JPS6051736A - 熱可塑性弾性体組成物 - Google Patents
熱可塑性弾性体組成物Info
- Publication number
- JPS6051736A JPS6051736A JP15795383A JP15795383A JPS6051736A JP S6051736 A JPS6051736 A JP S6051736A JP 15795383 A JP15795383 A JP 15795383A JP 15795383 A JP15795383 A JP 15795383A JP S6051736 A JPS6051736 A JP S6051736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- polymerization
- chloride resin
- degree
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、熱可塑性弾性体組成物に関するものであり、
より詳しくは成形物の表面が平坦で、しかも艶消し性に
優れ、かつ加えられた外力による残存歪率が極めて小さ
く、通常の塩化ビニル成形加工機で加工できる、改善さ
れた塩化ビニル系熱可塑性弾性体組成物に関するもので
ある。
より詳しくは成形物の表面が平坦で、しかも艶消し性に
優れ、かつ加えられた外力による残存歪率が極めて小さ
く、通常の塩化ビニル成形加工機で加工できる、改善さ
れた塩化ビニル系熱可塑性弾性体組成物に関するもので
ある。
一般に平均重合度の高い塩化ビニル系樹脂に、可塑剤を
添加することにより、やわらか(・コ゛ムのような感触
を有する成形物が得られることは周知である。しかしな
がら、このような軟質塩化ビニル樹脂は、クリープ性が
大きく、従って応力が8口わりた後の復元力がゴムに比
較して小さ℃・ため、押出や射出に夷、って容易に成形
できる長所を有するが、バッキングやガスケットあるい
はグラスランチャンネルのような長期に亘って圧縮残留
歪が小さいことを必要とする物への使用は制限される場
合が多い。
添加することにより、やわらか(・コ゛ムのような感触
を有する成形物が得られることは周知である。しかしな
がら、このような軟質塩化ビニル樹脂は、クリープ性が
大きく、従って応力が8口わりた後の復元力がゴムに比
較して小さ℃・ため、押出や射出に夷、って容易に成形
できる長所を有するが、バッキングやガスケットあるい
はグラスランチャンネルのような長期に亘って圧縮残留
歪が小さいことを必要とする物への使用は制限される場
合が多い。
また、一般に塩化ビニル系樹脂を用いた成形品は光沢が
あり、このことが長所として利用される反面、近時、反
射の少ない艶消し電線、高級品感を持たせた自動車、家
電用部品、室内装飾品など、あるいは耐ブロッキング性
に優れるシートなどの用途で艶消性能が要求され、樹脂
自身が艶消性能を持ち、充填剤の多量添加や低温の加工
、エンボス加工を行わずに艶消し製品が得られることを
要求される場合が多くなっている。これらの要求性能を
満たすため、塩化ビニル系樹脂の一層の高重合度化や塩
化ビニルモノマーと多官能性モノマーを共重合すること
・により、重合反応中または樹脂の加熱溶融時テトラヒ
ドロフランc以下、THFと略記する)不溶のゲルを生
成せしめ、実質上平均重合度を上げたと同じ効果を持た
せる樹脂の製法やこれらの組合せを原料樹脂として用い
る組成物などが提案されている(特公昭58−2534
6゜特開昭57−111541)。
あり、このことが長所として利用される反面、近時、反
射の少ない艶消し電線、高級品感を持たせた自動車、家
電用部品、室内装飾品など、あるいは耐ブロッキング性
に優れるシートなどの用途で艶消性能が要求され、樹脂
自身が艶消性能を持ち、充填剤の多量添加や低温の加工
、エンボス加工を行わずに艶消し製品が得られることを
要求される場合が多くなっている。これらの要求性能を
満たすため、塩化ビニル系樹脂の一層の高重合度化や塩
化ビニルモノマーと多官能性モノマーを共重合すること
・により、重合反応中または樹脂の加熱溶融時テトラヒ
ドロフランc以下、THFと略記する)不溶のゲルを生
成せしめ、実質上平均重合度を上げたと同じ効果を持た
せる樹脂の製法やこれらの組合せを原料樹脂として用い
る組成物などが提案されている(特公昭58−2534
6゜特開昭57−111541)。
しかしながら、これらの方法により得られる樹脂または
組成物は、軟化温度が高く溶融流動性が極めて悪いので
成形性が悪くなり、従来の軟質塩化ビニルの〃ロエ条件
と異なる特殊な加工条件による力z1 または特殊な刀
ロエ機械を使用しなければ期待する物性が得られない難
点があった。
組成物は、軟化温度が高く溶融流動性が極めて悪いので
成形性が悪くなり、従来の軟質塩化ビニルの〃ロエ条件
と異なる特殊な加工条件による力z1 または特殊な刀
ロエ機械を使用しなければ期待する物性が得られない難
点があった。
この不利、欠点を解決する方法として、用いられるゲル
含有塩化ビニル樹脂を生成せしめるに際し、ラジカル重
合性多官能性オリゴマーや、または多官能反応性低分子
量ポリマーを適当粗部〃a共重合させ、生成するゲル分
のゲル密度やゲル分率を調整した樹脂を組成物成分に用
いる一連の提案がなされている(特開昭58−4701
1.特開昭56−92024 、特開昭56−8152
8゜特開昭56−5845)。
含有塩化ビニル樹脂を生成せしめるに際し、ラジカル重
合性多官能性オリゴマーや、または多官能反応性低分子
量ポリマーを適当粗部〃a共重合させ、生成するゲル分
のゲル密度やゲル分率を調整した樹脂を組成物成分に用
いる一連の提案がなされている(特開昭58−4701
1.特開昭56−92024 、特開昭56−8152
8゜特開昭56−5845)。
これらの方法を適用することにより、61Fかに成形刃
■工性は著しく改良されるが、多官能性モノマーあるい
は反応性物質の塩化ビニルとの共重合においては、僅か
な重合反応条件の差によっても生成ゲル密度、グル分率
が著しく変化しこのため所望の物性の組成物を得るのに
極めて厳しい重合条件のコントロールな必要とし、実用
性に乏しい。
■工性は著しく改良されるが、多官能性モノマーあるい
は反応性物質の塩化ビニルとの共重合においては、僅か
な重合反応条件の差によっても生成ゲル密度、グル分率
が著しく変化しこのため所望の物性の組成物を得るのに
極めて厳しい重合条件のコントロールな必要とし、実用
性に乏しい。
本発明者らは、これらの困難なしに成形物の表面が平坦
で、しかも艶消し性が良好で、かつ、刃口えられた外力
による残存歪率が極めて小さな値であり、しかも通常の
軟質塩化ビニル樹脂を成形加工する成形法が適用できる
組成物を得るべく、種々検討した結果、平均重合度20
00以上の高重合度ポリ塩化ビニル系樹脂と、実質的に
THF不溶のゲルからなり立つ架橋ポリ塩化ビニル系樹
脂と、平均重合tfsoa以下の低重合度ポリ塩化ビニ
ル系樹脂と、可塑剤の四成分を必須の成分とし、必要に
応じて安定剤、充填剤を冷〃口するような組成物を調製
すれば、驚く程容易に前記の物性を満足するものが得ら
れることを見い出し、本発明を達成するに至った。
で、しかも艶消し性が良好で、かつ、刃口えられた外力
による残存歪率が極めて小さな値であり、しかも通常の
軟質塩化ビニル樹脂を成形加工する成形法が適用できる
組成物を得るべく、種々検討した結果、平均重合度20
00以上の高重合度ポリ塩化ビニル系樹脂と、実質的に
THF不溶のゲルからなり立つ架橋ポリ塩化ビニル系樹
脂と、平均重合tfsoa以下の低重合度ポリ塩化ビニ
ル系樹脂と、可塑剤の四成分を必須の成分とし、必要に
応じて安定剤、充填剤を冷〃口するような組成物を調製
すれば、驚く程容易に前記の物性を満足するものが得ら
れることを見い出し、本発明を達成するに至った。
すなわち、不発明は、a)J工S K 6724の粘度
法により測定した平均重合度(以下、単に平均重合度と
塔す) 2,000以上のポリ塩化ビニル系樹脂100
重量部に対し、b)エチレン性不飽和結合を分子内に2
ヶ以上有する多官能性モノマー単独または混合物と、塩
化ビニル単独または塩化ビニル主成分とするモノマー混
合物(以下、塩化ビニル系モノマーと略す)を共重合さ
せることにより得られる、THF不溶のゲル分を80重
fi%以上含む架橋ポリ塩化ビニル系樹脂20〜90屯
tii都、C)平均重合度500以下である低重合度ポ
リIM化ビニル系樹脂30〜150重新部を配合し、所
望の硬度の成形品を得るため、これに、d)可塑剤を1
00〜300重量部添刀口し、θ)必要に応じて安定剤
、充填剤1着色剤等の添加剤を添/JOしてなる通常の
軟質塩化ビニル樹脂を成形加工するような条件で表面が
平坦で艶消状態にあり、応力による永久変形歪率の小さ
い成形物が得られる熱可塑性弾性体組成物に関する。
法により測定した平均重合度(以下、単に平均重合度と
塔す) 2,000以上のポリ塩化ビニル系樹脂100
重量部に対し、b)エチレン性不飽和結合を分子内に2
ヶ以上有する多官能性モノマー単独または混合物と、塩
化ビニル単独または塩化ビニル主成分とするモノマー混
合物(以下、塩化ビニル系モノマーと略す)を共重合さ
せることにより得られる、THF不溶のゲル分を80重
fi%以上含む架橋ポリ塩化ビニル系樹脂20〜90屯
tii都、C)平均重合度500以下である低重合度ポ
リIM化ビニル系樹脂30〜150重新部を配合し、所
望の硬度の成形品を得るため、これに、d)可塑剤を1
00〜300重量部添刀口し、θ)必要に応じて安定剤
、充填剤1着色剤等の添加剤を添/JOしてなる通常の
軟質塩化ビニル樹脂を成形加工するような条件で表面が
平坦で艶消状態にあり、応力による永久変形歪率の小さ
い成形物が得られる熱可塑性弾性体組成物に関する。
本発明において用いられる=i合変度塩化ビニル系樹脂
、平均重合度が2.ooo以上の塙化ビニルを主体とし
た重合体または共重合体であることが必要で、好ましく
平均重合度が4500以上あるのが良い。重合度が2,
000以下であると可塑化した場合、通常の軟質塩化ビ
ニル樹脂と何ら変わるところがなく、弾性やクリープ性
がゴムの特性と隔たる。
、平均重合度が2.ooo以上の塙化ビニルを主体とし
た重合体または共重合体であることが必要で、好ましく
平均重合度が4500以上あるのが良い。重合度が2,
000以下であると可塑化した場合、通常の軟質塩化ビ
ニル樹脂と何ら変わるところがなく、弾性やクリープ性
がゴムの特性と隔たる。
重合度の上限における制限は特にないが、4000以下
のものが好ましく用いられる。
のものが好ましく用いられる。
不発明において用いられる架橋塩化ビニル系樹脂は、前
述のように実質的にTHF不溶のゲル分を80重ffi
%以上、さらに望ましくは90重量%以上含むことが必
要であり、このような1化ビニル系樹脂は、塩化ビニル
の重合系にジアリルアジペート、ジアリルアゼレート、
ジアリルセバケート、ジアリルマレート、ジアリル7マ
レート、ジアリルイタコネートなどエチレン性飽和、不
飽和二塩基酸のジアリルエステル類、ジアリルフタレー
ト、ジアリルインフタレート、ジアリルテレフタレート
等の7タル能のジアリルエステル類、ジアリルカルビノ
ール、トリアリルクアヌレート。
述のように実質的にTHF不溶のゲル分を80重ffi
%以上、さらに望ましくは90重量%以上含むことが必
要であり、このような1化ビニル系樹脂は、塩化ビニル
の重合系にジアリルアジペート、ジアリルアゼレート、
ジアリルセバケート、ジアリルマレート、ジアリル7マ
レート、ジアリルイタコネートなどエチレン性飽和、不
飽和二塩基酸のジアリルエステル類、ジアリルフタレー
ト、ジアリルインフタレート、ジアリルテレフタレート
等の7タル能のジアリルエステル類、ジアリルカルビノ
ール、トリアリルクアヌレート。
トリアリルイソシアヌレート、ジビニルベンゼン。
エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコー
ルジメタクリレート、グリセリントリアクリレート、グ
リセリントリメタクリレート、ポリエチレングリコール
ジアクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレ−
)、2.6−ジアクリルフェノール、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
メタクリレート等の二官能性または多官能性モノマーを
適当置部〃■し、十分ゲルを生成するような采件でラジ
カル重合を行うことによって得られる。
ルジメタクリレート、グリセリントリアクリレート、グ
リセリントリメタクリレート、ポリエチレングリコール
ジアクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレ−
)、2.6−ジアクリルフェノール、トリメチロールプ
ロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
メタクリレート等の二官能性または多官能性モノマーを
適当置部〃■し、十分ゲルを生成するような采件でラジ
カル重合を行うことによって得られる。
このような架橋性共重合モノマー共存でTHF不溶のゲ
ルを生成させることを除いて、その重合方法は通常のポ
リ塩化ビニルの重合法を何ら変える必要はなく、懸濁重
合法、乳化重合法、塊状重合法等いずれの重合法でも良
い。
ルを生成させることを除いて、その重合方法は通常のポ
リ塩化ビニルの重合法を何ら変える必要はなく、懸濁重
合法、乳化重合法、塊状重合法等いずれの重合法でも良
い。
本発明において低重仕度塩化ビニル系樹脂を用いること
は、本発明におゆる加工性改良の最も重要な要件であり
、平均重合度が500以下である塩化ビニルを主体とし
た重合体または共f((合体であることが必要である。
は、本発明におゆる加工性改良の最も重要な要件であり
、平均重合度が500以下である塩化ビニルを主体とし
た重合体または共f((合体であることが必要である。
さらに好ましくは450以下であることが良い。
重合度が500以上の場合は加工時の挙動が通常用いら
れる塩化ビニル樹脂と大差なく、本発明の目的を達成し
得ない。なお、低重合度塩化ビニル系樹脂はその重合度
が低くすぎると熱分解し易くなるのでその下限は400
以−Eが好ましい。
れる塩化ビニル樹脂と大差なく、本発明の目的を達成し
得ない。なお、低重合度塩化ビニル系樹脂はその重合度
が低くすぎると熱分解し易くなるのでその下限は400
以−Eが好ましい。
前記高重合度塩化ビニル系樹脂、架橋塩化ビニル系樹脂
および低重合度塩化ビニル系樹脂は、塩化ビニルを主体
とした共重合体であっても良く、共重合可能なモノマー
の例としては、エチレン。
および低重合度塩化ビニル系樹脂は、塩化ビニルを主体
とした共重合体であっても良く、共重合可能なモノマー
の例としては、エチレン。
プロピレン、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル。
ビニリデンハライド類、アクリル酸エステル類。
ツタクリル酸エステル類、アクリロニトリル、アルキル
ビニルエーテルなどが挙げられる。
ビニルエーテルなどが挙げられる。
なお、本発明で用いる高重合I7[、低重合度の塩化ビ
ニル系樹脂は、その製造法によって制約されるものでは
ない。
ニル系樹脂は、その製造法によって制約されるものでは
ない。
本発明において用いられる可塑剤は、成形物を低温でゴ
ム状に保つため、および硬度をA14 整するために刃
口えられるものであり、その種類および添加量は成形物
の使用目的により選択される。用いられる可塑剤の例と
しては、ジブチルフタレート。
ム状に保つため、および硬度をA14 整するために刃
口えられるものであり、その種類および添加量は成形物
の使用目的により選択される。用いられる可塑剤の例と
しては、ジブチルフタレート。
ジオクチルフタレート、ブチルベンジルフタレート、ジ
オクチルアジペート、ジオクチルアゼレート、ジオクチ
ルセバケート、トリクレジルホスフェート、トリオクチ
ルトリメリテート、トリデシルトリメリテート、ポリエ
ステル系可塑剤、塩素化パラフィン等が挙げられる。
オクチルアジペート、ジオクチルアゼレート、ジオクチ
ルセバケート、トリクレジルホスフェート、トリオクチ
ルトリメリテート、トリデシルトリメリテート、ポリエ
ステル系可塑剤、塩素化パラフィン等が挙げられる。
本発明の熱可塑性弾性体組成物は、必四に応じて安定剤
、充填剤1M色剤、加工性改良剤等を添7JOして使用
する。あるいは他の熱可塑性弾性体樹脂、ゴム等とブレ
ンドして使用しても良い。加工性改良剤の例としては、
通常塩化ビニル系樹I+1の加工助剤に用いられるアク
リルあるいはメタクリル変性刀ロエ助剤等の他に液状ブ
タジェン、同じくクロロプレン、インプロレン、1.5
−ペンタジェン、液状クリコーン系、ウレタン系ゴムも
効果的である。ブレンドして使用されるものとしては、
エチレン・酢ビ共重合体、ABS 、 As#J脂、塩
素化ポリエチレン、ボリクレタン、ポリエステル。
、充填剤1M色剤、加工性改良剤等を添7JOして使用
する。あるいは他の熱可塑性弾性体樹脂、ゴム等とブレ
ンドして使用しても良い。加工性改良剤の例としては、
通常塩化ビニル系樹I+1の加工助剤に用いられるアク
リルあるいはメタクリル変性刀ロエ助剤等の他に液状ブ
タジェン、同じくクロロプレン、インプロレン、1.5
−ペンタジェン、液状クリコーン系、ウレタン系ゴムも
効果的である。ブレンドして使用されるものとしては、
エチレン・酢ビ共重合体、ABS 、 As#J脂、塩
素化ポリエチレン、ボリクレタン、ポリエステル。
エポキシ樹脂、KPDM、NBR,OR,OSM等が挙
げられる。
げられる。
以下、本発明の組成物について実施例で詳述するが、本
発明はその主旨を越えない限り、この実施例に限定する
ものでない。
発明はその主旨を越えない限り、この実施例に限定する
ものでない。
参考例
507ステンVスオートクV−プに脱イオン水3oky
[分ケン化ポリビニルアルコール12f。
[分ケン化ポリビニルアルコール12f。
重合開始剤および第1表に示す多官能性モノマーを投入
し、内部の空気を完全に除いた後、塩化ビニルモノマー
25ゆを添加し攪拌しながら所定の温度に上昇して重合
を行い架橋理化ビニル樹脂を生成せしめた。生成した架
4#塩化ビニル4=Biを乾燥和製後、TI(Fに溶解
、遠心力2へ0002の高速遠心沈殿器で上澄を分離し
、沈降ゲル分の乾忰重五十分率をめた。結果を同じく第
1表に示す。
し、内部の空気を完全に除いた後、塩化ビニルモノマー
25ゆを添加し攪拌しながら所定の温度に上昇して重合
を行い架橋理化ビニル樹脂を生成せしめた。生成した架
4#塩化ビニル4=Biを乾燥和製後、TI(Fに溶解
、遠心力2へ0002の高速遠心沈殿器で上澄を分離し
、沈降ゲル分の乾忰重五十分率をめた。結果を同じく第
1表に示す。
第1表
実施例1〜4.比幀例1,2
架橋塩化ビニル樹脂として第1表の1を用(・、市重合
度塩化ビニル樹脂、低重合度塩化ビニルtfi4 Jl
旨。
度塩化ビニル樹脂、低重合度塩化ビニルtfi4 Jl
旨。
可塑剤を第2表の実施例1〜4のように混合し、Ca−
Zn複合安定刑(東京ファインT hq F 362
)4重置部、エポキシ化大豆油5重名部、炭ロゼカルシ
ウム(白石工業白虎華ac)10重開部r lrt色用
カーボン(HMF 、東海電極ジースト5 ) 7 t
Tj景部を刀■え、内容891のヘエンシエルミキサー
で80℃でドライアップし熱可塑性弾性体組成9勿を得
た。
Zn複合安定刑(東京ファインT hq F 362
)4重置部、エポキシ化大豆油5重名部、炭ロゼカルシ
ウム(白石工業白虎華ac)10重開部r lrt色用
カーボン(HMF 、東海電極ジースト5 ) 7 t
Tj景部を刀■え、内容891のヘエンシエルミキサー
で80℃でドライアップし熱可塑性弾性体組成9勿を得
た。
この組成物を米国HAAKK社製3/4″スクリュー、
テスト用押出機RhθOmθXに、ASTMガーベイタ
イプターイスをセットした試験装置で押出テストし、A
EITM−D・2230によるA法押出件の評価を行っ
た(押出温度は本ASTM沃と異なる?! [に適宜調
AMした)。またこの押出機のストランドカットのベレ
ットから、J工S−K・6301の圧縮永久歪試験に従
う試験片を作成し、その値を測定した結果は第2表のと
おりである。
テスト用押出機RhθOmθXに、ASTMガーベイタ
イプターイスをセットした試験装置で押出テストし、A
EITM−D・2230によるA法押出件の評価を行っ
た(押出温度は本ASTM沃と異なる?! [に適宜調
AMした)。またこの押出機のストランドカットのベレ
ットから、J工S−K・6301の圧縮永久歪試験に従
う試験片を作成し、その値を測定した結果は第2表のと
おりである。
比較例として本組成物から架橋塩化ビニル樹脂または低
重合度塩化ビニル樹脂を除いたものの同特性を同じく第
2表に示した。
重合度塩化ビニル樹脂を除いたものの同特性を同じく第
2表に示した。
第2表
※ ASTM D#2230のAシステム4点評価法で
、数値4が一番良く、1が一番悪いことを示す。表中左
の数値から、スウェリングと多孔度、エツジの状態1表
面の状態。
、数値4が一番良く、1が一番悪いことを示す。表中左
の数値から、スウェリングと多孔度、エツジの状態1表
面の状態。
コーナーの状態を表わす。
これらの結果から不発明の組成物が成形性に優れている
こと、成形物の表面が平坦であり、圧倒永久歪の特性が
良いことがわかる。
こと、成形物の表面が平坦であり、圧倒永久歪の特性が
良いことがわかる。
実施例5〜8.比較例3,4
架橋塩化ビニル樹脂として;:B i表の6を用いた以
外は実施例1〜6と全く同様に第5表の配合の組成物の
押出テストを行った。
外は実施例1〜6と全く同様に第5表の配合の組成物の
押出テストを行った。
比較例として架4.′tiiM化ビニルを第1表の2を
用いたものを示す。
用いたものを示す。
これらの結果より、本発明の組成物が成形性。
艶消外観の優れていることがわかる。
なお、高重合度塩化ビニル系樹脂としては、重合度2,
800のエチレン−塩化ビニル共重合樹脂(エチレン含
量約2重量%)を、低重合度樹脂としては、重合度43
0のエチレン−塩化ビニル共重合樹脂(エチレン含量約
2重量%)を、可塑剤としてジオクチルフタレートを使
用した。
800のエチレン−塩化ビニル共重合樹脂(エチレン含
量約2重量%)を、低重合度樹脂としては、重合度43
0のエチレン−塩化ビニル共重合樹脂(エチレン含量約
2重量%)を、可塑剤としてジオクチルフタレートを使
用した。
特許出願人 東洋曹達工業株式会社
239
Claims (1)
- +11 a)塩化ビニル単独または塩化ビニルを主成分
とするモノマー混合物の重合体であって、J工S K
6721の粘度法による平均重合度測定値が2,000
以上である高重合度塩化ビニル系樹脂100重量部に対
し、b)塩化ビニル単独または塩化ビニルを主成分とす
るモノマー混合物と、エチレン性不飽和を分子内に2ヶ
以上有する多官能性上ツマ−の共重合体であって、テト
ラヒドロフラン不溶のゲル分を80重量%以上含む架橋
塩化ビニル系樹脂20〜90重量部と、C)塩化ビニル
単独または塩化ビニルを主成分とするモノマー混合物の
重合体であって、J工S K 6721の粘度法による
平均重合度測定値が500以下である低重合度塩化ビニ
ル系樹脂20〜150重量部と、d)可塑剤100〜3
00重量部およびe)必要により添加剤を配合してなる
熱可塑性弾性体組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15795383A JPS6051736A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 熱可塑性弾性体組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15795383A JPS6051736A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 熱可塑性弾性体組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6051736A true JPS6051736A (ja) | 1985-03-23 |
JPH0312579B2 JPH0312579B2 (ja) | 1991-02-20 |
Family
ID=15661067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15795383A Granted JPS6051736A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 熱可塑性弾性体組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6051736A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6083706A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-13 | Nippon Steel Corp | 形鋼用ユニバ−サル圧延機 |
US4672084A (en) * | 1985-04-06 | 1987-06-09 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Adhesive for rigid PVC |
JPH01188546A (ja) * | 1988-01-21 | 1989-07-27 | Yazaki Corp | 塩化ビニル樹脂組成物 |
JPH01289852A (ja) * | 1988-05-16 | 1989-11-21 | Chisso Corp | 塩化ビニル樹脂組成物とシート |
JPH0220544A (ja) * | 1988-07-07 | 1990-01-24 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPH04337345A (ja) * | 1991-05-13 | 1992-11-25 | Achilles Corp | 艶調整用樹脂組成物 |
CN108164871A (zh) * | 2017-12-26 | 2018-06-15 | 宜兴市光辉包装材料有限公司 | 无塑化剂超透pvc热收缩标签膜制备方法 |
CN111732798A (zh) * | 2020-06-22 | 2020-10-02 | 宁波泰甬汽车零部件有限公司 | 一种用于汽车外水切表面的低光泽pvc材料及其制备方法 |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP15795383A patent/JPS6051736A/ja active Granted
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6083706A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-13 | Nippon Steel Corp | 形鋼用ユニバ−サル圧延機 |
JPH0558801B2 (ja) * | 1983-10-14 | 1993-08-27 | Nippon Steel Corp | |
US4672084A (en) * | 1985-04-06 | 1987-06-09 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Adhesive for rigid PVC |
JPH01188546A (ja) * | 1988-01-21 | 1989-07-27 | Yazaki Corp | 塩化ビニル樹脂組成物 |
JPH01289852A (ja) * | 1988-05-16 | 1989-11-21 | Chisso Corp | 塩化ビニル樹脂組成物とシート |
JPH0220544A (ja) * | 1988-07-07 | 1990-01-24 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPH0529654B2 (ja) * | 1988-07-07 | 1993-05-06 | Shinetsu Kagaku Kogyo Kk | |
JPH04337345A (ja) * | 1991-05-13 | 1992-11-25 | Achilles Corp | 艶調整用樹脂組成物 |
CN108164871A (zh) * | 2017-12-26 | 2018-06-15 | 宜兴市光辉包装材料有限公司 | 无塑化剂超透pvc热收缩标签膜制备方法 |
CN111732798A (zh) * | 2020-06-22 | 2020-10-02 | 宁波泰甬汽车零部件有限公司 | 一种用于汽车外水切表面的低光泽pvc材料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0312579B2 (ja) | 1991-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5157076A (en) | Thermoplastic elastomers with improved abrasion resistance | |
JPH0784554B2 (ja) | エラストマー組成物 | |
US3644249A (en) | Polyvinyl chloride resin composition having excellent transparency, surface gloss and impact strength | |
AU610013B2 (en) | Flexible blend compositions based on overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers | |
JPS6051736A (ja) | 熱可塑性弾性体組成物 | |
JPS63142056A (ja) | 熱可塑性エラストマ−組成物 | |
JPH0452296B2 (ja) | ||
JPS6344782B2 (ja) | ||
CA1305571C (en) | Polyvinyl chloride resin composition | |
JPS60155253A (ja) | 熱可塑性エラストマ−としてのグラフト共重合体/可塑化ポリ塩化ビニル配合物 | |
JPS6162546A (ja) | 熱可塑性弾性体組成物 | |
US3163683A (en) | Ternary blends of vinyl chloride polymer-butadiene/acrylonitrile copolymer rubber-ethylene polymer and processes for making the same | |
Hardt | ‘Elasticisation’and plasticisation of PVC with ethylene‐vinyl acetate copolymers | |
JP2687369B2 (ja) | ポリアミド組成物 | |
US2779748A (en) | Thermoplastic composition comprising vinyl chloride polymer and diolefindialkyl fumarate copolymer | |
JPS59182834A (ja) | 自動車用の部品 | |
KR910007594B1 (ko) | 염화비닐계 수지조성물 | |
JP3379175B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー | |
US4551500A (en) | Blends of a rubber-modified vinyl chloride resin, an unmodified vinyl chloride resin, and a polymer of a vinyl aromatic monomer and an unsaturated dicarboxylic acid anhydride monomer | |
JP3395309B2 (ja) | 耐寒性材料 | |
JPS5946535B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JPS6244782B2 (ja) | ||
US3855358A (en) | Pvc-hexachlorocyclopentadiene/cyclic olefin copolymer resin blends | |
JPH0348223B2 (ja) | ||
US3019209A (en) | Blend of vinyl chloride polymer and butadiene-vinylidene chloride copolymer |