JPS60141122A - 電源回路の出力短絡保護回路 - Google Patents

電源回路の出力短絡保護回路

Info

Publication number
JPS60141122A
JPS60141122A JP24994283A JP24994283A JPS60141122A JP S60141122 A JPS60141122 A JP S60141122A JP 24994283 A JP24994283 A JP 24994283A JP 24994283 A JP24994283 A JP 24994283A JP S60141122 A JPS60141122 A JP S60141122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
power supply
voltage
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24994283A
Other languages
English (en)
Inventor
阿部 雄平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24994283A priority Critical patent/JPS60141122A/ja
Publication of JPS60141122A publication Critical patent/JPS60141122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 本発明は電源回路の出力短絡時の保護回路に関し、%に
,ic化に好適な出力短絡保護回路に関する。
(背 景) 従来の電源回路の出力短絡保護回路としては、出力端子
側に、負荷と直列に電流検出素子を挿入し、この検出素
子で検出した電流値が設定値以上になると、出力電圧を
下げ、一定電力を供給する様にしたものがある。また、
他の出力短絡保護回路としては、前記電流検出素子で検
出した出力端子側の電流値が設定値以上になると、出力
電圧を零にするようにしたものがある。
しかし、上記の様な回路構成の出力短絡保護回路では、
電力ラインに電流検出素子が挿入されているため、該素
子によっ℃大きな電力損失が起るという欠点があった。
特に、上記した従来の出力短絡保護回路をスイッチング
・レギユレータ(Switching −Regula
tor−以下Sw−Regと略す。)と協同させた場合
には、該f3w−Ragは効率を重視するので、前記電
流検出素子における電力損失が無視できないという欠点
があった。
また、この電力損失を低減させるために、一般には低抵
抗が使われるが、検出感度の低下や、ノイズ等の影響で
抵抗を小さくするのにも限界があった。
(目 的) 本発明の目的は、前記した従来装置の欠点を除去し、電
力損失の少ない出力短絡保護回路を提供することKある
(概 要) 本発明の特徴は、非安定化直流電源入力端子と安定化電
源出力端子との間に第1のスイッチング素子を設け、該
安定化電源出力端子側の電圧が低下した時に、これを検
出して前記第1のスイッチング素子を開放にし、この状
態を保持するようにした点にある。
(実施例) 以下に、本発明の一実施例を第1図により説明する。図
において、1は入力端子、2は出力端子、6はスイッチ
ング・トランジスタ(以後、5W−TBSと略す6)、
4は本発明の要部である短絡検出回路、5はSv−Re
g用1cである。
次に、本害施例の動作を説明する。入力端子1に入力電
圧が加わると、ラインtlを介して、Sw−Reg 用
1c5に直流電圧が印加される。
これによって、SW−Reg用1c5は動作を開始する
すなわち、三角波発生回路9は抵抗+8とコンデンサ1
7とで決まる周波数で三角波を発する。
この三角波は比較器7の一方の入力端子に供給される。
これと同時に、可変抵抗器15によって検出された電圧
は増幅器8で増幅され、次いで比較器7の他方の入力端
子に入力される。
この比較器7は前記三角波と前記増幅器8の出力を比較
してパルス幅変調されたパルス信号を出力する。このパ
ルス信号は増幅器6によって増幅された後、ORゲート
16の一方の入力端子に印加される。
一方、入力端子1に電圧が印加され、該電圧がライン1
.を経℃短絡検出回路4に伝えられると、短絡検出用ト
ランジスタ+4のコレクタ電位は、抵抗12とコンデン
サ15により決まる時定数により上昇する。一方、トラ
ンジスタ14のベースには、前記コレクタ電位が上昇を
続けている間にベース電位が発生し、トランジスタ14
はコレクタ電位が十分に上昇する前にオンになる。この
ため、該コレクタ電位は大きくなる前に略零電圧になり
、この略零電圧はライン’21 ORゲート16をへて
SW−TR83のベースに印加される。
したがって、SW−TR85はオフにならず、オン状態
になる。換言すれば、前記抵抗12とコンデンサ16に
より、電源立ち上り時に短絡検出回路4が作動するのが
妨げられる。
トランジスタ140オン状態は、入力端子1に印加され
るt源電圧が立ち上り、安定になりた後も続くことは明
らかである。
以上のようK、正常時には、短絡検出回路4か−らはラ
インt2を鼾てロウレベルの電圧が、一方、Sw−Re
g用ie5からはパルス幅変調されたパルス信号がOR
ゲート16を経て、トランジスタ6のベースに印加され
る。したがって、トランジスタ3は、前記パルス幅変調
されたパルス信号のデユーティに応じたオン、オフを繰
り返し、第1図の回路は安定した電源としての作用を行
う。
ところで、安定な出力電圧が発生した後に、何らかの原
因で、出力短絡が発生すると、抵抗10および11の接
続点の電位、すなわちトランジスタ140ベース電圧が
低下し、トランジスタ14はオフになる。その結果、ト
ランジスタ14のコレクタ電位は上昇する。
該コレクタの電位が上昇すると、ORゲート160入力
端子の電位がハイレベルとなり、5W−TR8Fiのベ
ース電位がハイレベルとなる。このため、SW・−TB
S 6はオフになる。この結果。
入力端子IK印加されている電圧は遮断され、出力端子
の電圧は零になる。
上記のよ5に、短絡検出回路4が作動して、一旦SW−
TR83がオフになると、この状態は入力端子盲の電圧
が一度零電位となるまで保持される。したがっ℃、本実
施例によれば、本発明の目的である、出力短絡時の保護
をすることが可能となる゛。
以上のように、本実施例では、出力側の短絡検知を従来
のようにパワーラインに挿入された電流検出素子で行な
わず、出力側の電圧を検知してパワーラインに挿入され
たスイッチング素子を制御するようにしているので、電
力損失が非常に小さくなる。
(効 果) 本発明によれば、最小限度の回路構成でかつ、電力損失
を従来回路に比べほとんど無視できる出力短絡回路回路
を提供することができる。さらに、本発明による出力短
絡回路は熱損失が従来方式に比べ無視できるために、五
〇内部回路に組込むことが容易になるという利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図を示す。 3・・・スイッチング・トランジスタ(SW−TR8)
、4・・・短絡保護回路、5・・・スイッチング・レギ
ュレータ(Sv−Reg )用1C1+ 4−・・短絡
検出トランジスタ 代理人弁理士 平 木 道 人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非安定化直流電源入力端子と安定化電源出力端子
    を持ち、前記入力端子と前記出力端子との間に、各々チ
    ョークコイルを介して第1のスイッチング素子を直列に
    接続した電源回路において、前記安定化電源出力端子側
    の電圧の低下を検出する手段と、該手段により前記電圧
    が低下したことが検出された時駆動される第2のスイッ
    チング素子を具備し、該第2のスイッチング素子の出力
    により、前記第1のスイッチング素子を開放状態に保つ
    ようにしたことを特徴とする電源回路の出力短絡保護回
    路。
  2. (2)前記電源回路がスイッチングレギュレータである
    ことを特徴とする特許 載の電源回路の出力短絡保護回路。
  3. (3)前記第1および第2のスイッチング素子がトラン
    ジスタであることを特徴とする前記特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の電源回路の出力短絡保護回路。
JP24994283A 1983-12-28 1983-12-28 電源回路の出力短絡保護回路 Pending JPS60141122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24994283A JPS60141122A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 電源回路の出力短絡保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24994283A JPS60141122A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 電源回路の出力短絡保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141122A true JPS60141122A (ja) 1985-07-26

Family

ID=17200463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24994283A Pending JPS60141122A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 電源回路の出力短絡保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141122A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201018A (ja) * 1986-02-25 1987-09-04 松下電器産業株式会社 電源保護回路
JPH0548539U (ja) * 1991-11-26 1993-06-25 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 昇圧回路
JP2011501405A (ja) * 2007-10-10 2011-01-06 キム,チャン−ス 貫通口開閉構造を有する閉回路電流変性器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201018A (ja) * 1986-02-25 1987-09-04 松下電器産業株式会社 電源保護回路
JPH0548539U (ja) * 1991-11-26 1993-06-25 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 昇圧回路
JP2011501405A (ja) * 2007-10-10 2011-01-06 キム,チャン−ス 貫通口開閉構造を有する閉回路電流変性器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942866A (en) PWM control circuit for a DC brushless fan
US4621313A (en) Soft-start capacitor discharge circuit
US4494064A (en) Direct current inrush limiting circuit
US6108182A (en) Overcurrent sensing circuit and self adjusting blanking
US5784231A (en) Overvoltage protection for SMPS based on demagnetization signal
KR970055034A (ko) 역률 보상 회로
JPS62250827A (ja) 過電流しや断回路
US5923154A (en) Voltage boost circuit
JPH0120808B2 (ja)
US4328537A (en) Circuit arrangement for limiting and regulating the collector current of the control element transistor of a switching network component
JPS60141122A (ja) 電源回路の出力短絡保護回路
JP4022223B2 (ja) 交流電圧を変換するための装置及び方法
JP3504016B2 (ja) スイッチング電源回路
US7936216B2 (en) True current limiting
GB2054305A (en) Arrangement for protecting against circuit overloading
JP3419134B2 (ja) 自励式コンバータ装置
JPH09149631A (ja) 電源装置
US3136958A (en) Surge voltage protective circuit for transistor oscillators
US5949275A (en) Dual output voltage boost circuit
JPH04142468A (ja) インテリジェントicの過電流検出回路
JP3267108B2 (ja) モータの制御装置
KR200142710Y1 (ko) 스위칭모드 전원 공급장치의 시간 지연회로
JPS5925115B2 (ja) 半導体式機関点火装置
US5696871A (en) DC motor control circuit
JP3309039B2 (ja) インバータ制御装置の過電流保護回路