JPS6095166A - 始動空燃比制御装置 - Google Patents

始動空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6095166A
JPS6095166A JP20508983A JP20508983A JPS6095166A JP S6095166 A JPS6095166 A JP S6095166A JP 20508983 A JP20508983 A JP 20508983A JP 20508983 A JP20508983 A JP 20508983A JP S6095166 A JPS6095166 A JP S6095166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
intake
intake air
fuel
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20508983A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Nakajima
中島 正高
Yasushi Mase
間瀬 泰
Yoshiharu Tamura
田村 善春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20508983A priority Critical patent/JPS6095166A/ja
Priority to DE19843439841 priority patent/DE3439841A1/de
Publication of JPS6095166A publication Critical patent/JPS6095166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/04Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling being auxiliary carburetting apparatus able to be put into, and out of, operation, e.g. having automatically-operated disc valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/064Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at cold start

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は始動空燃比制御装置、特に、始動時燃料増量を
行うアクチュエータを備えた気化器を使用する始動空燃
比制御装置に関する。
(従来技術) 従来の始動空燃比制御装置としζは、例えば、特開昭5
8−135347M公報に記載されたものが知られてい
る。この始動空燃比制御装置は、機関の吸気路に配され
吸気流量に対応した量の燃料を供給する気化器のリッチ
ャソレノイドを駆動して燃料を増量し、機関始動時、空
燃比を濃くして始動性の向上を図っている。
そしζ、その増量割合は機関の回転数、吸気圧力および
冷却水温度に基づいて制御している。
しかしながら、このような従来の始動空燃比制御装置に
あっ°Cは、燃料の増11i1 M11合を機関の回転
数、吸気圧力および冷却水??+!t Ii←覗にづい
°(制御していたため、外気温度(吸気温度)の変化の
影響を受け、始動性や始動楯続性がill化するという
問題点があった。例えば、冷却水温度が同じで外気温度
が1111温時と11(温時では、外気低温時に燃料の
気化が悪く、空燃比が外気、I’li6μ時よりも薄く
なって始動性や始動持続性が悪化する。
(発明の1」的) そごで、本発明は、燃料の増量割合を機関の回転数、吸
気圧力、冷却水温度および吸気温度(外気温度および混
合気温度を含む)に基づいて制御することにより、冷却
水温度や吸気温度に適した燃料増量を行い、機関の始動
性や始動持続性を向上させることを目的としている。
(発明の構成) 本発明の始動空燃比制御装置は、その全体構成図を第1
図に示すように、機関の回転数を検出する回転数検出手
段11と、機関の吸気圧力を検出する圧力検出手段lO
と、機関の冷却水温度を検出する水温検出手段7と、機
関の吸気温度を検出する吸気温検出手段6と、吸気流量
に応し7に燃料量を供給するとともにアクチュエータの
作動により該燃料供給■を増量する気化器4と、機関の
回転数、吸気圧力、冷却水温度および吸気温度に基づい
て燃料増量割合を演算し、該増量割合に対応する増量信
号を前記アクチュエータに出力する燃料制御手段12と
、を備えたものとするごとにより、冷却水温度や吸気温
度に適した燃料増量を行い、機関の始動性や始動持続性
を向上させるものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づい゛ζ説明する。
第2〜4図は本発明の一実施例を示す図である。
まず、構成を説明すると、第2図において、lは機関本
体であり、機関lの燃焼室2にはエアクリーナ3で清浄
にされた空気(吸気)が気化器4で燃料と混合され、吸
気9715を通してイハ給される。エアクリーナ3には
吸気温度(この場合、吸入空気2m度)′1゛△を検出
する吸気/lI!ヒンサ(吸気温検出手段)6が取す付
りられており、吸気管5には機関1の冷却水61!瓜゛
1゛Wを検出する水温センサ(水温検出手段)7が取り
イ・jりられている。なお、吸気温センサ6は吸気11
5に取り付けて混合気温度を検出してもよく、また、機
関1の周囲の外気温度を検出してもよい。また、吸気管
5内の吸気圧力PAは圧力センサ(圧力検出手段)10
により検出され、機関1の回転数Nは回転数センサ(回
転数検出手段)11、例えばクランク角センサにより検
出される。気化器4はいわゆるチョーク弁を備えず、始
動燃料増屋用のリンチャソレノイドバルブ(アクチュエ
ータ)8を備えており、このリンチャソレノイド8に入
力されるパルス信号(増量信号)SPのデユーティ値り
が変化することにより、燃料増量割合が制御される。す
なわら、リンチャソレノイド8に入力されるパルス信号
S I)のデユーティ値りが大きいときには、リッチャ
ジェット9から供給される燃料量が多く、うニーティ1
直りが小さいときにはりソヂャジエ71・1jから供給
される燃料量が少ない。このパルス信号(増量信号)S
Pはコントロールユニット(燃料制御手段)12から入
力されており、コントロールユニット12にば前記吸気
温センサに、水温センサ7、圧力センサ10および回転
数センサ11からの各信号が入力されている。
コンI・ロールユニット12はI10ボート13、CP
 U 14およびメモリ15で構成されており、コント
ロールユニソI・12に入力される信号のうちアナログ
値で入力される信号はディジタル値に変換されて処理さ
れる。c p U 14はメモリ15に書き込まれたプ
ログラムに従って110ボート13より必要とされる外
部データを取り込んだり、また、メモリ15との間でデ
ータの授受を行ったりしながら演算処理し、必要に応し
て処理したデータを1.10ポート13へ出力する。ま
た、メモリ15はROMやRAMで構成されており、C
PUI4におりる演算プログラムや6ii算に使用する
データがマツプ等の形で記1qされている。
次に作用を説明する。
気化器4は、吸気流量に応じた燃料量を供給するが、チ
」−り介を備え(いないため、始動時および暖機運転肋
、す7 (−+ソL・ノイIバルブ8を制御し゛(MA
 I4)の増量を11つ′(いる。そして、このリンチ
ャソレノイトハルソ8は二Iントロールユニット12か
らのパルス信号SPにより駆動、制御されており、コン
トロールユニット2は機関の回転数、吸気圧力、冷却水
温度および吸気温度に基づいて燃料増量割合を演算し、
該増量割合に対応するパルス信号(増量信号)spを出
力している。
以下、このコントロールユニット12における作用を第
3図のフローチャートに従って説明する。なお、第3図
中S、=S、はフローの各ステップを示し′ζいる。ま
ず、ステップS1において機関の回転数Nを読み取り、
ステップS2において吸気圧力PAを読み取る。ステッ
プS3において機関の冷却水温度1゛Wを読み取り、ス
テップS゛4において吸気温度TAを読み取る。
そし°ζ、ステップS、において吸気温度TAを所定の
基準値(例えば、15℃)′I’AOと比較し、TA<
TAOのときには、ステップSGにおいて吸気温度1゛
Aが低温であるときのパルス信号spの第1デユーテイ
値り、を機関回転数N、吸気圧力PAおよび冷却水温度
1’Wをパラメータとして与えられるデータチーゾルよ
りルックアップし、ステップS、においてこの第1デユ
ーテイ値り、をパルス信号S I)のう−ニーティ値り
として採用する。′I″A≧′r A OのときGこは
、ステップS8において吸気温度TAが高し1ときのパ
ルス信号SPの第2デユーテイ値D2を機関回転数N、
吸気圧力PAおよび冷却水温度TWをパラメータとして
与えられるデータテーブルよりルックアップし、ステッ
プS、に4;い°ζこの第2デユーテイ値D2をパルス
(ご号SPのデユーティ値りとし°C採用する。これら
の第1デユーテイ値り、と第2デエ−ティ値1〕2は、
例えば、冷却水温度1゛Wに対し′(は、第4図に示す
ようにJlえられ、メモリ15にあらかしめテーブルマ
ツプとして記1aされ(いる。すなわら、第1デユーテ
ィ値1〕、は冷却水温度′IWが20℃以下のときには
100%に設定され、20°Cから50℃の間は冷却水
溜、瓜゛1゛Wが−1−’pjlするに従っC小さくな
り、50°(:以」二のときには約20%に設定される
。そしく、第2デ1゜ティ値り、ば冷却水温度′1゛W
が10℃より低(、sときには50%に設定され、10
℃から20℃の間は冷却水温度’rwが上昇するに従っ
て小さくなり、20℃以上のときには約20%に設定さ
れる。したがって、機関始動時、機関の吸気温度TWに
適した燃料量に制御することができ、吸気温度TWに最
適な始動空燃比に制御することができ颯。その結果、吸
気温度(外気温度)の影響を受けることなく、良好な機
関始動性や始動持続性を得ることができる。
(効果) 本発明によれば、機関始動時の燃料増量を機関の回転数
、吸気圧力、冷却水温度および吸気温度(外気温度)に
基づいて制御することができるので、機関始動時、機関
の吸気温度に対しても最適な空燃比に制御することがで
きる。
したがっ゛(、機関始動性や始動持続性が吸気温度(外
気温度)の影響を受けるのを防止することができ、機関
始動性や始動持続性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図、第2〜4図は本発明の一
実施例を示す図であり、第2図はその概略構成図、第3
図はその作用を示すフ[1−チャート、第4図はそのパ
ルスGt号のデj、 −ティ値と冷却水温度および吸気
温度との関係を示す図である。 4−−−−・気化器、 6−一−−−吸気温検出手段、 7−・−水温検出手段、 10−−−−−一圧力検出手段、 11−−−−一回転数検出手段、 +2−m−燃料制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関の回転数を検出する回転数検出手段と、機関の吸気
    圧力を検出する圧力検出手段と、機関の冷却水温度を検
    出する水温検出手段と、機関の吸気温度を検出する吸気
    温検出手段と、吸気流量に応じた燃料量を供給するとと
    もに7タチエエータの作動により該燃料供給量を増量す
    る気化器と、機関の回転数、吸気圧力、冷却水温度およ
    び吸気温度に基づいて燃料増量割合を演算し、該増量割
    合に対応する増量信号を前記アクチュエータに出力する
    燃料制御手段と、を備えたごとを特徴とする始動空燃比
    制御装置。
JP20508983A 1983-10-31 1983-10-31 始動空燃比制御装置 Pending JPS6095166A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20508983A JPS6095166A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 始動空燃比制御装置
DE19843439841 DE3439841A1 (de) 1983-10-31 1984-10-31 Einrichtung zur regelung des brennstoffstartgemisches einer brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20508983A JPS6095166A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 始動空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095166A true JPS6095166A (ja) 1985-05-28

Family

ID=16501241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20508983A Pending JPS6095166A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 始動空燃比制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6095166A (ja)
DE (1) DE3439841A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212639A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの冷間時の燃料供給制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3903234A1 (de) * 1989-02-03 1990-08-09 Hella Kg Hueck & Co Einrichtung zur regelung der ansauggemischtemperatur einer brennkraftmaschine, insbesondere in kraftfahrzeugen
WO2002063157A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-15 Bombardier Inc. Systems and methods for automatic carburetor enrichment during cold start
JP2018193928A (ja) 2017-05-17 2018-12-06 株式会社やまびこ 気化器付きエンジンを備えた携帯作業機及びその燃料供給制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108444A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Automob Antipollut & Saf Res Center Starting device for carburettor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2840706C2 (de) * 1977-09-21 1985-09-12 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Elektronische Steuereinrichtung zum Steuern des Betriebs einer Brennkraftmaschine
JPS57137626A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Control method of fuel injection
JPS57191436A (en) * 1981-05-19 1982-11-25 Automob Antipollut & Saf Res Center Air-fuel ratio control device
JPS5888436A (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 Honda Motor Co Ltd 吸気温度による補正機能を有する内燃エンジンの空燃比補正装置
JPS58135347A (ja) * 1982-02-08 1983-08-11 Hitachi Ltd 気化器の始動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108444A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Automob Antipollut & Saf Res Center Starting device for carburettor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212639A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの冷間時の燃料供給制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3439841A1 (de) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58195043A (ja) 内燃機関の回転速度制御装置
JPS647217B2 (ja)
JPS6095166A (ja) 始動空燃比制御装置
JPS5877150A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6296743A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2006009603A (ja) ガスエンジン装置
US4584979A (en) Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine with a three way catalytic converter
JPS6053647A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の始動時の学習制御装置
JPS58101243A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS58210311A (ja) 排気ガス浄化装置
JPS6112099B2 (ja)
JP2995332B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6050246A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関のアイドル時の学習制御装置
JP2832296B2 (ja) デューティソレノイド制御装置
JPS6095169A (ja) 空燃比制御装置
JPS61132739A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6321342A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2655639B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS59201947A (ja) 内燃機関用空燃比制御装置
JPS60135644A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP3158864B2 (ja) 車両用エンジン
JP3057805B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6123845A (ja) 空燃比制御装置
JPS6095165A (ja) 空燃比制御装置
JPH03111635A (ja) 内燃機関の混合燃料供給装置