JPS6060902A - メタノ−ル変換法 - Google Patents

メタノ−ル変換法

Info

Publication number
JPS6060902A
JPS6060902A JP59163484A JP16348484A JPS6060902A JP S6060902 A JPS6060902 A JP S6060902A JP 59163484 A JP59163484 A JP 59163484A JP 16348484 A JP16348484 A JP 16348484A JP S6060902 A JPS6060902 A JP S6060902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface area
carbon
methanol
catalyst
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59163484A
Other languages
English (en)
Inventor
リチヤード ウイリアム ジヨイナー
ジヨン ジエイムス マクキヤロル
ステフエン ロバート テニソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP PLC
Original Assignee
BP PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP PLC filed Critical BP PLC
Publication of JPS6060902A publication Critical patent/JPS6060902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • C01B3/26Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • C01B2203/0277Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step containing a catalytic decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1094Promotors or activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1217Alcohols
    • C01B2203/1223Methanol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の要約〕 メタノールを、PCT、アルカリ金属、アルカリ土類金
属もしくはランタニドを所定の表面特性を有する炭素上
に付着させてなる触媒の上に通して合成ガスまで変換さ
せる。
〔発明の属する技術分野〕
本発明は、メタノールから一酸化炭素と水素との混合物
への変換方法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
一酸化炭素と水素との混合物はしばしば「合成ガス」ま
たは「シンガス」として知られ、種々の化学反応を行な
うために使用することができる。合成ガスは有用な供給
原料である。
メタノールは世界中で広く製造されており、それ自身も
合成ガスから作られる。しかしながら、メタノールはタ
ンカーによって長距離を便利に輸送することができるの
に対し、合成ガスはそれが不可能である。したがって、
メタノールを合成ガスに変換する手段を提供することが
有用である。
〔発明の目的〕
したがって、本発明の目的は、メタノールを一酸化炭素
と水素との混合物に変換する方法を提供することであり
、特にそれに使用する触媒に関するものである。
〔発明の要点〕
本発明によれば、供給物中のメタノールの濃度が生成物
中のメタノールの濃度よりも高くなるような条件下でメ
タノールを触媒上に通すことからなるメタノールから一
酸化炭素と水素との混合物への変換方法において、触媒
は支持体上に分散されたパラジウム金属とアルカリ金属
、アルカリ土類金属もしくはランタニドである促進剤と
を含有し、か・り支持体はグラファイト含有炭素であっ
て。
(aJ 少なくとも/ 00 m / Iの基礎面表面
積と、(blj:l以下のBET表面積対基礎面表面積
の比と、 (C)少なくとも/(7!/の基礎面表面積対縁部表面
積の比と を有することを特徴とするメタノールの変換方法が提供
される。
本出願人による米国特許出願箱jコ27≠θ号およびヨ
ーロッパ特許出願第ts−soatat、り最明I1m
書は一酸化炭素と水素との混合物を同じ触媒でメタノー
ルまで変換する方法を開示している。触媒の使用が合成
ガスからメタノールへの変換を起こすか、或いはメタノ
ールから合成ガスへの変換を起こすかは、平衡濃度に関
する供給物の組成並びに使用する温度および圧力条件に
依存する。
本方法をメタノール分解法とするには、供給物中のメタ
ノールの濃度は触媒と接触させる際の温度および圧力の
条件にて合成ガスと平衡している濃度よりも高くなけれ
ばならず、かつCOおよびH2の濃度線それよりも低く
なければならない。
成る状態において、メタノールだけでなく合成ガス成分
をも含有する供給物を使用するのが有利である。このよ
うな状態においては、温度および圧力は、メタノールお
よび合成ガス成分の相対量に関し、分解が熱力学的に好
適となるように調節せねはならない。必要とされる条件
は、当業者により容易に計算することができる。
メタノールの7分子の分解により合成ガス混合物の3分
子が生ずるので、気相におけるメタノールの分解は平衡
の理由でメタノールの低分圧によって促進される。分解
反応は吸熱性であり、温度の上昇はメタノール対合成ガ
スの平衡を合成ガス生成の方向へ移動させる。反応温度
並びに実際に使用しうるメタノールの分圧は、供給物中
のメタノール対合成ガス成分の比並びに必要とされる変
換度に依存する。
一般に、殆んど合成ガス成分を含有しない供給物を使用
するのが好適である。≠Oチよp大、好ましくは75%
より大1%に好ましくはり!俤より大きいン侯匿で操作
するのが好適である。
温度には平衡の制約がるるか、実際には触媒の活性が律
速因子となる。本発明による触媒の利点は、経済上望ま
しい低温度においてメタノールの有利な変換度が得られ
ることである。適する温度の例は750℃以上、より好
ましくは2jtO℃以上の範囲である。、200℃未満
の温度において分圧は純粋供給物に対し3バール(0,
3MPa )とすることができ、より好ましくはlバー
ル(0,/ MPa )未満でおる。2!バールまでの
高い圧力を高い温度で使用することもできる。
さらに本発明による触媒の利点は、−酸化炭素と水素と
に対する高度の選択性が得られることである。COおよ
びH2は成る種の触媒によりフィッシャートロプシュ型
の反応を受けて炭化水素を生成することができる。これ
ら炭化水素は、一般に合成ガスにおいて望ましくない不
純物である。COおよび112に対する良好な選択性は
、参〇〇℃程度の高い温度でも得ることができる。
気体供給物において、全圧は追加成分が存在するかどう
かに依存する。lパール(θ、/MPa)未満のメタノ
ール分圧においては、追加物質を存在させて全圧力ff
:lバール(0,/ MPa )もしくはそれ以上に保
つことが望ましい。これらの追加物質は不活性希釈ガス
、たとえば窒素とすることができる。
この方法に使用する一般的種類の触媒は、英国特許第1
417/233号公報に開示されている。
これらの触媒は炭化水素の水素化、脱水素化および脱水
素環化に対して有用であると記載されている。英国特許
第1117/233号公報には本発明の方法に使用する
触媒をメタノールの分解に使用し得ることを例も示唆し
ていない。
本明細書においては1周期律表の種々の族からの元素に
つき説明している。ここでいう周期律表とは、19ざO
年特許庁分類部門C2に対する分類手引きにおいて英国
特許庁により出版されたものである。
本明細書において、「アルカリ金属」という用語は水素
を除く第1人族の元素を意味し、「アルカリ土類金属」
という用語はべIJ IJウムを除く第[IA族の元素
を意味する。
活性触媒におけるパラジウムは、X線回折によシ証明さ
れるように金属として存在する。このパラジウムは、金
属の化合物の溶液を含浸させることにより炭素支持体へ
導入することができる。
溶剤は非水溶剤とすることができ、この溶剤に可溶性の
パラジウム化合物を使用することができる。しかしなが
ら、水溶性のパラジウム化合物(たとえばハロゲン化物
)をその水溶液として使用するのが好適である。
アルカリ金属、アルカリ土類金属またはランタニドは、
遊離元素の蒸気を含浸させることにより、或いは極めて
高温度を使用せずに行ないうる溶融金属を使用すること
により触媒上に付着させることができる。しかしながら
、触媒の製造に際し溶融金属または金属蒸気を大規模で
使用するのが困難であることは、触媒製造の当業者には
明らかである。したがって、促進剤を化合物の凰で導入
する°のが好適である。
化合物は好ましくは水安定性の化合物であり、すなわち
水と接触させても分解しないものである。炭素支持体へ
水安定性化合物を付着させる最も便利な方法は水溶液に
よる含浸であり、したがって水溶性塩を使用するのが好
適である。
水に対する溶解度は、好ましくは単一の含浸工程で所要
の促進剤含量を与えるのに充分なものである。
単一の促進剤のみを含有する触媒を製造することができ
、或いは促進剤の混合物を使用することもできる。
本発明の方法に使用するための活性触媒を得るには、触
媒の製造を触媒毒が触媒上に残留しないように行なう。
塩素イオンは触媒の活性に悪影響を与えると思われる。
したがって、促進剤は塩化物として触媒上に付着させて
はならない。何故なら、塩化物は触媒から容易に除去し
えないからでるる。触媒をハロゲン化パラジウムから製
造する場合、このハロゲンは促進剤全導入する前に還元
によって除去せねばならない。
パラジウムがハロゲン化物として炭素上に付着されない
場合、促進剤はパラジウムよυ前にまたはそれと同時に
付着させることができる。
触媒の製造および使用において硫黄および燐を含有する
化合物の使用を避けるのが望ましいと思われる。何故な
ら、触媒の製造および使用に際し硫黄および/または燐
の放出は触媒の活性に悪影響を与えると思われるからで
ある。
促進剤を導入するのに使用しうる適する化合物の例は硝
酸塩、亜硝酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、アジド、水酸化物
および酢酸塩である。
パラジウムおよび促進剤を含有する炭素を使用前に水素
による還元にかけるのが好適でるり、メタノール合成工
程の際に合成ガス中の水素と接触する結果生ずるような
還元に頼らない。
上記したように、パラジウムがハロゲン化物として付着
されており、このノ・ロゲン化物を促進剤の導入前に除
去するために線、触媒の製造において2つの還元工程を
使用する必要がある。
パラジウム化合物または促進剤を付着させた後に支持体
中に存在する全ての水また紘他の溶剤は、好ましくは還
元工程に進む前に除去される。この溶剤除去は、たとえ
ば触媒支持体を60−130℃の範囲の温度で加熱して
行なうことができる。
還元工程はかなり広範囲の温度および圧力並びに広範囲
の水素供給速度(空間速度)で行なうことができ、ただ
し還元生成物の分圧を低く保ちかつ全ての還元生成物を
除去するものとする。還元工程鉱好ましくは気相で行な
われる。
パラジウム化合物の還元に対する適温の例はioo℃〜
亭00℃の範囲、好ましくは200℃〜300℃の範囲
である。パラジウム+促進剤の還元に対する適温の例は
100℃〜300”Qの範囲でるる。
使用しうる圧力の例は0.j〜iooバール(0,0j
 〜/ 0MPa )、好ましくはo、s 〜sバール
(o、o r〜(7JMPa)の範囲である。
適す7.GH8VCI例Hzooo〜1ooooo、好
ましくは1ooootより大である。
最適還元条件は、触媒製造における当業者により容易に
決定することができる。
炭素は好ましくは粒子状、たとえばペレット状である。
炭素粒子の寸法は任意所定の反応器に許容しうる圧力低
下(これは最小のベレット寸法を与える)およびベレッ
ト内の反応体の抗散因子(これは最大のベレット寸法を
与える)に依存する。好適な最小ペレット寸法は0.j
 mであり、好適な最大寸法は!鰭である。
好ましくは炭素は多孔質炭素である。好適粒子寸法の場
合、炭素を多孔質として好適表面特性に合致させる必要
がある。
炭素はそのBIT表面積、基礎面表面積および縁部表面
積により特性化することができる。
BIT表面積はプルナウワー・エメット・アンドΦテラ
ーの方法〔ジャーナル・アメリカン・ケミカル・ソサエ
ティ、第60巻、第30り頁(lり3g)〕を用いて窒
素吸着により測定される表面積である。基礎面表面積は
、プロシープインクΦロイヤル・ソ°サエテイ、第AJ
/≠巻、第≠73−412r頁、特に第4t♂り頁に記
載された方法によりn−へブタンからn−トドリアコン
タンの炭素に対する吸着熱により測定される表面積であ
る。縁部表面積はプロシーディング・ロイヤル・ソサエ
ティの上記論文、何に棺りタ!頁に記載されたn−ヘプ
タンからn−ブタノールの炭素に対する吸着熱により測
定される表面積である。
本発明に使用する好適な炭素は少なくとも/ J Om
27 g、より好ましくは少なくとも130m2/9、
特に好ましく祉少すくトも、200m27gの基礎面表
面積を有する。この基礎面表面積は好ましくは1000
m2777以下である。
BET表面積対基礎面表面積の比は好ましくは≠:/以
下、%に好ましくは3:l以下である。
少なくとも10:/、より好ましくは少なくとも20:
/、特に好ましくは少なくとも!o:lの基礎面表面積
対縁部表面積の比を有する炭素を使用するのが好適であ
る。
好適な炭素支持体は、炭素含有の出発物質を熱処理して
製造することができる。この出発物質はたとえば英国特
許第1/1♂7♂!号公報に開示されたように製造され
る親油性グラファイトとすることができ、或いはカーボ
ンブラックであってもよい。
しかしながら、親油性グラファイトはフレーク状として
極めて微細な粒子の形態の炭素を含有し、したがって触
媒支持体として使用するには大して適していない材料で
ある。その使用を避けるのが好ましい。同様な配慮線極
めて微細な粒子寸法を有するカーボンブラックについて
もいえる。
好適物質拡槙物材料、たとえば椰子殻炭或いはビートも
しくは石炭から得られる活性炭である。熱処理にかけた
材料は、好ましくは炭素支持体につき好適であると上記
した寸法より小さくない粒子寸法を有する。出発物質の
表面積は常に熱処理から生ずる炭素の表面積より犬であ
る。
好適出発物質は次の特性を有する7100m27 gよ
り大、好ましくは少なくとも!Oθ1rL27gより大
きいBET表面積。
上記特性を有する炭素支持体を製造するための好適熱処
理法は、順次に(1)炭素を不活性雰囲気中で200〜
33θO℃の温度にて加熱し、(2)炭素を300〜/
200℃の温度で酸化させ、+31次いで不活性雰囲気
中でり00〜3000℃の温度にて加熱することからな
っている。
不活性ガス中での加熱の持続時間は臨界的でない。必要
最大源!fまで炭素を加熱するのに要する時間は、炭素
中の必要な変化を与えるのに充分なものである。
酸化を行なう速度は臨界的でないが、完全な炭素燃焼を
防止するよう注意せねばならない。
特に、差ましくは酸化は分子状酸素、たとえば空気或い
は酸素と反応条件下で不活性な気体、たとえば窒素もし
くは不活性(0群)の気体との混合物を含有するガスを
使用して行なわれる。
好ましくは酸化工程は300〜100℃の温度で行なわ
れる。
好ましくは酸化は、酸化工程にかけた炭素の重量に対し
少なくとも10重量%、より好ましくは少なくともl!
重!tチの炭素重量損失を与えるように行なわれる。
この重量損失は好ましくは酸化工程にかけた炭素のpo
重量%以下、より好ましくは炭素の25重量%以下でお
る。
酸化剤の供給速度は、好ましくは所望の重量損失が少な
くとも2時間、より好ましくは少くとも弘時間にわたっ
て起こるような速度である。
不活性雰囲気を必要とする場合、これは窒素または不活
性(0族)気体により供給することができる。
触媒上のパラジウムの量は、たとえば触媒の全重量に対
し0./−30重量%、好ましくは1〜20重量%、よ
り好ましく憾2〜g重量%の範囲とすることができる。
促進剤とパラジウム化合物との好適な相対量は、パラジ
ウム対促進剤金属のモル比(これは原子の個数の比に対
応する)として最もよく表わされる。促進剤(元素とし
て表わす)対パラジウムのモル比は、好ましくはO,コ
ニl〜6:11特に好ましくは、2:l〜3:lの範囲
である。
パラジウムと促進剤との相対量(元素として計算)は、
重量比として表わすこともできる。
一般に1触媒の所定重量において、促進剤対パラジウム
の重量比は好ましくは0./ : /〜グ:lである。
〔発明の実施例〕
以下、実施例により本発明をさらに説明する。
実施例1 この実施例およびその他の例で全ての触媒につき支持材
料として使用した炭素は、デグツサ・ニー・ジー・ハナ
ウ社によりBK≠の名称で市販されている押出活性炭か
ら作成した。これは直径11mのペレットの形態でおり
、それぞれり!0./ざコおよびsim @g の典型
的なりET表面積、基礎面表面積および縁部表面積を有
した。BET表面積対基礎面表面積の比はL31 : 
/であり、かつ基礎面表面積対縁部表面積の比は!、1
7 : /であった。 “炭素は次のように熱処理した
: (1) 不活性雰囲気中において室温から7700℃ま
でグ時間にわたって処理した。温度が/ 700℃に達
した際、炭素を窒素の流れ中で室温まで冷却させた。
(2) 次いで、回転式乾燥炉において空気中で約j、
200にて経験から知られた時間(約グ時間)にわたり
処理して1.20%の重量損失を得た。
(3)次いで上記(1)に記載したように不活性雰囲気
中でlざSO℃にて1時間にわたり加熱した。
前記3つの熱処理段階の後、炭素は次の表面特性を有し
た: 基礎面表面ff1(bpsa ) : 3り01rL@
qBET表面@(BETga): A!0?rL hp
縁部表面積(ega) :、2.3m@yBET/基礎
面表面積の比:/、/;7:/基礎面/縁部表面積の比
 :/70:/含浸前にjOfの量の炭素を水中j容量
チのHCj’ コoomt中に3時間還流させて、炭素
支持材料を酸洗浄した。次いでこれを蒸留水で洗浄し、
次いで減圧オープン内でioo℃にて少なくとも2弘時
間乾燥させた。
支持体にPdCl2の酸性水溶液を含浸させかつ水を蒸
発させることにより、2種類の触媒を作成した。次いで
、これらを減圧オープン内でioo℃にて少なくとも1
4時間乾燥させた。
これらを流動する水素流において、200℃で3時間還
元した。次いで、アルカリ金、iJ NaまたはKをそ
の硝酸塩の水溶液から含浸させ、水を蒸発させた。最終
触媒を減圧オープン内でio。
℃にて少なくとも/&時間乾燥し、この触媒は次の重量
組成を有した: (1)10チPd/10チに/炭素 (1) / (7% P d / 3 % Na /炭
素次いで、これら触媒を反応器中でz % H2/Ha
の下で21000 br=より高い空間速度にて/ O
psig (約<7./7MPa絶対圧)未満において
その場で還元した。温度を60”C,hr の速度にて
300℃まで上昇させ、次φで200℃に1時間保った
後、tsO”Gまで冷却してメタノール導入の準備をし
た。
次いで、触媒を、供給物として、2J’%のメタノール
と残部のヘリウムとを含有する混合物を使用して1回通
過(循環なし)の等温マイクロ反応器においてメタノー
ル活性につき試験した。
この反応はlバール(0,/ MPa )の全圧力にて
行なった。反応t一種々の供給速度および程々の温度で
行ない、それらの結果を下記第1表に示す。
第1表 反応はlバールの全圧力1.2♂チメタノール、残部ヘ
リウムにて行なった。
上記の表において、変換率は消費されたメタノールの重
tSを示す。選択性は次のように規定するCO生成に対
する選択性である:〔発明の効果〕 本発明の上記楢成により、変換率および選択性の両者に
優れたメタノール変換法が得られる。
特許出願人 ザプリティッシー ピトローリアムコンパ
二〜 ピー、エル、シー。
第1頁の続き ■発明者 ジョン ジエイムス 英国、ジマクキャロル
 イ、キル @発明者 ステフェン ロバート 英国、ケテニソン 
リッジ、 一ニー15 1デイーテイー、サリー、カンバーレ〔ア
 ドライブ 1番 イテイー153エイチアール、サリー、ウニイブニュー
 ハウ、ファーレイ ローF6旙手続補正書(ji力 l冴口59年と月S/日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 ■計ロ59年特許願第163484号 2、発明の名称 メタノール変換法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 英国、イージー2ンイ 9ビーニー、ロンドン、
ムーブ レーン、フリクニック ハウス(無番地)代表
者 ヒユー レオナード イーストマン(国籍) (英
国) 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 供給物中のメタノールの濃度が生成物中のメタ
    ノールの濃度よりも高くなるような条件6・下でメタノ
    ールを触媒上に通すことからなる、メタノールから一酸
    化炭素と水素との混合物への変換方法において、触媒は
    支持体上に分散されたパラジウム金属とアルカリ金属、
    アルカリ土類金属もしくはランタニドである促進剤とを
    含有し、かつ支持体はグラファイト含有炭素であって、 (=) 少なくとも100m/I!の基礎面表面積と。 (b)!:/以下のBET表面積対基礎面表面積の比と
    、 +03 少なくとも10:/の基礎面表面積対縁部表面
    積の比と、 を有することを特徴とするメタノールの変換方法。 (2)炭素が少なくとも/ j 07FL / IIの
    基礎面表面積を有する特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 (3)基礎面表面積が少なくと、もコoom7gである
    特許請求の範囲第2項記載の方法。 (4)BET表面積対基礎面表面積の比が3:l以下で
    ある特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載
    の方法。 (5) 炭素が少なくとも317:/の基礎面表面積対
    縁部表面積の比を有する特許請求の範囲第1項乃至第弘
    項のいずれかに記載の方法。 (6ン 触媒が、ハロゲン化パラジウムを炭素上へ付着
    させ、このハロゲン化パラジウムを水素で還元して・・
    ロゲン化物を除去し、次いで促進剤の塩を付着させるこ
    とにより作成したものである特許請求の範囲第1項乃至
    第5項のいずれかに記載の方法。 (7)ハロゲン化パラジウムと促進剤の塩とをそれぞれ
    別々の水溶液から付着させる特許請求の範囲第1項乃至
    第6項のいずれかに記載の方法。 (8)供給原料が実質的に合成ガス成分を含有しない特
    許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記載の方法
    。 (9)供給原料を触媒上に200〜≠00℃の温度にて
    通す特許請求の範囲第7項乃至第♂項のいずれかに記載
    の方法。
JP59163484A 1983-08-06 1984-08-04 メタノ−ル変換法 Pending JPS6060902A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8321255 1983-08-06
GB838321255A GB8321255D0 (en) 1983-08-06 1983-08-06 Methanol conversion process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060902A true JPS6060902A (ja) 1985-04-08

Family

ID=10546939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163484A Pending JPS6060902A (ja) 1983-08-06 1984-08-04 メタノ−ル変換法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4510071A (ja)
EP (1) EP0133778B1 (ja)
JP (1) JPS6060902A (ja)
AT (1) ATE35807T1 (ja)
AU (1) AU564744B2 (ja)
CA (1) CA1209804A (ja)
DE (1) DE3472786D1 (ja)
GB (1) GB8321255D0 (ja)
NZ (1) NZ209102A (ja)
ZA (1) ZA846005B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250948A (ja) * 1986-04-24 1987-10-31 Agency Of Ind Science & Technol メタノールの水蒸気改質による混合ガスの製造方法
JPS63319201A (ja) * 1987-06-19 1988-12-27 Nippon Sanso Kk 熱処理用雰囲気発生装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825947B2 (ja) * 1985-04-19 1996-03-13 三井東圧化学株式会社 3−フェノキシベンジル 2−(4−アルコキシフェニル)−2−メチルプロピルエーテル類の製造方法
US4673556A (en) * 1985-11-08 1987-06-16 General Motors Corporation Method of simultaneous oxidation of carbon monoxide and unburned fuel in methanol vehicle exhaust
SU1706690A1 (ru) * 1988-04-19 1992-01-23 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Технического Углерода Пористый углеродный материал
GB9600430D0 (en) * 1996-01-10 1996-03-13 Ici Plc Hydrogenation catalyst and process

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3179500A (en) * 1961-04-24 1965-04-20 Thompson Ramo Wooldridge Inc Hydrogen generation and purification system
US3541729A (en) * 1968-05-09 1970-11-24 Gen Electric Compact reactor-boiler combination
US3771261A (en) * 1971-08-16 1973-11-13 Pullman Inc Process for making fuel gas
DE2410644A1 (de) * 1974-03-06 1975-09-18 Reinhold Dipl Ing Schmidt Anordnungen an brennkraftmaschinen und/oder feuerungsanlagen bei methanol-betrieb
GB1471233A (en) * 1974-09-02 1977-04-21 British Petroleum Co Platinum group metal catalysts
DE2447913A1 (de) * 1974-10-08 1976-04-22 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zur nutzung von waerme
JPS5231995A (en) * 1975-09-08 1977-03-10 Nissan Motor Co Ltd Gas generator
GB1577069A (en) * 1977-07-27 1980-10-15 British Petroleum Co Process for the production of synthesis gas by the catalysed decomposition of methanol
JPS58177153A (ja) * 1982-04-12 1983-10-17 Nissan Motor Co Ltd メタノ−ル改質用触媒
ZA835809B (en) * 1982-08-14 1985-03-27 British Petroleum Co Plc Catalytic process for the production of methanol
JPS59199043A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノ−ル改質用触媒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250948A (ja) * 1986-04-24 1987-10-31 Agency Of Ind Science & Technol メタノールの水蒸気改質による混合ガスの製造方法
JPH0582321B2 (ja) * 1986-04-24 1993-11-18 Kogyo Gijutsuin
JPS63319201A (ja) * 1987-06-19 1988-12-27 Nippon Sanso Kk 熱処理用雰囲気発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB8321255D0 (en) 1983-09-07
AU3132584A (en) 1985-02-07
NZ209102A (en) 1986-11-12
CA1209804A (en) 1986-08-19
EP0133778A3 (en) 1986-02-12
ATE35807T1 (de) 1988-08-15
EP0133778A2 (en) 1985-03-06
EP0133778B1 (en) 1988-07-20
US4510071A (en) 1985-04-09
DE3472786D1 (en) 1988-08-25
ZA846005B (en) 1986-03-26
AU564744B2 (en) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600571A (en) Catalysts and their use in ammonia production
JPS60501104A (ja) エステルの気相水素化
JPS61222538A (ja) 触媒粒子およびその製造法
US4476250A (en) Catalytic process for the production of methanol
JP2002029711A5 (ja)
JP4713895B2 (ja) ヨウ化物の製造方法
US4659686A (en) Method for treating carbon supports for hydrogenation catalysts
JP2000104078A (ja) 炭素ガスを含む低級炭化水素ガスから液体炭化水素油を製造する方法
US2083824A (en) Manufacture of hydrocyanic acid
JPS6060902A (ja) メタノ−ル変換法
JPS5840147A (ja) 合成ガス転化触媒及びその製法
KR20210054163A (ko) 메탄의 수증기-이산화탄소 개질반응용 니켈계 촉매 및 이를 이용한 합성가스의 제조방법
JPS63224737A (ja) 酸化チタン担持パラジウム触媒
JPS6113689B2 (ja)
EP0190307A1 (en) Fischer-tropsch catalyst
JP4163302B2 (ja) 炭化水素の改質用触媒の調製方法及びその触媒担体形成用酸化マグネシウム成形体
JPH1057810A (ja) 水素の酸化触媒、水素の選択的酸化方法、及び炭化水素の脱水素方法
JP2756736B2 (ja) 水素含有coガスの精製方法
JPS6344760B2 (ja)
EP0191083A1 (en) Fischer-tropsch catalysts
US4614750A (en) Ruthenium-copper-containing, activated-carbon-supported catalyst and process for making alcohol using same
JPS60161933A (ja) 酸素含有炭化水素化合物の製造方法
JP2000103757A (ja) 低級炭化水素ガスからジメチルエーテルを製造する方法
CN113231060A (zh) 一种金属间化合物复合材料及其制备方法和应用
JPS6246525B2 (ja)