JPS6086158A - ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物 - Google Patents

ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6086158A
JPS6086158A JP19383083A JP19383083A JPS6086158A JP S6086158 A JPS6086158 A JP S6086158A JP 19383083 A JP19383083 A JP 19383083A JP 19383083 A JP19383083 A JP 19383083A JP S6086158 A JPS6086158 A JP S6086158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
carbon black
parts
ethylene
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19383083A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Maruyama
丸山 征一郎
Hiroyuki Kawasaki
博行 河崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP19383083A priority Critical patent/JPS6086158A/ja
Publication of JPS6086158A publication Critical patent/JPS6086158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐衝撃性、耐薬品性の優れた黒色ポリカーボネ
ート組成物に関し、更に詳しくはポリカーボネートの持
つ高い耐衝撃性を低下させることなく、カーボンブラッ
クの分散性が均一で色むらのない外観良好な成形品を得
ることができ、またガソリン等の耐薬品性にも優れたポ
リカーボネート成形品を与える組成物に関する。
従来よシ、ポリカーボネート樹脂は耐衝撃性、耐熱性、
寸法安定性等の特性に優れており、エンジニアリングプ
ラスチックとして広く使用さ一ト樹脂の用途として、成
型品を黒色にしなければならない用途がある。か\る用
途には該樹脂に一般にカーボンブランクを配合するが、
該樹脂にカーボンブラックを配合したときは、該樹脂の
優れた特性である耐衝撃性が著しく低下するという重大
な問題が生ずる。また、これを改善するために一般に用
いられる耐衝撃性改善剤を単に配合したときはカーボン
ブラックの分散が悪くなり、色むらが生じて外観の優れ
た成型品が得られないという欠点があった。
本発明者は、か\る欠点のない黒色ポリカーボネート組
成物について種々検討した結果、ポリカーボネート樹脂
にカーボンブラックと更に特定の樹脂を一種、即ちアク
リルゴムとエチレン・アクリル酸エステル系共重合体を
組合せて配合すれば、ポリカーボネート樹脂の優れた耐
衝撃性を低下させることなく、しかもガソリン等の耐薬
品性にも優れた色むらのない外観良好な黒色成型品を得
ることができることを発見し、本発明は達成された。
即ち、本発明の要旨は、ポリカーボネートにアクリルゴ
ム、エチレン・アクリル酸エステル系共重合体およびカ
ーボンブラックを配合してなる耐衝撃性ポリカーボネー
ト樹脂組成物にある。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で用いる芳香族ポリカーボネート樹脂は、種々の
ジヒドロキシジアリール化合物とホスゲンとを反応させ
るホスゲン法、またはジヒドロキシジアリール化合物と
ジフェニルカーボネートなどの炭酸エステルとを反応さ
せるエステル交換法によって得られる重合体または共重
合体であ#)、代表的なものとしては、コ9.2−ビス
(クーヒドロキシフェニル)フロパン(ビスフェノール
A)から製造されたボリカーボ4−ト樹脂があげられる
また、本発明で用いられるアクリルゴムとしては、アク
リル酸エステルの重合、またはそれを主体とする共重合
により得られるゴム状弾性体であシ、代表的なものとし
ては、ブチルアクリレートのようなアクリル酸エステル
と、少量のブチレンジアクリレートのような架橋性七ツ
マ−を1合させて得た重合体に、メチルメタクリレート
のようなグラフト重合性モノマーをグラフト重合させて
得たゴム状の重合体があげられる。
上記アクリル酸エステルとしては、ブチルアクリレート
の他に、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プ
ロピルアクリレート、ヘキシルアクリレート、コーエチ
ルへキシルアクリレートなどがあげられる。また、架橋
性モノマーとしては、ブチレンジアクリレートの他に、
ブチレンジメタクリレート、トリメチロ−ルプロパント
リメタクリレートのようなポリオールとアクリル酸また
はメタクリル酸のエステル類、ジビニルベンゼン、ビニ
ルアクリレート、ビニルメタクリレートのようなビニル
化合物、アリルアクリレート、アリルメタクリレート、
ジアリルマレート、ジアリルフマレート、ジアリルイタ
コネート、モノアリルマレート、モノアリルフマレート
、トリアリルシアヌレートのようなアリル化合物などが
あげられる。
また、上記グラフト重合性モノマーとしては、メチルメ
タクリレートの他に、エチルメタクリレート、ブチルメ
タクリレート、ヘキシルメタクリレート、コーエチルへ
キシルメタクリレート、ラウリルメタクリレートのよう
なメタクリル酸エステル、スチレン、アクリロニトリル
などがあげられる。このグラフト重合性モノマーは、そ
の一部を、上記アクリル酸エステルと架橋性モノマーと
を重合させて重合体を製造する際に使用して共重合させ
ることもできる。尚、グラフト重合は常法によればよい
上記したようなアクリルゴムとしては、例えば、鐘淵化
学■製、カネエースFM、日立化成■製、パイタックス
V−A’lO/、三菱レイヨン(掬製、メタプレンW−
3θO1同W−s3o。
ローム・アンド・ハース社製、アクリロイドKM−3ユ
3、同3301日本ゼオン■社製、)・イカーグOコ/
、同yoグ11同lIOグコ、ニラボールAR−J/、
同3コ等が市販されておシ、本発明に好ましく用いられ
る。
上記アクリルゴムの配合量はポリカーボネート100重
量部あたり、通常l−70重量部、好ましくは一〜JO
M片部である。その使用量がlJi量部片部少ないと得
られる組成物の衝撃強度が改良されず、90重量部よシ
多いと組成物の熱変形温度の低下が著しく、成形性も低
下し好ましくない。
本発明で用いられるエチレン・アクリル酸エステル系共
重合体は、エチレン単位が90〜SO止J、(% 、好
ましくはg!−j&重量置部あり、アクリル酸エステル
(メタクリル酸エステルを含む。)単位としては、lθ
〜50重量係、好置部くは75〜グS疋量チである。エ
チレン・アクリル酸エステル系共重合体のメルトインデ
ックス(AS’TM D/23: K章拠して測定)は
7〜100〜/10分、好ましくは5−solllO分
である。本発明において好適に用いられる市販品として
は、日本ユニカー製、BRT−ダタO(商標うが挙げら
れる。エチレン・アクリル酸エステル系共重合体の配合
量は、ポリカーボネート100重量部あたり、通常0.
2〜10重量部、好ましくはθ、S−5重量部でおる。
エチレン・アクリル酸エステル系共重合体の月がO,コ
重片部より少ないと、耐薬品性eこ劣シ、また、カーボ
ンブラックの均一分散性も悪く、好ましくない。
本発明で使用されるカーボンブラックトシては、樹脂着
色用カーボンブラックが用いられ、その粒径は/ −/
 007rLμ、好ましくは/〜Sθmμである。配合
量としては、ポリカーボネート100重量部あたシ通常
o、i−、zoz片部、好ましくはθ、2〜10重蓋部
である。
本発明で好適に用いられる市販品の例としては、三菱化
成工業■社製、商品名:ダイヤレジンブラック及びダイ
ヤブラック(それぞれ登録商標)、オリエント化学社製
、商品名:スピリットブラック等が挙げられる。
本発明のポリカーボネート樹脂組成物の配合方法として
は、混合時期、混合機、混合順序など任意に選ばれ、ま
たカーボンブラックは単独テモ、マスターバッチとして
も使用可能である。
成形法は、射出成形、押出成形他、任意の方法が選ばれ
る。
本発明の組成物を用いれば、ポリカーボネートの有する
高い耐衝撃性を低下させることなく、カーボンブラック
の分散が均一で、色むらのない外観が良好であって、し
かもガフ1ノy等の耐薬品性を著しく改善した黒色成形
品を得ることができる。
本発明の組成物は、ポリカーボネート樹脂の優れた耐衝
撃性等とガソリン等の耐薬品性が要求され、かつ黒色が
要求される成形品、例えば自動車部品等の成型材料用エ
ンジニャリングプラスチック組成物とし有用である。
本発明の組成物に、所望によりポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート、及ヒエチレン・ア
クリル酸共重合体の金属塩中和物、ポリエチレン、エチ
レンゴム等を配合してもよい。
次に実施例を示す。なお、実施例中「部」は「重量部」
を示す。
実施例/ 平均分子m−17000のポリカーボネート(三菱化成
工業■製、藺標ツノくレックス?tl)J7A )ツバ
/1m1ff プ千ルアクリレート69.3部フfレン
ジアクリレート0.3g部およびジアクリルマレート0
.3!r部を重合させて得た共重合体に、メチルメタク
リレート30部をグラフト重合させて得たアクリルゴム
S部、エチレン・アクリル酸メチル共重合体(日本ユニ
カー製、商標BRT−4’?0.アクリル酸エチル含有
量、2部%、メルトインデックスコθi / t o分
)3部、およびカーボンブラック(三菱化成工業■製、
商標ダイヤブラックMA&00)/A;部をブレンドし
、qoB押出機を用いて2g部℃で溶融混練して押し出
してペレット化した。
このベレットを、3.6オンス射出成形機(東芝機械■
製、工S−7&S型)と、直径go、、、厚さ3mmの
円板を成形する金型およびASTMで規定する試験片成
形用金型を用い、樹脂温度2gO℃、金型温度go℃で
成形を行なった。
成形品の耐ガソリン性は、引張試験片にθ、Sチの曲げ
ひずみを与えた状態でガソリン中に!分間浸漬後、引張
試験を行ない、破断時の伸び(チ)および破断強度(W
ard )の大きさで判定した。
また、成形品の黒色着色性は外観の肉眼観察により判定
した。
これらの評価結果をλ−/表にまとめた。
比較例1−5 ポリカーボネート単独をカーボンブラックで着色した場
合(比較例1)、ポリカーボネートにアクリルゴムを配
合してカーボンブラックで着色した場合(比較例2)、
ポリカーボネートにアクリルゴムとエチレン働ブテンゴ
ム(三井石油化学工業(4市製、商標タフマームコ00
90)を配合してカーボンブラックで着色した場合(比
較例3)、ポリカーボネートにエチレン・アクリル酸エ
ステル共重合体を配合してカーボンブラックで着色した
場合(比較例弘〕並びに無着色ポリカーボネートについ
て同様に成形を行なった。
結果を、1′/表にまとめた。
実施例−〜弘 実施例1において、各配合剤の配合量を牙1表の通シ変
化させた以外は実施例1と同様にして実施した。
結果を矛1表に示す。
実施例! 実施例/において、配合剤として更にポリエチレンテレ
フタレート(三菱化成工業■製、商標ツバベット〔η〕
−0.1.!?)10部を追加した以外は実施例/と同
様に実施した。
結果を牙1表に示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ポリカーボネートにアクリルゴム、エチレン・
    アクリル酸エステル系共重合体およびカーボンブラック
    を配合してなる耐衝撃性ポリカーボネート樹脂組成物。
  2. (2) アクリルゴムがポリカーボネート100重社部
    あた#)7〜70重量部である特許請求の範囲子/項記
    載の組成物。
  3. (3)エチレン・アクリル酸エステル系共重合体がポリ
    カーボネート700重量部あたり08−2〜lθ重量部
    である特許請求の範囲子1項記載の組成物。
  4. (4) カーボンブラックがポリカーボネート100重
    量部あたり0./−’20重量部である特許請求の範囲
    子1項記載の組成物。
JP19383083A 1983-10-17 1983-10-17 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物 Pending JPS6086158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19383083A JPS6086158A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19383083A JPS6086158A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086158A true JPS6086158A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16314448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19383083A Pending JPS6086158A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086158A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199752A (ja) * 1986-12-16 1988-08-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 2成分系ポリカーボネートブレンド
US5013606A (en) * 1988-08-31 1991-05-07 Mitsubishi Kasei Corporation Film for a resistance layer for an electric-thermal print system
JP2003096286A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
CN105255084A (zh) * 2015-10-27 2016-01-20 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种具有优异外观性能的高韧性pmma树脂

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199752A (ja) * 1986-12-16 1988-08-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 2成分系ポリカーボネートブレンド
JP2531718B2 (ja) * 1986-12-16 1996-09-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 2成分系ポリカ―ボネ―トブレンド
US5013606A (en) * 1988-08-31 1991-05-07 Mitsubishi Kasei Corporation Film for a resistance layer for an electric-thermal print system
JP2003096286A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
CN105255084A (zh) * 2015-10-27 2016-01-20 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种具有优异外观性能的高韧性pmma树脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4052525A (en) Multi-layer structure acrylic polymer composition
JP3409141B2 (ja) 充填剤入りカーボネートポリマーブレンド組成物
US20080262156A1 (en) Impact Modified Acrylics Having a Bimodal Distribution of Impact Modifier Sizes
JPH10152607A (ja) ポリエステル樹脂を強靭にするための方法及び組成物
JPH06306272A (ja) 石目調外観を有する熱可塑性樹脂組成物
JPS59191758A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS6086158A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS5825352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0245659B2 (ja)
JPS5859256A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0129220B2 (ja)
JPH0485360A (ja) 強化樹脂組成物
JPS6076553A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS60215052A (ja) 樹脂組成物
JP2583231B2 (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPS62184051A (ja) 樹脂組成物
JPH05163433A (ja) 着色されたポリエーテルイミド樹脂組成物の製造法
JPS58167644A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JP2000319496A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPS5938255A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2768764B2 (ja) 樹脂組成物
JPS5865747A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS6020956A (ja) 艶消しポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS5871945A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH0660280B2 (ja) カメラ部品