JPS6084294A - トリアルカノイルオキシシラン化合物 - Google Patents

トリアルカノイルオキシシラン化合物

Info

Publication number
JPS6084294A
JPS6084294A JP59180912A JP18091284A JPS6084294A JP S6084294 A JPS6084294 A JP S6084294A JP 59180912 A JP59180912 A JP 59180912A JP 18091284 A JP18091284 A JP 18091284A JP S6084294 A JPS6084294 A JP S6084294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
alkyl group
compound
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59180912A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ=ハインリツヒ.クロイツエル
ルドルフ.アイデンシンク
ゲオルク.ヴエーベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS6084294A publication Critical patent/JPS6084294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1896Compounds having one or more Si-O-acyl linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/40Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals
    • C09K19/406Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals containing silicon
    • C09K19/408Polysiloxanes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133719Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films with coupling agent molecules, e.g. silane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/023Organic silicon compound, e.g. organosilicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式■ R”A’A20CnH2nsi(oocR2)3fT)
〔式中R1はHであるかオたけ1〜10個の炭宋原子を
有し、1個あるいは隣接してい々い2個のCH2基の代
りに酸素原子を含有1〜でいてもよいアルキル基である
か、まだはF,Ct,BrあるいはCNであり;tは1
〜5個の炭素原子を有するアルキル基であり,A1およ
びA2はそれそれ1.4〜フエニレンiftlti1.
4−シクロヘキシレン基であり,そしてnは2、3、4
、5または6である〕で示される新規な1・リアルカノ
イルオキ7ンラン[ヒ合物に関する。
式Iの化合物は基板表面、たとえば被覆されていてもよ
いガラス板の表面上に液晶相のホメオトロビック配列を
得るのに極めて適しており、電気光学表示素子の製造(
(用いられる。このような様相に配向されている液晶相
はそれらの負の誘電異方性により、それらの配列につい
て外部電界により影響を受けることができる。これらの
化合物は配面相の変形の原理〔Appl,phys,1
,6tt,19、391(197]年)〕、動的散乱の
原理[prOc.工1’CEK5fi、1162(19
68年)〕マたはゲス1・−ホスト原理CMol,Cr
yst,Liq.Cryst.63、19(1981年
)〕にもとづいて動作する表示に使用するのに適してい
る。
従来、一般に、液晶相の均一で安定なホメオトロビツク
配向は技術的に町成困1Δ1tであった。
たとえば使用した液晶相はレンチン化合物、長鎖状脂肪
族アミン、4級アンモニウムまたはホスホニウム塩、あ
るいはカルボギ/レートクロム錯化合物のような表面活
性物質でドープされている[Appl.Phys4,e
tt,27、268(1975年)〕。
ガラス表面を、液晶相の導入の前に、前記物質で被覆す
ることも壕だ慣用であった。しかしながら、こうして生
成する液晶相のホメオトロビツク配向の均一性および安
定性にはまだ要望されるところが多い。
本発明の目的は良好な、特にさら如均一であって、さら
に安定である基板表面上の液晶相のホメオト口一ツク配
向を可能にすることにある。
この目的は、式Iの化合物を’H’Fe{−1’:する
ことにより達成される。
従って、本発明は、式Iの化合物二bよびそれらの製潰
方法を提供するものである。この製造方法は式1丁 R1−A”−A”.−0−CnH2n−SiCt3(n
)(式中R1、A1、A2およびnは前記した定義のと
おりである)で示される1・リクロルシランを式■ (R”Co)20Qn) (式中11{2(d前記した定義のとおりである)で示
される酸無水物と反応させることを特徴とする方法であ
る。
本発明は、壕だ、電気光学表示素子用の液晶誘電体メデ
ィアの成分として式Iの化合物を使用することおよび表
面上の液晶相のホメオト口ビツク配向を生じさせるため
にこれらの化合物を使用することに関する。本発明はさ
らに寸た、式Iの化合物の少なくとも1種を含有する液
晶誘電体メディアおよびこのよう庁誘電体メディアを含
有するおよび(壕たけ)弐Iの化合物で処理された表面
を有する電気光学表示素子を捉供する。
本明細1J゜全休をとおして、R1、R2、A1、A2
およびnぱ′間に記i1i1Jのないかぎり、特許請求
の範囲第1項に定義されたとおりの意味を有する。
A1およびA2基の定義に従い、式■の化合物は下附、
・つ(OI++.〜Idの化合物を包含するR’−ph
e−phe−o−cnH2n−s1(oocR”)3(
ya)Fl”cyPheOCnI{21Si(OOCR
2)3(It))R’−phe−c:i’一〇一CnH
2nSi(○OCR2)3(rc)R’−cy−cy−
o−cna2n−s1(oocR”).,(id)。
これらの式において、pheは1,4−フエニレンでア
シ、そしてC7は1,4−シクロヘキシレンである。式
rbおよびIdの化合物は、好ましい化合物である。
本明細摺に記載の式の化合物において、RlH一アルキ
ルまだはアルコキゾ(特に、この基がphe基に結合し
ている場合)、あるいは異なるオキサアルキル基が好ま
しい。
数値ねとしては3が好ましい数値である。基CnH2n
は直鎖状であると好寸しく、従って、特に−(CH2)
3−、または特にー(CH2)2−、−(cH2),−
、(CH2)5−あ/’+イは−((J{2)6−が好
ましいものである。
本明細)11.に記i1iVの代の化合物において、ア
ルキル基は直鎖状゛または分枝鎖状であることができる
。このアルキル基としては直鎖状であって、1、2、3
、4または5個の、R1の場合はまた6または7個の炭
素原子を有するものが好寸1−〈、従ってメチル、エチ
ル、プロビル、ブチル、一?ンチル、寸たはR]の場合
には、捷た、ヘキシルまたはヘプチルがt仔ましい。R
1は、まだ、cH2基の1個(アルコキシまだはオキサ
アルキル)または隣接していない2個(アルコキシアル
コキンまたはジオキサアルキル)の代妙に酸素原子を有
することができるアルキル基であることができ、好まし
くはメトキシ、エトキシ、ゾロポキシ、ブトキン、ペン
トキ/、ヘキンキシ、ヘプトキシ、2−オキザプ口ビル
(=メトキシメチル)、2−オキサブチル(=エトキシ
メチル)、3−オキサブチル(=3一メトキノエチル)
、2−、3−−1たぱ4−オキサ×ンチル、2−、3−
、4一捷たは5−オキサヘキシル、あるいは2−、3−
、4−、5−またIri6−オキサヘプチルであること
ができる。
Rliはまた、たとえばオクチル、ノニル、デゾル、オ
クトキン、ノノキシ、デソキ/、2−、3−、4−、5
−、6−または7−オキサオクチル、2−、3−、4−
、5−、6−、7一捷たは8−オキサノニル、2−、3
−、4−、5−、6−、7−、8−゛まだは9−オキサ
デシル、1,3−ジオキサブチル(=メトキンメトキシ
)、1,3−、】,4−または2.4−’)オキザRン
チル、1,3−、1,4−、■,5−、2,4−、2,
5−まだid3,5−ジオキザヘキシル、1,3−、1
,4−、1.5−、1,6−、2,4−、2,5−、2
,6−、3,5−、3.6=i(たは4,6−ジオキサ
ヘプチルであることもできる。R1はまた好ましくはF
、Cl,Br捷たはCNである。
分枝鎖状R1および(捷たけ)R2基を有する式Tおよ
び式7a−4dの化合物は、これらの化合物が慣用の液
晶基Hに対し優れた溶解性を有するので、場合により重
要であり、これらが光学活性を有する場合にはドーゾ剤
として使用できる。この秤の分枝鎖状基は一般にその鎖
内に1個より多くない分校を有する。好適な分枝針i状
某R1およびR2にはイソゾロビル、2−ブチル(一1
−メチルプロビル)、イソブチル(=2−メチルプロビ
ル)、仁カゴt兼≠=4==4ゴ=江ゼJ→;2−メチ
ルブチルおよびインぱンチル(=3−メチルブチル)が
ある;R1ぱまた2一メチルぱンチル、3−メチルぱン
チノペ2ーエヂルヘキシル、2”−1’ロビルぱンチル
、イソプロポキン、2−メチルゾロポキシ、2−メチル
ブトキン、3−メチルブトキシ、2−メチルぱントキン
、3−メチルぱントキシ、1−メチルベキソキン、J−
メチルへソトキシ、2−エチルヘキソキン、2−オキサ
ー3−メチルブチルまたぱ3−オキサ−4−メチルぱン
チルであることもできる。
!FW,,に、基R2Fiメチル基であると好寸しい。
A1および(まだは)A2基が1−および4一位置でジ
置換されているシクロヘキンレン基である場合に、置換
$はシスー寸だは1・ランスー位置にあることができる
。]・ランス配置を有する化合物が奸才しい。
光学活性炭素原子を有する式■の化合物はラセミ体ばか
りでなくまた相当する光学活性エナンチオマ一並びにそ
れらの混合物をも包含する。
式■の化合物は文献〔たとえばHouben−wey1
氏によるMethodender?rganische
hChemie(Stuttgart市、(}eorg
Thieme出版社出版)のよう′な標準的文献〕に記
載されているようなそれ自体既知の方法により、既知で
、かつ、当該反応に適する反応条件下に製造することが
できる。これらの反応は、才だ、それ自体既知であるが
、本明細二ルには詳細に記載されていない変法を用いて
実栴することもできる。
原別物質、特に式Iの化合物は、所望によね、これらを
反応混合物から単離せずに、直ちにさらに反応させて式
■の化合物を生成させるという意味で、その場で生成さ
せることもできる。
式Hのトリクロル7ラン化合物は新規化合物である。こ
れらの化合物は、たとえば式■IR’A1−A2−OC
nHzn−](IVIで示される不飽和エーテルをトリ
クロルンランと反応させることによ9製造することがで
きる。
式■のエーテル化合物は、捷だ、式V RIA1A20H(v) で示されるヒドロキシ化合物を、式、 CnH2n−ICAまたはCnH2n’−IBrで示さ
れる相応するアルケニルノ・ライドでアルケニル化する
ことにより製造することができる。
式■の不飽和エーテル化合物に対するトリクロルシラン
の付加は、約O〜約100゜の温度、好ましくは沸点で
、不活性溶剤、たとえばジクロルメタンのようなハロゲ
ン化炭化水素の存在下に、実施すると好捷しい。トリク
ロルシランを過刹に使用すると有利である。寸だ、貴金
属触媒、たとえばH2ptcz,,のイソプロ・Qノー
ル溶液を添加すると有利である。生成する式■の生成物
は、精製することなく、粗生成物の形で式■の噴無水物
と反応させると好ましく、この際に、追加の溶剤を加え
ずに、無水物の過剰量を溶剤として使用すると好捷しい
。反応温度は50〜約20σ、好ましくは120〜16
σが有利である。
式Iの化合物は、処理しようとする基板の表面のIl’
i’Aに直接に使用できる。被覆するのに適する表面は
、特に酸化物の表面、たとえば金属酸化物、準金属酸化
物まだは非金属酸化物の表面であるが、特にガラス表面
である。
予め清浄にした基板表面を不活性溶剤、たとえばジクロ
ルメタンのようなハロゲン化炭化水素中の式Iの化合物
の約0.1〜1チ溶液で湿らせ、溶剤を蒸発させ、表面
を含湿大気にさらしてエステル結合を加水分解し、次い
で表面を短時間加熱することにより被覆を実施すると好
ましく、このようにして、高分子量加水分解生成物の薄
いフイルムが得られる。
しかし々から、式Iの化合物の1種捷たけ2種以上を液
晶誘電体メディアに約0.OJ〜1係、好ましくは約0
.05〜0.’5’Zの遇・で加えて、ドープ剤として
使用することもできる。
本発明による誘電体メディアは、2〜15秤、好ましく
は3〜12秤の成分よりなり、その中の少なくとも1種
が式Iの化合物である。その他の成分はネマチツク物質
またはネマトゲニツク物質、特にアゾキシベンゼン化合
物、kンジリデンアニリン化合物、ビフエニル化合物、
夕−フエニル化合物,フエニルマタハシクロへキシルベ
ンゾエート化合物、フエニルマタハシクロへキゾルシク
口ヘキサンカルボキシレート化合物、フエニルシクロヘ
キサン化合物、シクアヘキ/ルビフエニル化合物、シク
ロヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロへキシルナフ
タレン化合物、1,4−ビスンク口ヘキシルベンゼン化
合物、4.4’−ピスシクロヘキ/ルビフエニル化合物
、フエニルビリミジン化合物、シクロヘキシルヒリミジ
ン化合物、フエニルジオキサン化合物、シクロへキシル
ジオキサン化合物、場合により・・ロゲン「ヒされてい
るスチルベン化合物、ペンジルフエニルエーテル化合’
I/l,ト7ン化合物および置換されたケイ皮酸化合物
の群の既知物質の中から選択すると好ましい。
本発明の液晶誘電体メディアの成分として使用するのに
最゜も重要で強力な化合物は式■R’−L−a−E−R
″(Vl) で示すことができる特徴を有する(式中LおよびEはそ
れぞれ1,4−ジ置換ベンゼンおよびシクロヘキサン環
、4,/l’−ジ置換ビフエニル、フエニルシクロヘキ
サンおよびシクロヘキシルシク口ヘキサン系、2,5−
ジ置換ビリミジンおよヒ1,3−ジオキサン環、2,6
−ジ置換ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒド
口ナフタレン、キナゾリンおよびテトラヒド口キナゾリ
ンを含む群から選ばれる炭素環または複素環の系であり
;Gは−CH=CH−、−CH=CY−、−C=C−、
−CO−O−、−co−s−、−CH=N−、一N(0
)=N−、−CH二N(0)−、−CH2−CH2−、
−CH2−0−、−CH2−S−、−coo=phe−
coo−−)たはc=c単,帖合であり:Yはハロゲン
、好オし〈は塩素、または一CNであり;そしてR′お
よびR“はそれぞれ18個捷で、好ましくは8個までの
炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルカノイル
オキシまたはアルコキ7カルボニルオキゾであり、寸た
はこれらの基の一方はまたCN,NC,No2、CF3
、F,(4またはBrであることができる)。
これらの化合物の大部分において、R′およびF“は相
互に異なり、これらの基の一方は通常、アルキルまたは
アルコキン基である。しかしながら、得示されている別
の種々の置換基もまた慣用である。多くのこのような物
質オたはその゜混合物は市場で入手することができる。
本発明による誘電体メディアはそれ自体慣用の方法で製
造される。すなわち、諸成分を一般に相互に、好寸し〈
は上昇温度で溶解する。
本発明による液晶誘電体メディアは適当な添加剤を用い
ることにより、これらを現在まで開示されている液晶表
示朱子のいずれの方式にも使用し得るように、変性する
ことができる。
このような添加剤は当楽者に熟知されており、文献に詳
細に記載されている。たとえば、導電性塩、好まし7く
はエチルジメチルドデシルアンモニウム4−ヘキシルオ
キシベンゾエート、テトラブチルアンモニウムテトラフ
エニルボロネ−1・捷たけクラウンエーテルの錯,1篇
〔たとえば、■.Ha.]l.ef氏等によるMol,
Cryst.Liq.Cryst,第24粉、第249
〜258頁(1973年)参照〕を加えて、導電性を改
善でき、2色性染料を加えて呈色ゲストーホスト系を生
成でき、捷たは誘電異方性、粘度および(′=1たけ)
ネマチツク相の配向を変更する物質を添加できる。この
ような物質は、たとえば西ドイツ国公開特許出願第2,
209,127号、同第2,240,8.64号、同第
2,321,632号、同第2,338,281号、同
第2,450,088号(特開昭51−65086号参
照)、同第2,637,/130号、同第2,853,
728号(特開昭55−8’3744号参照)および同
第2,902,177号に記載されている。
次例は本発明を言;冫明するだめのものであるが、本発
明はこれにより限定されない。例中、m.p.け哨点で
あり、c.p.は誘明点である。本明細川゛全休をとお
して、係は市惜係であり、全ての温1ψは隈氏度で示さ
れている。
製造例 CH2Cl26Grne中の3−(p一トランス−4−
プロビルシクロへキシルフエノキン)一フロkノ[m,
p.:25〜28゜,どの化合物はナトリウムp−1・
ランス−4−−J’口ビルシク口さギシルフエノレ−1
・とアリルブロミドとを反応させることにより得られる
]32.47の溶液に、HSiC7326.87を、次
いでイソプロノξノール中のH2PtCt6の0.05
モル溶液0.5mlを加える。2日間、沸とうさせた後
に、過剰のHSiC73を留去する。生成する粗製1−
トリクロルシリル−3−(p一トランス−4−プロビル
シクロへキシルフエノキ7)一ゾロ・Qンを無水酢酸7
6.8Fとともに5時間沸とうさせる。゛過剰の無水酢
酸を留去すると、1−トIJアセトキシシリルー3(p
−1−ランス−4−プロビルシクロへキシルフエノキシ
)一プアzeンが得られる。m.Tl.36゜;C.p
.65゜。
同様にして、相当する無水物から次の化合物が得られる
: 1−1・リフロピオニルオキシシリル−3−(’p−ト
ランス−4−プロビルシクロへキシルフエノキ7)一プ
ロノQン、 ]−トリブチリルオキシシリル−3−(p−1・ランス
ー4−プロビルノクロヘキシルフエノキン)−ゾロノg
ン、 1−トリイソブチリルオキシシリル−3−(p−トラン
ス−4−プロビルンクロヘキシルフエノキン)−プロノ
Qン、 1−トリバレリルオキシシリルー3−(p−トランス−
4−プロビルシクロヘキシルフエノキシ)−プロ・?ン
、 ]−ト’Jカプロニルオキシシリノレ−3−(p一トラ
ンス−4−i口ビルシク口ヘキシノレフエノキ/)一ゾ
ロノ♀ン、 1−トリアセトキシンリルー3−TI−シクロへキシル
フエノキ/−フロノξン、 1−トリアセトキゾシリルー3=(p−}ランス−4−
メチルシクロへキ/ルフエノキシ)一プロ,I?ン 1−1・リアセトキ/シリル−3−(p−1−ランスー
4−エチルシクロヘキゾルフエノキシ)ープロ/ξン、 】−トリアセ1・キシシリルー3−(p−1−ランスー
4−プチルシクロへキンルフエノキシ)一ゾロ/′!ン
、 1−トリアセトキシシリル−3−(p−1−ラ:/,l
−4−1ソブチルシク口へキシルフエノキン)一プロ・
Qノ、 1−トIJアセトキシシリル−3−(p一トランス−4
−,J2プチルシクロへキシルフエノキシ)一ゾロノξ
ン、 ].−}リアセ1・キシシリル−3−(p−}ランスー
4−kンチルシクロヘキ7ルフエノキシ)−フロパン、 1−1・リアセトギシシリル−3.−(p−}ランスー
4−ヘキシルノク口へキンルフエノキシ)一プロ・Qン
、 1−トリアセ1・キシシリルー3−(p−}ランスー4
−ヘプチルシク口へキシルフエノキシ)−プロノQン、 1−トリアセトキシシリル−3−(p−トランス−4−
オクチルシク口へキンルフエノキシ)ーフロ/♀ン、 1−1・リアセ1・キ/シリル−3−(p−1−ランス
ー4一ノニルシクロへキンルフエノキシ)−フロノ♀ン
、 1−トリアセトキシシリル−3−(p−}ランスー4−
fシルンクロへキシルフエノキシ)一プロノξン、 1−トリアセトキシシリル−3−p−ビフエニルイルオ
キシーゾロ,Qン、 J−トリアセトキンシリル−3−(4’−メチルービフ
エニルイル−4−オキシ)一フロ,oン、1−トリアセ
1・キ/ンリルー3−(4’一エチルービフエニルイル
−4−オキシ)−−1口ノ?ン、1−トリアセ1・キン
ンリル−3−(4’−プロビルービフエニルイル=71
−オキシ)−−f’口/ξン、 1−1・リアセ1・ギシンリル−3−(4’−ブチルー
ビフエニルイル=4−オキ/)−−j”口/Qン、1−
トリアセトキンンリルー3−(/l’−ぱンチルービフ
エニルイル−4−オキシ)一ソロノ?ン、 1−トリアセ1・キノシリルー3−(4’−ヘキ7ルー
ビフエニルイル−4=オキシ)一フロパン、 1−トリアセトキシシリル−3−(4’−ヘプチルービ
フエニルイル−4−オキシ)−−f’口,Qン、 1−トリアセトキシシリル−3−(4.’−オクチルー
ビフエニルイル−4−,tキシ)−−1”口/Qン、 ■−ドリア七トキシ/リル−3−(/l.’−ノニルー
ビフエニルイル−4−オキシ)一フロノQ/、]−1・
リアセ1・キゾシリルー3−(4’一デシルービフエニ
ルイル−4−オキシ)一フロ,Qン、1−トリアセトキ
シンリル−3−(4’−メトキン−ビフエニルイル−4
−オギシ)一フア,eン、 1−トリアセ1・キシンリル−3(4/一エトキシービ
フエニルイル−4−オキシ)−ソロノξン、 ]−}リアセトキンシリル−3−(.4’−−1口ポキ
シ−ピフエニルイル−4−オキ7)−−1口パン、 1−1・リアセ1・キシンリルー3−(4’−ブトキ/
−ビフエニルイル−4−オキシ’)−フア,’?ン、 1−トリアセトキシシリル−3−(4’−−!:yトキ
シービフエニルイル−4−オキシ)−−1ロ・Qン、 1−トリアセ]・キシシリルー3−(4’−ヘキソキゾ
ービフエニルイル−4−オキシ)−フロパン、 1−トリアセトキシシリル−3−(4’−ヘプトキシー
ピフエニルイル−4−オキシ)−プロ・ξン、 1−トリアセトキンシリルー3’(4’−メ}キシメチ
ル−ピフェ−=ルイル−4一オキシ)−プロノQン、 j−1・リアセ1・キンシリル−3−(,i’−メ1・
キゾメ1・キシ−ビフェニルイル〜4−オキシ)−プロ
・gン、 1−トリア七トキシシリル−3−(4’−フルオロービ
フエニルイル−4−オキシ)一フロノQン、 ■−トリアセ1・キシシリルー3−(4’〜クロルービ
フエニルイル−4−オキシ)−−1口パン、1−トリア
セトキンシリルー3−(4’−フ0モービフエニルイル
−4−オキシ)−−f’ロノξン、1−1・リアセトキ
シシリル−3−(4.’−シアノーピフェニルイル−4
−オキシ)一フロノξン、].−ト!Jアセトキシシリ
ル−3−(トランス−4−フエニルシクロヘキンキシ)
一フロ/8ン、1−トリアセトキシ/リルー3−(トラ
ンス−4−p−トIJルシクロヘキソキン>−フロノQ
ノ、 1−トリアセトキシシリル−3−(}ランス−=4−T
)−エチルフエニルシクロヘキソキン)−フロ・ξン、 1−トリアセトキシシリル−3(}.ランス−i+−p
−−i’ロビルフエニルンクロヘキソキシ)−フロノQ
ン、 ]−1・リアセl・キシ/リルー3−(トランスー4−
p−プチルフエニルンク口ヘキソキシ)一フロ・Qン、 ■−トリアセトキシゾリル−3−(}ランス−4−p−
”:ンチルフエニルシク口ヘキソキシ)一プロ・ξン、 】−トリアセトキシシリル−3−(トランス−/l−1
)−ヘキシルフェ=ルシク口ヘキソキシ)一プロパン 1−トリアセトキシシリル−3−(1−ランスー4−p
−へプチルフェニルシクロへキソギシ)一ゾロノQン 1−トリアセトキシシリル〜3−(hランスー4−p−
メトーキシフェニルシク口ヘキソキシ)フロ′ぐン、 1−トリアセトキシ/リル−3−(}ラン,<−4−p
一エトキノフェニルシクロヘキソキシ)一プロノ♀ン 1−トリアセトキ7シリルー3−(+−ランス−4−p
−−)ロポキンフェニンレシク口ヘキンキシ)一プロ・
Qン 1.−}IJアセトギシシリル−3−(ト7ン,z.−
4−p−ブトキシフェニルシクロヘキソキン)ープロノ
Qン 1−}IJアセトキ7シリル−3−(1・ランス−4−
p−ハントキシフェニルシクロヘキソキシ)一ゾロ2ξ
ン、 1−}IJアセ1・キゾシリルー:’{−(}ランスー
4−p−フルオロフェニルシク口ヘキンキシ)−プロノ
qン 1−}IJアセトキシシリル−3−(トランス−4−p
−クロルフェニルゾク口ヘキソキシ)ープロパン 1−1・リアセトキンシリル−3−(トランスーiI−
p−プロモフェニルシク口ヘキソキシ)一プロノQン 1−トリアセトキンシリル−3−(トランス−4−p−
/アノフェニルシクロヘキソキシ)−ゾロノ♀ン 1−トリアセトキシシリル−3−〔トランス−4−(ト
−yンスー4〜プロビルシクロヘキシル)一シクロヘキ
ンキン〕一ソロノ?ン、1−トリアセトキシシリル−3
−〔トランス−4−(トランス−4−プチルシクロヘキ
シル)一シクロヘキソキシ〕−プロパン、 1−トIJアセトキシシリル−3−〔トランス−4−(
ト27ス−4−−Fンチルシクロヘキシル)一シクロヘ
キソキシ〕−フロパン、1−トリアセトキシシリルー3
−[}ランス−4−(トランス−4−ヘキシルシク口ヘ
キシル)一シクロヘキソキシ〕−フロノ♀ノ、1−1・
リアセトキシシリル−3−〔トランスー.l−(hラン
スー4−ヘプチルンクロヘキシル)一シクロヘキソキシ
〕−プロ,Qン、1−トリアセトキシ/リル−2−(p
−}ランス−4−プロビルンク口へキシルフェノキ/)
一エタン、 J一トリアセ1・キンシリルー4−(p−}ランスー4
−プロビルシクロへキシルフェノキシ)ーブタン、 1−トリアセトキシシリル−5−(p−トランス−4−
プロビルシクロヘキシルフェノキシ)一kンタン、 1−1リアセl・キシシリル−6−(p−}ランスー4
−プロビルシクロへキシルフェノキシ)一ヘキサン、 1−トリアセトキシシリル−2−メチルー3−(p−ト
ランス−4〜プロビルンク口へキシルフエノキシ)一フ
ロハン。
組成物例(誘電体メディア): p−hランスー4−プロビルシク口へキシルフエニルブ
チレート54チ、 トランス−4−プロビルシクロヘキシルp−トランス−
4−−yチルシクロヘキシルベンゾエート2696、 トランス−4−プロビルシクロヘキシルp−トランス−
4−プロビルゾクロへキシルペンゾエ−1−19.9係
、および 1−1・リアセトキンシリル−3−(p−トランス−4
−プロビルシクロヘキシルフエノキシ)一プロノQンo
.i係、 の混合物は80゜のc,p,を有する。
使用例: ガラス基板表面の被覆 1,1.2−}IJクロルエタン蒸気中で注意深く清浄
にしたガラス片をCH,Ct2中の1−トリアセトキシ
シリル−3−(p−1ランスー4−プロビルンクロへキ
シルフエノキシ)一フロ/’7(DO,5チ溶液で湿ら
せ、溶剤を蒸発させた後に、室幅で飽和溝潤雰囲気中に
移す。10分後に、ガラス表面を】20゜で5分間加熱
し、次いで冷却させる。
特許出願人メルク・,eテント・ゲゼルシャフトミット
・ベシュレンクテル・ハフッング代理人弁理士南孝夫の
) \−− 第1頁の続き @発明者ゲオルク.ヴエーベルドイツ連邦共和国デー6
100ダルムシュタット、フランクフルテル.シュトラ
ーセ250

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式■ R’−Aシ74”−0−CnH2n−Si(OocR”
    )3(II(式中R1はH、または1個あるいは隣接し
    ていない2涸のCH2基の代りに峻累原子を含有してい
    てもよい1〜10個の炭素原子を有するアルキル基であ
    るか、あるいけまだF、C/−、Briだ17iCNで
    あゆ,R2は1〜5個(7)jy7,”,原子を有する
    アルキル基であ9,A1お』;びA2ニそれぞれ】,4
    −フエニレンまだは1.4−シクロヘキシレン基であり
    ;そしてnは2、3、4、5またld6である)で示さ
    れるトリアル力ノイルオキシシラン化合物。
  2. (2)1−トリアセトキシンリルー3−(p一トランス
    −4−プロビルシクロへキシルフエノキシ)一プロ・Q
    ンである特許請求のj;れ囲第1項の化合物。
  3. (3)式■ R’−A’−A”−0−(41HH1−Sj.(OOC
    R2),(T)(式中R1はH、まだは1個あるいは隣
    接していない2個のCH2基の代りに酸ア原子を含有し
    ていてもよい、1〜10個の炭素原子を有するアルキル
    基であるか、あるいはまたF,ct、Br゛まだぱCN
    であり,R2は1〜5個の炭素原子を有するアルキル基
    であり,AlおよびA2はそれぞれ1,4−フエニレン
    寸だは1,4−シク口ヘキンレン井であり;そしてnは
    2、3、4、5寸た員゛6である)で示されるトリアル
    カノイルオキシシラン化合物の製造方法であって、式n R’−A’−A2−0−C,1}{2n−SicL,(
    n)(式中R1、AI、A2およびnld前記した定義
    のとおりである)で示されるトリクロルシランfヒ合物
    を式■ (F.”CO)20(@ (式中R2は前記した定義のとおりである)で示される
    酸無水物と反応させるととを特徴とする、前記式Iで示
    される化合物の製竹方法。
  4. (4)式I R’−A’−A2−0−Cn}T2n−Si(OOCR
    2)3D)(式中R1はH,捷だけ1個あるいは隣接し
    でいない2個のCH2基の代りに酔素原子を含有してい
    てもよい、1〜10個の炭素原子を有するアルキル丸で
    あるか、あるいi−ttたF,Ct、BrまだはCNで
    あり,R2は1〜5個の炭素原そを有するアルキル基で
    あり;A”.t,−よびA2はそれぞれ1,4−フエニ
    レン寸たIl−t1,lI−シクロヘキンレン基であり
    ;そしてnは2、3、4、5−1たぱ6である)で示さ
    れる1・リアルカノイルオキシンラン化合物の少々くと
    も1種を成分として含有することを特徴とする、液晶誘
    電体メディア。
  5. (5)式I R’−A’−A2−o−cnH2n−si(OOCR2
    )3(+)(式中1はH,寸たけ1個あるいは隣接して
    いない2゛個のCH2基の代りに酸素原子を含有してい
    てもよい、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基で
    あるか、あるいはまたF,CL、BrまだはCNであり
    ,R2は1〜5個の炭素原子を有するアルキル基であり
    ,A1およびA2ぱそれぞれ1,4−フエニレン寸たは
    1,4−シクロヘキシレン基であり;そしてnは2、3
    、4、5寸たは6である)で示されるトリアル力ノイル
    オキ/ンラン化合物の少々くとも1種を成分として含有
    する液晶誘電体メディアを含むことを特徴とする、電気
    光学表示素子。 1G)式■ R1−A1−A2−○−cnn,,n−si(oocR
    2).(r)(式中R”idH,−1たぱ1個あるいは
    隣接してい庁い2個のCH2基の代りに酸素原子を含有
    していてもよい、1〜10個の炭素原子を有するアルキ
    ル基であるさ、あるいはまだF,Cl,Br捷たはCN
    であり,R2は1〜5個の炭素原子を有するアルキル基
    であり,AIおよびA2はそれぞれ1,4−フエニレン
    ゛または1,4−シクロヘキンレン基であり;そしてn
    は2、3、4、5寸だに6である)で示されるトリアル
    力ノイルオキシシラン化合物で処理されていて液晶相に
    ホメオト口ビツク配向を生じた表面を有することを特徴
    とする電気光学表示素子。
JP59180912A 1983-09-01 1984-08-31 トリアルカノイルオキシシラン化合物 Pending JPS6084294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3331515A DE3331515A1 (de) 1983-09-01 1983-09-01 Trialkanoyloxysilane
DE3331515.9 1983-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6084294A true JPS6084294A (ja) 1985-05-13

Family

ID=6207968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59180912A Pending JPS6084294A (ja) 1983-09-01 1984-08-31 トリアルカノイルオキシシラン化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4678283A (ja)
EP (1) EP0136501B1 (ja)
JP (1) JPS6084294A (ja)
DE (2) DE3331515A1 (ja)
HK (1) HK38489A (ja)
SG (1) SG58588G (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291080A (ja) * 1988-08-13 1990-03-30 Hoechst Ag オルガノシリルアルキル‐またはシリルアルケニル‐化合物、その製造方法および、液晶混合物でのその用途
JP2002535766A (ja) * 1999-01-19 2002-10-22 スリーエム タッチ システムズ,インコーポレイティド 抗菌性タッチパネル及びホメオトロピック液晶シランを用いるその製造方法
KR100397984B1 (ko) * 2001-04-12 2003-09-19 현대자동차주식회사 로봇 케이블 가이드 장치
JP2013520452A (ja) * 2010-02-25 2013-06-06 エボニック デグサ ゲーエムベーハー カルボキシ官能化された、種々の有機カルボン酸の珪素含有前駆体化合物
US8925885B2 (en) 2010-11-05 2015-01-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Support arm

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252486A (ja) * 1984-05-28 1985-12-13 Toray Silicone Co Ltd 液晶性有機けい素化合物
US5238602A (en) * 1984-07-16 1993-08-24 Hoffmann La Roche Inc. Liquid crystals
DE3601742A1 (de) * 1985-06-13 1987-07-23 Merck Patent Gmbh Organosiliciumverbindungen
DE3688726T2 (de) * 1985-10-14 1993-10-28 Hitachi Chemical Co Ltd Schicht zur Steuerung der Flüssigkristallorientierung und ihre Anwendung in einer Flüssigkristallvorrichtung.
US5044735A (en) * 1985-11-29 1991-09-03 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Liquid crystal display device for providing sufficiently high contrast ratio and excellent response time
DE3601452A1 (de) * 1986-01-20 1987-07-23 Merck Patent Gmbh Vinylen-verbindungen
EP0266136A3 (en) * 1986-10-28 1989-08-16 Stc Plc Ferroelectric liquid crystal cells
US4810674A (en) * 1987-02-24 1989-03-07 Hoechst Celanese Corp. Porous glass monoliths
US5133895A (en) * 1989-03-09 1992-07-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alignment film for liquid crystal and method for production thereof, as well as liquid crystal display device utilizing said alignment film and method for production thereof
DE3942663A1 (de) * 1989-12-22 1991-06-27 Gao Ges Automation Org Datentraeger mit einem fluessigkristall-sicherheitselement
US5266222A (en) * 1990-05-23 1993-11-30 California Institute Of Technology Durable low surface-energy surfaces
JPH04124190A (ja) * 1990-09-17 1992-04-24 Canon Inc 液晶性化合物、それを含有する液晶組成物およびそれを使用した液晶素子
FR2725207B1 (fr) 1994-09-30 1996-11-29 Exsymol Sa Composes a base de silicium biologiquement actifs, leurs applications therapeutiques et cosmetiques
US6504582B1 (en) * 1998-10-02 2003-01-07 3M Innovative Properties Co Scratch resistant display and method of making same using homeotrophic liquid crystal silanes
US6406758B1 (en) 2000-07-25 2002-06-18 3M Innovative Properties Company Method of applying a protective coating to a touch screen panel
US6488981B1 (en) 2001-06-20 2002-12-03 3M Innovative Properties Company Method of manufacturing a touch screen panel

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033117B2 (ja) * 1977-07-26 1985-08-01 日立化成工業株式会社 シラノ−ルオリゴマ−液の製造法
DE2801780A1 (de) * 1978-01-17 1979-07-19 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zum herstellen von acyloxysilanen und gegebenenfalls acyloxysiloxanen
JPS5850664B2 (ja) * 1979-05-10 1983-11-11 信越化学工業株式会社 合成樹脂用改質剤
DE2944591A1 (de) * 1979-11-05 1981-05-14 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Fluessigkristalline phasen aufweisende zusammensetzungen
US4316041A (en) * 1980-02-19 1982-02-16 Union Carbide Corporation Liquid crystal silanes
DE3020645C2 (de) * 1980-05-30 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallanzeige und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3110048A1 (de) * 1981-03-16 1982-09-30 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München "fluessigkristalline phasen aufweisende zusammensetzungen auf basis cyclischer organopolysiloxane, ihre herstellung und deren verwendung"
DE3119459A1 (de) * 1981-05-15 1982-12-09 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München Fluessig-kristalline eigenschaften aufweisende, vernetzte organopolysiloxane
AU567487B2 (en) * 1982-01-25 1987-11-26 Sony Corporation Thermal printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291080A (ja) * 1988-08-13 1990-03-30 Hoechst Ag オルガノシリルアルキル‐またはシリルアルケニル‐化合物、その製造方法および、液晶混合物でのその用途
JP2002535766A (ja) * 1999-01-19 2002-10-22 スリーエム タッチ システムズ,インコーポレイティド 抗菌性タッチパネル及びホメオトロピック液晶シランを用いるその製造方法
KR100397984B1 (ko) * 2001-04-12 2003-09-19 현대자동차주식회사 로봇 케이블 가이드 장치
JP2013520452A (ja) * 2010-02-25 2013-06-06 エボニック デグサ ゲーエムベーハー カルボキシ官能化された、種々の有機カルボン酸の珪素含有前駆体化合物
US8925885B2 (en) 2010-11-05 2015-01-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Support arm

Also Published As

Publication number Publication date
EP0136501B1 (de) 1988-05-11
DE3331515A1 (de) 1985-03-21
EP0136501A2 (de) 1985-04-10
EP0136501A3 (en) 1985-08-21
HK38489A (en) 1989-05-19
DE3471103D1 (en) 1988-06-16
SG58588G (en) 1989-01-27
US4678283A (en) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6084294A (ja) トリアルカノイルオキシシラン化合物
TWI670264B (zh) 4,6-二氟二苯并噻吩衍生物
JPS6144845A (ja) 光学活性化合物
US4298528A (en) Cyclohexyl-dioxane liquid crystalline compounds
JP5332206B2 (ja) ヒドロクマリン骨格を含有する化合物、液晶組成物、および液晶表示素子
JPH0625669A (ja) 液晶組成物
JPH01501945A (ja) 液晶混合物
JP2000355560A (ja) 2−フルオロナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
JP2974824B2 (ja) 光学活性化合物とその合成中間体、及びそれを 含む強誘電性液晶組成物
JP2995089B2 (ja) ジェミナルジメチルアルキル化合物、その製造方法、およびその液晶混合物における使用
JP2811813B2 (ja) ピリミジン誘導体およびそれを含有する液晶組成物
JP3065094B2 (ja) エーテル結合を有するハロゲン化フェニルシクロヘキシルジオキサン
JPS63502756A (ja) ネマチツク液晶相
JPH01311051A (ja) 新規な乳酸誘導体、これを含む液晶組成物及び光スイッチング素子
JP2514395B2 (ja) 側鎖にアルキル基を有する液晶性化合物
JPH05213930A (ja) 新規な光学活性ベンゾジオキサン誘導体および液晶組成物
JP2981036B2 (ja) 末端にクロロフェニル基とアルコキシアルキル基を有する新規な化合物及びそれを含有する液晶混合物
Chang et al. Synthesis and mesomorphic properties of α-methylstilbene-based liquid crystals
JP2822579B2 (ja) エーテル結合を有するフッ素系3環式化合物及びその中間体
JP2812398B2 (ja) 新規エーテル化合物及びこれを含む液晶組成物
JPS61249953A (ja) 強誘電性化合物および液晶組成物
JPH05112530A (ja) シアノピリジン誘導体及びこれを含有する液晶組成物
JPH03190889A (ja) リン酸エステル化合物及びそれを含む液晶組成物
JPH0558958A (ja) フツ素液晶化合物
JPH0680603A (ja) アルキリデンシクロヘキサン誘導体及びそれを含有する強誘電性液晶組成物