JPS6083957A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6083957A
JPS6083957A JP58192078A JP19207883A JPS6083957A JP S6083957 A JPS6083957 A JP S6083957A JP 58192078 A JP58192078 A JP 58192078A JP 19207883 A JP19207883 A JP 19207883A JP S6083957 A JPS6083957 A JP S6083957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nitrogen
surface layer
energy
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58192078A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nojima
秀雄 野島
Yoshimi Kojima
小島 義己
Eiji Imada
今田 英治
Toshiro Matsuyama
松山 外志郎
Hisashi Hayakawa
尚志 早川
Shiro Narukawa
成川 志郎
Noboru Ebara
江原 襄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58192078A priority Critical patent/JPS6083957A/ja
Priority to US06/659,418 priority patent/US4943503A/en
Priority to EP84112329A priority patent/EP0137516B1/en
Priority to DE8484112329T priority patent/DE3470966D1/de
Publication of JPS6083957A publication Critical patent/JPS6083957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/095Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation comprising amorphous semiconductors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08235Silicon-based comprising three or four silicon-based layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は電子写真感光体に関し、’l’j+’ Vこ光
導電層が主としてアモルファスシリコンからなる感光体
に関するものである。
〈従来技術〉 電子写真感光体は、基本的に高い抵抗値と高い光感度を
兼ね備えた材料でなければならない3つ最近注目を集め
ているアモルファスシリコン(以下a−5iと記す)は
、従来の電子写真感光体と異り、無公害であり、高い光
感度を有し、ビッカース硬度が1500−2000Kq
・art−2と非常に硬い舌、多くの優れた特性を有し
ているため理想の感光体月利と信じられている。しかし
a−8iのみては電子写真に必要とする帯電を保持する
に十分な抵抗を有してはおらず、a−5i材刺を電子写
真感光体として用いるには、この高い光感度を保ちなが
ら、高い帯電電位を保持させねばならない。a Siの
優れた光導電特性(強い光学吸収、電子及びiE’fL
の比較的大きいドリフト移動度、長波長感度性)を有効
に用いるためには、光導電層自体を高抵抗化して高い帯
電能を得る方法が考えられるが、光導電層自体の性質を
変えるよりも、表面(及び基板)Kエネルギーバンドギ
ャップの大きなプロンキング層を設けて帯電の保持を割
る方が望捷しい。
首だ、エネルギーバンドギャップの太き寿表面層は、帯
電の保持ばかりでなく、電子写真プロセスにおける過酷
なコロナイオンの衝撃から感光体を保護し、さらに環境
の変化(温度、湿度等)による特性の変動を少なくする
表面保護膜として、表面安定化の働きをも果し得る。こ
の表面層は表面保護膜としては、エネルギーバンドギャ
ップの大きな方が当然望ましい。
しかし、光導電層にすぐ続けてエネルギーギヤツブの大
きな層を形成すると、各層のエネルギーバンドの不整合
が生じ、いわゆるノツチやディング等が生じて電導性を
妨げ、電子写真特性として望壕しくない特性も現れてく
ることにもなる。具体的に(d堆積した膜の機械的接着
性、残留電位の増加9画像のボケ等となって現われる。
発明者等は、これらの問題を解決するために、特願昭5
8−154830において光導電層と表面層の間に中間
の組成を持つ層を設けることが非常に有効であることを
提案した0 〈発明の目的〉 本発明は、上記提案の感光体に対して更しこ騎性の制御
が容易な電子写真感光体を提供するもので、光導電層と
表面層の間に、窒素及びホウ素が添加された中間層を介
挿してエネルギーレベルの整合を削った電子写真感光体
である。
〈実施例〉 本発明による電子写真感光体は、第1図に示す如く、導
電性基板l上に堆積されたa−5iを主成分とする光導
電層2上に、光学的バンドギへ・ノブの大きいアモルフ
ァス材料よりなる表面層3を設け、該表面層3と上記光
導電層20間に、窒素及びホウ素を含有する中間層4を
介挿して構成する。
窒素及びホウ素を含むa−5i層4 f17iエネルギ
ーギヤ、フトフェルミレベルの制御が容易である。
即ち窒素を添加することによってエネルギーギ、。
ツブは犬きくなり、さらに窒素を補償するようにホウ素
を添加することによってフェルミレベルの位置を制御す
ることができる。従って、電子写真感光体において光導
電層と表面層のエネルギーレベルの弊合を割るために、
窒素とホウ素を含むa−8」で中間層4を形成すること
は非常に有効である。寸たグロー放電でa−5iを形成
する場合、作成した薄膜の特性は製作装置に大きく依存
する。
従って製作装置を変更すれば、その都度、成膜条件を検
削しでいかねばならない。このとき窒素とホウ素を含む
a−5iは、窒素とホウ素の添加量比を調整することに
よってエネルギーギャップとフェルミレベルの制御が可
能であるという利点もある。、 上述のようにa−3i材料は製作装置及び感光体を製作
するだめの基板の大きさ等によって変り得るが、本発明
による上記堆積構造からなる電子写真感光体は、中間層
4として窒素及びホウ素を添加することにより、エネル
ギーバンド構造において表面層3の伝導帯の底と中間層
4の伝導帯の底のエネルギとの差、即ち光によって生成
さitたキャリアが表面に帯電されたコロナ電荷を打ち
消すために越えねばならないバリアとして、(1,2e
V以下に調整されていることが望ましい。
第2図は上記感光体のエネルギーバンド構造を示す図で
、表面層3の伝導帯の底Aと中間層のに導帯の底Bのエ
ネルギ差Eが0.2e、V以]にに調整される。
次に具体的に実施例を挙げて本発明の詳細な説明する。
光導電層を形成する主成分のアモルファスノリコンは、
モノシランガスS i H4をグr=−)I電分解して
(プラズマCVD法によ抄)作成する。製作装置は誘導
結合型を利用し、光導電層を堆積させるだめの感光体ド
ラムを接地電位とし、コイルに13.56 MHzの高
周波電力をインピーダンス整合回路を通して印加する。
反応性ガスは、マスフローコントローラーを通して流量
を制御しながら反応室へ導入する。反応室内に設置され
/ξ感光体ドラ4+:lJ−250〜300℃に保持さ
れる。まず光導電層2の作成にあたっては、a”Siを
主体として感光体の使用条件に応じて、アンモニアNH
3、ジボランB2 H6の分)γrによって窒素及びボ
ウ素を適宜添加することが4捷しい。光導電層2を約2
o/1mの厚さに成膜した後、同一反応室内で窒素及び
ポウ素を含む中間J※4.窒素を含むエネルギーギヤツ
ブの大きい表1m層3が順次成膜される。
各層の成膜条件を次に示す。
このように中間層を設けて感光体を作成した結果、機械
的剥離の全くない感光体がイ:Iられノζ。上記感光体
における各層の活性化エネルギの測定値を、第2図中に
示すa −fの各エネルギ差について次表に示す。
上記表から判るようにエネルギ差IEし、]:(12e
V以斗であ一〕た。
又表面層のNH3流量が+ 503CCMとしプこエネ
ルギーギャップが高い感光体でもコピーのボケは見られ
なかった。さらに、表面層のN1−13流昂:が110
05CC以上のものは、暗部帯電電位が300■以−1
−となり現在実行化されている複写機で使用できる値で
あった。表面層のNH3流量が11005CCのものに
ついてエージング試験を行った結果、約20万枚の通紙
後も、帯電電位の変動が1割以下であり、安定した!1
ガ性、良好な画質を示した。この中間層を設けて作成し
メこ感光体の特性を下に1とめる。
手記実施例は、中間層の製作についてNH3+05CI
−1I電及び+32H6100SCcMの場合を挙げた
が、誘導結合ハ1,1の製作装置ではNHai重量(S
CCM)と82 H3流量(SCCM 、 0.3チH
2希釈)の場合第3図に示ずj:゛1線領域内の流量に
よって製作した感光体において、ボケが無く、かつ剥離
のない感光体特性が得られた。上記実施例に限られるこ
となく、要u 、f 記エネルギ差Eが0.2eVにな
るように各層が堆積される。
〈比較例〉 上記中間層を介挿した感光体に対して、中間層を形成す
ることなく光導電層に直ちに表面層を堆積した感光体を
作成し、特性を比較した。尚本比較例における光導電層
は上記実施例と同じ条件で成膜し、表面層については次
の条件で成膜したものを使用した。
表面層のエネルギーギャップは舎外れる窒素の量によっ
て決定され、上記比較例でr[22〜3.4eVであっ
た。このようにして作成した感光体d1、表面層のNi
2B 80 SCCM以上で作成したものは、表面に微
少な剥離が存在し、これを感光体として実写試験を行っ
たところ、表面の微少な剥離はコピー上にも明らかに表
われた。捷たNH3流量150゜200 SCCMのも
のはボケだコピーが表われた。表面帯電電位は表面層の
エネルギーギヤツブに応じて変化するが、NH3流量8
0SCCM以下のものは、暗部電位か約250V以下と
なり、通常の複写機の使用方法では安定なコピーを得る
ことができない。この中で、表面層のNH3流量80S
CCMのものについてエージング試験を行ったところ、
約1万枚後帯電電位が2割以上低下し、不安定な結果を
示した。
これらの結果からNH3流量を増して表面層のエネルギ
ーギャップを大きくすれば、機械的な剥離が増え、また
コピーにボケが表われる結果となり、一方エネルギーギ
ャソプを小さくすると電子写真感光体として安定な特性
を示すものは得られなかった。
〈他の実施例〉 容量結合型の製作装置を用いて、この装置における最適
成膜条件をめて感光体を作成することもでき、作成した
感光体は上記実施例と同様の傾向、特性を示す。作成条
件の一例を次に示す。
尚エネルギーギャップの大きい表面層は、炭素を含有す
るa−5iについても同様のすぐれた特性を示した。
〈効 果〉 以上本発明によればa=Si材別を行別−放電で作成す
る場合、作成した膜の特性は製作装置によ1.て通常大
きく異なるが、窒素とホウ素を含むa−81を用いて中
間層を形成すれば、エネルギーギャップとフェルミレベ
ルの制御が容易であるため、光導電層と表面層のエネル
ギーレベルの整合が削り易く、他の材料を用いた感光体
に比べて製作が非常に容易になる。目的の特性を持つ感
光体の設旧が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による感光体の一実施例を示す1:導電
性基板 2:光導電層 3.゛表面層4・中間層 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第 ダ“ □〜3 一2 / 2 43 5L(、M 丁続袖止書 昭和594111月24日 1.1許庁長官殿 2 発明の名称 電子写真感光体 3 イ山11をする者 11件との関係 特許出願人 イ1 所 の・545大阪市阿倍野区長池町22番22
号名(j+・ (504)レヤーブ株式会ネ]代ノJに
 イに 伯 旭 4 代 理 人 イ11す「 歯545大阪1lIl−リイ1■’F区長
池町22番22号m 明細書第2頁第12行目のr15
00〜2000kz・cm Jの記載をr I’500
〜2000に?”mm’ 2J と訂2 正゛致します。 (2)第2図を別紙の通り補正致しまず。 以 上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)アモルファスシリコンを主成分とする光導電11?
    (上に、光学的バンドギャップの大きなアモルファス行
    別よりなる表面層を形成してなる感光体において、」二
    記光導電層と表面層間に、窒素及ヒホウ素を含有し且つ
    アモルファスシリコンよりなる中間層を介挿してなる電
    子写真感光体。 2)前記表面層と中間層の各伝導帯の底におけるエネル
    ギ差は0.28V以下であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の電子写真感光体。 3)前記光導71層は、窒素及びホウ素を含有してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の電子写真感光体。 4)前記表面層は、窒素又は炭素を含む一アモルファス
    シリコンからなることを特徴とする特許請求の範囲8r
    51項第2項又は第3項記載の電子写真感光体。
JP58192078A 1983-10-13 1983-10-13 電子写真感光体 Pending JPS6083957A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192078A JPS6083957A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 電子写真感光体
US06/659,418 US4943503A (en) 1983-10-13 1984-10-10 Amorphous silicon photoreceptor
EP84112329A EP0137516B1 (en) 1983-10-13 1984-10-12 Amorphous silicon photoreceptor
DE8484112329T DE3470966D1 (en) 1983-10-13 1984-10-12 Amorphous silicon photoreceptor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192078A JPS6083957A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083957A true JPS6083957A (ja) 1985-05-13

Family

ID=16285267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58192078A Pending JPS6083957A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 電子写真感光体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4943503A (ja)
EP (1) EP0137516B1 (ja)
JP (1) JPS6083957A (ja)
DE (1) DE3470966D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270853A (ja) * 1985-08-26 1987-04-01 エナ−ジ−・コンバ−シヨン・デバイセス・インコ−ポレ−テツド 電子写真装置およびその媒体
JPS62115168A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Canon Inc 光受容部材
JPS62115453A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Canon Inc 光受容部材
JPS62125363A (ja) * 1985-11-01 1987-06-06 エナ−ジ−・コンバ−シヨン・デバイセス・インコ−ポレ−テツド 電子写真用光受容体のための改良された基板及びその製法
US4699861A (en) * 1985-12-20 1987-10-13 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Photosensitive member for use in electrophotography
JPH06342221A (ja) * 1992-08-31 1994-12-13 Stanley Electric Co Ltd 電子写真用感光体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289064A (ja) * 1985-10-16 1987-04-23 Canon Inc 光受容部材
JPS62106468A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Canon Inc 光受容部材
CA2005255C (en) * 1988-12-14 1994-01-18 Katsuhiko Hayashi Contact type photoelectric transducer
EP0388154A3 (en) * 1989-03-13 1990-10-17 Fujitsu Limited Photosemiconductor devices
US5392098A (en) * 1991-05-30 1995-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus with amorphous silicon-carbon photosensitive member driven relative to light source

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4226898A (en) * 1978-03-16 1980-10-07 Energy Conversion Devices, Inc. Amorphous semiconductors equivalent to crystalline semiconductors produced by a glow discharge process
JPS56146142A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Hitachi Ltd Electrophotographic sensitive film
JPS5711351A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Shunpei Yamazaki Electrostatic copying machine
JPS5727263A (en) * 1980-07-28 1982-02-13 Hitachi Ltd Electrophotographic photosensitive film
US4557987A (en) * 1980-12-23 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Photoconductive member having barrier layer and amorphous silicon charge generation and charge transport layers
JPS5888753A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真感光体
US4460670A (en) * 1981-11-26 1984-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoconductive member with α-Si and C, N or O and dopant
US4460669A (en) * 1981-11-26 1984-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoconductive member with α-Si and C, U or D and dopant
JPS58145951A (ja) * 1982-02-24 1983-08-31 Stanley Electric Co Ltd アモルフアスシリコン感光体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270853A (ja) * 1985-08-26 1987-04-01 エナ−ジ−・コンバ−シヨン・デバイセス・インコ−ポレ−テツド 電子写真装置およびその媒体
JPS62125363A (ja) * 1985-11-01 1987-06-06 エナ−ジ−・コンバ−シヨン・デバイセス・インコ−ポレ−テツド 電子写真用光受容体のための改良された基板及びその製法
JPS62115168A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Canon Inc 光受容部材
JPS62115453A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Canon Inc 光受容部材
US4699861A (en) * 1985-12-20 1987-10-13 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Photosensitive member for use in electrophotography
JPH06342221A (ja) * 1992-08-31 1994-12-13 Stanley Electric Co Ltd 電子写真用感光体

Also Published As

Publication number Publication date
US4943503A (en) 1990-07-24
EP0137516A2 (en) 1985-04-17
EP0137516A3 (en) 1986-02-19
DE3470966D1 (en) 1988-06-09
EP0137516B1 (en) 1988-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6083957A (ja) 電子写真感光体
JPS59223439A (ja) 電子写真用感光体
JPH021303B2 (ja)
JPS59223444A (ja) 電子写真用感光体
JPS6045258A (ja) 電子写真感光体
JPH0572783A (ja) 電子写真感光体
JPS61221752A (ja) 電子写真感光体
JPS6363051A (ja) 電子写真感光体
US4642278A (en) Photosensitive member with an insulating layer of amorphous silicon
JPH0212157A (ja) 電子写真用感光体
JPS6194054A (ja) 光導電部材
JPS60140357A (ja) 電子写真感光体
JPS6073628A (ja) 光導電性部材
JP2720448B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH0810332B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS5876842A (ja) 電子写真感光体
JPS60112046A (ja) 光導電部材
JP2603485B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS5945446A (ja) 電子写真用感光体
JPS5828751A (ja) 光導電部材の製造法
JPS6163852A (ja) 電子写真感光体
JPH0211145B2 (ja)
JPS6199148A (ja) 電子写真感光体
JPS61221753A (ja) 電子写真感光体
JPH01295266A (ja) 光導電部材