JPS6098421A - 液晶表示パネルの製造方法 - Google Patents
液晶表示パネルの製造方法Info
- Publication number
- JPS6098421A JPS6098421A JP20596683A JP20596683A JPS6098421A JP S6098421 A JPS6098421 A JP S6098421A JP 20596683 A JP20596683 A JP 20596683A JP 20596683 A JP20596683 A JP 20596683A JP S6098421 A JPS6098421 A JP S6098421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electrode
- liquid crystal
- insulating layer
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1339—Gaskets; Spacers; Sealing of cells
- G02F1/13394—Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は大表示面積で均一な輝度を得ることができる液
晶表示パネルの製造方法に関するものである。
晶表示パネルの製造方法に関するものである。
従来の液晶パネルの製造方法を第1図により説明する。
まず、第1図(a)に示すように、直線状の透明な前面
電極1を複数本平行に形成した前面基板2と、同じく直
線状の透明な後面電極3を複数本平行に形成した後面基
板4とを、前記前面電極1と後面電極3とが交差する方
向となるように互いの電極形成面を内側にして対向させ
ると共に、この前面基板2と後面基板4との間に略コの
字形のスペーサ5,5を向合せた状態で挾込んで、第1
図(b)に示すように重合わせ、その後前面基板2及び
後面基板4の外周部を接着剤等で封着する。
電極1を複数本平行に形成した前面基板2と、同じく直
線状の透明な後面電極3を複数本平行に形成した後面基
板4とを、前記前面電極1と後面電極3とが交差する方
向となるように互いの電極形成面を内側にして対向させ
ると共に、この前面基板2と後面基板4との間に略コの
字形のスペーサ5,5を向合せた状態で挾込んで、第1
図(b)に示すように重合わせ、その後前面基板2及び
後面基板4の外周部を接着剤等で封着する。
ここでスペーサ5.5は各々10〜50μmの厚るため
1.この両スペーサ5,5により前面基板2と後面基板
4との間には間隙部、6が形成さnると共に、この間隙
部6に液晶を注入するための注入ロアと、液晶中に気泡
が混入しないように間隙部6の空気を抜くための空気抜
き口8が形成さnる。
1.この両スペーサ5,5により前面基板2と後面基板
4との間には間隙部、6が形成さnると共に、この間隙
部6に液晶を注入するための注入ロアと、液晶中に気泡
が混入しないように間隙部6の空気を抜くための空気抜
き口8が形成さnる。
そこで、この注入ロアから毛細管現象を利用して液晶を
間隙部6に注入し、注入が終了した後W1人ロア及び空
気抜き口8を適当なシール手段により密閉して、液晶が
漏れないようにする。
間隙部6に注入し、注入が終了した後W1人ロア及び空
気抜き口8を適当なシール手段により密閉して、液晶が
漏れないようにする。
このようにして、液晶表示パネルの製造を行っている。
ところで、この種の液晶表示パネルの表示品質は、前面
基板2と後面基板4との間に形成さnる間隙部6の間隙
量の均一性によって決まるため、従来は前面基板2と後
面基板4を研磨仕上げすることにより、両基板2.4の
平面度を出している。
基板2と後面基板4との間に形成さnる間隙部6の間隙
量の均一性によって決まるため、従来は前面基板2と後
面基板4を研磨仕上げすることにより、両基板2.4の
平面度を出している。
この方法によると、表示面積が小さいものすなわち基板
の面積が小さいものについては製造コストが高価となる
ものの、技術的には容易である。
の面積が小さいものについては製造コストが高価となる
ものの、技術的には容易である。
しかしながら、表示面積が広くなると、つまり基板の面
積が大きくなると高度な技術を要し、かつ製造コストも
非常に高価になるという欠点があった0 〔発明の目的〕 本発明は上述した従来技術の欠点を解決するためになさ
ルたもので、基板の研磨仕上げを必要とせず、大表示面
積で均一な輝度の液晶パネルを容易かつ安価に製造する
tとができる液晶パネルの製造方法を実現することを目
的とするものである。
積が大きくなると高度な技術を要し、かつ製造コストも
非常に高価になるという欠点があった0 〔発明の目的〕 本発明は上述した従来技術の欠点を解決するためになさ
ルたもので、基板の研磨仕上げを必要とせず、大表示面
積で均一な輝度の液晶パネルを容易かつ安価に製造する
tとができる液晶パネルの製造方法を実現することを目
的とするものである。
この目的を達成するため、本発明は前面基板の電極形成
面上に均一な絶縁層を作り、この絶縁層にエツチングを
施して前面電極部を除く複数個所にスペーサを形成し、
このスペーサに可撓性を有する後面基板を押圧、密着さ
せてその背面から合成樹脂でモールドすることにより、
前面基板と後面基板との間に均一な間隙量の間隙部を形
成して、この間隙部に液晶を注入することにより、液晶
表示パネルを製造するようにしたものである。
面上に均一な絶縁層を作り、この絶縁層にエツチングを
施して前面電極部を除く複数個所にスペーサを形成し、
このスペーサに可撓性を有する後面基板を押圧、密着さ
せてその背面から合成樹脂でモールドすることにより、
前面基板と後面基板との間に均一な間隙量の間隙部を形
成して、この間隙部に液晶を注入することにより、液晶
表示パネルを製造するようにしたものである。
以下図面を参照して本発明による液晶表示パネルの製造
方法の一実施例を説明する。
方法の一実施例を説明する。
まず、第2図(a)VC示すように直線状の透明な前面
電極9を複数本形成したガラス板より成る前面基板10
の電極形成面上に、例えば5102またはポリイミド樹
脂等の金属酸化物または合成樹脂より成る絶縁材料を1
0μm〜50μmの厚みに塗布し、その後この絶縁材料
を硬化させて、第2図(b)に示すように均一な厚さの
絶縁層11を形成する。
電極9を複数本形成したガラス板より成る前面基板10
の電極形成面上に、例えば5102またはポリイミド樹
脂等の金属酸化物または合成樹脂より成る絶縁材料を1
0μm〜50μmの厚みに塗布し、その後この絶縁材料
を硬化させて、第2図(b)に示すように均一な厚さの
絶縁層11を形成する。
この絶縁層11は、前記金属酸化物を用いる場合、電子
ビーム蒸着法あるいはスパンタ法によるか、または有機
金属を塗布した後、加熱分解させる方法で形成すること
ができ、また合成樹脂を用いる場合はデツプ式、スピナ
ー法による塗布、あるいは厚膜印刷法により形成するこ
とが可能である0 次に、前記絶縁層11Vcエツチングを行って、例えば
第2図(c)に示すような形状の複数のスペーサ12を
表示ドツト部以外つまり前面電極9以外の部分に形成す
る。
ビーム蒸着法あるいはスパンタ法によるか、または有機
金属を塗布した後、加熱分解させる方法で形成すること
ができ、また合成樹脂を用いる場合はデツプ式、スピナ
ー法による塗布、あるいは厚膜印刷法により形成するこ
とが可能である0 次に、前記絶縁層11Vcエツチングを行って、例えば
第2図(c)に示すような形状の複数のスペーサ12を
表示ドツト部以外つまり前面電極9以外の部分に形成す
る。
このようにスペーサ12を形成した後、直線状の透明な
後面電極13を複数本平行に形成した可撓性を有する後
面基板14の電極形成面を、前記前面基板10の電極形
成面に対向させると共に、前面電極9と後面電極10と
が交差する方向となるように向きを合わせる。そして、
後面基板14を前面基板10側に押付けると、この後面
基板14は前記の如く可撓性を有し屈曲可能であるため
、各スペーサ12に密接させることができ、そのため前
面基板10及び後面基板14にそりがあっても、両基板
i0.i4間にその全域にわたって均一な間隙量の間隙
部が形成さnる。
後面電極13を複数本平行に形成した可撓性を有する後
面基板14の電極形成面を、前記前面基板10の電極形
成面に対向させると共に、前面電極9と後面電極10と
が交差する方向となるように向きを合わせる。そして、
後面基板14を前面基板10側に押付けると、この後面
基板14は前記の如く可撓性を有し屈曲可能であるため
、各スペーサ12に密接させることができ、そのため前
面基板10及び後面基板14にそりがあっても、両基板
i0.i4間にその全域にわたって均一な間隙量の間隙
部が形成さnる。
そこで、この後面基板14と各スペーサ12とを密着さ
せた状態で、後面基板14の背面から第7図(e)に示
すように合成樹脂15でモールド化を行うことにより、
前面基板10と後面基板14との間に形成さnた間隙部
の間隙量を常に均一に保てるようにし、更に両基板10
.14の外周部を液晶の注入口16と空気抜き口17を
残して接着剤18等で封着する。
せた状態で、後面基板14の背面から第7図(e)に示
すように合成樹脂15でモールド化を行うことにより、
前面基板10と後面基板14との間に形成さnた間隙部
の間隙量を常に均一に保てるようにし、更に両基板10
.14の外周部を液晶の注入口16と空気抜き口17を
残して接着剤18等で封着する。
こうした後、前記注入口16より従来と同様に毛細管現
象を利用して、液晶を前面基板10と後面基板14との
間の間隙部に注入し、注入が終了した後、前記注入口1
6と空気抜き口17を任意のシール手段により密閉して
液晶が漏庇ないようにする。
象を利用して、液晶を前面基板10と後面基板14との
間の間隙部に注入し、注入が終了した後、前記注入口1
6と空気抜き口17を任意のシール手段により密閉して
液晶が漏庇ないようにする。
尚、この表示パネルは偏光板及び反射鏡が必要となるの
で、これらは合成樹脂15のモールド化を行う前に後面
基板14の背面に設けておく。表示方法は従来と同じで
ある。
で、これらは合成樹脂15のモールド化を行う前に後面
基板14の背面に設けておく。表示方法は従来と同じで
ある。
また、この種の表示パネルの間隙量は10μm〜50μ
mに選ぶことが多いので、電子ビーム蒸着法またはスパ
ッタ法で絶縁層を形成するには多少時間がかかることに
なり、そのため有機金属塩を焼成して得る方法が時間的
には短縮できて有利である0 更に、上述した実施例では、エツチング法によりスペー
サ12を形成したが、リストオフ法で形成することも可
能である。
mに選ぶことが多いので、電子ビーム蒸着法またはスパ
ッタ法で絶縁層を形成するには多少時間がかかることに
なり、そのため有機金属塩を焼成して得る方法が時間的
には短縮できて有利である0 更に、上述した実施例では、エツチング法によりスペー
サ12を形成したが、リストオフ法で形成することも可
能である。
以上説明したように本発明は、前面基板の電極形成面に
均一な厚みの絶縁層を形成して、この絶縁層にエツチン
グ等を行ってスペーサを形成し、このスペーサに可撓性
を有する後面基板を押付けて間隙部を形成すると共に、
後面基板の背面からモールド化を行っているため、両基
板間の間隙量の設計値により厚さを定めて絶縁層を形成
す几ば、両基板にそり等があっても、両基板の全面で均
一な間隙量を保つことができることになり、従って従来
のように基板を研磨仕上げする必要がなく、容易な技術
でかつ安価に大表示画面の液晶表示パネルを製造できる
という効果があり、クロミッタ方式の表示パネルの製造
に利用することができる。
均一な厚みの絶縁層を形成して、この絶縁層にエツチン
グ等を行ってスペーサを形成し、このスペーサに可撓性
を有する後面基板を押付けて間隙部を形成すると共に、
後面基板の背面からモールド化を行っているため、両基
板間の間隙量の設計値により厚さを定めて絶縁層を形成
す几ば、両基板にそり等があっても、両基板の全面で均
一な間隙量を保つことができることになり、従って従来
のように基板を研磨仕上げする必要がなく、容易な技術
でかつ安価に大表示画面の液晶表示パネルを製造できる
という効果があり、クロミッタ方式の表示パネルの製造
に利用することができる。
第1図は従来の液晶表示パネルの製造方法を示す工程図
、第2図は本発明による液晶表示パネルの製造方法の一
実施例を示す工程図である。 9・・・前面電極 10・・・前面基板 11・・・絶
縁層12・・・スペーサ 13・・・後面電極 14・
・・後面基板 15・・・合成樹脂 16・・・注入口
17・・・空気抜き口 18・・・接着剤 特許 出 願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 角1 = (a)
、第2図は本発明による液晶表示パネルの製造方法の一
実施例を示す工程図である。 9・・・前面電極 10・・・前面基板 11・・・絶
縁層12・・・スペーサ 13・・・後面電極 14・
・・後面基板 15・・・合成樹脂 16・・・注入口
17・・・空気抜き口 18・・・接着剤 特許 出 願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 角1 = (a)
Claims (1)
- 1、各々直線状の透明な電極を複数本平行に形成した前
面電極と後面電極とを、互いの電極形成面を内側にして
電極同志が交差するように対向させ、両基板間の間隙部
に液晶を注入して成る液晶表示パネルの製造方法におい
て、ガラス板より成る前面基板の電極形成面に均一な厚
みの絶縁層を形成した後、この絶縁層にエンチング等を
行って前面電極以外の部分に複数のスペーサ全形成し、
各スペーサに可撓性を有する後面基板を抑圧、密着させ
ることにより、両基板全面にわたって均一な間隙量の間
隙部を形成し、かつ前記後面基板の背面から合成樹脂で
モールド化して前記均一な間隙量な保つと共に、両基板
の外周部を接着剤により封着して前記間隙部に液晶を注
入することを特徴とする71に品表示ノ(
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20596683A JPS6098421A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 液晶表示パネルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20596683A JPS6098421A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 液晶表示パネルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6098421A true JPS6098421A (ja) | 1985-06-01 |
Family
ID=16515659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20596683A Pending JPS6098421A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 液晶表示パネルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6098421A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0782037A1 (en) * | 1995-12-30 | 1997-07-02 | Samsung Display Devices Co., Ltd. | LCD Device with improved resilient adhesive spacers |
-
1983
- 1983-11-04 JP JP20596683A patent/JPS6098421A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0782037A1 (en) * | 1995-12-30 | 1997-07-02 | Samsung Display Devices Co., Ltd. | LCD Device with improved resilient adhesive spacers |
US5838414A (en) * | 1995-12-30 | 1998-11-17 | Samsung Display Devices Co., Ltd. | LCD device with improved resilient adhesive spacers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654940B2 (ja) | 電気光学素子の製造方法 | |
JPS63128315A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPS63109413A (ja) | 液晶デイスプレイの製造方法 | |
JPS588488B2 (ja) | 液晶表示器の製造方法 | |
JPH0420929A (ja) | 液晶表示パネル | |
JPS6098421A (ja) | 液晶表示パネルの製造方法 | |
JPS61173221A (ja) | 液晶表示装置作成方法 | |
JP2504111B2 (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JPS60260022A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH02201424A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS6054656B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JP2737330B2 (ja) | 液晶表示パネルの製造方法 | |
JPH02212817A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS6098420A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JPH03116115A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JPS61173222A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS59116718A (ja) | 液晶表示体 | |
KR100212732B1 (ko) | 평판소자의 필름형 기능막 부착방법 | |
JPS60257426A (ja) | 液晶表示器 | |
JPS6132817A (ja) | 液晶表示パネル及び製造方法 | |
JPH04199129A (ja) | 液晶表示器の製造方法 | |
JPH1115007A (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
JPH02199426A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS59116619A (ja) | 液晶表示体の製造方法 | |
JPH01213622A (ja) | カラー液晶表示体 |