JPS6051996B2 - 切断刃 - Google Patents

切断刃

Info

Publication number
JPS6051996B2
JPS6051996B2 JP4606181A JP4606181A JPS6051996B2 JP S6051996 B2 JPS6051996 B2 JP S6051996B2 JP 4606181 A JP4606181 A JP 4606181A JP 4606181 A JP4606181 A JP 4606181A JP S6051996 B2 JPS6051996 B2 JP S6051996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base metal
cutting blade
grooves
shallow
deep
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4606181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57163021A (en
Inventor
安規 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diamond Giken Co Ltd
Original Assignee
Diamond Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diamond Giken Co Ltd filed Critical Diamond Giken Co Ltd
Priority to JP4606181A priority Critical patent/JPS6051996B2/ja
Publication of JPS57163021A publication Critical patent/JPS57163021A/ja
Publication of JPS6051996B2 publication Critical patent/JPS6051996B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D5/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
    • B24D5/12Cut-off wheels
    • B24D5/123Cut-off wheels having different cutting segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は切断刃特にシリコン、ゲルマニウム等の半
導体、水晶、フェライト、ガラスその他の硬脆物質の切
断に適した切断刃に関するものである。
シリコンに代表される電子部品材料は、一般に大きな
素材から、切断、研削、ラッピング等の工程を経て微小
な部品へと加工される。
上記切断加工は、ブロック状素材の外形を整えたうえで
、薄切り(スライシング)して行なわれている。 とこ
ろで、スライシングされる電子部品材料は一般に高品位
であり、また非常に薄く切断されるものてあるから、切
断刃は出来る限り薄くするほうが、精度上の点において
も、また、切断ロス、歩留りの点においても好ましい。
この要請によく合致した切断刃として、この発明者は、
先に第1図のような切断刃を提案している(以下、「先
行技術」と称する)。この切断刃は、台金1の端面に少
なくとも台金厚さの50%の深さの溝2、2’を表裏に
ほぼ均等した数になるよう穿ち、この溝部に砥粒3を電
着ボンド4等によつて固着したものである。この切断刃
は、砥粒が台金に埋つているために、大径の砥粒を使用
しても切断刃の厚みが増えないので薄い切断刃の製作が
容易となり、また切断ロスが少なく、しかも切断速度が
速くなる等の優れた利点を有する。 上記切断刃を、内
周刃、往復運動式鋼帯(固定砥粒式マルチバンドソー)
、高速走行エンドレスバンドソー等に適応する場合、被
切断物を精度よく、且つ能率よく切断するために、この
切断刃は台金及び刃先部にテンションをかけ、刃先部に
充分な剛性をもたせ、切断抵抗による切断刃の撓みを防
止して使用に供される。
このテンションは大きい程良好であり、たとえば、内周
刃では台金が破断する直前までテンションをかけて使用
される。しかし、上記切断刃において、たとえば、砥粒
を固着する電着ボンドとしてニッケルを用いた場合、テ
ンションを過大にすると、しばしば溝部側面5、5’、
6、6’において、電着ニツケルボンドと台金部から剥
離が生ずる問題がある。また、この場合、溝2,2″の
底部と台金端面間の残部台金厚さdは、台金1の厚みt
に比して局部的に薄くなるため、この部分に応力が集中
して、台金の割れと起点となり、充分なテンションがか
けられない問題がある。この発明は、上記従来の切断刃
の欠点をなくし、台金と砥粒結合剤の密着強度を増大さ
せ、充分なテンションがかけられる切断刃を提供するこ
とを目的とする。
上述の目的を達成するために、この発明は、台金端面か
ら台金表面にわたる範囲に台金厚さの少なくとも半分の
深さをもつた深溝を表裏両面にほぼ均等した数になるよ
う適宜間隔をおいて配列し、上記各溝に起硬度砥粒を固
着してなる切断刃の上記深溝の両側壁にその深溝よりも
浅い溝を形成し、その浅い溝にも砥粒結合剤が埋まるよ
うにしたものである。
第2図は、台金の溝加工例であり、薄い台金7の端面か
ら台金表面にわたる範囲、及び台金裏面5にわたる範囲
に、深溝8,8″を交互に形成し、かつ、その深溝8,
8″の両側壁にその深溝の深さよりも浅い浅溝9,9″
を形成している。
深溝8,8″の深さは、台金の厚みの50%以上、台金
7の強度を維持できる範囲てあればよく、好まし,くは
75%程度である。上記浅溝底面の幅1と残部台金の厚
さd″は台金7と後述する砥粒結合材の密着力及ひ引張
り強度を勘案して決められる。浅溝9,9″の底面は平
担でもよいが、凹凸状に形成すれば密着強度があがり有
効である。上記深溝!8,8″と浅溝9,9″はフォト
エッチング法、又は放電加工法等によつて形成する。ま
た、上記深溝8,8″及び浅溝9,9″は第2図のよう
に台金7の表裏に交互に形成するほか、深溝8,8″及
び浅溝9,9″を二つおきに台金7の表裏に形成3して
もよく、要は表裏に平均して配列されればよい。第3図
は、台金の他の溝加工例であり、上記浅溝を深溝8,8
″の両側面のみならず、台金端面と反対側の側面にも形
成してある。
4第4図は、上記の台金7に砥粒10を固
着した状態を示している。砥粒10は、たとえば電着法
によつて固着し、この場合、砥粒10の上面は台金7の
表面及び裏面より突出させておく、このように砥粒10
を台金7の表裏から突出させておけば、被切断物と台金
7の接触を防止し、切り粉の排出及び切削液のまわりを
順調にすることができる。
第5図は、この発明による切断刃の好ましい実施例の一
つであり、上記浅溝9,9″を両側に至るほど浅くなる
複数段に形成してある。第6図は、この発明による切断
刃のさらに好ましい実施例であり、上記第5図の実施例
における浅溝の溝段数を無限にしたと考えられるもので
浅溝9,9″を両側に至るほど浅くなる傾斜面に形成し
てある。
この発明による切断刃の作用効果を次に説明する。
1 この発明による切断刃に第4図に示すようにテンシ
ョンF−F″をかけた場合、台金7と砥粒結合剤15と
の結合は、深溝8,8″の底面部11,1「及び側面部
12,12″、浅溝9,9″の底面部13,13″及び
側面部14,14″によつて保たれる。
この場合、台金7と砥粒結合剤15の剥離が生じやすい
溝側面部は、この発明による切断刃の場合には、深溝側
面部12,12″、浅溝の底面部13,13″及び側面
部14,14″の広い面積で台金7と砥粒結合剤15が
結合するため、第1図の従来の切断刃よりも大きいテン
ションをかけても台金7と砥粒結合剤15の剥離が生じ
難い利点がある。またこの発明による切断刃は、浅溝側
面部14,14″における台金7と砥粒結合剤15が結
合面積が狭いため、この浅溝側面部14,14″におい
て台金7と砥粒結合剤15が剥離を起したとしても、浅
溝底面部13,13″及び深溝12,12″の広い面積
で台金7と砥粒結合剤15が結合しているから、剥離が
進行しにくい利点がある。しかも残部台金厚さd″は第
1図の従来の切断刃における残部台金厚さdよりも厚く
なるため、この発明による切断刃は過大なテンションに
耐えることができる。2 この発明による切断刃の上記
浅溝9,9″の底面を平担でなく、凹凸状に形成した場
合には、台金7と砥粒結合剤15との密着力が増し効果
的である。
3第5図の実施例のように上記浅溝9,9″を複数段と
した場合、又は、第6図の実施例のように上記浅溝9,
9″を傾斜面とした場合には、台金7と砥粒結合剤15
との結合面積が増し、電着強度の高い効果的な切断刃を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の切断刃の端面図、第2図及び第3図はこ
の発明による切断刃台金の一部を示す斜視図、第4図は
この発明による切断刃の例を示す端面図、第5図及び第
6図はこの発明の好ましい実施例による切断刃の端面図
てある。 7・・・・・台金、8,8″・・・・・・深溝、9,9
″・・・・・・浅溝、10・・・・・・砥粒、15・・
・・・・砥粒結合剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 台金端面から台金表面にわたる範囲及び台金端面か
    ら台金裏面にわたる範囲に台金厚さの少なくとも半分の
    深さをもつた深溝を表裏両面にほぼ均等した数になるよ
    う適宜間隔をおいて配列し、上記各溝に砥粒結合剤によ
    つて超硬度砥粒を固着した切断刃において、上記深溝の
    両側壁に浅溝を形成し、その浅溝に少くとも砥粒結合剤
    を固着せしめたことを特徴とする切断刃。 2 上記浅溝を両側に至るほど浅くなる複数段に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の切断刃
    。 3 上記浅溝を両側に至るほど浅くなる傾斜面としたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の切断刃。
JP4606181A 1981-03-28 1981-03-28 切断刃 Expired JPS6051996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4606181A JPS6051996B2 (ja) 1981-03-28 1981-03-28 切断刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4606181A JPS6051996B2 (ja) 1981-03-28 1981-03-28 切断刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57163021A JPS57163021A (en) 1982-10-07
JPS6051996B2 true JPS6051996B2 (ja) 1985-11-16

Family

ID=12736490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4606181A Expired JPS6051996B2 (ja) 1981-03-28 1981-03-28 切断刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051996B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10259102B2 (en) * 2014-10-21 2019-04-16 3M Innovative Properties Company Abrasive preforms, method of making an abrasive article, and bonded abrasive article

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57163021A (en) 1982-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407263A (en) Cutting blade
JP3453166B2 (ja) 接合ウェーファーの分断法
JPS5932267B2 (ja) 切断刃
JP2008044018A (ja) バンドソー
JPS6051996B2 (ja) 切断刃
JP6045960B2 (ja) バンドソー
JP4397193B2 (ja) 電着バンドソー
JPH1190923A (ja) マルチワイヤソーによる切断方法
JP2002075923A (ja) シリコン単結晶インゴットの加工方法
JPS6334077A (ja) 硬質物切削用丸のこ
JPS59158216A (ja) 半導体材料切断装置
JP2573840B2 (ja) エンドレスカツタ−
JPH097149A (ja) 磁気ヘッドスライダの加工方法
JP3220230B2 (ja) 圧電バイモルフの製造方法
JP2002127021A (ja) 回転円盤カッタ
JPS62251010A (ja) 硬質物切削用帯のこ
KR920005304Y1 (ko) 절단톱
JPS6150754B2 (ja)
JPS59107863A (ja) 切断刃
JPS61111807A (ja) 硬質物切削用帯のこ
JPS608923Y2 (ja) ブレ−ドソ−
JPS62193721A (ja) 硬質物切削用帯のこ
JP2972629B2 (ja) 内周刃ブレード
JPS62193776A (ja) 硬質物切削用丸のこ
JP2004160579A (ja) 電着バンドソー