JPS6081604A - Νcテ−プの図形指定方法 - Google Patents

Νcテ−プの図形指定方法

Info

Publication number
JPS6081604A
JPS6081604A JP58188419A JP18841983A JPS6081604A JP S6081604 A JPS6081604 A JP S6081604A JP 58188419 A JP58188419 A JP 58188419A JP 18841983 A JP18841983 A JP 18841983A JP S6081604 A JPS6081604 A JP S6081604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
points
picked
arc
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58188419A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ichinose
一ノ瀬 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58188419A priority Critical patent/JPS6081604A/ja
Publication of JPS6081604A publication Critical patent/JPS6081604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • G05B19/40932Shape input
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35461Digitizing, menu tablet, pencil
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36227Assist operator to calculate unknown points, contours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36333Selection from standard forms, shapes, partprograms, enter value for variable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は計算機を用いた対話形NCテープ作成において
、定義された複数の単回形から最終的な加工図形を指定
するNCテープの図形指定方法に関するものである。
し発明の技術的背景とその問題点〕 NCNCチー成における図形指定は、従来各単図形(直
線、線分、円、円弧など)を定義した後、2つの単回形
ごとの交点を定義し、定義された交点と交点間の経路に
あたる単回形を順次指定することによって行なわれてい
る。
例えば第1図に示すように単回形Ll−L3(直線)お
よびC1〜c3(円)を定義した後、第2図に示す実際
の切断図形Mを指定するときは、例えば下記のような手
順で行なわれる。すなわちオペレータ操作およびその結
果は下記■〜■のようになる。
■ 交点定義用、令後Ll 、CIを指定・・・・・・
P1決定■ 交点定義指令後L1102を指定・・・・
・・P2 、P3決定■ Ll、L3; L3.C3:
 L2.C3: L2.CIについても同様に指定 ・
・・・・・・・・P4〜P7決定■ 切断定義指定 ■ pl 、P2 、Ll を指定 ・・・・・・・・
・pl−p2間線分決定■ p3 、C2、右回りを指
定・・・・・・P2−P3間円弧決定■ 上記と同様な
指定を繰返す。・・・・・・P3−P4間線分、P4−
P5間線分、p5−p6間円弧、P6−P7間線分、p
7−i’1間円弧決定。
上記の方法で切断図形を指定することが出来るが、この
場合オペレータのキーインまたはピックの入力回数は3
4回必要となり、操作が複雑で時間がかかるという問題
がある。
〔発明の目的〕
本発明は定義された複数の単図形からオペレータからの
少ない入力回数で加工図形を指定できる簡易なNCテー
プの図形指定方法を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明は、定義された複数の単図形から対話式の入力に
よって加工図形を指定する計算機を用いたNCテープの
図形指定方法において、上記複数の単図形上の必要点を
順次ピックし、ピックされこ単図形間のピック点から最
短交点を計算機の演算によって自動的に決定し、各ピッ
ク点を通り上記決定された最短交点を結ぶ閉ループとし
て加工図形を指定するもので、ピック点の入力回数を低
減し、NCテープ作成時間の短縮をはかったちの〔発明
の実施例〕 本発明の一実施例を第3図に示す。
第3図において、1は計算機、2はCRT表示装置、3
は単図形およびロケーションを指示するタブレット入力
装置、4はNCテープ打出読取装置であり、CR1表示
装置2の表示を見ながらオペレータが対話式にNCテー
プの図形指定を行なう。
前記した第1図の単図形から第2図の切断図形を指定す
る場合、本発明では下記の手順で行なわれる。すなわち
オペレータの操作および演算結果は下記■〜■のように
なる。
■ 切断定義指令 ・・・・・・受付 ■ PI−P2間のLl上の任意の点A1をピック・・
・・・・単図形番号とピック点を記憶■ P2−P3間
の02上の必要側円弧の任意の点A2をピック・・・・
・・P2決定 ■ P3−P4間のLl上の任意の点A3をピック・・
・・・・P3およびp2−p3間円弧決定■ P4−P
5間のL3上の任意の点A4をピック・・・・・・P4
およびP3−P4間の線分決定■ P5−P□間の03
上の必要側円弧の任意の点A5をピック・・・・・・P
5およびP4−P5間の線分決定 ■ P6−P7間のL2上の任意の点A6をピック・・
・・・・P6およびP5−P6間の円弧決定■ p7−
21間のC1上の必要円弧の任意の点A7ビツク・・・
・・・PlおよびP6−P7間の線分決定■ PI−P
2間のLl上の任意の点へ8をピック・・・・・・Pl
およびPl−Pl間の円弧、PI−P2間の線分決定。
上記の方法を用いると1回のキーインまたはピックと8
回のピックを行なうだけで簡単に切断図形を指定するこ
とができる。
上記の図形指定におけるオペレータの入力操作および組
算確の演算動作を第4図のフローチャートに示す。
ステップAはオペレータのピック操作、ステップB−I
は計算機の処理動作を示している。
ステップ人では必要な単図形上の任意点を入力する。
ステップBでは上記入力点のロケーションおよび単図形
番号を記憶する(■〜■)。
ステップCでは以前に入力があったかどうかを判断し、
有りのとき(■以後)は次ステツプDに進み、無しのと
き(■)はステップAに戻ってピック待ちとなる。
ステップDでは前回入力の単図形番号と今回入力の単図
形番号よりその交点をめ、今回入力のロケーションによ
り最短交点を選定する(■〜■)。
ステップEでは以前に交点があったかどうかを判断し、
有りのとき(■以後)は次ステツプFに進み、無しのと
き(■)はステップAに戻ってピック待ちとなる。
ステラ7’Fでは前回入力したロケーションおよび単図
形上を通る前回求めた交点と今回求めた交点間の経路を
決定する(■〜■)。
ステップGでは、今回の入力が最初に入力した単図形と
同じかを比較し、同じとき(■、■)は次ステツプHに
進み、異なるとき(■〜■)はステップAに戻ってピッ
ク待ちとなる。
ステップHでは今回の入力点と最初の入力点の間に以前
にめた交点が無いとき(■)は次ステツプIに進み、有
るとき(■)はステップ人に戻ってピック待ちとなる。
ステップエでは今回入力したロケーションおよび単図形
上を通る最初にめた交点と今回求めた交点間の経路を決
定して閉ループを作り、切断図形作成ルーチンを終了す
る(■)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、定義された複数の
単回形から計算機を用いて対話式にNCテープを作成す
るとき、オペレータからの入力回数を従来方法に比較し
て約%に減らし、これによって操作が簡単でNCテープ
の作成時間を短縮できる合理的なNCテープの図形指定
方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は単回形定義終了後の図形を示す図、第2図は第
1図に対して図形指定後の切断形状図、第3図は本発明
に用いられるNCテープ作成装置のシステム構成図、第
4図は本発明の動作手順を示すフローチャートである。 L1〜L3 単回形(直線) c 1−c3 単回形(円) P1〜P7 交点 A1〜A8 ピック入力点 M 切断形状 l 計算機 2 CRT表示装置 3 タブレット入力装置 4 NCテープ打出読取装置 (8733) 代理人弁理士 猪 股 祥 晃 (はか
1名)第 1 図 第 21311 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 定義された複数の単回形から対話式の入力によって加工
    図形を指定する計算機を用いたNCテープの図形指定方
    法において、上記複数の単図形上の必要点を順次ピック
    し、ピックされた単図形間のピック点からの最短交点を
    計算機の演算によって自動的に決定し、各ピック点を通
    り上記決定された最短交点を結ぶ閉ループとして加工図
    形を指定することを特徴とするNCテープの図形指定方
    法。
JP58188419A 1983-10-11 1983-10-11 Νcテ−プの図形指定方法 Pending JPS6081604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58188419A JPS6081604A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 Νcテ−プの図形指定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58188419A JPS6081604A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 Νcテ−プの図形指定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081604A true JPS6081604A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16223330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58188419A Pending JPS6081604A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 Νcテ−プの図形指定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292207A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Mitsubishi Electric Corp 自動プログラミング装置
ES2289929A1 (es) * 2006-06-01 2008-02-01 Patrons Roka, S.C.P. Procedimiento para fabricacion de patrones para encaje de bolillos.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292207A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Mitsubishi Electric Corp 自動プログラミング装置
ES2289929A1 (es) * 2006-06-01 2008-02-01 Patrons Roka, S.C.P. Procedimiento para fabricacion de patrones para encaje de bolillos.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02293903A (ja) Cad/cam装置
EP0249639A1 (en) Method of preparing nc data
EP0130219B1 (en) Method of preparing part program
JPH04181403A (ja) 対話形数値制御装置
EP0087944B1 (en) Method and apparatus for entering graphics
JP4046370B2 (ja) 3次元形状の作図方法
JPS6081604A (ja) Νcテ−プの図形指定方法
JPH05224727A (ja) レーザ加工用ncプログラムの自動プログラミング装置
WO1988000367A1 (fr) Procede d'etablissement du chemin de coupe d'un plan courbe composite
WO1993001535A1 (en) Method for specifying position where fillet curved surface is located
JP3619539B2 (ja) 工具経路編集方法
JPS61105615A (ja) Ncデ−タ作成装置における加工領域指定方式
JPH01166104A (ja) 数値制御加工用データ生成方法
JP3172846B2 (ja) 形状処理装置
JP2610828B2 (ja) 図形情報抽出方法
JPH0212309A (ja) Cad/cam装置
JPS61105614A (ja) Ncデ−タ作成装置における加工領域指定方式
JPS62204328A (ja) マン・マシン・インタフエイス管理方式
JPH036785A (ja) クリッピング回路
JPS61168013A (ja) 図形情報のタブレツト入力方式
JPH0452983A (ja) 三次元図形表示方式
JPH0744605A (ja) 型入れ装置
JPS63292207A (ja) 自動プログラミング装置
JPS62256105A (ja) 自動プログラミング装置
JPS62157910A (ja) 数値制御装置の表示方法