JPS6089077A - 介挿接続子による配線システム - Google Patents

介挿接続子による配線システム

Info

Publication number
JPS6089077A
JPS6089077A JP59197736A JP19773684A JPS6089077A JP S6089077 A JPS6089077 A JP S6089077A JP 59197736 A JP59197736 A JP 59197736A JP 19773684 A JP19773684 A JP 19773684A JP S6089077 A JPS6089077 A JP S6089077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
socket
wiring system
plug
insertion connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59197736A
Other languages
English (en)
Inventor
ズイークベルト、ゲルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS6089077A publication Critical patent/JPS6089077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/76Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、既製の電線を機械的に拘束しながら電気的
に接続する配線システムの介挿接続子が一方の端部にプ
ラグ乞、また他方の端部にソケットをそれぞれ備えた偏
平状体として形成され、さらに付加的に引出線の取付け
が可能な配線システムに関する。
〔従来技術とその問題点〕
公知のアダプタによる配線システムにおいては、既製の
電線をアダプタの一方の端部において中継接続部のプラ
グに、またアダプタの他方の端部においてそのソケット
に接続することができる。このアダプタは背面において
別の負荷のプラグに接続することができる(ドイツ連邦
共和国特許第2741798号明細書)。
プラグによってあらかじめ形成された開閉器と負荷との
間の接続を複数の電線に対して形成することも公知であ
る(ドイツ連邦共和国実用新案登銀第8127698号
明細書)。このために接続回路は接続枠に差込みできる
部材によって形成されるかまたは部分的に従来のやり方
で形成される。この種の配線システムは種々の構成例に
おいて公知である(ドイツ連邦共和国特許第12990
59号明細書)。
必要な場所において負荷に対する差込接続をそのつど行
なうことができるように、別の公知の配線システムにお
いては接触レールが使用され、この接触レールの間に引
出線付き接触部材をたとえばプラグ形式にして移動可能
に設けることができる(ドイツ連邦共和田特奸@845
068号明細書)。
いっしょに差込み可能なレール状の装置におけるソケッ
ト状ユニ、トをプラグ引出線の必要な場所に設けること
も公知である。
この種の配線システムを必要とする基礎は、組立てを簡
単にし、かつ設備の装備変更や改善を可能にしまたは簡
単にすることである。他の面からみるとこの種の配線シ
ステムにはそのシステムに特有な差込み接続部が必要で
あり、したがってこのような差込み接続部は従来の配線
システムに統合しにくいものである。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、既製の電線との接続にあたって組立
てに有利で改造もしやすくまた種類も多い配線システム
の利点を従来の配線システムにも応用できるような配線
システムを開発することである。
〔発明の要点〕
前記の目的は、本発明によれば少なくとも1個の介挿接
続子が取付ケースの開口にはめ込まれ、かつプラグとソ
ケットとの間に柔軟な接続電線を引出線として備え、こ
の柔軟な電線がプラグからソケットに至る接続電線に接
続されるようにすることによって達成される。
これによって従来の方式の取付ケースは、あとであるい
はあらかじめ製作して形成される部分に前記介挿接続子
を収納することができ、このアダ(5) ブタの柔軟な接続電線に通常の接続装置たとえばプラグ
ソケットを接続することができる。このプラグソケット
あるいは接続装置の他の機器ソケ。
トは従来方式の取付ケースに固定することができる。介
挿接続子の露出端には既製の電線を締付けることができ
る。通常寸法の城付ケースの壁の線上に並ぶ側面開口に
介挿接続子をはめ込み、かつ拘束手段によってこの介挿
接続子を前記ケース中に固定するようにすれば、差込み
条片あるいは環状導体方式の配線装置を構成できる。
介挿接続子は、接合部により互いに結合される2個の合
成物質製外被を備えることができる。この種の接合部は
薄膜射出接合部として形成することができる。介挿接続
子は、プラグ装置とソケット装置とを遊隙なしに収納す
るのに適するように形成するのが有利である。これによ
って介挿接続子の製作が容易になる。
介挿接続子が両端部の中間に右いて鞍形のくぼみンつけ
られており、かつこの鞍形のくぼみのところに柔軟な接
続電線が保持されているようにす(6) れば、柔軟な接続電線が介挿接続子を取付ケースに挿入
する際に保護される。
配線システムにとくに適した通常寸法の取付ケースの壁
に、開口の形の押し型を付けることができる。このよう
な取付ケースはとくに本発明による配線システムに適し
ており、またその半面従来式の配線用に用いることも可
能である。
〔発明の実施例〕
第1図による配線システムは介挿接続子lと取付ケース
2とで構成される。介挿接続子は偏平状体として形成さ
れ、一方の端部にプラグ3を、他方の端部にソケット4
を備えている。介挿接続子lは取付ケース2の壁の開口
5に挿入される。プラグ3とソケット4との中間に介挿
接続子lは柔軟な接続電線7を備えている。この接続電
線は介挿接続子の内部のプラグ3からソケット4に至る
接続wmに電気的に接続されている。この実施例におい
て介挿接続子1は接地線を付加的に備えた手相回路用と
して示されている。取付ケース2には、ケース自体用な
らびに収納すべき機器のソケット用の固定手段を形成す
ることができる。ケースを固定するためにスナップ辺8
が形成され、これによって取付ケースな支持レールに固
定することができる。
取付ケース2はすぐわかるように中空壁に固定する公知
の装置を備えることもでき、したがって取付ケースは中
空壁ケースとして形成される。この種の装置!ltを用
いれば、取付ケースを薄い閉鎖壁に締付けることもでき
、もっと厚い壁板に固定することもできる。取付ケース
2の壁の凹所11に挿入することのできるねじ保持片9
にねじ込まれたねじ10には、接続装置の機器用ソケッ
トが取付金具によって固定される。そのために取付ケー
ス2の壁にはスリ、ト付き凹所11が設けられ、このス
リ、トの中へU字形ねじ保持片9が挿入される。
介挿接続子lは、通常寸法の取付ケース2の壁の線上に
並ぶ側面の開口5および6に挿入され、かつ拘束手段に
よってこの介挿接続子を前記ケースの中に固定すること
ができる。この実施例においては介挿接続子1は、線上
に並ぶ一方の側面の開口5にはめ込んで通し、取付ケー
スの壁の背後で拘束突起12により拘束される。取付ケ
ースの壁の他方の開口6には介挿接続子の案内縁部がは
いる。この実施例においては、開口6の縁部にある取付
ケースの壁が介挿接続子lの案内縁部13にはまってい
る。
介挿接続子1は、接合部14によって互いに結合される
2個の合成物質製外被15および15aを備えている。
介挿接続子1のケースがプラグ装置16トンケツト装置
17とを遊隙なしに収納するように形成されている場合
には、介挿接続子は有利に製作される。
介挿接続子1は両端部の中間に鞍形のくぼみをつけられ
ており、かつこの鞍形のくぼみのところに柔軟な接α゛
It?a7が保持されている。それによって介挿接続子
1”7取付ケース2に挿入する際にこの接続域fa7が
保護される。
通常寸法の取付ケース2の壁には介挿接続子1用の開口
5.6の形の押し臘を付けることができる。
(9) g2図に示されるように、複数の取付ケース2に介挿接
続子lを挿入してつなぎあわせることもできる。この場
合取付ケース2は第2図の矢印18の方向に差込んで電
気的にも機械的にも結合される。機械的拘束を行なうの
は拘束アーム19と拘束アーム受は加とである。機械的
および電気的に結合された取付ケースは、配線ダクトの
支持レール21にあらかじめまたはあとでスナップどめ
することかできる。すぐにわかるようにこの取付ケース
は、建物や配線ダクトでふつうよく行なわれている他の
多くの固定方法のいずれの場合でも取付けることができ
る。
第1図および5に2図による取付ケースは床面に近く平
らに挿入した介挿接続子を収納することのできるもので
あるが、第3図による接続ソケット2は縦向きに挿入し
た介挿接続子lを備えている。
スナップ辺8は、少なくとも一方の側でやはり引きアー
ムρによって支持レールから取りはずすことができる。
第4図による取付ケース2においては、介挿縁(10) 続子lによってプラグソケッ)23が電気的に接続され
ている。機械的にはノラグソケッ)23の取付金具冴が
ねじ保持片9のねじlOに固定されている。
あらかじめソケット組立品の取付けられた取付ケース2
を通して電気的に接続するためには既製の電線6および
届が用いられ、これらの電線の敏速取付プラグを矢印切
の方向に介挿接続子1に接続し機械的に拘束することが
できる。その拘束は拘束アーム19と拘束アーム受は加
とによって行なわれる。取付ケースを工場で装備しこれ
を既製品とすることができることがとくに有利である。
その場合既製の電?m25とあを差込み、つぎに通常の
カバー、この実施例ではプラグソケットカバー馨かぶせ
るだけでよい。
本発明による接続システムは明らかに種々の変形を作る
ことができるもので、他の装置ユニットと相互に結合す
ることもできる。これについては各種の床下接続ソケッ
トが第5図に示されている。
このようなソケット32と二重ソケットおは深皿状容器
の底部に設けられている。これらは床下接続システムの
ケースに挿入して示すことができる。
この場合も電気的接続は介挿接続子lと既製の電線5と
によって行なわれる。この種の床下接続は、機械的な方
面のm1ll疎しか受けずまた速成教育しか受けていな
い組立工でも行なうことができる。
本発明による配線システムを使用して同じよう・な一般
的利点が示されるのは、また場合により特定用途におい
て特別の利点が示されるのは、壁、床下、天井、配線ダ
クト、プレハブ建屋などの場合だけでなく、シろうとで
もさまざまの応用分野に使用することもできる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、少なくとも1個の介挿接続子が取付
ケースの開口へはめ込まれ、かつそのプラグとソケット
との中間に柔軟な接続電線を備え、この柔軟な電線がプ
ラグからソケットに至る接続電線に接続される構成とな
っているので、これによって従来の方式のケースは、あ
とであるいはあらかじめ製作して形成される部分に介挿
接続子を収納することができ、この介挿接続子の柔軟な
接続電線に通常の接続装置たとえばプラグソケットを接
続することができ、このプラグソケットあるいは接続装
置の他の機器ソケットな従来の方式の接続ソケットに固
定することができ、さらに前記アダプタの露出端には既
製の電線を締付けることができる。その結果既設電線と
の接続にあたって組立てに有利で改造もしやすくまた種
類も多い配線システムの利点を従来の配線システムに対
しても応用できるような配線システムが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は介挿接続子による配線システムと取付ケースと
につき、この介挿接続子を取付ケースの一方の開口に矢
印方向にはめ込んで通し他方の開口にはめ込む構成を示
す図、第2図は介挿接続子をあらかじめ取付けた2個の
取付ケースに同時に差込んで二重ソケットとし支持レー
ル上にいっしょに保持する方法を示す斜視図、第3図は
介挿接続子をあらかじめ取付けしかも開口が異なった位
置に設けられた取付ケースを示す図、第4図は従来方式
のアダプタおよびプラグソケットな挿入さく13) れかつ支持レールに取付けられた取付ケースを示し、ま
た側面から挿入される既設電線のアダプタによって環状
導体がどのように製作できるかを示す図、第5図は同じ
アダプタを使用して床下システムの単一プラグソケット
および特殊な二重フラグソケットをどのようにして電気
的および機械的に結合することができるかを示す図であ
る。 1・・・介挿接続子、2・・・取付ケース、3・・・プ
ラグ、4・・・ソケッ)、5.6・・・取付ケースの開
口、7・・・柔軟な接続電線。 代1コニ人f1理士山 口 巖 (14)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)既製の電線を機械的に拘束しながら電気的に接続す
    る配線システムの介挿接続子が一方の端部にプラグを、
    また他方の端部にソケットをそれぞれ備えた偏平状体と
    して形成され、さらに付加的に引出線が取付は可能な配
    線システムにおいて、少なくとも1個の介挿接続子が取
    付ケースの開口にはめ込まれ、プラグとソケットとの間
    に柔軟な接続電線を引出線として備え、この柔軟な電線
    がプラグからソケットに至る接続電線に接続されている
    ことを特徴とする介挿接続子による配線システム。 2、特許請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、
    通常寸法の取付ケースの壁の線上に並ぶ側面開口に介挿
    接続子がはめ込まれ、かつ拘束手段によってこの介挿接
    続子を前記ケース中に固定できるようにしたことを特徴
    とする介挿接続子による配線システム。 3)特許請求の範囲第2項に記載のシステムにおいて、
    介挿接続子が接合部により互いに結合される2個の合成
    物質製外被な備えることを特徴とする介挿接続子による
    配線システム。 4)特許請求の範囲第3項に記載のシステムにおいて、
    介挿接続子のケースがプラグ装置(16)とソケット装
    置t 17 c!:を遊隙なしに収納するように形成さ
    れていることを特徴とする介挿接続子による配線システ
    ム。 5)特許請求の範囲第2項に記載のシステムにおいて、
    介挿接続子が両端部の中間に鞍形のくぼみをつけられて
    おり、かつこの鞍形のくぼみのところに柔軟な接続電線
    が保持されていることを特徴とする介挿接続子による配
    線システム。 6)特許請求の範囲第2項に記載のシステムにおいて、
    介挿接続子が取付ケースの線上に並ぶ一方の開口にはめ
    込んで通して拘束され、案内縁部によって他方の開口に
    はめ込まれることを特徴とする介挿接続子による配線シ
    ステム。 7)特許請求の範囲第2項に記載のシステムにおいて、
    通常寸法の取付ケースの壁に介挿接続子用
JP59197736A 1983-09-21 1984-09-20 介挿接続子による配線システム Pending JPS6089077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833334178 DE3334178A1 (de) 1983-09-21 1983-09-21 Installationssystem mit zwischenstecker
DE3334178.8 1983-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089077A true JPS6089077A (ja) 1985-05-18

Family

ID=6209713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197736A Pending JPS6089077A (ja) 1983-09-21 1984-09-20 介挿接続子による配線システム

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0140079B1 (ja)
JP (1) JPS6089077A (ja)
AT (1) ATE28769T1 (ja)
DE (2) DE3334178A1 (ja)
NO (1) NO159968C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9207882U1 (de) * 1992-06-11 1992-08-13 Siemens Ag, 8000 Muenchen Steckverbindersystem
DE9321309U1 (de) * 1992-06-19 1997-03-20 A. & H. Meyer GmbH Leuchten und Büroelektrik, 32694 Dörentrup Elektroinstallationssystem
DE4309453C1 (de) * 1993-03-24 1994-09-15 Modelec Sa Steckdosenbox
DE19627988C1 (de) * 1996-07-11 1997-11-06 Selve Ernst Gmbh Co Kg Elektrische Steckverbindung für den Antrieb von beweglichen Flächen, wie Türen, Tore, Rolläden, Rolltore, Markisen, Markisoletten oder ähnlichen Verschattungen u. dgl.
IT1317621B1 (it) * 2000-03-15 2003-07-15 Vimar S R L Ora Vimar S P A Presa mobile e sistema di prese mobili componibili modularmente
BE1013740A3 (nl) * 2000-10-06 2002-07-02 Camp Frans Stopcontact.
EP1369967A1 (fr) * 2002-06-03 2003-12-10 Franciscus Camp Prise de courant
DE20318952U1 (de) * 2003-12-06 2005-04-14 Tehalit Gmbh & Co. Kg Anschlusssystem für die Unterflurverkabelung von Starkstromnetzen
DE202009010023U1 (de) * 2009-07-22 2009-11-19 Paul Hochköpper GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Anschluss elektrischer Installationsgeräte

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1442284A (en) * 1920-02-21 1923-01-16 Gen Electric Electric connector
DE845068C (de) * 1950-06-13 1952-07-28 Richard Hueck Anordnung und Vorrichtung zur Stromzufuehrung und Stromentnahme bei Installationsapparaten
FR1432380A (fr) * 1965-05-07 1966-03-18 Equip Et App Electr Et Mecaniq Perfectionnements aux centrales de raccordements électriques
NL136424C (ja) * 1968-05-31
DE2741798C3 (de) * 1977-09-16 1981-12-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Installationsschnellkupplung
US4392701A (en) * 1980-07-16 1983-07-12 Amp Incorporated Tap connector assembly
DE8127698U1 (de) * 1981-09-22 1982-03-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zwischenstecker für Installationssystem aus konfektionierten Leitungen

Also Published As

Publication number Publication date
ATE28769T1 (de) 1987-08-15
NO159968C (no) 1989-02-22
DE3465227D1 (en) 1987-09-10
NO159968B (no) 1988-11-14
DE3334178A1 (de) 1985-04-04
NO843700L (no) 1985-03-22
EP0140079A1 (de) 1985-05-08
EP0140079B1 (de) 1987-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924513B2 (ja) 電気器具の固定並びに配線装置
JPS6089077A (ja) 介挿接続子による配線システム
GB2080047A (en) Electrical Connector Devices for Office Furniture and Partitions
US5713757A (en) Assembly for supplying power
JP2803782B2 (ja) 情報用コンセント
JPH0317550Y2 (ja)
JPH01244698A (ja) 電気機器の筐体
JPH05168124A (ja) 電気接続箱とリレーユニットの取付構造
JP3222557B2 (ja) 配線装置
JPH0241819Y2 (ja)
JP3046669B2 (ja) 配線システム
JP3291094B2 (ja) 器具端子台
JPH04223079A (ja) ジョイントボックス
JP4239189B2 (ja) 電気機器
GB1466160A (en) Cover assembly for electrical wires and cables
JPH0241820Y2 (ja)
JPH0519268B2 (ja)
JPH0341498Y2 (ja)
JPH0132707Y2 (ja)
JP3210707B2 (ja) 配線装置
JP3493034B2 (ja) 配線装置
JP3247487B2 (ja) 幹線分岐用配線装置
JP3168071B2 (ja) 配線装置
JP2752016B2 (ja) 電気接続箱とリレーユニットの取付構造
JPS62113633A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置