JPS6051894A - 残響付加装置 - Google Patents

残響付加装置

Info

Publication number
JPS6051894A
JPS6051894A JP58161065A JP16106583A JPS6051894A JP S6051894 A JPS6051894 A JP S6051894A JP 58161065 A JP58161065 A JP 58161065A JP 16106583 A JP16106583 A JP 16106583A JP S6051894 A JPS6051894 A JP S6051894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverberation
data
memory
signal
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58161065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215079B2 (ja
Inventor
新美 幸二
鹿窪 友詞
池ケ谷 祐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP58161065A priority Critical patent/JPS6051894A/ja
Publication of JPS6051894A publication Critical patent/JPS6051894A/ja
Priority to US07/089,907 priority patent/US4803731A/en
Publication of JPH0215079B2 publication Critical patent/JPH0215079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、音某信号等に人工的に残響を付加する装置
に関し、ディレィメモリに順次書込まれていく入力信号
データに基づいて、残響信号を作成するための遅延信号
の重ね合せ(たたみ込み演算)を複数組合なうことによ
り、1つのディレィメモリで複数種類の残響信号を同時
に得られるようにしたものである。
音楽イぎ号等に人工的て残響を付加する場合、電子的な
方法として最も直接的なのは、仮想する部屋のインノク
ルス応答に対応して、直接音から種々の時間遅れをもつ
信号の重ね合せとして表現する方法である。この方法は
、第1図tarに示すように、マルチタップをもつディ
レィメモリーを用いて、各タップから遅延信号を振幅調
整器2−1.2−2、・・・、2−nを介して加算器3
で合成することにより実現される。第1図(alの装置
では、出力Xoutとして、 xout”’ΣX・1g・ 1−1 1 1 なる残響信号が得られる。ここで、Xlは入カイg号X
、を時間τ、遅延した信号、g、は谷娠幅調整器2n −1,2−2,・・・、2−nのゲインすなわち各遅延
信号X、VC対する亙み付けの慣である。第1図tal
! の装置筺のエコータイムノぞターンを第1図(blに示
す。
人工的な残響付加においては、より自然(笑除のホール
など)に近い残響を寿ようとする場合、入力信号(例え
ば1つの楽器の皆)に対して、複数の残置イぎ号を空萌
的VC配線、することが行なわれる。例えば2チヤンイ
・ル、4チヤン坏ルと多チャンネル化する方法が考えら
れる。しかしながら、この場合、第1図(alのものを
単純に複数系列用いて構成したのでは、設備として2倍
、4倍となり、コストアンプになってしまう。
この発明は、上述の点に鑑みcなされたもので、ディレ
ィメモリを共用して復数糧類の残響信号を同時VC取り
出すことができるようにして、設備を1′@略化した残
響付加装置を提供しようとするものである。
この発明によれば、ディレィメモIJ Ic 11!+
欠書き込まれていく入力信号データに基づいて、残響信
号を作成するための遅延イぎ号の重ね合せ(たたみ込み
演算)を酸数組行なうことにより、上ロピの目的を実現
している。
以下、この発明の笑施例を隙付図面を参照して説明する
。なお、ディレィメモリの構成については、アナログ信
号の場合はBBDやCCD等の′ぼ荷転送素子を用いた
もの、ディジタル信号の場合はシフトレジスタあるいは
RAMを用いてプログラム、lip口)したディジタル
メモリ盾−を用いることができるが、以下の実施例では
構成的に自由圧が大きく、パラメータ(遅延時間Rよび
ゲイン)の設定、変更が容易なRAMを用いる方法につ
いて説明する。
第2図VCおいて、ディレィメモリ5は遅延時間τL1
.τL2.・・・、τ梶、τR1,τR2,・・・、τ
Rnの2n11&iのタップを持っている。ここでは、
左右2チャンネルの残*信号を得ることを目的として、
τL1゜τL2.・・・、τLmを左チヤンネル用に用
い、τR1゜rR2,・・・、τRnを石チャンネル用
に用いている。
すなわち、入力信号xinを時間τL□、τL2.・・
・。
τL1遅延した信号xL□* XL2 *・・・、 x
L、、はゲインがgLlr gI’z +・・・r g
”n の振+tg WM ’ll−器6−1.6−2、
・・・、6−nでそれぞれ軍み付けされた後加q器7で
合成されて、 xLout=ΣxL−gL−(1) r =l 1 1 として出力される。また、入力信号x1nを時間τR1
,τR2,・・・、τ礼遅延した信号xR□r xR2
r・・・。
xRnはゲインがgRl + gL2 ”・−、gRn
の振幅調整器8−1.8−2.・・・、8−nでそれぞ
れ重み付けされた陵、加算器9で合成されて、 xRo、、 = 高xR1・gL3 (2)として出力
される。なお、遅延時間τL1.τL2゜・・・、τL
n、τR1,τR2,・・・、τRngよびゲインgL
1+gL2 e・” p gLnr gRl + gL
2 + ’・−、gRnの値は51L(定する残響特性
をもつ部屋のシミュレーションなどによって設定される
上記の構成によれば、1つのディレィメモリ5によって
2チヤンネルの残#信号を得ることができるので、残響
信号ごとにディレィメモリを用いる場せに比べて構成が
簡略化され、コストダウンを図ることができる。
なお、第2図は2チヤンネルの残響4.H号を取り出す
場合について示したが、より多くのチャンネルの残響イ
可号を取り出すこともaJ−能である。
次VC第2図の残響付加装置の具体的な構成例について
説明する。
第3図において、パラメータメモリ10は0〜2nまで
の2n+1個所のアドレスを有し、各アドレス(C遅延
時間データとゲインデータの谷パラメータを記憶する。
各アドレスに配置、絵、されろパラメータを下表に示す
なお、この表でτ。は入力信号の1サンプリング周期を
示すものである。したがって遅延時間データ・・・に対
応するサンプルの位詔すなわちいくつMiJのサングル
かを)示すものとなる。
パラメータメモリlOへのノξラメータの沓込みはキー
ボード1]の操作に基づいて、ノクラメータコントロー
ラ12Vcよって行なわれる。
データメモリ(ディレィメモリ)]:3はRAMで構成
され、アナログ入力4W号がA/D変侠された形のディ
ジタル入力が順次病−込まれるとともに、・ゼ+0 る。
カウンタ14はデータメモリ13に左いて書込みを行な
う現アドレスを指示するもので、入力信号の1サンプル
周期ごと(・てインクリメントされていく。
カウンタ15は)ξラメータメモリの読出しアドレスを
指定するもので、人力信号の1サンプル周期内でOから
2nまでカウントアンプして遅延時間データおよびゲイ
ンデータの各パラメータを読出丁。
マルチプレクサ16はパラメータメモリ10に加えるア
ドレス指令をパラメータコントローラ127)”I’>
の書込みアドレスとカウンタI5からの1jlP出しア
ドレスに切替えるものである。
引算器17はカウンタ14からの現アドレスとノぞラメ
ータメモリ10からの遅延時間データを引算した匝をデ
ータメモリ13のアドレスa令として出カスるものであ
る。データメモリ13は、ノξラメータメモIJ 10
の読出しアドレスが00とき(すなわち遅延時間データ
、ゲインデータとも0が読出されているとき)は書込み
モードに切眸えられるため、このとき引1==i7の出
力(すなわちカウンタ14からの現アドレス)は菩込み
アドレス指令としてデータメモリ13に加わる。また、
データメモリ13は、パラメータメモリ10の読出しア
ドレスが0以外のときは胱出しモードに切替えられるた
め、このとぎ引算器17の出力(すなわち均、アドレス
に対して遅延時1&t1データに相当する距離:t;i
jれたアドレス)は読出しアドレス指令としてデータメ
モリJ3に加わる。
乗算器18はデータメモリ13から、祝み出された遅延
信号にパラメータメモリ10から読出されている対応す
るゲインデータを付与するものである。
アキュムレータ19は乗葺器18から出力される遅延信
号をレジスタ部と加算器かで累算(たたみ込み演算)し
て、前記第(1)式および第(2)式に示した残響13
号を作成するものである。アキュムレータ19で作成さ
れた残響信号はその後D/A変換されて出力される。な
お、アンド回路2Jは、残響信号が作成されるごとに信
号C3vcよ炉それまでの累算データを遮断して、累算
1直をOKリセットするものである。
タイミングコントローラ安は上記の各回路を動rF、さ
せるための各タイミング信号01〜C5を作成するため
のものである。
次に第3図の装置の動作につし・又説明する。
(1)ノぞラメータの設定 第3図の残響付加装置を使用するに際して遅延時間デー
タ、ゲインデータの各ノξラメークτL□〜τRn、 
gL□〜gRnの設定を行なう。パラメータの設定はパ
ラメータコントローラ12によって1iiJ(iLtl
されろ。すなわち、キーボードl」のf’fi作vca
tつて、ノクラメークメモリ10は書込みモードに切戻
えられ、マルチプレクサ■6は設定モードに切替えらJ
t又、)ξラメータの設定が行なわれる。
(2)残響イぎ号の作成 ノぐラメータの設定が終わったら、ノξラメータメモリ
10を読出しモードに切替え、マルチプレクサ16ヲカ
ウンタ15111IIに切替え、データメモリ13[人
力信号を供給して残21LIg号の作成を行なう。
残f、+9 fIf号の作成は人力信号の1サンプリン
グ周期を1単位として、その中で■データメモリ13へ
の入力信号の書込み■データメモリ13から設定された
も遅延時間に対応した遅延信号の読み出し■読出された
谷遅延4g号に対する止み付け■累算を行なって残偕1
g号を作成する。各々の工程について第4図のタイムチ
ャートを参照して説明する。
■ データメモIJ 13への入力イg号の刊込みクロ
ックCIの立上りでクロックC4がローレベルとなって
カウンタ15はクリアされる。したがって、パラメータ
メモリ10はアドレス0がJ旨>Iされ、遅延時間デー
タ、ゲインデータともrOJが読出される。そして、次
のクロックc5の立上りでクロックC2%、立上り、デ
ータメモリ13は僻込み状態となる。このとき、ノξラ
メータメモリ1oかもの遅延時間データは上述のようK
 [OJであるから、引41 器17の出力はカウンタ
14の出力そのものであり、データメモリ13における
このカウンタ14の出力の示すアドレスに大刀(if号
が非違まれる。
■ データメモリ13力・らの遅延15号の読み出しデ
ータメモ+713への臀込みが終了すると、データメモ
リ13(・ま読出しモードとなる。クロックc5は1サ
ンプ11ング周期内に前記の書込みの1回と、読み出し
の2n回の合わせて2n+1回立上る。カウンタ15は
このクロックc5をカウントして、そのカウント値を]
ξラメータメモリIOK加えて遅延時間データとゲイン
データの各ノξラメータを設み出す。抗出しは、最初の
n回がLチャンネル残響イぎ号作成用、陵のn回が12
チャンネル残脣g号作成用である。例えは、カウンタ1
50カウント旭が「1」のとぎは、ノぞラメータメモリ
1oのアドレスgL1が読み出される。史に、J順次ア
ドレス2からAラメータメモ1月()から読み出された
遅延時間データは引算器17でカウンタ14のカラント
イ直と引算され、引算器17からはカウンタ14のカウ
ントj(gすなわち現アドレスを基準としてd延時間デ
ータの示す距離だけ手前のアドレスが出力され、データ
メモリ13から対応するアドレスに記tハされている遅
延信号xL 1〜x Rnが読み出される。
■ 重み付は データメモリ13から読み出された遅帆信号は、乗算器
18において、パラメータメモリ10力・ら読出された
各対応するゲインデータgL□〜gRnン付与される。
■累積 Lチャンネルの残響信号はカウンタ15のカウント値が
「l」から「n」まで変化する曲に來葬器18から出力
されるデータgL1・x L 1〜gLn−xLnを累
算して得られる。またRチャンネルの残響1g号はカウ
ンタ15のカウント値が1’−n+xJ力・ら[2nJ
まで変化する間に乗算器1871・ら出力されるデータ
gR1・xR□〜gRn−XRnを累算して得られる。
この累算を行なうため、アキュムレータ19は、カウン
タ15のカウント1直が「l」と「n十1」のとぎクロ
ックC3が立下がって、前の累算1直がリセットされる
。すなわち、カウンタ15が「1」のときアンド回路2
Jはオフとなって、加算器かの出力は乗算器18の出力
gLl−xL□のみの1直となりレジスタ5に保持され
る。次のクロックC5のタイミングでレジスタδはgL
□・xL□を出力し、加算器側で次のデータgL2・x
 L 2に加算され℃、レジスタ5の1直が薔き替えら
几る・・・と(・う具合Llc順次加算(累算)をくり
返し、n項加算してΣgL、・xLlが得られた1;1 ところで、この値をLチャン洋ル残響イg号とし℃取り
出す。
次に、カウンタ15が「n + I Jのとき再びクロ
ックC3がローレベルとなるので今までの累A、埴はリ
セットされ、次のiUNgRl・x R1を初項とじ又
、累算を実行する。これを順次n項実行した結果、Σg
R,・xR1をRチャンイ・ル残響1g号として取出1
=1 す0 以上の動作によって、入方イg号の1サンプル甲vcL
チヤン坏ルとRチャンイ・ルの残響4g号を単一のデー
タメモリ(ディレィメモリ)13から生成することが可
能となる。
なお、上記実施例では1つのデータメモリ(ディレィメ
モリ)13に対して2チヤンネルの残音イ汀号を得るよ
うにしたが、ωLみ出しクロックを速くすれはより多く
のチャンネルの残響1g号を得ることができる。
ところで、この発明はフィードフォワード型の残響装置
であるため、残響時間はメモリ容吋により制限されるが
、より長時間の残響効果が必要とされる場合は、公知の
回帰型のものなどと組合せるようにすれはよい。第5図
はそのように構成した場合の一例である。残響付7JO
装置加は前記第2図に示したこの発明を通用した残2所
何加装置である。後部残響付加装置31は回帰型の残響
装置で、人力侶−号を遅延回路(遅延時間τd)32、
振11−調企器(ゲインgfb)33、加算器:JAを
介して回帰させることにより、簡単な構成で置時間の残
#信号をイ叫るものである。この恢部!A響付加装置3
1への人力信号は、前記残響付加装置力を構成するディ
レィメモリ上にさらに1個追加された読出しサイクルの
出力が用いられており、必?な遅延時間およびゲインが
与えられている。後部残響付加装置3Iは、前記必要な
遅延時間τ−よびゲインgxが与えられた入力信号に基
づい′C回帰型残響イバ号を作成する。そして、この残
響信号は、前記残響付加装置30力・らの初期残響信号
の陵に連続する酸部残片1百号とし又、加算器35.3
6&こよって残響1・」別装置f′[刃からのLチャン
ネル、Rチャン坏ル各残響イぎ号に加算される。第6図
はこのようにして得られたエコータイムパターンを示す
ものである。前半ではこの発明による残響付加装置力が
働き、後半では後部残響付加装M31が働いて、長時1
1Jの残響効果が侮られ又いる。
なお、一般的には残゛、′−ゝ特住は初期残゛i千1g
号によるところが慟めて支配的であるので(k !41
 v、:’j’A’ イti号として上記のような構成
を用いたとしても光分実用口′ジなものが実現しえる。
以上説明したように、この発明によれは、デイレイメモ
リニ?1次−4F込まれていく入力(8号データに基づ
いて、残#信号を作成するための遅延信月の血ね汗せ(
たたみ込み演算)を複数組付なうようにしたので、1つ
のディレィメモリを共用して複数種類のIA響信号を同
時に取り出すことができ、イIN成をTtB略化すると
ともeこ、コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(幻は従来の残りP付加装置を示すブロック図、
第1図(blは第1図talの残響付加装置によるエコ
ータイムノぐターンを示1−勝図、第2図はこの発明の
一実hm例を示すブロック図、第3図は第2図の残響打
力l装置の具体例を示すブロック図、第4図は第3図の
残響打力l装置の動作を示すタイムチャート、第5図は
この発明の残響付加装置と回hf型残響付加装置を組合
せた残響付加装置を示すブロック図、第6図は第5図の
残響付加装置によるエコータイムパターンを示すυ図で
ある。 1 、5 、13・・・データメモリ(ディレィメモリ
)、3.7.9・・・加算器(たたみ込み演算器)。 C,QC。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一定のサンプリング周期で入力信号データを格納するデ
    ータメモリと、前記データメモリに格納されたデータに
    基づいて複数組のたたみ込み演算をする演算部と、前記
    演算部の演算結果を別々の残響信号として出力する出力
    部とを具えた残響付加装置。
JP58161065A 1983-08-31 1983-08-31 残響付加装置 Granted JPS6051894A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161065A JPS6051894A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 残響付加装置
US07/089,907 US4803731A (en) 1983-08-31 1987-08-24 Reverbation imparting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161065A JPS6051894A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 残響付加装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051894A true JPS6051894A (ja) 1985-03-23
JPH0215079B2 JPH0215079B2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=15727944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161065A Granted JPS6051894A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 残響付加装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051894A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257099A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Nippon Gakki Seizo Kk 音響制御装置
JPS61262000A (ja) * 1985-05-15 1986-11-20 Nippon Gakki Seizo Kk サウンドル−ム
JPS61189700U (ja) * 1985-05-15 1986-11-26
JPS62117926U (ja) * 1986-01-17 1987-07-27
JPS6432599U (ja) * 1987-08-20 1989-03-01
JPH01115300A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Yamaha Corp 音場制御装置
JPH01153134U (ja) * 1988-04-11 1989-10-23
JPH02222996A (ja) * 1990-01-10 1990-09-05 Casio Comput Co Ltd 効果装置
JPH04149598A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Pioneer Electron Corp 音場補正装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
THE BELL SYSTEM TECHNICAL JOURNAL=1981 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257099A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Nippon Gakki Seizo Kk 音響制御装置
JPH0562752B2 (ja) * 1985-05-10 1993-09-09 Yamaha Corp
JPH0562753B2 (ja) * 1985-05-15 1993-09-09 Yamaha Corp
JPS61262000A (ja) * 1985-05-15 1986-11-20 Nippon Gakki Seizo Kk サウンドル−ム
JPS61189700U (ja) * 1985-05-15 1986-11-26
JPS62117926U (ja) * 1986-01-17 1987-07-27
JPH0339144Y2 (ja) * 1986-01-17 1991-08-19
JPS6432599U (ja) * 1987-08-20 1989-03-01
JPH01115300A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Yamaha Corp 音場制御装置
JPH01153134U (ja) * 1988-04-11 1989-10-23
JPH064861Y2 (ja) * 1988-04-11 1994-02-09 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPH02222996A (ja) * 1990-01-10 1990-09-05 Casio Comput Co Ltd 効果装置
JP2527059B2 (ja) * 1990-01-10 1996-08-21 カシオ計算機株式会社 効果装置
JPH04149598A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Pioneer Electron Corp 音場補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215079B2 (ja) 1990-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001168B1 (ko) 디지탈 신호처리 시스템
JPS6051894A (ja) 残響付加装置
JP2960086B2 (ja) 最小2乗平均アルゴリズムを実施するためのパイプライン式プロセッサ
JPS63278411A (ja) 多段デジタル・フィルタ
US5163018A (en) Digital signal processing circuit for carrying out a convolution computation using circulating coefficients
JPS6051896A (ja) 残響付加装置
JP4295234B2 (ja) Fir型デジタルフィルタ
JP2865681B2 (ja) フィルタの重み付け係数の調整方法
SU1695289A1 (ru) Устройство дл вычислени непрерывно-логических функций
JPS61196297A (ja) 楽音発生器
JPH0410077B2 (ja)
RU2709160C1 (ru) Устройство обращения треугольной матрицы
SU985788A1 (ru) Устройство микропрограммного управлени
SU877555A1 (ru) Устройство дл выполнени быстрого преобразовани Фурье
JP2541697B2 (ja) パイプライン演算装置
KR950009765B1 (ko) 스퀘어롬을 이용한 디지탈 필터용 승산기 및 이를 포함한 유한 임펄스 응답(fir) 디지탈 필터
JP2712191B2 (ja) 効果付加装置
JP2941274B2 (ja) 高速パターン発生器
SU883898A1 (ru) Устройство дл извлечени корн п-й степени
SU1476486A1 (ru) Устройство дл решени линейных дифференциальных уравнений
JPH03262206A (ja) メモリ装置及びディジタル信号処理装置
SU687449A1 (ru) Устройство дл реализации преобразовани фурье
SU1019456A1 (ru) Устройство дл вычислени полиномов с фиксированными коэффициентами
SU765881A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
SU1324027A1 (ru) Устройство дл воспроизведени логарифмической функции