JPH04142468A - インテリジェントicの過電流検出回路 - Google Patents

インテリジェントicの過電流検出回路

Info

Publication number
JPH04142468A
JPH04142468A JP26507390A JP26507390A JPH04142468A JP H04142468 A JPH04142468 A JP H04142468A JP 26507390 A JP26507390 A JP 26507390A JP 26507390 A JP26507390 A JP 26507390A JP H04142468 A JPH04142468 A JP H04142468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
output
intelligent
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26507390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Wakairo
政彦 若色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP26507390A priority Critical patent/JPH04142468A/ja
Publication of JPH04142468A publication Critical patent/JPH04142468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はインテリジェントICの過電流検出回路に関し
、特にトランジスタのターンオン時の過電流を検出する
技術に関する。
〈従来の技術〉 従来、例えばインテリジェントIC等において、ハイサ
イドスイッチもしくはローサイドスイ・ンチとして出力
段が構成され、その出力段にはパワーMO3FETまた
はパワートランジスタを使用したものがある。ハイサイ
ドスイッチにはPチャンネルMOSFET、PNPトラ
ンジスタ、もしくはNチャンネルとチャージポンプとに
よって構成されるものがあり、ローサイドスイッチには
、NチャンネルMO3FETSNPNトランジスタで構
成されるものがある。
第3図の1点鎖線内は従来のインテリジェントICを示
す回路図である。インテリジェントICのANDゲート
1は駆動信号VINと、後述する過電流検出回路2の出
力電圧と、トランジスタQのベレットの温度の過熱検出
する過熱検出回路3の出力信号と、を入力してAND出
力をチャージポンプ4に出力する。チャージポンプ4は
ANDゲート1のAND出力を昇圧してNチャンネルパ
ワーMOSFET (以後、トランジスタと記す)Qの
ゲート(G)に印加する。負荷5への通電回路は、供給
電圧vl)Dの電源からアースまで順次、トランジスタ
Qのドレイン(D)、ソース(S)、インテリジェント
ICのOUT端子、負荷5か接続することにより形成さ
れている。またインテリジェントICはGND端子でア
ースされている。
過電流検出回路2は、トランジスタQの出力電圧である
ドレイン−ソース間のドレイン電圧に基づいて増幅出力
する差動増幅器6と、非反転入力端子で入力した差動増
幅器6の増幅出力を反転入力端子で入力した抵抗R+、
Rtによる電圧VOOの分圧電圧V、と比較するコンパ
レータ7と、コンパレータ7の出力をトランジスタQが
オンした時に所定の時間マスクするマスク回路8と、マ
スク回路8の出力信号を反転させるインバータ9と、に
よって構成され、トランジスタQのドレイン電圧を検出
して通電回路の過電流を検出している。
次に動作を説明する。
トランジスタQをオンさせる場合、インテリジェントI
Cに「H」の駆動信号v1Nが入力されると、過電流検
出回路2及び過熱検出回路3からANDゲート1に「H
J倍信号出力され、第4図AのようにANDゲート1か
ら「H」のAND出力■、がチャージポンプ4に出力さ
れ、チャージポンプ4によりAND出力v1か昇圧され
る。パワーMOSFETのゲート−ソース間には浮遊容
量が有り、その為第4図AのようにトランジスタQのゲ
ート電圧vGか所定の電圧に達するまでこの浮遊容量に
よる時定数で除々に立ち上がっていく。
そしてトランジスタQのドレイン電圧もこのゲート電圧
V。に基づいて除々に低下し、定常状態である飽和電圧
になるとトランジスタQは完全にオン状態になる。した
がって駆動信号V1Nか入力されてトランジスタQのド
レイン電圧が飽和電圧になるまでの時間がターンオン時
間である。そしてトランジスタQがオンすると負荷5に
電圧VDDが供給され、負荷5は通電される。
パワーMO3FETにはオン抵抗Rd aがあり、過電
流検出回路2はこのオン抵抗Rd aによるドレイン電
圧を検出して通電回路の過電流を検出する。
通電回路が正常である場合、第4図Aのようにトランジ
スタQのドレイン電圧V d aを差動増幅した差動増
幅器6の出力信号v2はマスク時間t1経過後、電圧V
0゜の分圧電圧Vsよりも低くなり、コンパレータ7は
「L」の信号を出力し、インバータ9はコンパレータ7
の信号を反転させてANDゲートlに「H」の信号v0
を出力する。尚、過電流検出値があまり高くならないよ
うに過電流検出レベルを飽和電圧付近に設定しであるか
、ドレイン電圧V。がすぐには飽和電圧に達しない為、
ANDゲー) 1(7)AND出力v1が「L」から「
H」に立ち上がってから、差動増幅器6の出力信号V、
が電圧V、よりも低くなるまでの時間t1の間、マスク
回路8によりコンパレータ7の出力をマスクしている。
また通電回路の電流I。u丁が過電流になった場合、差
動増幅器6の出力信号V、は電圧V、よりも高くなり、
過電流検出回路2はマスク時間t、経過後、過電流検出
信号として「L」の信号をANDゲートlに出力し、ト
ランジスタQがオフして負荷5への通電が停止する。
過熱検出回路3はトランジスタQのペレットの温度を検
出し、万が−トランジスタQが過熱してペレットの温度
か一定値を越えた時には「L」信号をANDゲート1に
出力し、ANDゲート1の出力信号を「L」に立ち下げ
てトランジスタQをオフさせる。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、従来のインテリジェントICの過電流検出回
路では、通電回路の電流値をトランジスタQのドレイン
電圧で検出しているか、トランジスタQのゲート−ソー
ス間に浮遊容量がある為、トランジスタQのドレイン電
圧Vdsがすぐに低下せず、差動増幅器6の出力信号V
2もコンパレータ6の比較電圧以下に下がらない。した
がって過電流の誤検出をしないようにマスク回路8が設
けているのであるが、マスク回路8を設けると、第4図
Bのように万が−、マスク時間t1内で通電回路の電流
I。U、が過電流になってもこのマスク時間t1内では
過電流検出回路2は過電流を検出出来ず、この電流I。
uT通電回路に過大電流が流れてインテリジェントIC
1電源等に悪影響をおよぼすおそれがあった。
本発明ではこのような従来の課題に鑑みてなされたもの
で、トランジスタのターンオン時においても過電流を検
出することが出来るインテリジェントICの過電流検出
回路を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため本発明は、駆動信号に基づいて負荷への通電回
路をオン・オフするトランジスタの出力電圧を所定の比
較電圧と比較して出力電圧が比較電圧を越えた時に過電
流検出信号を出力するインテリジェントICの過電流検
出回路において、前記トランジスタの出力電圧に応じて
前記比較電圧を可変する可変手段を設けた。
〈作用〉 上記の構成によれば、駆動信号に基づいてトランジスタ
は負荷への通電回路をオン・オフする。
一方、可変手段により出力電圧に応じて比較電圧か可変
する。これによりトランジスタのターンオン時のような
過渡期であっても過電流の検出レベルか変化するので、
すぐに過電流の検出を行うことか出来る。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を第1図〜第2図に基づいて説
明する。尚、第3図と同一要素のものについては同一符
号を付して説明は省略する。
本実施例を示す第1図において、過電流検出回路10は
、電圧V0゜の電源とアースとに接続して駆動信号であ
るAND出力出力音1力するバッファ11と、バッファ
11の出力端とアースとの間に接続している分圧抵抗R
1,Rtと、バッファ11例の分圧抵抗である抵抗RI
と並列に接続されているコンデンサCと、従来と同様の
差動増幅器6と、コンパレータ7と、コンパレータ7の
出力信号を反転させるインバータ9と、によって構成さ
れている。尚、バッファ11と分圧抵抗R1,R1とコ
ンデンサCとが可変手段に相当する。
次に過電流検出回路10の動作を説明する。
通電回路が正常である場合、第2図Aのように「H」の
駆動信号VINがインテリジェントICに入力されると
ゲート電圧v0はトランジスタQの\ゲートーソース間
の浮遊容量で決定される時定数をもって所定の電圧まで
高くなり、それと共にトランジスタQもターンオンして
飽和電圧に達する。
一方、バッファ11の出力電圧は分圧抵抗R2とコンデ
ンサCとによりコンパレータ7の比較電圧も時定数をも
って低下してくる。このコンデンサCの容量はトランジ
スタQかチャージアップするまでの時定数をτ1とし、
電圧V、の立ち上がりの時定数をτ、とすると、τ1≦
τ2となるように決定される。尚、τ1は50ILS程
度であるのでコンデンサCの容量はかなり小さくなる。
このようにコンデンサCの容量が決定されるので、第2
図のように駆動信号VINが入力されてトランジスタQ
がターンオンしてから飽和電圧に達するまでの間、コン
パレータ7の比較電圧Vsは差動増幅器6の出力信号v
2を上回った電圧で低下し、コンパレータ7の出力信号
は「L」となりインバータ9により反転されて、「H」
の信号v0がANDゲート1に出力され、トランジスタ
Qのオン状態が維持される。
万か−、通電回路に過電流か流れた場合、第2図Bのよ
うにドレイン電圧V、8はオン抵抗R4mにより大きく
なり、差動増幅器6の出力信号■、がコンパレータ7の
比較電圧V8を越えた時間t2でコンパレータ7の出力
信号は「H」から「L」に反転してANDゲート1に出
力され、ANDゲートlは「L」となってトランジスタ
Qはオフし、通電回路の通電か停止する。
かかる構成によれば、コンパレータ7の比較電圧をトラ
ンジスタQの出力であるドレイン電圧に応じて可変とす
ることにより、トランジスタQのターンオン時のような
過渡期であっても、過電流の検出レベルが変化するので
、駆動信号VINが入力されてからすぐに過電流の検出
を行うことが出来る。したがってトランジスタQのター
ンオン時間内に万が一負荷がショートしてもすぐに過電
流を検出してトランジスタQをオフさせるので、IC1
電源への悪影響を軽減することが出来、インテリジェン
トICの過電流検出回路の信頼性を向上させることが出
来る。
尚、本実施例では、トランジスタQにNチャンネルパワ
ーMO3FETを用いたが、これに限らず、バイポーラ
トランジスタのNPN)ランジスタを用いても構わない
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、可変手段によりト
ランジスタの出力電圧に応じて出力電圧に対する比較電
圧を可変することにより、トランジスタのターンオン時
のような過渡期であっても、過電流の検出レベルが変化
するので、駆動信号が入力されてからすぐに過電流の検
出を行うことが出来、過電流によるインテリジェントI
C1電源への悪影響を軽減することが出来、インテリジ
ェントICの過電流検出回路の信頼性を向上させること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す回路図、第2図は第1図の
信号波形図、第3図は従来の回路図、第4図は第3図の
信号波形図である。 1・・・ANDゲート  5・・・負荷  7・・・コ
ンパレータ 10・・・過電流検出回路 11・・・バッファ ・・・抵抗 C・・・コンデンサ ・・・トランジスタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 駆動信号に基づいて負荷への通電回路をオン・オフする
    トランジスタの出力電圧を所定の比較電圧と比較して出
    力電圧が比較電圧を越えた時に過電流検出信号を出力す
    るインテリジェントICの過電流検出回路において、 前記トランジスタの出力電圧に応じて前記比較電圧を可
    変する可変手段を設けたことを特徴とするインテリジェ
    ントICの過電流検出回路。
JP26507390A 1990-10-04 1990-10-04 インテリジェントicの過電流検出回路 Pending JPH04142468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26507390A JPH04142468A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 インテリジェントicの過電流検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26507390A JPH04142468A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 インテリジェントicの過電流検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04142468A true JPH04142468A (ja) 1992-05-15

Family

ID=17412220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26507390A Pending JPH04142468A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 インテリジェントicの過電流検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04142468A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191766A (ja) * 1993-11-15 1995-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 回路カードの接続用電力制御回路
JP2006100895A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Nec Electronics Corp 負荷駆動回路
WO2006129548A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Autonetworks Technologies, Ltd. 電力供給制御装置及び半導体装置
JP2007017262A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Yazaki Corp 過電流検出装置
WO2009116589A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 矢崎総業株式会社 電力供給装置
JP2010233252A (ja) * 2010-06-24 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関制御装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191766A (ja) * 1993-11-15 1995-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 回路カードの接続用電力制御回路
JP2006100895A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Nec Electronics Corp 負荷駆動回路
JP4632415B2 (ja) * 2004-09-28 2011-02-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 負荷駆動回路
JP4589966B2 (ja) * 2005-06-03 2010-12-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電力供給制御装置及び半導体装置
WO2006129548A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Autonetworks Technologies, Ltd. 電力供給制御装置及び半導体装置
JPWO2006129548A1 (ja) * 2005-06-03 2008-12-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 電力供給制御装置及び半導体装置
US7924542B2 (en) 2005-06-03 2011-04-12 Autonetworks Technologies, Ltd. Power supply controller and semiconductor device
JP2007017262A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Yazaki Corp 過電流検出装置
JP4713963B2 (ja) * 2005-07-07 2011-06-29 矢崎総業株式会社 過電流検出装置
US8422183B2 (en) 2005-07-07 2013-04-16 Yazaki Corporation Overcurrent detecting apparatus
JP2009231969A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Yazaki Corp 電力供給装置
WO2009116589A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 矢崎総業株式会社 電力供給装置
US8143867B2 (en) 2008-03-19 2012-03-27 Yazaki Corporation Electric power supply device
JP2010233252A (ja) * 2010-06-24 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7652456B2 (en) Current direction detection circuit and switching regulator having the same
US7276888B2 (en) Precharge circuit for DC/DC boost converter startup
US9722594B2 (en) Drive device
US6346834B1 (en) Power on reset circuit
JP3417891B2 (ja) 電流検出装置
JP3633522B2 (ja) 負荷駆動回路
US20160191045A1 (en) Load drive circuit
KR950020034A (ko) 안정화 전원회로
JPH04142468A (ja) インテリジェントicの過電流検出回路
JP3377803B2 (ja) 温度依存限流回路および限流方法
JP2000308250A (ja) 電源供給制御装置および電源供給制御方法
KR20080000542A (ko) 스위칭 레귤레이터
JP4517579B2 (ja) 電流制御回路
JP2003150255A (ja) 電源回路
US7936216B2 (en) True current limiting
JPH0772938A (ja) 接地されたソース/エミッタ電力スイッチング回路における誤った電流制限トリガ動作を除去する装置及び方法
JP2000298522A (ja) 電源供給制御装置及び電源供給制御方法
JPH05335911A (ja) ドライブ回路
JPH06245366A (ja) 過電圧保護回路
JPH0766701A (ja) 半導体装置
JP4329463B2 (ja) コンデンサ充電回路
JPH0537251Y2 (ja)
JPS63260220A (ja) 突入電流防止回路
JPS587688Y2 (ja) トランジスタ増幅器の保護回路
JPH087831Y2 (ja) 過電流防止回路