JPS6097461A - デ−タバス制御回路 - Google Patents

デ−タバス制御回路

Info

Publication number
JPS6097461A
JPS6097461A JP20482083A JP20482083A JPS6097461A JP S6097461 A JPS6097461 A JP S6097461A JP 20482083 A JP20482083 A JP 20482083A JP 20482083 A JP20482083 A JP 20482083A JP S6097461 A JPS6097461 A JP S6097461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
data bus
output
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20482083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Ishizuka
石塚 幸平
Shigemichi Maeda
前田 成道
Junichi Nakagawa
中川 准一
Hiroshi Takigami
滝上 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20482083A priority Critical patent/JPS6097461A/ja
Publication of JPS6097461A publication Critical patent/JPS6097461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、データバス制御回路、すなわち複数個からな
る機能をもった回路のデータの転送を制御する回路に関
するものである。
〔発明の背景〕
従来、2つまたはそれ以上の複数個からなる機能をもっ
た回路相互間のデータの転送はマイクロコンピュータを
用いたシステムの場合には、第1図の手法が良く知られ
ている。ここでは機能をもった回路は1および2で示さ
れるものとし、3はマイクロコンピュータである。通常
、機能をもった回路間のデータ転送はマイクロコンピュ
ータ3によって制御される。すなわち機能をもった回路
1から2へデータ転送を行なう場合には次の手順で行な
われる。
(1)マイクロコンピュータ3から、機能をもった回路
1のアドレスを発行する。これによりアドレスデユーダ
4を介して機能をもった回路lにチップセレクト信号が
入り、また入出力の方向が定まるため、機能をもった回
路1の所定のデータがデータバスに出力され、マイクロ
コンピュータ3はこのデータを入力する。
(2)次にマイクロコンピュータ3は、機能金もった回
路2のアドレスを発行し、アドレスデコーダ4を介して
、機能をもった回路2にチップセレクト信号が入り、マ
イクロコンピュータ3から出力され次データバスのデー
タは機能をもった回路2に入力され、等制約に機能をも
った回路1から2へのデータ転送が完了する。
以上のようなデータ処理は、全てマイクロコン、ピユー
タの管理のもとに行なわれ、単に2つの機能をもった回
路間のデータの転送にも多くの制御回路が必要となる。
さらに、データが機能をもった回路から一時的にマイク
ロコンピュータに入力され、さらに機能をもった回路へ
転送されるという形のために、処理時間も長くかかる欠
点もある。
また、マイクロコンピュータが転送のタイミングを決定
することから、機能をもった回路とマイクロコンピュー
タのデータ転送のタイミングを詳細に設定しておく必要
があった。
また、別の手法としてDMA(1)irectMemo
ry Access )による転送方法がある。この場
合には転送の時間は高速にすることができるが、回路と
してマイクロコンピュータの他に、DMAコントローラ
が必要となり、制御回路が大きくなる欠点があった。
〔発明の目的〕 したがって本発明の目的は、マイクロコンピュータを用
いることなく、簡易に、かつ高速にデータの転送を行な
うことのできるデータバス制御回路を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、データバスにデータ
を出力または入力可能なこと金示す制御出力を付加する
ことにより、これを送信要求、または受信要求としてデ
ータの転送を行なうことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図により詳細に説明する
機能をもった回路6および7は、通常のマイクロコンピ
ュータの周辺回路と同様にデータ転送のためのチツプセ
レク)(C8)端子、入出力制御(R/W)端子および
データを取り込むクロック(IE)端子を有すると同時
にデータバスにデータを出力または入力可能なことを示
す制御出力(REQ)端子を有する構造としたことを特
徴とするものである。第2図ではこうした2つの回路6
と7のデータ転送の実施例について説明する。ここでは
制御出力はデータバスにデータを出力可能なことを示す
信号として用いるものとする。
機能をもった回路6がら7にデータを転送する場合、回
路6からRE Q信号を送出すると、回路6と7の両方
にC8信号が入力される。また、同時に回路6のREQ
信号により、回路6のデータバスは出力方向に、回路7
のデータバスは入カ方向KR/W信号を制御する。この
状態のもとで、端子5よりクロック信号をIEに入力す
ることにより、回路6からのデータはデータバスを介し
て回路7に入力することができる。
また、回路7から回路6へのデータの転送も同様に行な
うことができる。
さらに、几EQ端子の出力はデータバスに入力可能なこ
とを示す側脚端子として用いても、回路6および70間
のデータ転送が行なえることは明らかである。
第2図の如きデータ転送は、従来性なってきたマイクロ
プロセッサによる処理手法とまったく同一のものであり
、データバスにデータを出力または入力可能なことを示
す制御出力の追加により、非常に簡単な回路でデータを
転送することができる。
〔発明の効果〕
以上のべたごとく、本発明によれば、マイクロコンピュ
ータを用いることなく、簡単な回路で、容易に機能をも
った回路相互間のデータ転送を行なうことができ、かつ
、直接にデータの転送を実行できることから高速化にも
大きな役割を果すことができるという大きな効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロコンピュータを用いたデータ転
送の制御を示す構成図であり、第2図は本発明によるデ
ータ転送の制御回路の一実施例の構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2以上の複数個からなる機能をもった回路をデータ
    バスを介して接続し、データの転送を行なうデータバス
    制御回路において、データバスにデータを出力または入
    力可能なことを示す制御出力を付加したことを特徴とす
    るデータバス制御回路。
JP20482083A 1983-11-02 1983-11-02 デ−タバス制御回路 Pending JPS6097461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20482083A JPS6097461A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 デ−タバス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20482083A JPS6097461A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 デ−タバス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6097461A true JPS6097461A (ja) 1985-05-31

Family

ID=16496920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20482083A Pending JPS6097461A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 デ−タバス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097461A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242306B2 (ja)
JPH0343804A (ja) シーケンス制御装置
JPS6097461A (ja) デ−タバス制御回路
JPH02128250A (ja) 情報処理装置のアクセス制御回路
JPS6162961A (ja) 入出力機器
JPS61134862A (ja) Cpuウエイト時間制御方式
JP2619385B2 (ja) Dmaコントローラ
JPS6269348A (ja) デ−タ転送装置
JP2555580B2 (ja) 記憶装置制御方式
KR100253790B1 (ko) 중대형 컴퓨터 컨트롤러 보드의 인터페이스 방법
JPS62145345A (ja) 直接メモリアクセス間隔制御方式
JPS63188257A (ja) バス獲得方式
JPS63197260A (ja) 記憶装置制御方式
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPH0113575B2 (ja)
JPH03290750A (ja) Dma転送方法
JPS63300346A (ja) Dma制御方式
JPS61183764A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御方式
JPS63279359A (ja) マルチcpuのデ−タ受け渡し装置
JPS61264463A (ja) バス制御方式
JPS63104155A (ja) 電子計算機
JPH0455970A (ja) 共通バス制御方式
JPS6168665A (ja) 電子計算機における入出力制御装置
JPS62119662A (ja) 共有メモリ専有制御方式
JPH02219105A (ja) プログラマブルコントローラ