JPS6056312A - 電気ケ−ブル構造 - Google Patents

電気ケ−ブル構造

Info

Publication number
JPS6056312A
JPS6056312A JP59164344A JP16434484A JPS6056312A JP S6056312 A JPS6056312 A JP S6056312A JP 59164344 A JP59164344 A JP 59164344A JP 16434484 A JP16434484 A JP 16434484A JP S6056312 A JPS6056312 A JP S6056312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
cable
anhydride
ene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59164344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377604B2 (ja
Inventor
ロバート・ジエイ・ザイトリン
ジヨン・マコニス・ジユニア
ミツゾウ・シダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemplex Co
Original Assignee
Chemplex Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemplex Co filed Critical Chemplex Co
Publication of JPS6056312A publication Critical patent/JPS6056312A/ja
Publication of JPH0377604B2 publication Critical patent/JPH0377604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
    • H01B11/10Screens specially adapted for reducing interference from external sources
    • H01B11/1016Screens specially adapted for reducing interference from external sources composed of a longitudinal lapped tape-conductor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
    • H01B11/08Screens specially adapted for reducing cross-talk
    • H01B11/085Screens specially adapted for reducing cross-talk composed of longitudinal tape conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/2825Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable using a water impermeable sheath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、金属成分を接着ブレンドによって直接に保護
ポリオレフィン層に接着させる改良された電気ケーブル
構造に関する。
当分野の説明 を気ケー7’ル、特に通信ケーブルの設計分野ニおいて
はへ通常、導体をファー内部に集合させ、次いでシール
ド(例えば外装(シェス))及びジャケットで囲む。
この構造の一例は、二重、ダプリュ、ホーン(F、 W
、 Horn )の著書「リー(Lee)の電話ノエー
、ビー、シー、(ABC)J、5巻(1974)に記載
されているスタルベス(5talpeth )ケーブル
である。
シールドは、通常、金N製であシ、保護ジャケットは、
代表的にはポリオレフィン、例えばポリエチレンである
電気ケーブルの製造における問題は、常に、ポリエチレ
ンジャケットの金属シールドへの接着に関して存在する
ものであった。この接着性を改良する多くの試みがなさ
れてき、これを達成してきた手段の一つはエチレン/ア
クリル酸共重合体又はエチレン/メタクリル酸共重合体
を接着剤層として使用することであった。
たとえ、ある程度の成功が得られたにしても、重合体の
アクリル酸又はメタクリル酸含量を増大させる際に接着
剤に対する影響が観察されることから、それ以上に改良
するだめの追求が続いている。重合体のアクリル酸又は
メタクリル酸含量を増大させることは金属外装への接着
力を増大させるが、またポリエチレンジャケットへの接
着力を低下させてもいた。逆もまた真実である、すなわ
ち、ポリエチレンジャケットへの接着力の増大は共重合
体のアクリル酸又はメタクリル酸含鼠を低下させること
によって達成することができる;しかじ、これは金属外
装への接着力を低下させることになる。
璽、気ケーブル、特に電力及び通信ケーブル、及びケー
ブル遮蔽テープの設計及び建造の分野に存在するr!I
jMの優れた記述は米国特許4.292.463号、同
4.132.857号、同4.049.904号、同′
5,955,374号に載っておシ、これらの開示する
ところは本明細書中に縫用する。
米国特許4,132,857号は、金属シールドとポリ
エチレンジャケットの間に1)エチレン−アクリル又は
メタクリル酸又はこれらの公知のアイオノマー廖の第1
フィルム層とポリエチレン、エチレン−アクリル酸共重
合体か或はエチレン−ビニルアセテート共重合体のいず
れかの第2フィルム層とから成る同時押出し二重フィル
ム積j@品を使用することを開示している。この組成物
は室温においである程度の改良された外被(jBcke
tfng)樹脂接着力を与えるが、高い及び/又は低い
接着試験温度においては改良されたジャケット樹脂接着
力を与えない。
英国特許出願2.091,168A号は、米国特許4、
132.857号の第2層の代)にエチレンとエチレン
系不飽和カルボン酸とのランダム共重合体と種類の異る
オレフィン重合体樹脂の少くとも1棟とのブレンドを用
いて改良された高温及び低温接着力を付与している。
また、上記の特許は金属付着接着剤層とジャケットとの
間に層を加えることによって性能を改良することも試み
た。これはある程度の改良を与えるものの、調製した後
の初めと老化した後との両方でずつと高いレベルの接着
力を得ることが極めて望ましい。
発明の要約 本発明の目的は上述した問題の1つ以上を克服すること
である。
本発明によれば、エチレン糸不飽和ジカルボン酸又は酸
無水物又は誘導体をグラフトさせたポリエチレン又はエ
チレン共重合体を1)エチレンのホモポリマー、2)エ
チレンのα−オレフィン共重合体又は3)エチレン糸不
飽和エステルとのエチレン共重合体の1種以上とブレン
ドする。生成した接着剤ブレンドは、所望の場合には、
適当なエンストマーを含有することもできる。
これらのブレンドを接着剤として金属/エチレン重合体
積層品及びケーブル構造を形成する。これらのブレンド
は金属とエチレン重゛合体の両方への優れた接着力を示
し、こうしてエチレン重合体の金属シールドへの優れた
接着力を付与する。本発明のケーブル構造は、初めに及
び老化後の両方で、従来公知のどんな構造よシも驚く程
にまさって優れた高温及び低温でのM造上の結合性を有
する。
電気ケーブル、特に電話ケーブル等の電気通信ケーブル
のwt造では、絶縁導体を、典型的にはファー内に集め
てシールド及びジャケットで取シ囲む。シールドは外装
、スクリーン、遮蔽テープ等から成ることができ、かつ
これらの用語は、本明細書中で用いるように裸の或は被
覆した任意の金属の比較的に薄い層であって、ケーブル
コアー内の導体に刻し機械的保鋤、静電的及び電磁的遮
蔽を与えることができるものを短味する。
代表的には、保護ジャケットはポリオレフィン材料、例
えはポリエチレンの層から成る。ケーブルを地下に埋設
する場合には、これらのジャケットは過酷な架設作業に
よって、或は岩石、ゲラ歯動物、気象条件等によって損
傷を受けるかもしれない。従って、下に横たわるシール
ドは水にさらされるかもしれず、よって腐食の可能性が
ある。また、広く変化する高温及び低温への露呈にも遭
遇する。
このように、素子に対し最大の保護を与えるために、保
護ジャケットの金属シールドへの接着を極めて良好に行
うことが六層重要である。
いくつかのケーブルでは、特にファー内の導体の数が極
めて多いか或はケーブルが極めて長い場合には、通常ア
ルミニウム等の金属のリボンから成る追加のシールドが
多心(multlcoHductor )コアーの中に
伸びる。リボンはコアーのケーブル対間の漏話を防止す
る意図である。リボンはS1Z、D又はTの形状或はそ
の他の任意の適当な形状にすることができる。
上記のシールドの両方の型において、シールドは通常シ
ールドのそれぞれ重なる端から成る縦方向に伸びる継目
によって閉じられる0ポリオレフィン層を金属自体融接
着させることに加えて、これらの端を一緒にして強く接
着させ、ることか極めて重要である。
図は本発明を具体化する2つの型の電気ケーブル構造を
示す。初めに第1図を参照すれは、代表的な複数対の導
体通信ケーブル10が示されている。ケーブル10は、
例えば、複数対の絶縁導体12の内部コアーが、例えば
ポリプロピレン又はポリエチレンテレフタレートのプラ
スチックコアーラップ14の内部に、包まれて成るもの
であシ、該ラップはバインダーテープ16によってしっ
かシと束ねられる。各々の絶縁導体には、例えばプラス
チック被覆銅線から成る。
束を金属シールド18の内に囲む。該金属シールド18
はシール重なシ継目2oを有する縦方向折υ重ねチュー
ブから成るのが好ましい。
好ましくはポリオレフイ/、例えばポリエチレンの外部
保護ジャケット22をシールド18のまわセに配置させ
て、好ましくは以下に説明するように本発明による接着
剤でシールド18に接着させる。
第2図は本発明の別の実施態様から成る電話ケーブル4
0を示す。ケーブル4oは、一方向に通信を伝送する複
数導体42.と別の方向に信号を伝送する第2の複数導
体44とから成る。図示した導体42及び44の群は、
各々が通常牛円形断面でアシ、かつ各々の群の導体をそ
れぞれプラスチックコアーラップ46及び48で一緒に
して束ねる。ファーラップ46及び48はプラスチック
テーフから成るのが好ましい。
金属シールド50及び52をそれぞれファーラップ46
及び48の外側に配置し、かつ好ましくはしわをつけて
コアー2ツブ46及び48に接触させる。
金属シールド50及び52は反対方向の伝送の間の隔離
を改善すること並びに稲妻及び水に対して保接すること
の2重の目的にかなう。両方のシールド50及び52は
アルミニウム又は別の金属製にすることができ、かつ両
側に本発明の接着剤を被覆し、それによって互いに接触
するケーブルの直径を横切って伸びるシールドの゛部分
に沿って互いに接着する。
グラスチックジャナツト54はシールド50.52の全
円周面の周シを囲みかつ本発明による接着剤によってシ
ールド50.52の外面に接着される。
ケーブルに機械的強度及び水に対する保護を与える上で
、プラスチックジャケット54とシールド50.52と
の間の強い接着力が極めて重要である。
第1及び2図の構造体に見られる種々の金属/プラスチ
ック接着は、不発明の接着剤ブレンドを金属とプラスチ
ックとの山Jに適用することによって行われる。これは
、当業者に知られた任意の適当な方法によってかつ加工
業者にとって便利な任意の工程順序で実施することがで
きる。かかる方法の例は、単分子層の押出被覆法、押出
貼合せ法、乾燥貼合せ法又は同時押出フィルム法、同時
押出被覆法、又はこれらの組合せ又はプラスチック樹脂
を金属に接着でせるその他の任意の適当な方法を包含す
るが、必ずしもこれらに限定されない。
積層品は金属/接着剤/ポリオレフィンと簡単にするこ
とかで゛きるが、接着剤とポリオレフィンの両方に接着
する別の重合体を2つの材料の間に挿入することができ
ないという理由は無い。
遮蔽材料 本発明のケーブル遮蔽を構成する金属支持体は広範囲の
金属材料、例えばアルミニウム、アルミニウム合金、合
金被着アルミニウム、銅、表面改質鋼、青銅、鋼、スズ
の存在しない鋼、スズメッキ鋼、アルミニウム蒸着鋼、
アルミニウム被着鋼、ステンレススチール、銅被着ステ
ンレススチール、銅被看低炭素鋼、鉛メツキ鋼、亜鉛メ
ッキ鋼、りpムメツキ又はクロム処理鋼、鉛、マグネシ
ウム、スズ等のいずれで作ることができる。かかる金属
は、所望の場合には、表面処理をすることができるか或
は表面に加工被億を有することができる。
本発明で用いるのに特に好適な金属支持体は、クロム/
酸化りロム被am<当分野では、一般にスズの存在しな
い鋼とも呼ばれる)、ステンレススチール、アルミニウ
ム、銅を包含する。
外被材料 本発明のケーブル構造における外被材料に有用なオレフ
ィン重合体材料は種々のエチレンホモポリマー(例えば
、低、中、高密度ポリエチレン)、大部分がエチレンで
多部分が公知の共重合性単撤体、例えは重縁(例えばC
5=tl”tぼ自2)の−オレンインから成る共重合体
、エチレン糸不飽和エステル単量体(例えば、ビニルア
セテート、エチルアクリレート等)を包含する。エチレ
ンホモポリマー及びエチレン/高級α−オレフィン共重
合体が特に好ましい。
接着剤ブレンド 本発明によれば、電気テーブルの金属シールドと保瞼ポ
リオレフィンジャケットとの間の構造上の硬れた結合が
接着剤ブレンドを使用することによって得られる。この
結合は、成形後すぐと高温及び低温の両方に長時間露呈
した後の両方で明白でおる。
本発明の接着剤ブレンドは、1種以上のエチレンホモポ
リマー、α−オレフィンとのエチレン共重合体又はエチ
レンエステル共重合体を、ポリエチレンバックボーンと
エチレン系不飽和ジカルボン酸又は酸無水物又は誘導体
又は閉環を受けて無水物又はイミドを作る単量体から成
るグラフト単針体とのグラフト又は共グラフ) (co
grlft )共重合体と一緒にしたブレンドから成る
本発明の構造上の優れた結合は、接着剤がジャケットの
プラスチック材料に極めて近い関係にあることから達成
されるものと考えられる。この近い関係は、金属への優
れた接着性及び本発明の望ましい耐老化性を得るのに極
めてわずかの極性基(例えば、特定の無水物によって、
重合体プレン)’100g当)の無水物基は単に約10
−6〜10−3モル)を必要とすることによって可能と
なる。このように低い濃度の反応性基を必要とすること
は、先行技術においてなされる記述(例えは、米国特H
’F 4.292.463号を参照のこと)を考えれば
驚くべきことである。
本発明においては、接着剤ブレンドの性質を制御するた
めに、初めにグラフト共重合体を作シ、次いでこのグラ
フト共重合体を多種類の非ゲラスト化ポリオレフィン及
び工2ストマーと組合せて用いるのが好ましい。接着剤
組成物中のグラフト単量体の量は、積層品の最大性能を
達成するのに必要な量によって決まシ、重合体ブレンド
100g当シジカルボン酸、ジカルボン酸無水物又はこ
れらの誘導体を約5.6X10″″6〜約8×10 モ
ルの範囲にするのがよい。好適な範U9は重合体ブレン
ド1001当シジルボン酸、ジカルボン酸無水物又はこ
れらの誘導俸給t6X10 〜約t6X10 モルであ
る。
金属遮蔽材料とプラスチック外被材料の両方へ適夏のレ
ベルの接着力を付与すると考えられかつ本発明の所望の
耐老化性を提示すると考えられる多数の接着剤ブレンド
が、米国特許4.087587号(シータ(5hida
 )等)、同4.087.588号(シータ等)、同4
.298.712号(マツニス(M@chonis )
 ) (全てが譲受人に瞼渡された)に記載されている
。適当な接着剤ブレンドは以下の米国特許出願に記載さ
れている:1982年1月18日に出願されたアジュー
ル(Adur ) 等の出M第539.984号、19
85年7月1日に出願されたアジヱール等の出願第51
0,292号、1982年2月19日に出願されたシー
タ等の出願第350,265号、1983年4月26日
に出願されたアジュール等の出願第572.209号(
これら全てが譲受人に譲渡された)。本発明において有
用であると考えられるプ°レンドを開示する別の特許は
米国特許4,230.850号(ウニ−(Tanny 
)等)である。
本発明に有用であると考えられるブレンドを開示するそ
の他の米国特許は、3,342,771号(チェリタッ
ト(Cherltat ) : ム1s5B、148号
(マツコネル(Mcconnall ) ) : 3E
154889号(マツコネル);3.954541号(
7ジノ:4、058.647号(イノウニ)$4,11
1,988号(イナヨシ等):4,134,927号(
トモシゼ)14.198,327号(マツモト44):
 4,19 B、569号(ヨシカワ等):4,284
,541号(タケダ等);4、35 [1,740号(
フラン等):4’350,797号(マルゾ2 (Ma
rxolm )等):4sya、sss号(ミド)であ
る。
上記の米国特許及び出願のそれぞれの開示するところを
本明細書中に縫用する。
グラフト共重′合体 本発明に用いるグラフト共重合体は、不飽和ジカルボン
酸又は酸無水物又はこれらの再導体をポリエチレン又は
エチレン共重合体バックボーンに反応させて作る。
グラフト単量体として有用なエチレン系不飽和ジカルボ
ン酸無水物線、無水マレイン酸、無水イタコン酸、4−
メチルシクロヘキサ−4−エン−1,2−ジカルボン酸
無水物、ビシクロ(2,2,2)オクタ−5−エン−2
,3−ジカルボン酸無水物、i、 2.3.4.5.a
、 9.10−オクタヒドロナフタレン−2,3−ジカ
ルボン酸無水物、2−オキサ−1,6−ジフトスピロ(
4,4)ノナ−7−エン、ビシクロ(2,2,1)−へ
ブタ−5−エン−2,3−ジカルボン酸無水物、無水テ
トラヒドロンタル酸、X−メチルビシクロ(2,2L1
)へブタ−5−エンーλ3−ジカルボン酸無水物、X−
メチルノルボルナ−5−エン−2,3−ジカルボン酸無
水物、ノルボルナ−5−エン−2,3−ジカルボン酸無
水物、ナト酸(Nadic[F])無水物、メチルナト
酸無水物、ヒム酸(川mlc” ) 無水物、メチルナ
ト酸無水物等の化合物を包含する。
熱を受けて密接に環状になって無水物又はイミドを形成
する単量体、例えばマレイン酸、フマル酸、クエン酸、
モノアルキルヌレエート、マレインアミド酸を本発明に
使用することもできる。
本発明において有用なマレインアミド酸は次式:(式中
、R′は炭素数1−18の直鎖又は枝分れアルキレン基
、脂環式又は芳香族環で゛あk) 、R1及びR11は
H或拡直鎖又は枝分れアルキレン、脂環式、複素環式又
は芳香族基である) 及び次式: (式中、nは0か1のどちらかであJ、”及びR1は上
述した通シである) の置換マレインアミド酸又は7マルアミド酸である。
ジカルボン酸及び酸無水物の中で本発明のグラフト化共
重合体に特に有用なものは無水マレイン酸、フマル酸、
X−メチルビシクロ(2,2,1)へブタ−5−エン−
2,3−ジカルボン酸無水物、ビシクロ(2,2,1)
へブタ−5−エン−2,3−ジカルボン酸無水物である
所望の場合には、グラフト共重合体の物理的及び化学的
性質を改変するその他の単量体を重合体バックボーンに
共グラフトさせることができる。
例えば、共役不飽和エステfv及びアミドを共グラフト
単量体として使用することができる。共グラフトに適し
た共役不飽和エステルの中に、ジアルキルマレエート、
ジアルキル7マレート、ジアルキルイタコネート、ジア
ルキルメサコネート、ジアルキルシトラフネート、アル
キルアクリレート、アルキルクロトネート、アルキルチ
グレート、アルキルメタクリレート(ここで、アルキル
1度素数1〜12の脂肪族、アリール脂肪族又は脂環式
基である)が含まれる。本発明の共グラフト化共重合体
において特に有用なエステルはジブチルマレエート、ジ
エチルフマレート、ジメチルイタコネートである。
最終生成物の物理的性質を制御するために、単量体の一
方又は両方の類におけるグラフト単量体2を1種以上用
いることが望ましい場合がよくある。
グラフトは、通常、溶剤を用い又は用いないで重合体と
単量体との混合物を加熱することによって達成する。混
合物を、触媒を用い又は用いないで加熱してポリオレフ
ィンの融点よシも高くすることができる。ζうして、グ
ラフトは、混合物を高温にかつ(溶剤を用いない場合に
は)好ましくは高剪断応力下に保ち、空気、ヒドロペル
オキシド又はその他の遊離基触媒の存在において、或は
好ましくはそれらの材料を本質的に存在させないで行わ
れる。
本明細誉中クラフト共重合体バックボーンに関連して用
いる「ポリエチレン」なる用語はエチレンホモポリマー
、エチレンとプロピレン、ブテン、その他の不飽和脂肪
族炭化水素との共重合体で工チレンを少くとも50モル
%含有するものを包含する。上記ホモポリマー又は共重
合体の2種以上の九合物を使用するのが好ましい場合が
時々有る。
グラフトバックボーンに特に好適なものは、密度α94
〜0,96+の高密度ポリエチレン及び(M伏仰密度ポ
リエチレン、LLDPBとして知られるン密度0.91
5〜0.939のエチレン−α−オレフィン共重合体で
ある。
エチレンホモポリマー又は共重合体 本発明の接着剤プレンFはエチレンホモポリマー又は上
記のエチレンの共重合体の1種以上を含有することがで
きる。特に好適なものは密度0、915〜α939のエ
チレン−α−オレフィン共重合体(、LLDPI)であ
る。
エチレン−エステル共重合体 本発明の接着剤ブレンドは、また1称以上のエチレン−
エステル共重合体を含有することもできる。本明細書中
で用いる如き「エチレン−エステル共重合体」なる用語
はエチレンとエステル基を含有するエチレン系不飽和単
量体との共重合体を表わす。特に好適なエチレン−エス
テル共重合体はエチレン−ビニルアセテート共重合体、
エチレン−エチルアクリレート共重合体、:Iニー f
 L/ 7− メチルアクリレート共重合体、エチレン
ーエチルメタクリレート共重合体、エチレン−メチルメ
タクリレート共重合体である。
追加の成分 また、本発明の接着剤ブレンド社1種以上のニジストマ
ーを含有することができる。本明細書中で用いる如き「
工2ストマー」なる用語はイソブチレンのホモポリマー
、インブチレンの共重合体、エチレンとα−オレフィン
との一エラストマー共重合体、エチレンとα−オレフィ
ンとジエンとのエンストマーターポリマー、クロロプレ
ンのホモポリマー、ジエンとビニル芳香族化合物との共
重合体、ジエンとビニル芳香族化合物とのブロック共重
合体、ジエンとビニル芳香族化合物との水素化ブロック
共重合体、ブタジェンのホモポリマー、エチレン系不飽
和ニトリルとジエンとの共重合体を表わす。
実施例 以下の実施例は発明の接着剤ブレンドの電気ケーブル構
造における増大した接着力を示す。実施例は単に例示す
るもので、決して本発明の範囲を制限するものと見なさ
れるべきでは力い。
電熱式ブラベンダーミキサーでスクロール式ミキサーを
用い混合温度325°F(16!1℃)、回転速度12
 (] rpm、全混合時間10分で接着剤ブレンドを
調製した。
次に、生成(〜だ接着剤ブレンドを650°F(t77
’(1)で圧縮成形して厚さおよそ[1,OO6インチ
(o15tm)のフィルムにした。
その他の接着剤はバンバリ一式強力ミキサーで以下の条
件下で調製した:落下源#320°F(160℃)、1
10 rpm、全混合時1B13分。吹込フィルム(B
lowv film )を厚さ約0.0025− ao
 03インチ([lLD 6〜o、08mm)にして作
った。
実際のケーブルの条件及び構造−をシミュレートするた
めに、以下の手Jlllを用いた:ポリエチレンケーブ
ル外被化合物の61×61×O,075″(15LML
×15cInxcL19σ)ブラックを作った。
上述のようにして作った接着剤ブレンドの層と厚さくL
O10” (0,25mm)ノ鋼又は厚さ[LOO8”
(o、2omm)のアルミニウムの層とを550”F(
177℃・)のプレスの中に置く。積層品を1分間加熱
して冷却する。次いで、重合体被援鋼を420’F(2
16℃)に予熱したプレス内アケーブル外被に3分間軽
く接触させかつ1分間圧力下で接着させる。
アセンブリーの接着力をASTMDl 876に従い2
インチ/分(5crIL/分)で試験した。接着強さを
140下−145°F((50−62°G)の脱イオン
水中で7日間治下する前及び後にいくつかの温度におい
て得た。
実施例1 X−メチルビシクロ(2,2,1)へブタ−5−エン−
2,3−ジカルボン敵無水物(XMN’A )を高荷重
下のメルトインデックスが3.0g/10分で@庭が0
.961 、li’ / ccの高密度ポリエチレンホ
モポリマーに反応させてXMNAを15重量%含有しか
つメルトインデックスが15,9/10分のグラフト共
重合体を与えた。
このグラフト共重合体をメルトインデックスガスで密度
α9190線状低密度重合体(LLDPE)に1:9の
比でブレンドした。生成し、だ接着剤を上述したように
単一還元電解被覆クロム銅の板及びポリエチレンケーブ
ル外被化合物に接着した。
生成した積層品の接着力を上述したように初期に及び1
週間老化した後に試験した。結果を表Iに示す。
アクリル酸8%を含有するエチレン−アクリル酸共重合
体(MI5.5.密度o、 q 32 )を実施例1と
同じ鋼及びポリエチレンに接着した。結果を狭Iに示す
実施例2 実施例1のように調製しだHDPEグラフト共重合体と
L L D P Eとがi5:85の比から成る接着剤
を鋼及びケーブル外被に貼合せた。積層品の接湘強さを
老化の前後で試験した。結果を表Iに示す。
実施例3 無水マレイン輌を高荷重メルトインデックスが7.0g
/10分で密度がα96’+g/cc、の高密度ポリエ
チレンホモポリマーに反応させてグラフト共重合体を与
えた。このグランド共重合体を実施例1のようにブレン
ドして試験した。結果を表1に示す。
実施例4 実施例1のグラフト共重合体と、HD P E(MI1
8.@度0.955)と、ポリイソブチレン(Vist
anex L 180 )とが8:64:28の比から
成る接着剤を実施例1で説明したように試験した。結果
を表Iに示す。
実施例5 XMNAを線状低密度ポリエチレン(重荷1メルトイン
デックス2.6.密度0.917)に反応させてXMN
Aをt3z量チ含有しかつMI 61のグラフト共重合
体を与える。このグラフト共重合体を実施例1で説明し
たごとき接合′1ttj造物に用いた。
表■の結果は、本発明の積層品が高温及び低温の両方に
おいてEAA共重合体を含有する積層品よりも優れてい
ることを明瞭に示している。
実施例6 実施例1の接着剤をアルミニウム(11oo−0型)及
び実施例1のポリエチレンジャケット化合物に接着した
。積層品の接着力を先に説明l−だようにして試験した
。結果を表■に示す。
比較実施例1における如きエチレン−アクリル酸共重合
体を実施例6で説明したのと同じアルミニウム及びポリ
エチレンに接着して接着力を試験した。結果を表■に示
す。
実施例7 実施例1で説明したグラフト共重合体とエチレン−ビニ
ルアセテート共重合体(EVA)(メルトインデックス
to、ビニルアセテ−)5Th−i%)とが3:97の
比の接着剤ブレンドをアルミニウム合金(1100−0
型)とポリエチレンとの間の接着剤として用いて接着力
を試験した。結果を表■に示す。
実施例8 実施例1で説明したグラフト共重合体とビニルアセテー
ト8重量%を含有しかつMI haのエチレン−ビニル
アセテート共重合体との接着剤ブレンドを1:9の比で
調製した。実施例6で説明した如きアルミニウム積層品
を試験した。結果を表■に示す。
表Hに示す結果は、本発明の積層品が変化した後でさえ
低温又は高温において構造上の結合を保つのに反し、F
AAを含有する積層品の接着力は低温において低下する
ことを示している。
用語集 FAA −エチレン−アクリル酸共重合体HDPE−高
密度ポリエチレン LLDPE−M伏仰密度ポリエチレン MI −メルトインデックス XMNA −X −メf+ビシクo(2−11)へブタ
−5−エン−2,3−ジカルボン酸 無水物 ナト酸無水物−ビシクロ(2,2−1)へブタ−5−エ
ン−2,3−ジカルボキシル無水 物についての商標(バツファロカラ ーコーポレーショ:’ (Buffal。
Co1or Corp、 ) ) ナト酸メチル無水物−X−メチル−ビシクロ(2,2,
1)へブタ−5−エン−2,5−ジカルボキシル無水物
についての 商標(バッフアロカラーコーポレー ション) ヒム酸無水物−ビシクロ(2,2,1)へブタ−5−エ
ン−243−ジカルボキシル無水 物についての商標(ヒタチケミカル 社) メチルヒム酸無水物−X−メチル−ビシクロ(,2,2
,1)へブタ−5−エン−2,3−ジカルボキシル無水
物についテノ 商標(ヒタチケミカル社)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様を示す通信ケーブルの端部
の切欠斜面図である。 第2図は本発明の第二の実施態様を示すケーブルの断面
略図である。 16:バインダーテープ 20:継目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電導コアーと、該ファーを取)巻いて或は通して伸
    びる金属シールドと、該シールドに接着剤によって接着
    する保獲ポリオレフィン層とがう成シ、該接着剤は a)エチレン糸不飽和ジカルボン醗又は酸無水物又悼こ
    れらの8導体から成るグラフト単量体をグラフトさせ返
    エチレンホモポリマー又は共重合体バックボーンから成
    るグラフト又は共グラフト共重合体と、次: b) エチレンのホモポリマー;又は C)エチレンとα−オレフィンとの共重合体;又は d)エチレンと少くとも1種の工゛チレン系不飽和エス
    テルとの共重合体 の少くとも1種とのプレンFが−ら成シ、該ブレンドは
    該ブレンド100g当シ該酸、酸無水物又は銹導体を約
    5.6×10−6〜約8×10 モルの間で含有する電
    気ケーブル。 2 前記−シールドがクロム被覆鋼、酸化クロム被覆鋼
    、ステンレススチール、アルミニウム、tsカら成る群
    よシ選ぶ金属から成る特許請求の範囲第1項記載のケー
    ブル。 3、 前記保護ポリオレフィン層が低、中又は高密度ポ
    リエチレン或はエチレンが約50重量%よシも多いエチ
    レンと炭素数3〜12のオレフィンとの共重合体から成
    る特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 4、(a)のバックボーンがエチレンホモポリマー又は
    エチレンと不飽和脂肪族炭化水素との共重合体の少くと
    も1種から成る特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 & 前記バックボーンがLLDPE又は密度α94〜0
    .96のエチレンホモポリマーから成る特許請求の範囲
    第4項記載のケーブル。 & 前記グラフト単量体を無水マレイン酸、無水イタコ
    ン酸、4−メチルシクロヘキサ−4−エン−12−ジカ
    ルボン酸無水物、ビシクロ(2,2,2)オクタ−5−
    エン−2,3−ジカルボン酸無水物、1、2.5.4.
    5.8.9.10−オクタヒドロナフタレン−2,3−
    ジカルボン酸無水物、2− オキサ−1,3−ジケトス
    ピロ(4,4)ノナ−7−エン、ビシクロ(12,1)
    −へブタ−5−エン−2,3−ジカルボン酸無水物、無
    水テトラヒドロフタル酸、X−メチルビシクロ(2,2
    ,1)へブタ−5−エン−2゜3−ジカルボン酸無水物
    、X−メチルノルボルナ−5−エン−2,3−ジカルボ
    ン酸無水物、ノルボルナ−5−エン−2,3−ジカルボ
    ン酸無水物、ナト酸無水物、メチルナト酸無水物、ヒム
    酸(Himlc)無水物、メチルナト酸無水物、マレイ
    ン酸、フマル酸、クエン酸、モノアルキルマレエート、
    マレインアミド酸から成る群よジ選ぶ特許請求の範囲第
    1項記載のケーブル。 l 前記バックボーンに、更にシア゛ルキルマレエート
    、ジアルキルフマレート、ジアルキルイタコネート、ジ
    アルキルメサコネート、ジアルキルシト2コネート、ア
    ルキルアクリレート、アルキルクロトネート、アルキル
    チグレート、アルキルメタクリレート(ここで、アルキ
    ルは炭素数1′〜12の脂肪族、アリール脂肪族又は脂
    環式基である)から成る群よシ選ぶ共グラフト単量体を
    グラフトさせる特許請求の範囲第6項記載のケーブル。 8− (bL)前記エチレンホモポリマーが高密度ポリ
    エチレンから成る特許請求の範囲第1項記載のケーブル
    ◇ 9(C)の前記共重合体がLLDPEから成る特許請求
    の範囲第1項記載のケーブル。 1a(d)の前記共重合体をエチレン−ビニルアセデー
    ト共重合体、エチレン−メチルアクリレート共重合体、
    エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−メ
    チルメタクリレート共重合体、エチレン−エチルメタク
    リレート共重合体から成る群よシ選ぶ特許請求の範囲第
    1項記載のケーブル0 1t 前記接着剤ブレンドが更にエラストマーを1種以
    上包含する特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 12、 前記エラストマーをインブチレンのホモポリマ
    ー、イソブチレンの共重合体、エチレンとα−オレフィ
    ンとのエラストマー共重合体、エチレンとα−オレフィ
    ンとジエンとのニジストマーターポリマー、クロロブレ
    ンのホモポリマー、ジエンとビニル芳香族化合物との共
    重合体、ジエンとビニル芳香族化合物とのブロック共重
    合体、ジエンとビニル芳香族化合物との水素化ブロック
    共重合体、ブタジェンのホモポリマー、エチレン系不飽
    和ニトリルとジエンとの共重合体から成る群よシ選ぶ特
    許請求の範囲第11項記載のケーブル。 13、(a)の前記バックボーンがHDPE又はLLD
    PEであシ、かつ前記グラフト単量体を無水マレイン酸
    、フマル酸、x−メチルビシクロ(22゜1)へブタ−
    5−エン−2,3−ジカルボン酸無水物、ビシクロ(2
    ,2,1)へブタ−5−エン−2,3−ジカルボン徽無
    水物から選ぶ特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 14、前記シールドと、前記接着剤と、前記保接層とを
    単分子貝の押出被覆法、押出貼合せ法、乾燥貼合せ法又
    は同時押出フィルム法又は同時押出波′覆法から成る群
    よ#)選ぶ1つ以上の方法によって形成する特許請求の
    範囲第1項記載のケーブル。 15、前記ブレンドが前記酸、酸無水物、誘導体項記載
    のケーブル。 1k 前記接着剤ブレンドが前記グラフト共重合体、高
    密度エチレンホモポリマー又はエチレンとα−オレフィ
    ンとの共重合体とポリイソブチレンとのブレンVから成
    る特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 1Z 前記ブレンドが、晶密夏ポリエチレンバックボー
    ンとのXMNAグラフト共重合体と、高密度ポリエチレ
    ンホモポリマーとポリイソブチレンとから成る特許請求
    の範囲第16項記載のケーブル0 18、前記ブレンドが高密度ポリエチレンバックボーン
    とのXMNAグラフト共重合体とL L D P Iと
    から成る特許請求の範囲第1項記載のケーブル。 15! 前記グラフト共重合体対前記LLDPBの重量
    比が約1=9である特許請求の範朋第18項記載のケー
    ブル。 20 前記グラフト共重合体対前記LLDPEの重量比
    が約15二85である特許請求の範囲第1項記載のケー
    ブル。 ♀1 前記ブレンドが無水マレインと高密度ポリエチレ
    ンホモポリマーバックボーンとのグラフト共重合体とL
    LDPEとのブレンドから成る特許請求の範囲第1項記
    載のケーブル。 2z 前記ブレンドがLI、DPEバックボーンとのX
    MNAグラフト共重合体とLLDPEとから成る特許請
    求の範囲第1項記I!2−めケーブル。
JP59164344A 1983-08-08 1984-08-07 電気ケ−ブル構造 Granted JPS6056312A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52104183A 1983-08-08 1983-08-08
US521041 1990-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056312A true JPS6056312A (ja) 1985-04-01
JPH0377604B2 JPH0377604B2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=24075090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164344A Granted JPS6056312A (ja) 1983-08-08 1984-08-07 電気ケ−ブル構造

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS6056312A (ja)
BE (1) BE899985A (ja)
CA (1) CA1216908A (ja)
DE (1) DE3425749C2 (ja)
FR (1) FR2550656B1 (ja)
GB (1) GB2144901A (ja)
NL (1) NL8401556A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675471A (en) * 1984-07-30 1987-06-23 Norchem, Inc. Electrical cables
DE3639566A1 (de) * 1986-11-20 1988-06-01 Basf Ag Peroxidfreie pfropfung von homo- bzw. copolymerisaten des ethylens mit dichten kleiner als 0,930 g/cm(pfeil hoch)3(pfeil hoch) und verwendung der pfropfcopolymeren zur herstellung von ionomeren oder haftvermittlern
US5189120A (en) * 1986-11-20 1993-02-23 Basf Aktiengesellschaft Peroxide-free grafting of homopolymers and copolymers of ethylene having densities less than 0.930 g/cm3, and use of the graft copolymers for the preparation of ionomers or adhesion promoters
DE3639564A1 (de) * 1986-11-20 1988-06-01 Basf Ag Peroxidfreie pfropfung von homo- bzw. copolymerisaten des ethylens mit dichten gleich oder groesser als 0,930 g/cm(pfeil hoch)3(pfeil hoch) und verwendung der pfropfcopolymeren zur herstellung in ionomeren oder haftvermittlern
US5194509A (en) * 1986-11-20 1993-03-16 Basf Aktiengesellschaft Peroxide-free grafting of homopolymers and copolymers of ethylene having densities equal to or greater than 0.930 g/cm3, and use of the graft copolymers for the preparation of ionomers of adhesion promoters
NL8801195A (nl) * 1988-05-06 1989-12-01 Stamicarbon Ballistische structuur.
US5750252A (en) * 1995-06-02 1998-05-12 The Dow Chemical Company Protective coating for metal surfaces
US7005583B2 (en) * 2002-09-10 2006-02-28 Schlumberger Technology Corporation Electrical cable and method of making same

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT254509B (de) * 1963-06-04 1967-05-26 Aquitaine Petrole Verfahren zum Modifizieren von Polyolefinen
GB1089375A (en) * 1963-11-22 1967-11-01 Dow Chemical Co Electric cables and method for their production
US3344228A (en) * 1964-11-19 1967-09-26 Thermal barriers for electric cables
GB1105260A (en) * 1965-12-31 1968-03-06 Dow Chemical Co Improved conductors for high frequency cables
GB1299926A (en) * 1969-03-24 1972-12-13 Western Electric Co Improvements in or relating to electric cables and to methods of making them
BE756568A (fr) * 1969-10-09 1971-03-01 Kabel Metallwerke Ghh Cables electriques et procede pour leur fabrication
US4049904A (en) * 1969-11-28 1977-09-20 Nitto Electric Industrial Co., Ltd. Plastic laminated metallic foil and method for preparing the same
US3658148A (en) * 1970-04-29 1972-04-25 Dresser Ind Land vehicle releasably carrying a geophysical exploration tool
US4132857A (en) * 1971-08-12 1979-01-02 Union Carbide Corporation Electrical cable
JPS524027B2 (ja) * 1971-12-18 1977-02-01
US3856889A (en) * 1972-09-11 1974-12-24 Eastman Kodak Co Blends containing polyethylene and an unsaturated polycarboxylic acid modified polyolefin
JPS5032287A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
US3891791A (en) * 1974-05-10 1975-06-24 Gen Cable Corp Communication cable with improved coated shield
US4058647A (en) * 1975-02-27 1977-11-15 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing laminated resin product
US4087587A (en) * 1975-09-19 1978-05-02 Chemplex Company Adhesive blends
JPS58445B2 (ja) * 1975-10-17 1983-01-06 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマ−の製造方法
JPS5280334A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Method of adhering polyolefin and polar substrate
US4111988A (en) * 1977-01-10 1978-09-05 The Dow Chemical Company 4-(2,2-Dichloro-1,1-difluoroethoxybenzene) sulfonyl chloride and its preparation
DE2721474A1 (de) * 1977-06-20 1978-11-16 Chemplex Co Modifizierte polyolefingemische mit verbesserter klebfaehigkeit an verschiedenen substraten und die damit erhaltenen verbundmaterialien
US4298712A (en) * 1977-08-01 1981-11-03 Chemplex Company Adhesive blends of elastomer, polyolefin, and graft of polyethylene with unsaturated fused ring anhydrides
US4292463A (en) * 1977-12-14 1981-09-29 The Dow Chemical Company Cable shielding tape and cable
JPS5950191B2 (ja) * 1978-11-14 1984-12-06 三井化学株式会社 ホツトメルト型粘着剤組成物
JPS55121058A (en) * 1979-03-14 1980-09-17 Mitsui Petrochemical Ind Multilayer laminated structure
US4230830A (en) * 1979-03-30 1980-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive blends containing thermally grafted ethylene polymer
CA1150882A (en) * 1980-08-15 1983-07-26 Seymour Schmukler Adhesive blends and composite structures
CA1180654A (en) * 1981-01-19 1985-01-08 Richard H. Brezinsky Plastic/metal laminates, cable shielding or armoring tapes, and electrical cables made therewith
US4409364A (en) * 1981-12-04 1983-10-11 Chemplex Company Adhesive blends and composite structures comprising acid or anhydride modified PE + hope + polypropylene

Also Published As

Publication number Publication date
DE3425749C2 (de) 1994-08-25
GB2144901A (en) 1985-03-13
DE3425749A1 (de) 1985-02-28
FR2550656B1 (fr) 1987-10-30
JPH0377604B2 (ja) 1991-12-11
NL8401556A (nl) 1985-03-01
GB8413918D0 (en) 1984-07-04
FR2550656A1 (fr) 1985-02-15
CA1216908A (en) 1987-01-20
BE899985A (fr) 1984-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4125739A (en) Cable shielding tape and cable
US4322574A (en) Cable shielding tape and cable
CN1961386B (zh) 制造抗外部化学试剂的电缆的方法
US4292463A (en) Cable shielding tape and cable
US4132857A (en) Electrical cable
JPS6372539A (ja) 多層フィルム構造体と同構造体を含む電気ケ−ブル
JPS5871972A (ja) 複合構造物とその製造方法
JPS6056312A (ja) 電気ケ−ブル構造
JPS6110446A (ja) 複合積層体
JP2018518010A (ja) 電力ケーブル
JPS6214176B2 (ja)
EP0169987B1 (en) Communications cables
EP0207236B1 (en) Lead alloy foil and lead laminated tape using the foil, both designed for covering cables
KR860000077B1 (ko) 플라스틱과 금속의 적층물 및 이것으로 만든 케이블 보호 또는 외장 테이프와 전기 케이블
GB1576513A (en) Cable shielding tape and cable
US5114746A (en) Cable coated with at least two concentric layers of polymeric material and process of making same
JP2820242B2 (ja) 接着用樹脂組成物
JPS5940860B2 (ja) 接着剤組成物
JP2617303B2 (ja) 光フアイバー海底ケーブル
JPH0574884B2 (ja)
JPS6160745A (ja) 接着性ポリオレフィン組成物
JPS6096455A (ja) 多層の金属/有機重合体積層物
JPS6142367B2 (ja)
JPH0275481A (ja) ケーブル遮水用鉛合金薄葉体の製造方法
JPS5816565B2 (ja) 電気ケ−ブル