JPS6070154A - 水素貯蔵材料 - Google Patents

水素貯蔵材料

Info

Publication number
JPS6070154A
JPS6070154A JP58179032A JP17903283A JPS6070154A JP S6070154 A JPS6070154 A JP S6070154A JP 58179032 A JP58179032 A JP 58179032A JP 17903283 A JP17903283 A JP 17903283A JP S6070154 A JPS6070154 A JP S6070154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
hydrogen storage
hydrogen storing
storing material
lmni
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58179032A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Sasai
笹井 興士
Hisao Konno
今野 尚雄
Noboru Hayamizu
速水 昇
Susumu Uotani
魚谷 進
Koichi Oku
奥 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Metals and Chemical Co Ltd
Original Assignee
Japan Metals and Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Metals and Chemical Co Ltd filed Critical Japan Metals and Chemical Co Ltd
Priority to JP58179032A priority Critical patent/JPS6070154A/ja
Publication of JPS6070154A publication Critical patent/JPS6070154A/ja
Priority to US06/928,692 priority patent/US4744946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水素貯蔵用材料、特に希土類金属系合金からな
る水素貯蔵用材料であって、その目的とする処は、常温
下に於て比較的低圧力で水素吸蔵量が大きく、しかも吸
蔵水素圧力と解離平衡圧力(所謂ヒステリシス)が小さ
い水素貯蔵用材料を提供することにある。
一般に水素貯蔵用材料に要求される性質として、 (1)活性化が容易であること (2)水素貯蔵量が大きいこと (3) ヒステリシスが小さいとと (4) プラトーの平坦性 等の物性に加え、これらの材料が資源的に豊富であって
低廉に入手し得るものであることが要求されている。
従来、水素貯蔵用材料として、Ti−Fe系合金、 M
f系合金及びLaNi5又はtrim −Ni系合金(
Mr+1はミツシュメタル)等の希土類金属系合金等が
提案されており、特に希土類金属系合金が注目されてい
る。
しかし、LaNi5は水素吸蔵量が大きく、吸蔵。
放出速度が比較的速いと云う利点がある反面、原料のL
aは高価であり経済上実用化は困難である。
また、Mm −Ni系合金は前者のLaの経済性を改善
すべく開発されたものであって、一般にhはCe40〜
50%、La20〜30%その他Nd。
Pr、Sm等の各種金属を含有したものであって、Mm
−Ni系合金(例えばMmNi5)は室温で活性化する
のに100kg/cm”以上の高圧力水素を必要とし、
またヒステリシスが大きく実用化が困難であると云う欠
点がある。
これを解決するためにt、 Mm −Ni系合金にAt
等の第3元素さらに他の第4元素等を添加して、常温に
おける吸蔵、放出圧力を従来より低くし、またヒステリ
シスを小さくしたものも提案されているが、前記の如く
第3元素、第4元素を添加した場合には水素吸蔵量が可
成り小さくなると云う欠点がある。
本発明者等は希土類金属系合金からなる水素貯蔵材料に
ついて種々研究の結果、特許請求の範囲に記載した構成
とすることによって、常温における活性化が容易で、水
素吸蔵量も大きく、吸蔵、放出速度の速く、シかもヒス
テリシスが小さく、かつ、プラトーの平坦性を有する水
素貯蔵用材料を得ることができだ。
即ち、特許請求の範囲第1項に記載される発明(以下第
1の発明という)は、一般式LmNia−xAx (式
中Lmld La40〜70%。
Ce0.1〜20%、その他Nd 、 Pr 、 Sm
 等の金属を含有した希土類金属;AはAt、 Mn 
、 Fe 。
Crの群から選ばれる一種類の金属:aは4.8<a<
 5.5. x=o、01〜2.0 ) テ示される合
金からなる水素貯蔵材料であり、また特許請求の範囲第
2項に記載される発明(以下第2の発明という)は、一
般式LmNia−xAyBz (式中LmはLa 40
〜70 %、 Ce O,1〜20 %その他Nd 、
 Pr 、 Sm等の金属を含有した希土類金属;Aは
At、 Mn 、 Feの群から選ばれる一種類の金属
;BはMn(AがMnの場合を除く)、Co。
Zr、Vの群から選ばれる一種類の金属;aは4.8<
a<5.5. x=y+z。
y、z=0.01〜2.0)で示される合金からなる水
素貯蔵材料である。
第1の発明及び第2の発明におけるLmは、一般に市販
されているMm(ce約50%。
La 20〜30%)を製造する工程で原料中からCe
を除去することによって簡単に製造することができる。
即ち、天然に産出し精製されたバストネサイト、モナザ
イト等を焙焼し、塩酸抽出を行ない、沢過するととによ
りCeの大部分が沈澱分離し、得られだCeの少ないL
m溶液をNH40H等によってLmを水酸化物として沈
澱し、さらにとれを塩化物、弗化物とした後、溶融塩電
解することによって得られる。
前述のようにして得られたLmと金属Niとを公知の高
周波炉又はタングステン電極アーク溶解炉等によって真
空又はアルゴン等の不活性雰囲気中で加熱溶解した後適
宜熱処理し、粉砕することによって得られる。
鼓にLmは可及的にLaが高(、Ceの少ないことが望
ましいが、Laの分離精製工程の繁雑さ及びコストが高
くなる点からLaは40〜70ヴ。
Ce O,1〜20係とする。特にCeが20チ以上で
は活性化の際の圧力が高く、マた吸蔵、放出の水素圧力
も高く、さらにヒステリシスが大きくなるので好ましく
ない。
まだ、第1の発明における一般式中のX及び第2の発明
における一般式中のx、y、zは。
夫々2.0より大きくなると、水素吸蔵量の減少やプラ
トーの平坦性が阻害され、さらに第1の発明及び第2の
発明の一般式中のaが、5,5より大きいか或いは4.
8より小さい場合には、水素吸蔵量の減少を生ずるほか
、水素化物が不安定となり、水素の吸蔵、放出の繰返し
による劣化が起り易くなるだめ、第1の発明及び第2の
発明における一般式中のaは、4.8 < a < 5
.5とすることが必要である。
つぎに実験例によって本発明を説明する。
実験例1゜ バストネサイト精鉱(CeO249係。
La20332%その他金属)からCe を一部分兼除
去した後、溶融塩電解により製造したLm(La50%
、Ce3%、Nd 35.%、Pry、0%その他Sm
等)と金属ニッケル及び金属アルミニウムの所定量をア
ルゴン雰囲気中でアーク溶解させてLmN i 4.8
klo、2を製造し、1ooo℃で8時間熱処理した後
、大気中で9〜100メツシユに粉砕する。
前記粉砕物約57を反応容器に封入し、室温で反応容器
内をロータリーポンプで約1時間排気した後、水素ガス
(純度9,9.99 % ’)を30 k’i / c
rn2で反応容器へ導入して活性化する。
つぎに合金中の水素を排気してから、30℃における水
素の吸蔵、放出量及びその平衡圧力との関係を調べだ結
果、第1図中実線の如きグラフ(以下PCT図という)
を得だ。
尚、比較のために、Ce約52チを含有する出を原料と
し、前記と同様に処理して得られたtVlmNi 4.
7 AAo、aの30℃におけるPCT図及びLaNi
5のPCT図を併記する。
第1図から明らかなように、LmNi 4.s Azo
、2合金は、 At添加量が少ないにもかかわらず、3
0℃の放出圧力が約2 atmと低下しており、また4
0atmでの水素吸蔵量H/M=1.04と大きくなっ
ているのが認められる。
これに対し、MmNi4.7Az、3合金は、従来市販
されているMm −Ni系合金、即ちMmNi 4.5
AI、o、5よりA7の添加量を少なくしたものである
が、この場合でも40 atmの水素の最大吸蔵量は0
.93と小さり、シかも30℃におけるプラトーの放出
圧力も約7 atmと高い。
さらにヒステリシス因子(Hf ” tn Pa /P
d ;Pa吸収プラトー圧力、 Pd放出プラトー圧力
)はLmNi 4.8klo2合金では0.23であり
、他方MmN i 4,7At、 3合金では0,52
と大きい。
また、従来量も代表的な希土類金属系合金であるLaN
 i 5合金と比較してもヒステリシス因子は小さく 
(LaNi、合金、Hf、=o、32)、また水素吸蔵
量も優るとは云え劣ることはない。さらに、Atの添加
量も従来のMm −Ni系合金に比較して半分以下の量
でLaNi5合金と匹敵する吸蔵、放出圧力とすること
ができる。
実験例2゜ 実験例1のAAに代えて、Mn、Fe及びCrを添加し
て得られたLmNi 4.a Mn、2合金。
LmNi4,8Feo、2合金およびLmNi 2,8
Cro、2合金を実験例1と同様に処理して活性化した
後、30℃におけるPCT図をめた結果第2図の通りで
ある。尚、比較のためMmNi 4.+ 5Feo、8
5合金の30℃におけるPCT図を併記した。
第2図から明らかな如(LmNi4.8Mno、2合金
LmNi 4.s Feo、2合金及びLmNi 4.
8Cro、2 合金はいずれも、MmNi 4.、、 
Fe、85合金に比較して吸蔵。
放出圧力が低く、また水素吸蔵量も大きいことが認めら
れる。
実験例3゜ 第2の発明における一般式LmNi a−xAyBz中
のAyをMno、42およびBzをCoo、05 とし
たLmNi 4.78Mno、2 cOo、o55合金
びAyをMn。、、3゜BzをZ”0.05 としだし
mN14.73 Mn、53 Zr o、o 6合金並
びにAyをMn。、、およびB2をAt。、、としたL
mNi 5.。6 Mno、I A7o、、合金の夫々
を実験例1と同様にして製造した後、30℃における各
PCT図をめた処第3図の通りである。
第3図より明らかな如く、第2の発明の場合には、何れ
も第1の発明における水素吸蔵量と同一の吸蔵量を保持
でき、しかも吸蔵、放出圧力を第1の発明よりさらに低
下できることが認められる。
また、LmNi、78Mno、4□coo、os金合金
びLmNi 5.。5Mno1Ato、、合金のヒステ
リシス因子H(は夫々0.12,0.20であって、L
aNi5合金のヒステリシス因子0,32よりもさらに
小さくすることができる。
実験例4゜ 第2の発明における一般式LmNi a−xAyBz中
のAyをAto、、、及びBzを”0.06としたLm
N14.75Ato、2vo、。5合金及び、AyをM
no2及びBYをV、。5としたLmNi 4.75M
n o、 2V、。5合金を、夫々実験例1と同様にし
て製造した後、30℃における各PCT図をめた処第4
図の通りである。
第4図から明らかな如く何れも第1の発明における水素
吸蔵量と同様の高い吸蔵量を保持しており、しかも吸蔵
、放出圧力も低下することができる。
また、LmNi4,75Ato、、、 Vo、。5合金
及びLmNi 4.75Mn、□Vo、。5合金のヒス
テリシス因子I−(fは夫々0.20. 0.18でL
aN16合金のヒステリシス因子0.32より小さくす
るととができる。
以上の各実験例から明らか々如く、本発明は希土類金属
系合金にAt、 Mn、 Fe 、 Cr等の第3元素
を添加した合金からなる水素貯蔵材料及び前記第3元素
にさらに、Co 、 Zr 、 V等の第4元素を加え
ることによシ、水素吸蔵量を犬とし、かつ、吸蔵、放出
圧力を低下でき、さらにヒステリシスも小さくでき、ま
たプラトーの平坦性も充分に保持でき、従ってエネルギ
ー変換用として最適な水素貯蔵材料たらしめることがで
きる。
さらに、本発明はLaNi5合金における如き高価なL
a原料を使用することなく、従来市販されているMm(
ミツシュメタル)を用いて簡単KCeを分離した原料を
使用するものであるから、コストも低廉ならしめること
ができ、原料の入手も容易であり、工業上稗益する処大
なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例の水素吸蔵、放出
量と平衡圧力との関係図であって、第1図はLmN i
 4,8A4 、2合金、第2図はLmNj 4.6 
Mn、2合金、LmNi 4.8Feo、2合金および
LmNi j、8Cro、2合金、第3図はLmNi 
4.78Mno、4゜Coo、。5合金、LmNi4.
73Mno、53Zro、055合金びLmNi5.o
5Mn、、、 At、、合金、第4図はLmNj 4.
76Mn(、,2Voo5合金及びLmNi4.、、 
Ato、2V、、、5合金の関係図である。 特許出願人 日本重化学工業株式会社 代理人市 川 理 吉 手続補正書(方式) 昭和59年 2月16 日 1、事件の表示 昭和58年 特 許 願第179032号2、発明の名
称 水素貯蔵材料 3、補正をする者 5、補正命令の日付 以上 325−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 け)一般式、 LmNia−xAx (式中LmはLa 40〜70 %。 Ce 0.1〜2.0 %その他Nd 、 Pr、 S
    m 等の金属を含有した希土類金属;AはA、l、Mn
    。 Fe、Crの群から選ばれる一種類の金属;aは4.8
    <a<5.5. x=0.01〜2.0 )で示される
    合金からなる水素貯蔵材料。 (2)一般式、LmN i a −xAyB z(式中
    LrnはLa40〜70%。 Ce0.1〜20%その他Nd、Pr、Sm 等の金属
    を含有した希土類金属;AはAt、Mn。 Feの群から選ばれる一種類の金属;BはMn(AがM
    nの場合を除く)、co、Zr、Vの群から選ばれる一
    種類の金属;aは 4.8<a<5.5. x=y+z。 y、z=0.01〜2.0) で示される合金からなる水素貯蔵材料。
JP58179032A 1982-02-09 1983-09-27 水素貯蔵材料 Pending JPS6070154A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179032A JPS6070154A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 水素貯蔵材料
US06/928,692 US4744946A (en) 1982-02-09 1986-11-07 Materials for storage of hydrogen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179032A JPS6070154A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 水素貯蔵材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070154A true JPS6070154A (ja) 1985-04-20

Family

ID=16058915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58179032A Pending JPS6070154A (ja) 1982-02-09 1983-09-27 水素貯蔵材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070154A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287031A (ja) * 1986-06-06 1987-12-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd トリチウム貯蔵・供給材料
JPS62294145A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Santoku Kinzoku Kogyo Kk 希土類元素及びニツケルを含む水素吸蔵合金
JPS6347345A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Japan Metals & Chem Co Ltd 水素貯蔵材料
JPS63206443A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd トリチウム貯蔵・供給材料
JPH01162741A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極
JPH02277737A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極
JPH0382734A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 希土類金属系水素吸蔵合金
US5122338A (en) * 1989-04-14 1992-06-16 Wallace W Edward Hydrogen heat pump alloy combination
US5951945A (en) * 1995-06-13 1999-09-14 Mitsubishi Materials Corporation Hydrogen occluding alloy and electrode made of the alloy
CN1093567C (zh) * 1999-11-22 2002-10-30 四川大学 抗co毒化的镧镨铈-镍系贮氢合金
WO2022050268A1 (ja) 2020-09-01 2022-03-10 株式会社三徳 水素貯蔵材料、水素貯蔵容器及び水素供給装置
WO2022230817A1 (ja) 2021-04-26 2022-11-03 株式会社三徳 水素貯蔵材料、水素貯蔵容器及び水素供給装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392325A (en) * 1976-11-08 1978-08-14 Int Nickel Co Nickellmischmetallcalcium alloy for hydrogen storage
US4152145A (en) * 1978-03-14 1979-05-01 Sandrock Gary D Mischmetal-nickel-aluminum alloys
JPS5763670A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of misch metal-nickel quaternary alloy for occluding hydrogen and manufacture
JPS57140847A (en) * 1981-02-26 1982-08-31 Agency Of Ind Science & Technol Alloy for occluding hydrogen
JPS581040A (ja) * 1981-06-23 1983-01-06 Agency Of Ind Science & Technol 希土類金属四元系水素吸蔵用合金
JPS583940A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Agency Of Ind Science & Technol バナジウム含有水素吸蔵用合金

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392325A (en) * 1976-11-08 1978-08-14 Int Nickel Co Nickellmischmetallcalcium alloy for hydrogen storage
US4152145A (en) * 1978-03-14 1979-05-01 Sandrock Gary D Mischmetal-nickel-aluminum alloys
JPS5763670A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of misch metal-nickel quaternary alloy for occluding hydrogen and manufacture
JPS57140847A (en) * 1981-02-26 1982-08-31 Agency Of Ind Science & Technol Alloy for occluding hydrogen
JPS581040A (ja) * 1981-06-23 1983-01-06 Agency Of Ind Science & Technol 希土類金属四元系水素吸蔵用合金
JPS583940A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Agency Of Ind Science & Technol バナジウム含有水素吸蔵用合金

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287031A (ja) * 1986-06-06 1987-12-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd トリチウム貯蔵・供給材料
JPS62294145A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Santoku Kinzoku Kogyo Kk 希土類元素及びニツケルを含む水素吸蔵合金
JPH0570693B2 (ja) * 1986-08-14 1993-10-05 Japan Metals & Chem Co Ltd
JPS6347345A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Japan Metals & Chem Co Ltd 水素貯蔵材料
JPS63206443A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd トリチウム貯蔵・供給材料
JPH01162741A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極
US5122338A (en) * 1989-04-14 1992-06-16 Wallace W Edward Hydrogen heat pump alloy combination
JPH02277737A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 水素吸蔵合金電極
JPH0382734A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 希土類金属系水素吸蔵合金
US5951945A (en) * 1995-06-13 1999-09-14 Mitsubishi Materials Corporation Hydrogen occluding alloy and electrode made of the alloy
CN1093567C (zh) * 1999-11-22 2002-10-30 四川大学 抗co毒化的镧镨铈-镍系贮氢合金
WO2022050268A1 (ja) 2020-09-01 2022-03-10 株式会社三徳 水素貯蔵材料、水素貯蔵容器及び水素供給装置
EP4209608A4 (en) * 2020-09-01 2024-10-02 Santoku Corp HYDROGEN STORAGE MATERIAL, HYDROGEN STORAGE TANK AND HYDROGEN SUPPLY DEVICE
WO2022230817A1 (ja) 2021-04-26 2022-11-03 株式会社三徳 水素貯蔵材料、水素貯蔵容器及び水素供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6070154A (ja) 水素貯蔵材料
CN111074133A (zh) 一种低活化多主元固溶体合金及其制备方法
US4744946A (en) Materials for storage of hydrogen
WO2024045514A1 (zh) 一种磷酸铁锂电池黑粉的回收方法
US4470847A (en) Process for making titanium, zirconium and hafnium-based metal particles for powder metallurgy
CN108517470A (zh) 一种钇-锆-铁储氢合金材料及其制备方法
CN101552337A (zh) 超晶格贮氢合金及其制备方法
CN112899548A (zh) 一种钇-锆-铁-铝合金材料、制备方法及应用
JP5709552B2 (ja) 水素吸蔵合金組成物の製造方法
JPH0321615B2 (ja)
JPS59143036A (ja) 希土類金属三元系水素吸蔵用合金
JPH0419288B2 (ja)
Takeya et al. Hydrogen storage alloy powders produced by a reduction-diffusion process and their electrode properties
JPH0570693B2 (ja)
JPS5839218B2 (ja) 希土類金属四元系水素吸蔵用合金
CN112030054A (zh) 一种TiZrMnFe四元吸气合金材料及其制备方法和应用
JP3526983B2 (ja) ニッケル・水素吸蔵合金二次電池からの有効成分の回収方法
JP2600282B2 (ja) 金属スカンジウム粉末の製造方法
CN117127078A (zh) 一种易活化储氢合金及其制备方法
JP2002180145A (ja) 高純度金属バナジウムの製造方法
CN114275735B (zh) 一种含Mg室温可逆储氢高熵合金粉体材料及其制备方法
JPS63162884A (ja) 水素吸蔵合金構造体及びその製造方法
JPS5947022B2 (ja) 水素吸蔵用合金
JP3504813B2 (ja) ニッケル水素二次電池からの有価金属回収方法
JPH02221337A (ja) Ti―Nb合金の粉砕方法