JPS6066626A - 直流電圧電源の出力低下検知装置 - Google Patents

直流電圧電源の出力低下検知装置

Info

Publication number
JPS6066626A
JPS6066626A JP58171357A JP17135783A JPS6066626A JP S6066626 A JPS6066626 A JP S6066626A JP 58171357 A JP58171357 A JP 58171357A JP 17135783 A JP17135783 A JP 17135783A JP S6066626 A JPS6066626 A JP S6066626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
voltage power
circuit
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171357A
Other languages
English (en)
Inventor
俊夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP58171357A priority Critical patent/JPS6066626A/ja
Publication of JPS6066626A publication Critical patent/JPS6066626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、直流電圧電源に係り、特に電圧低下信号を得
るに好適な検知回路装rllこ関する。
r発明の背景〕 電子機器の直流電源に於て、電源投入時又は、電圧回復
時に出力電圧低下によるリセット動作が必要f(装置が
あり、その出力低下検知回路は、出力電圧回復時に従来
第1図に示す通り、抵抗7゜6.10.コンデンサ8の
時定数で最小時間遅n。
tdを得る。が、C′ELの時定数で遅れ時間を確保す
る為、出力電圧が低下した場合に即時信号を出力する必
要があるが、時間的遅れtrが生じてしまう欠点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、簡易回路で、出力電圧の変化に対応し
た、検知信号回路装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、従来C几時定数回路で時間遅れを得ているに
対し、信号の比較基準電圧そのものを。
変化させ、所定の出力信号を得るものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図により説明する。本検
知回路は出力電圧Vinが、基準電圧Vf以下に低下し
た場合、即時に、出力信号VsをHiレベルにし、又基
準電圧Vf以上に成ると、時間遅れtdを確保した後、
LOwレヘルにする必要がある。
出力電圧Vi nが、基準電圧Vfより低下″i1〜る
と、差動増巾器2の出力Vcが、11ルベルからLOW
レベルに即時変化する。又同時に、トランジスタ14は
、抵抗13を通し、ベース電流が流ス1、る為、導通し
、コンデンサ17の電圧dは、高くなる。Vcの低下と
基準電圧Vdの上昇により差m瑠rlJ器11は、急速
に反転しJ(iレベルの信号Vsを出力する。
出力電圧Vinが、Lowレベルから基準電圧Vf以上
になると、差動増巾器2の出力はHiレヘルに反転し、
トランジスタ14は、しゃ断さ旧1、コンデンサJ7の
電圧Vdは、抵抗18との時定数で低下し、抵抗19.
20の分圧比で決まる電圧lCなど)と差動増[1〕器
11が反転しL (’) wレベルの信号Vsを出力す
る。以上 出力電圧■inが、基準電圧Vf以下になると、Vcの
低下(!:vdの上昇の急激な変化lこより即時に反転
し、逆に、出力電圧Vinが、基準電圧Vf以上lこな
6とコンデンサ17と抵抗18の時定数により確実に時
間遅わ、tdを確保−4−る。 ダイオード15は、ト
う/ジスク14が導通部にコンデ/′す17の電圧がV
f以上になって逆流するのを防止する。
〔発明の効果〕
本発明により、ば、比較的簡単な回路で出力電圧低下検
知ができるので、安価に出来る、又、従来回路で、信号
の立上り時間trを低下させる機能を付加させると、複
雑になり、本回路が用いらn、る、スイツチンク電源等
に於て小型化要求の強いことからも、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例の回路と波形を示し、第2図は、本発
明の回路と波形を示す。 符号の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電圧の出力低下を検知する回路と、出力電圧が回復
    する際、一定時間の遅わ、をとる回路に於て、一時的に
    、基準電圧を変化させて制御fig yる直流電圧電源
    の出力低下検知装置。
JP58171357A 1983-09-19 1983-09-19 直流電圧電源の出力低下検知装置 Pending JPS6066626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171357A JPS6066626A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 直流電圧電源の出力低下検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171357A JPS6066626A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 直流電圧電源の出力低下検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066626A true JPS6066626A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15921683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171357A Pending JPS6066626A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 直流電圧電源の出力低下検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233066A (ja) * 1986-03-31 1987-10-13 Murata Mfg Co Ltd 安定化高圧電源回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233066A (ja) * 1986-03-31 1987-10-13 Murata Mfg Co Ltd 安定化高圧電源回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2146388C1 (ru) Схема генерирования внутреннего питающего напряжения
JPH0954620A (ja) 電源監視回路
JPS6066626A (ja) 直流電圧電源の出力低下検知装置
JP2857442B2 (ja) 電源装置の低電圧検出装置
JPS60189029A (ja) 電源オンリセツト回路
JP2001161068A (ja) 供給電力制限機能付きdc−dcコンバータ
JP2900684B2 (ja) 定電圧発生回路
JPS60141122A (ja) 電源回路の出力短絡保護回路
JP3440482B2 (ja) 切替回路
JPH0157807B2 (ja)
JPH04251517A (ja) 過電圧保護回路
JPS609857Y2 (ja) 電源装置
JPS589290Y2 (ja) 過渡過電圧防止回路
JP2575458Y2 (ja) メモリのリセット回路
JPS59127540A (ja) バツクアツプ用電源回路
JPS6074919A (ja) 瞬時過電流検出回路
JPS5873220A (ja) 電圧制御発振器
JPS6343408A (ja) バイアス電圧発生回路
JPS6019313A (ja) 高出力用集積回路の出力トランジスタ保護回路
JPS6080307A (ja) 電流反転回路
JPS59165920A (ja) 過電圧検出回路
JPS59122230A (ja) 初期リセツト信号発生回路
JPH0553666A (ja) 電源回路装置
JPS62182817A (ja) 集積回路
JPH02178816A (ja) システムリセット回路