JPS6053965A - 画像記録制御装置 - Google Patents

画像記録制御装置

Info

Publication number
JPS6053965A
JPS6053965A JP58161948A JP16194883A JPS6053965A JP S6053965 A JPS6053965 A JP S6053965A JP 58161948 A JP58161948 A JP 58161948A JP 16194883 A JP16194883 A JP 16194883A JP S6053965 A JPS6053965 A JP S6053965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
image
original
detected
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58161948A
Other languages
English (en)
Inventor
Wahei Tokuda
徳田 和平
Atsushi Takagi
厚 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58161948A priority Critical patent/JPS6053965A/ja
Publication of JPS6053965A publication Critical patent/JPS6053965A/ja
Priority to US06/870,424 priority patent/US4682882A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5025Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the original characteristics, e.g. contrast, density

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、電子写真複写装置等の記録装置における原
稿の画像濃度に応じた画像記録条件を制御する画像記録
制御装置に関する。
〔従来技術〕
複写装置等の記録装置には、原稿の画像濃度を検出する
濃度検出手段からの検出信号に基づいて原稿画像の地肌
濃度を測定し、画像の記録条件、例えば画像露光時の露
光量、あるいは現像条件を制御して適正濃度の複写像を
自動的に得るようにしたものが知られている。
この種Q原稿の画像濃度を検出して画像の記録条件を制
御する画像記録制御装置としては、例えば、原稿の画像
濃度を直接光学系の近傍に配置した光学センサによって
検出し、原稿画像の記録条件を制御するものが知られて
いるC特開昭50−42856号公報、特開昭54−2
134号公報参照)。その際、原稿おるいは光学系を走
査させて、その走査方向の積分値を読み取るか、あるい
はセンサからの検出信号の中、最小値を読み取って原稿
の画像濃度(地肌濃度)を測定している。
また、原稿の画像濃度に対応する感光体の表面電位tm
位センサによって検出し、原稿画像の記録条件を制御す
るものも知られており、上記の直接光学センサにより濃
度検出を行う場合と同様に、走査方向の積分値を読み取
るか、あるいは最小値を読み取って原稿の地肌濃度を測
定している。
しかしながら、上記のような従来の画像記録制御装置に
あっては、原稿の画像濃度を検出する濃度検出手段から
の検出信号に基づき、その走査方向の積分値を読み取る
か、あるいは検出信号の最小値を読み取って原稿の地肌
濃度を決定しているので、原稿によっては適正に画像記
録条件を制御することができない場合がある。
例えば、濃度検出信号の走査方向の積分値を読み取って
原稿の地肌濃度を決定した場合は、第1図(a)に示す
ような、原稿に地肌部分が多い時、あるいは画像として
文字や細い黒線のみの時には積分値に応じて決定した地
肌濃度と実際の地肌濃度との誤差は小さいが、第1図(
b)に示すような、太い帯状の黒線がある時には積分値
に応じて決定した地肌濃度と実際の地肌濃度との間に大
きな開きが生じてくる。これは、原稿の画像濃度を検出
する光センサあるいは電位センサの解像力に限界がある
ためで、文字や細い線(幅:0.1〜0.58 )はセ
ンサによって解f象できず、所定値以上の濃度で一定幅
以上の太い帯状の線はセンサによって解像でき、検出す
ることができるためである。すなわち、センサの解像力
が良くないため文字や細い線は地肌部分として検出して
しまうが、原稿の多くはこの文字や細い線の部分は全体
に対して面積比にして1割程度であるので、その検出結
果から得られた原稿の地肌濃度は実際の地肌濃度とほぼ
一致する。しかし、第1図1b)に示したような帯状の
太い線(幅:5n以上)がある原稿では、高い解像能力
を有するセンサ、でなくても十分検出できるため、セン
サの走査方向の積分値を読み取って原稿の地肌濃度を測
定した結果は、読み取った積分値に帯状の太い線の部分
も地肌の一部として検出されるため、実際の地肌濃度よ
りも必ず高い濃度となる。この状態で画像処理が行われ
ると、地肌濃度が見かけ上濃くなっているため、これを
補正して適正なコノトラストを得るように処理が行なわ
れる。すなわち、センサにより原稿のいわゆ 。
る地かふりを読み取ってしまうため、これを補正する処
理、例えば感光体への露光量を増加する処理が行なわれ
、その結果、複写画像は全体に薄いものになってしまう
という欠点があった。
また、濃度検出信号の最小値を読み取って原稿の地肌濃
度を決定した場合にも、原稿によっては実際の地肌濃度
との差が開き、適正濃度の複写画像が得られないという
欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、上記の欠点に着目してなされたもので、原
稿の画像濃度を検出するllI度検出手段からの検出1
6号に基づいて画像の記録条件を制御する画像記録制御
装置において、原稿走査侍所定値以上の画像濃度が一定
幅以上持続した場合に、これを検知する検知手段を設け
ることにより、原稿の地肌濃度を正確に測定でき、適正
濃度の複写画像を得ることができる画像記録制御装置を
提供することを目的としている。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面を用いて説明する。
先ず、第2図のブロック図により本発明の詳細な説明す
る。
第2図(a)に示すように、原稿1の画像濃度を検出す
る濃度検出手段として、原稿1からの反射光量、あるい
は透過光竜を検出する光学センサ2を設けてあり、原稿
走査の走査方向の積分値を測定回路3で読み取り、原稿
1の地肌濃度を測定する。
この測定結果に基づき、制御回路4は、複写画像の記録
を行う画像記録手段5の記録条件を制御する。その際、
原稿走査時に所定値以上の画像濃度が一定幅以上持続し
た場合に、これを検知する検知手段が、測定回路3ある
いは制御回路4に設けてあり、第1図(b)に示したよ
うな帯状の黒い太線が検知されると、七の部分に対応す
る光学セ/す2からの検出信号は読みとげされて積分さ
れ、正確な原稿の地肌濃度が測定される。
また、第2図(b)に示すように、予め記録体(感光体
)60表面に原稿画像に対応した電位を与え、七の表面
電位を電位セ/す7によって検出して原稿の地肌濃度を
測定するようにしても良い。
なお、画像記録手段5によって記録される画像の記録条
件としては、画像露光時の露光駿、あるいは記録体6を
現像するときの現像条件などが適当である。
また、上記検知手段によって検知した不要の信号は、読
みとばすのではなく、ソの範囲の検出信号を原稿1の地
肌#度に相当する検出信号に変換するようにしても地か
ぶりのない適正濃度の複写画像を得ることができる。
第3図は、この発明に係る電子写真複写装置金示す図で
ある。
図において、6はドラム状の感光体である記録体、8は
ii!il像露光の前に記録体6表面を均一に帯電させ
る1次帯電器、9は原稿に対応した静電潜像を記録体6
に形成する2次帯電器、10は記録体6表面近傍に配置
した電位センサ、11は現像器、12は現像スリーブ、
13は転写ドラム(図示せず)に巻き付けられた転写紙
(複写紙)にトナー画像を転写する転写帯電器、14は
転写紙15の転写ガイド、16は転写紙15を分離する
分離ローラ、1Tは残留トナーを回収するためのクリー
二/グブレードである。
上記構成に基づき作用を説明する。
原稿画像からの反射光あるいは透過光で5.る像露光1
8は記録体6に照射され、記録体60表面には原稿画像
の濃度に応じた表面電位が生じる。
この電位を電位センサ10によって検出し、第4図に示
すように、測定回路3で走査方向の積分値を読み取り、
原稿の地肌濃度を測定する。この測定結果に基づいて、
現像バイアス制御回路19は現像バイアス20を制御し
、現像スリーブ12に印加されるバイアスを変えること
により画像の記録条件を制御する。そして、適正に制御
された記録条件に基づき、記録体6に形成された原稿画
像の静電潜像は、現像器11により可視1象化され、適
正8度の複写画像が得られる。
ここで、上記の画像形成過程を具体的に説明する。
例えば、記録体6の明部電位C標準白色板からの反射光
に応じた表面電位)VLがOV、暗部電位Vnが500
vの時に性、記録条件として、振幅1200V 、周波
数800Hz、直流分100Vのバイアス電圧を現像ス
リーブ12に印加すれば適正な複写画像が得られる。
従来方式では、第1図(al 、 (blに示した原稿
は、電位センサ10によって反射濃度が検出され、第5
図(al 、 tblに示すように、反射濃度1.0(
高濃度)の部分は記録体60表表面位が500■、地肌
部分は表面電位がOVとなる。そして、測定回路3で原
稿全長に対しての表面電位値が積分され、第1図細) 
、 (b)に示した原稿はそれぞれ第6図ta) 、 
tblに示すような測定結果が得られ、第1図(atの
原稿の表面電位は17V、第1図(blの原稿の表面電
位は170Vとなる。この結果得られた表面電位と現像
バイアスとの関係を第7図に示してあり、第1図13)
の原稿は現像バイアスの直流分がtoovで適正な画像
記録条件となるが、第1図(blの原稿は現像バイアス
の直流分は170Vとなり(直流分100■が適正値)
、複写された画像は濃度が低下し、とひぎみの画像とな
る。
本発明による実施例では、電位センサ10によって噴出
した記録体6の表面電位が400V以上で且つ5〜10
間以上の範囲にわたって持続すると、測定回路3はこれ
を検知してその範囲の検出値(電位)を後述するリミッ
タ回路により読みとばす。すなわち、第1図1b)の原
稿は、第8図に示すように、原稿全長に対して表面電位
がOvとして検出され、従って測定した地肌濃度は実際
の地肌濃度と大差なく、適正濃度の複写画像が結果とし
て得られる。
上記のように、所定値(閾値)以上の画像濃度が一定幅
以上持続した場合に、これを検知してその範囲の画像#
度を検出した電位センサ10(原稿からの反射光量ある
いは透過光重を検出する光学す/す2でも良い)の検出
信号を読みとばす(または地肌濃度に相当する検出信号
に変換する)ことにより、例えば原稿カバーを開けて複
写した場合や、黒い帯状の太線のある原稿を複写する場
合にも適正濃度の複写画像が得られるものである。
第9図は、上記リミッタ回路の具体例を示す図でおる。
図中、貼ないし几、lは抵抗、C0ないしC3はコンデ
ンサ、QIないしC4はOPAMP、C5およびQ、は
コノパレータ、C7はFgTトランジスタである。
また、第10図は、記録体60表表面位と電位セ/す1
0による検出信号との関係を示す図でるる。
記録体6の表面電位がQVのとき、電位センサ10から
の検出信号VINは12Vとなり、検出信号VINU、
表mii位’tvxと−iると、VIN=12v−コン
デンサC,およびOPAMPQ、で構成される積分回路
I、によって積分される。その際、予め定められた電位
(閾値)以上の電位が一定時間以上継続すると、その期
間の電位を抵抗R7、コンデンサC2およびOPAMP
Q3によって構成される積分回路■2により積分し、積
分回路■1の出力と積分回路■2の出力とがQ P A
 M P Q 2により加C成算され、とのOPAMP
Q2の出力が、現像バイアスを制御する制御信号VOU
Tとして出力される。
コノパレータQ、は、予め定められた電位を検出するた
めのものであり、抵抗ル3、コンデ/すC3およびコノ
パレータQ6 によって構成されるタイマ回路は、予め
定められた一定時間閾値以上の電位が継続するか否かを
判定するためのもので、PET)う/ジスタQ7のゲー
トを制御することにより積分回路■、の測定期間を制御
するものである。圭た、sw、、sw2は積分回路I、
、I2のリセットを行うためのスイッチでめり、読み取
りを開始する前に、積分回路I、、I2のリセットを行
うようにしである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、原稿走査侍所
定値以上の画像濃度が一定幅以上持続した場合に、これ
を検知する検知手段を設けたため、原稿の地肌濃度を正
確に測定でき、常に適正濃度の複写画像を得ることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は原稿の濃度分布を示す図で、第1図(a)は帯
状の太い線がない原稿の濃度分布、第1図り)は帯状の
太い線がある原稿の濃度分布を示す図、第2図(a)、
 (b)はこの発明の詳細な説明するためのブロック図
、第3図はこの発明に係る電子写真複写袋@を示す構成
図、第4図は現像バイアス制御を説明するためのブロッ
ク図、第5図(a)、←〉は第1図の原稿の表面電位検
出値を示す図、第、6図(a)。 (b)は第5図に示す表面電位の積分値を示す図、第7
図は表面電位積分値と現像バイアスの直流分との関係を
示す図、第8図は第1図の)の原稿の表面電位を補正し
た電位を示す図、第9図はリミッタ回路の具体例を示す
回路図、第10図は表面電位と電位センサによって検出
した検出信号との関係を示す図である。 1・・・・・・・・・原 稿 2・・・・・・・・・光学センサ 3・・・・・・・・・測定回路 4・・・・・・・・・制御回路 5・・・・・・・・・画像記録手段 6・・・・・・・・・記録体 γ、10・・・・旧・・電位センサ 19・・・・・・・・・現像バイアス制m回路第2図 (a) (b)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 原稿の画像濃度を検出する濃度噴出手段を有し
    、この濃度検出手段からの検出信号に基づいて画像の記
    録条件を制御する画像記録制御装置において、原稿走査
    侍所定値以上の画像濃度が一定幅以上持続した場合に、
    これを検知する検知手段を設けたことを特徴とする画像
    記録制御装置。
  2. (2)前記検知手段によって検知された一定幅以上の画
    像濃度の検出信号は、原稿の地肌#度に相当する検出信
    号に変換することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の画像記録制御装置。
JP58161948A 1983-09-05 1983-09-05 画像記録制御装置 Pending JPS6053965A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161948A JPS6053965A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 画像記録制御装置
US06/870,424 US4682882A (en) 1983-09-05 1986-06-04 Image recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161948A JPS6053965A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 画像記録制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053965A true JPS6053965A (ja) 1985-03-28

Family

ID=15745085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161948A Pending JPS6053965A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 画像記録制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4682882A (ja)
JP (1) JPS6053965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629335A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Minolta Camera Co Ltd 自動露光装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677864A (en) * 1979-11-28 1981-06-26 Tokyo Optical Co Ltd Method and device for automatic exposure control for copying machine
JPS5689751A (en) * 1979-12-24 1981-07-21 Toshiba Corp Copying machine of automatically controlling picture quality
JPS5745564A (en) * 1980-09-02 1982-03-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Automatic image quality adjuster in copying machine
JPS5776562A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Ricoh Co Ltd Electrophotographic cpier
JPS57151953A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Ricoh Co Ltd Controlling method for development bias voltage of copying machine
JPS57172365A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Ricoh Co Ltd Detection method for original density of copying machine
JPS5879263A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 Ricoh Co Ltd 原稿濃度読み取り装置
JPS58106570A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像判別装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2857218C3 (de) * 1977-02-23 1989-08-10 Ricoh Kk Verfahren zum Konstanthalten optimaler Bedingungen bei der elektrografischen Vervielfältigung
JPS5492742A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Ricoh Co Ltd Control method for copier image quality
US4266870A (en) * 1978-03-09 1981-05-12 Ricoh Company, Ltd. Electrostatographic apparatus comprising developing bias means
JPS54141645A (en) * 1978-04-26 1979-11-05 Ricoh Co Ltd Copy image adjusting method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677864A (en) * 1979-11-28 1981-06-26 Tokyo Optical Co Ltd Method and device for automatic exposure control for copying machine
JPS5689751A (en) * 1979-12-24 1981-07-21 Toshiba Corp Copying machine of automatically controlling picture quality
JPS5745564A (en) * 1980-09-02 1982-03-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Automatic image quality adjuster in copying machine
JPS5776562A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Ricoh Co Ltd Electrophotographic cpier
JPS57151953A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Ricoh Co Ltd Controlling method for development bias voltage of copying machine
JPS57172365A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Ricoh Co Ltd Detection method for original density of copying machine
JPS5879263A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 Ricoh Co Ltd 原稿濃度読み取り装置
JPS58106570A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像判別装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629335A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Minolta Camera Co Ltd 自動露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4682882A (en) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58172654A (ja) 画像記録制御装置
JPH0541993B2 (ja)
JPS6053965A (ja) 画像記録制御装置
JPS6259302B2 (ja)
JPH0611929A (ja) 画像安定化方法
JPS641787B2 (ja)
JP3188228B2 (ja) 画像濃度補正装置
JPH0440708B2 (ja)
JPS59157663A (ja) 画像記録制御方法
JPH0326834B2 (ja)
JP3032650B2 (ja) 複写機のプロセス制御安定化方法
JPH04310978A (ja) 画像形成装置
JPS59201067A (ja) 電子写真複写機
JPH1031375A (ja) 画像形成方法及び装置
JP2001066837A (ja) 画像形成装置
JPS6148711B2 (ja)
JPS63223764A (ja) 露光量制御装置
JPS5974570A (ja) 静電記録方式における画像品質制御方法
JPH08248704A (ja) 電子写真装置の露光量制御方法
JPS58127959A (ja) 静電記録装置
JPS59133571A (ja) 複写装置
JPS63223762A (ja) 複写機
JPS58125049A (ja) 静電記録装置
JPH012074A (ja) 画像制御方法
JPH03122682A (ja) 画像形成制御方法