JPS6069446A - 圧縮機の運転制御方法 - Google Patents

圧縮機の運転制御方法

Info

Publication number
JPS6069446A
JPS6069446A JP58176963A JP17696383A JPS6069446A JP S6069446 A JPS6069446 A JP S6069446A JP 58176963 A JP58176963 A JP 58176963A JP 17696383 A JP17696383 A JP 17696383A JP S6069446 A JPS6069446 A JP S6069446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
oil
power supply
less
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58176963A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Akatsuchi
赤土 勝博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58176963A priority Critical patent/JPS6069446A/ja
Publication of JPS6069446A publication Critical patent/JPS6069446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は圧縮機の運転方〃、に係り、特に電源周波数可
変形の能力可変圧縮機を高速運転づると共にその起動、
停止或いは切換え時、圧縮機内の油面が低下し給油不足
になることを防止づる圧縮機の運転制御方法に関づるb
のである。
[発明の技術的背景とその問題点] 電源周波数再変形の能力角変圧縮1幾を冷凍lナイクル
に組み込みそれを高速運転した場合、冷媒の吐出ガス流
量に伴なって圧縮機ケース内の浦の吐出量も増大づる。
特に回転数制御範囲の大ぎい圧縮機の場合、高速運転1
1,5には冷凍リーイクルへ吐油される油量が増え、F
j−縮機内の油量が少ない状態で運転されており、この
運転中L1縮機を停止したのち再起動すると圧縮機内の
油面が低下しているため、圧縮機内の各摺動部への給油
が不充分となり機械部の異°常摩粍、焼付きを生じ、さ
らに圧縮部のオイルシール効果が不充分となり、体積効
率低下、能力低下となる。また、暖房、除霜切換時は、
室内或いは室外熱交換器の凝縮液が圧縮機に液バツクし
、そのまま高速運転づると圧縮機のケース内圧力が低下
して発泡(フォーミング)し、泡が吸込口から吸入され
過圧縮となったり給油不安定となる問題がある。
[発明の目的] 本発明は、上記事情を考慮してなされたしので電源周波
数可変形の能力可変圧縮機を運転づる場合、起動停止時
或いは暖房、除霜切換時に圧縮機内の油面が低下し、給
油不足となることがない圧縮機の運転制御方法を提供で
ることを目的とする。
[発明の概要] 本発明は電源周波数可変形の能力可変圧縮機を有し、か
つその圧縮機を高速運転時6.01−I 2以上の電源
で運転すると共にその起動時又は停止時或いは暖房、除
霜の切換時に所定時間601−I Z以下の電源で運転
することを特徴とするもので、所定時間601−I Z
以下の電源で圧縮機を運転づることにより冷凍サイクル
内に多聞に吐油された油を圧縮機内に戻したのち高速運
転、停止或いは切換えることで圧縮機内の油面を安定化
し、十分な給油状態で圧縮機の運転が行なえるようにし
たものである。
[発明の実施例] 以下、本発明に係る圧縮機の運転制御方法を添付図面に
基づいて説明する。
第1図は電源周波数可変形の能力可変圧縮機を冷凍リイ
クル(図示せず)に組み込みそれをI!Jl房或いは冷
房運転する場合の圧縮機内の電動機に供給づる電源周波
数の制御パターンを示すもので、例えばaは暖房運転の
場合、1)は冷房運転の場合の周波数制御パターンを示
しており、起動信号が入力された場合少なくとも2分間
は601−I Z以下の電源で圧縮機を運転したのら最
大周波数を601−17の1.75倍以上の電源で高速
運転される。
通常圧縮機から冷凍サイクルへ吐出された油はその冷凍
サイクルの構成によってまちまちであるが一般的に2〜
10分後に再び圧縮機へ戻るため起動時少なくとも2分
間は60 l−+ z以下の電源で運転し、油を冷凍サ
イクルで一巡さlだのち高速運転させることにより圧縮
機をつA−ミングアツプさ拷起動直後の摺動部への給油
不安定を防止させる。
第2図は第1図のようにして高速運転したI■縮機を停
止する場合の電源周波数の制御パターンを示している。
高速運転中に停止信号が入力されlc揚合は、電源周波
数を1分以上60H7以下の電源周波数にして運転した
のち停止させる。停止時には冷凍ザイクル内に吐油され
た油が循環しており1分以上601−I Z以下の電源
周波数としてお【ノば再起動時に圧縮機内の油が不足す
ることはない。
第1図、第2図において起動時と停止時の電源周波数の
制御パターンを説明したがこの起動と停止は暖房或いは
冷房運転中の温度1110によりサーモスタットがON
・OFFして圧縮機を起動、停止する場合も含まれる。
第3図は暖房運転から除霜運転に切換えたのし再び暖房
運転に戻す場合の電源周波数の制御パターンを示してお
り、図においてc、dは夫々異41−)だ電源周波数で
圧縮機を運転した場合の制御パターンを示している。
この場合、除霜信号が入力された場合、冷凍り−−イク
ルの四方弁を切換えて暖房リイクルと逆すイクル(冷房
サイクル)の状態とし、かつその圧縮機の電源周波数を
少なくとし1分間は60 Hz以下で運転したのち、6
0 l−l z以下の電源周波数で高速運転し、除霜を
行ない、除Tiを終え、暖房復帰信号が入力された場合
は冷凍リイクルの四方弁を除霜サイクルから暖房サイク
ルに切換え、その状態で電源周波数を60 l−l z
以下に落し、少なくとt32分間運転したのち6011
z以上の電源周波数にして高速運転で暖房を行1.tう
暖房、除霜切換え時、室内熱交換器の凝縮液冷媒が圧縮
機に液バツクするが、この場合圧縮機は高速運転から6
0 Hz以下の低速運転に切換わるためフォーミングや
過圧縮、給油不安定などを生じない。
[発明の効果1 以上詳述してきたことから明らかなように本発明によれ
ば次のごとき優れた効果を発揮する。
(1) 圧縮膜の起動停止、切換時に圧縮機の電源周波
数を601−I Z以下の電源に落して所定時間運転す
ることにより圧縮機内の油面を安定化させ圧縮機内の各
摺動部への給油を安定して行ない、圧縮機の信頼性が向
上する。
(2) 起動、停止或いは切換時に発生ずる異常音、異
常振動を防止できる。
(3) 起動、停止或いは切換時に圧縮機の最大回転数
を押え、低速で回転させることによりウオーミングアツ
プ効果が得られ、かつ切換時など冷媒の過圧縮を防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る圧縮機の運転制御方法において圧
縮機の起動時の制御パターンの一例を示づ図、第2図は
本発明に係る圧縮機の運転制御方法において圧縮機の停
■一時の制御パターンの一例を示す図、第3図は本発明
に係る圧縮機の運転制御方法において圧縮機の暖房、除
霜の制御パターンの一例を示づ図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 電源周波数可変形の能力可変圧縮機を有し、か
    つその圧縮機を高速運転R601−I 2以上の電源で
    運転すると共にその起動時又は停止時或いは暖房、除霜
    の切換時に所定時間601−17以下の電源で運転する
    ことを特徴とする圧縮機の運転制御方法。
  2. (2) 起動後生なくとも2分間は601〜IZ以下の
    電源で運転して圧縮機から吐油された油が冷凍ザイクル
    を一巡したのち601−1 z以上の電源で高速運転づ
    る上記特許請求の範囲第1項に記載の圧縮機の運転制御
    方法。
  3. (3) 高速運転中から停止時に608Z以下の電源で
    1分以上運転して冷凍ザイクル内の油を圧縮機に戻した
    のち圧縮機を停止させる上記特許請求の範囲第1項に記
    載の圧縮機の運転制御方法。
  4. (4) 暖房運転から除霜に切換える時に60H7以下
    の電源で運転し、また除霜から暖房に切換える時に60
    H7以下の電源で運転する上記特311請求の範囲第1
    項に記載の圧縮機の運転制御方法。
JP58176963A 1983-09-27 1983-09-27 圧縮機の運転制御方法 Pending JPS6069446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176963A JPS6069446A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 圧縮機の運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176963A JPS6069446A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 圧縮機の運転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069446A true JPS6069446A (ja) 1985-04-20

Family

ID=16022771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176963A Pending JPS6069446A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 圧縮機の運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069446A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280351A (ja) * 1985-06-03 1986-12-10 三洋電機株式会社 冷凍装置
JPS6217572A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 ダイキン工業株式会社 空冷ヒ−トポンプ式冷凍機の除霜装置
JPS62106253A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 三洋電機株式会社 冷凍装置
JPS63273763A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 空気調和機の運転制御方法
JPS63273764A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 空気調和機の運転制御方法
JPH05346256A (ja) * 1990-06-01 1993-12-27 Samsung Electronics Co Ltd 空気調和機の圧縮機制御方法
JPH07301460A (ja) * 1995-04-28 1995-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の制御方法
JP2003090632A (ja) * 2001-09-20 2003-03-28 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
JP2004353522A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機の運転制御方法、制御装置、冷媒圧縮機、及び冷凍装置
JP2009243844A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2012198020A (ja) * 2012-06-21 2012-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調システム及び空調システムの油戻し制御方法
CN105698453A (zh) * 2016-03-09 2016-06-22 广东美的制冷设备有限公司 变频空调器及其压缩机的停机控制方法和装置
WO2017073577A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899635A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Sharp Corp 空気調和機の制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899635A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Sharp Corp 空気調和機の制御回路

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280351A (ja) * 1985-06-03 1986-12-10 三洋電機株式会社 冷凍装置
JPS6217572A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 ダイキン工業株式会社 空冷ヒ−トポンプ式冷凍機の除霜装置
JPH0435662B2 (ja) * 1985-07-15 1992-06-11 Daikin Ind Ltd
JPS62106253A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 三洋電機株式会社 冷凍装置
JPS63273763A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 空気調和機の運転制御方法
JPS63273764A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 松下電器産業株式会社 空気調和機の運転制御方法
JPH05346256A (ja) * 1990-06-01 1993-12-27 Samsung Electronics Co Ltd 空気調和機の圧縮機制御方法
JPH07301460A (ja) * 1995-04-28 1995-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の制御方法
JP2003090632A (ja) * 2001-09-20 2003-03-28 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
JP2004353522A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機の運転制御方法、制御装置、冷媒圧縮機、及び冷凍装置
JP2009243844A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2012198020A (ja) * 2012-06-21 2012-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調システム及び空調システムの油戻し制御方法
WO2017073577A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2017083144A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
CN108351136A (zh) * 2015-10-30 2018-07-31 大金工业株式会社 制冷装置
EP3370021A4 (en) * 2015-10-30 2018-09-05 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration device
AU2016344865B2 (en) * 2015-10-30 2019-09-26 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
US10753662B2 (en) 2015-10-30 2020-08-25 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
CN108351136B (zh) * 2015-10-30 2021-04-13 大金工业株式会社 制冷装置
CN105698453A (zh) * 2016-03-09 2016-06-22 广东美的制冷设备有限公司 变频空调器及其压缩机的停机控制方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6069446A (ja) 圧縮機の運転制御方法
CN110207420B (zh) 多联机系统及其控制方法
KR100504900B1 (ko) 4대의 압축기를 구비한 공기조화기 및 그의 균유운전 제어방법
WO2008101387A1 (fr) Procédé de commande d'un compresseur rotatif
JP2000121178A (ja) 冷却サイクル及び冷蔵庫
JP6432641B1 (ja) 雪氷利用空調システム
JP3757796B2 (ja) 空気調和機及びそれに用いられる室外機
JPH11316040A (ja) インバータ空気調和機
CN114838552A (zh) 冰箱以及制冰方法
JPH01196462A (ja) ヒートポンプ装置
JPH09318165A (ja) 電気冷蔵庫
JP3530043B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
CN113446670A (zh) 压缩机运行频率的控制方法
JPH07218005A (ja) 空気調和機
JP2003207250A (ja) 冷蔵庫
CN110542227A (zh) 空调器及其控制方法、控制装置和计算机可读存储介质
JPH09303893A (ja) 冷凍装置
JPH048704B2 (ja)
JP2000046418A (ja) インバータ式空気調和機
JP2005016870A (ja) 冷蔵庫
JPH01312345A (ja) 空気調和機
WO2023190302A1 (ja) 空気調和機
JP2001280714A (ja) 冷凍装置
JPH05322331A (ja) 空気調和装置
JPH07103581A (ja) 冷凍システム