクアンプlOによって増幅され、更
に信号切換スイッチlを介してグラフィックイコライザ
回路2に供給さ九る。ここで、先ずグラフィックイコラ
イザ回路2の各調整帯域の第1調整帯域だけが最大ブー
スト状態に、他の第2々いし第n調整帯域は最大カット
状態に制御回路12によって制御される。このため、グ
ラフィックイコライザ2の周波数特性は第3図に示すよ
うに第1調整帯域の中心周波数11を中心周波数とする
BPFの特性に等しくなる。グラフィックイコライザ回
路2を通過した信号は信号切換スイッチ3を介して整流
積分回路5に供給されて直流信号にされる。この直流信
号がA/D変換器11によってディジタルデータとして
制御回路12に供給され、そのデータが記憶される。次
に、グラフィックイコライザ回路2の各調整帯域の第2
調整帯域だけが最大ブースト状態に、第1調整帯域は他
の第3ないし第n調整帯域と同様に最大カット状態にさ
れ、グラフィックイコライザ回路2の周波数特性は第4
図に示すように第2調整帯域の中心周波数f2を中心周
波数とするBPFの特性に等しくなる。また、このとき
のA/D変換器11から制御回路12に供給されるディ
ジタルデータが記憶される。かかる動作が次順他の調整
帯域において繰り返され、とうして得られたディジタル
データが音場の周波数特性を表わす。次に、このディジ
タルデータに応じて所望の音場周波数特性になるように
グラフィックイコライザ回路20周波数特性、すなわち
各調整帯域の利得レベルが調整される。その後、ピンク
ノイズ発生器6の作動が停止され、そして信号切換スイ
ッチ1,3の切換位置がAUDTO側にされて自動音場
補正動作が終了する。
第5図は2チヤンネルの音響再生装置に適用した本発明
の自動音場補正装置の実施例を示している。本装置にお
いては、左−chのオーディオ信号は加算器15に供給
される。加算器I5にはピンクノイズ発生器16からピ
ンクノイズ成分信号も供給され、加算器15の出力信号
はグラフィックイコライザ回路17に供給され、更に、
グラフィックイコライザ回路17の出力信号は左−ch
のスピーカ18駆動用のパワーアンプ19と信号切換ス
イッチ20を介して右−chのスピーカ21駆動用のパ
ワーアンプ22とに供給されるようになされている。ス
ピーカ18.21の放射音がマイクロホン23によって
集音され、マイクロホン23の出力信号はマイクアンプ
24、そして信号切換スイッチ25を介してグラフィッ
クイコライザ回路26に供給される。一方、右−chの
オーディオ信号も信号切換スイッチ25を介してグラフ
ィックイコライザ回路26に供給され、グラフィックイ
コライザ回路26の出力信号は信号切換スイッチ27を
介してパワーアンプ22及び整流積分回路28のいずれ
か一方に選択的に供給される。整流積分回路28にはA
/D変換器29を介して制御回路30が接続され、制御
回路30は信号切換スイッチ20.25.27の切換動
作、グラフィックイコライザ回路17.26の周波数特
性及びピンクノイズ発生器16のノイズ発生作動を制御
する。
かかる構成の本発明による自動音場補正装置においては
、自動音場補正開始指令に応じて制御回路30は信号切
換スイッチ20.25.27の切換位置をAUTO側に
せしめる。これにより、グラフィックイコライザ回路2
6はBPFとして用いられる。次に、グラフィックイコ
ライザ回路17の周波数特性がフラットな特性にされ、
ピンクノイズ発生器16が作動してピンクノイズ成分信
号がピンクノイズ発生器I6から加算器15、グラフィ
ックイコライザ回路17を介してパワーアンプ19に供
給されると共に更に信号切換スイッチ20を介してパワ
ーアンプ22にも供給され、スピーカ18.21両方か
らピンクノイズが放出される。マイクロホン23がその
ピンクノイズを検出し、その検出信号がマイクアンプ2
4によって増幅され、更に信号切換スイッチ25を経て
グラフィックイコライザ回路26に供給される。ここで
、グラフィックイコライザ回路26は制御回路30によ
って制御されて第1図に示したグラフィックイコライザ
回路2と同様のBPF動作をする。
こうして制御回路30はA/D変換器29から順次供給
されるデータに応じてグラフィックイコライザ回路17
の各調整帯域の利得レベルを制御する。次に、制御回路
30は再びグラフィックイコライザ回路26をBPFと
して用いてA/D変換器29からデータを得てグラフィ
ックイコライザ回路■7の各調整帯域の利得レベルを微
調整制御し、この動作を所望の音場周波数特性が得られ
るまで繰り返す。そして、所望の音場周波数特性が得ら
れると、ピンクノイズ発生器16の作動が停fI:され
、信号切換スイッチ20.25.27の切換位置がAT
JD I O側にされ、またグラフィックイコライザ回
路26の周波数特性がグラフィックイコライザ回路17
の周波数特性に等しくなるようにグラフィックイコライ
ザ回路26の各調整帯域の利得レベルが制御されて自動
音場補正動作が終了する。
発明の効果 以上の如く、本発明の自動音場補正装置によれば、オー
ディオ信号再生時にそのオーディオ信号の再生特性を補
正して所望の音場周波数特性を得るためのグラフィック
イコライザ回路を自動音場補正動作時にBPFとして用
いるので専用のBPFを必要としない故に回路構成を簡
単にすることができかつコストダウンが図れるのである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の装置中の制御回路の動作を示すフロー図、第3図
及び第4図は第1図の装置中のグラフィックイコライザ
回路のBPF動作を示す特性波形図、第5図は本発明の
他の実施例を示すブロック図である。 主要部分の符号の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オーディオ信号供給ラインに設けられるべきグラフィッ
    クイコライザ手段を含み、周波数特性の明らかなテスト
    信号を聴取空間に放出し、所定の聴取点においてそのテ
    スト信号を検出してテスト信号の検出周波数特性を判別
    し、該判別した検出周波数特性に応じて前記グラフィッ
    クイコライザ手段の周波数特性を調整する自動音場補正
    装置であつて、前記テスト信号の検出周波数特性の判別
    のために前記グラフィックイコライザ手段の周波数特性
    を順次異なるBPF特性にせしめ、その都度検出したテ
    スト信号を前記グラフィックイコライザ手段を介して得
    ることを特徴とする自動音場補正装置。
JP59229987A 1984-10-31 1984-10-31 自動音場補正装置 Pending JPS61108289A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59229987A JPS61108289A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 自動音場補正装置
US06/793,417 US4694498A (en) 1984-10-31 1985-10-31 Automatic sound field correcting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59229987A JPS61108289A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 自動音場補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61108289A true JPS61108289A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16900821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59229987A Pending JPS61108289A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 自動音場補正装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4694498A (ja)
JP (1) JPS61108289A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939782A (en) * 1987-06-24 1990-07-03 Applied Research & Technology, Inc. Self-compensating equalizer
JPH0728473B2 (ja) * 1988-05-06 1995-03-29 ヤマハ株式会社 インピーダンス補償回路
DE4011704A1 (de) * 1990-04-11 1991-10-17 Blaupunkt Werke Gmbh Anordnung zur verbesserung der wiedergabe-qualitaet von audiosignalen
GB9026906D0 (en) * 1990-12-11 1991-01-30 B & W Loudspeakers Compensating filters
US5646602A (en) * 1991-10-29 1997-07-08 Audio Authority Corporation Switching network for selective product demonstration
US5572443A (en) * 1993-05-11 1996-11-05 Yamaha Corporation Acoustic characteristic correction device
US6760451B1 (en) * 1993-08-03 2004-07-06 Peter Graham Craven Compensating filters
RU2038704C1 (ru) * 1993-08-12 1995-06-27 Владимир Анатольевич Ефремов Пространственная звуковоспроизводящая система
DE4415298A1 (de) * 1994-04-30 1995-11-02 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Einstellung der Parameter eines Entzerrers
US6111957A (en) * 1998-07-02 2000-08-29 Acoustic Technologies, Inc. Apparatus and method for adjusting audio equipment in acoustic environments
FI113935B (fi) * 1998-09-25 2004-06-30 Nokia Corp Menetelmä äänitason kalibroimiseksi monikanavaisessa äänentoistojärjestelmässä ja monikanavainen äänentoistojärjestelmä
JP2002330499A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Pioneer Electronic Corp 自動音場補正装置及びそのためのコンピュータプログラム
US7996232B2 (en) * 2001-12-03 2011-08-09 Rodriguez Arturo A Recognition of voice-activated commands
US6889191B2 (en) 2001-12-03 2005-05-03 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for TV navigation with compressed voice-activated commands
JP3823824B2 (ja) * 2001-12-27 2006-09-20 ヤマハ株式会社 電子楽音発生装置および信号処理特性調整方法
US7769183B2 (en) * 2002-06-21 2010-08-03 University Of Southern California System and method for automatic room acoustic correction in multi-channel audio environments
US7567675B2 (en) * 2002-06-21 2009-07-28 Audyssey Laboratories, Inc. System and method for automatic multiple listener room acoustic correction with low filter orders
JP4361354B2 (ja) * 2003-11-19 2009-11-11 パイオニア株式会社 自動音場補正装置及びそのためのコンピュータプログラム
US7826626B2 (en) * 2004-09-07 2010-11-02 Audyssey Laboratories, Inc. Cross-over frequency selection and optimization of response around cross-over
US7720237B2 (en) * 2004-09-07 2010-05-18 Audyssey Laboratories, Inc. Phase equalization for multi-channel loudspeaker-room responses
US8823714B1 (en) * 2009-02-23 2014-09-02 Livespark LLC Music-reactive fire display
US9307340B2 (en) 2010-05-06 2016-04-05 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio system equalization for portable media playback devices
US8705764B2 (en) 2010-10-28 2014-04-22 Audyssey Laboratories, Inc. Audio content enhancement using bandwidth extension techniques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435747A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Canon Inc Modulating ion producer
JPS5666918A (en) * 1979-11-05 1981-06-05 Nippon Columbia Co Ltd Automatic corrector for sound field

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207848A (en) * 1962-01-12 1965-09-21 Georg Neumann Lab Fur Elektroa Amplifying circuit for capacitive microphones
US3732370A (en) * 1971-02-24 1973-05-08 United Recording Electronic In Equalizer utilizing a comb of spectral frequencies as the test signal
US4610024A (en) * 1979-12-28 1986-09-02 Sony Corporation Audio apparatus
US4316060A (en) * 1980-01-04 1982-02-16 Dbx, Inc. Equalizing system
US4340780A (en) * 1980-03-07 1982-07-20 Transcale Ab Self-correcting audio equalizer
JPS58138200A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Fujitsu Ten Ltd 車載用オ−デイオシステムのフエ−ダ−バランス装置
US4458362A (en) * 1982-05-13 1984-07-03 Teledyne Industries, Inc. Automatic time domain equalization of audio signals
JPS59230315A (ja) * 1983-06-14 1984-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音場周波数特性補正装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435747A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Canon Inc Modulating ion producer
JPS5666918A (en) * 1979-11-05 1981-06-05 Nippon Columbia Co Ltd Automatic corrector for sound field

Also Published As

Publication number Publication date
US4694498A (en) 1987-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61108289A (ja) 自動音場補正装置
KR930006651B1 (ko) 청취공간 적응형 재생음 레벨 자동 제어회로 및 방법
JP3359046B2 (ja) 音声出力装置
JPS6136437B2 (ja)
US6195439B1 (en) Voice signal processor
US3281706A (en) Automatic gain control device for high fidelity audio systems
US5706356A (en) Audio processor
JPS62166698A (ja) 自動音場補正装置
US6560341B1 (en) System for transcription and playback of sonic signals
JPS61108294A (ja) 自動音場補正装置
JP2514708Y2 (ja) 録再生機器における信号処理装置
JPH0374914A (ja) 音声信号処理装置
JPH0993063A (ja) オートゲインコントロール回路
JPH0632539B2 (ja) イコライザ装置
JPS6251522B2 (ja)
JPH0746686A (ja) 音量調整回路装置
JPH0865800A (ja) 音響再生装置
JPS6166403A (ja) Fm音声ミキシング装置
JPS5919934Y2 (ja) 音量伸長装置
EP1096829B1 (en) System for transcription and playback of sonic signals
JPH0737398Y2 (ja) 通話切替機能付きオーディオ出力装置
KR0118001Y1 (ko) 배경음악발생장치
JPS61105774A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0416242Y2 (ja)
JPS63281271A (ja) ノイズリダクシヨン回路