JPS6049670A - Mosicの製造方法 - Google Patents

Mosicの製造方法

Info

Publication number
JPS6049670A
JPS6049670A JP15691083A JP15691083A JPS6049670A JP S6049670 A JPS6049670 A JP S6049670A JP 15691083 A JP15691083 A JP 15691083A JP 15691083 A JP15691083 A JP 15691083A JP S6049670 A JPS6049670 A JP S6049670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
oxide film
mask
silicon
silicon nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15691083A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hori
堀 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP15691083A priority Critical patent/JPS6049670A/ja
Publication of JPS6049670A publication Critical patent/JPS6049670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 (1) 本発明番よMO3TCの製造方法に関するものである。
従来技術と問題点 従来、 MOS (Metal 0xide Sem1
conductor )トランジスタからなる集積回路
(rc)はアルミゲートMO3ICとシリコンゲー1−
MO3T Cとに大別される。アルミゲ−1−M03r
Cはゲート電極が低抵抗であるという利点を有する反面
、アルミニュウムが低融点であるためゲート電極をマス
クとしてソース及びドレイン領域を形成するというセル
フアラインメント手法を採用できないという欠点がある
。これに対して、シリコンゲー1−M05TCでは5セ
ルフアラインメント手法が採用できるという利点を有す
る反面、ゲート電極を形成する多結晶シリコンの抵抗率
が高いと云う欠点の他に多結晶シリコンの生成に減圧C
VD装置等特殊な装置を必要とするという欠点を有して
いる。
発明の目的 本発明は」1記従来の問題J+uに鑑ゐてなされたもの
であり、その目的は、実質的なセルファライン(2) メント手法の適用が可能なアルミゲートMO3ICの製
造方法を提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成する本発明は、ゲート領域を形成すべき
箇所に窒化シリコン膜を形成し;該窒化シリコン膜をマ
スクとして不純物を導入することによりソース及びドレ
イン領域を形成し;前記窒化シリコンを使用して選択酸
化法により前記ソース及びドレイン領域上に熱酸化膜を
形成し;前記窒化シリコン膜を除去した後再度熱酸化を
行なうことによりゲート酸化膜を形成し;前記ソース及
びドレイン領域に対するコンタクトホールを開設した後
ソース、ゲート及びドレインの各金属電極を形成するよ
うに構成されている。
以下1本発明の更に詳細を実施例により説明する。
発明の実施例 第1図乃至第7図は1本発明の一実施例の製造工程を説
明するだめの素子の要部断面図である。
先ず、第1図に示すように、p型シリコン基板(3) 上に1,000オンゲス1司1−J・程度の厚さの熱酸
化シリコン股2を成圏させた後、この酸化膜」二に減圧
CVD法等を用いて窒化シリコン膜を成長させ、フォト
リソグラフィ技術によりパターンニングを行ないマスク
3を形成する。
次に、第2図に示すように、いわゆる選択酸化法(+、
0CO3)により、シリコン基板の表面を熱酸化してマ
スク3の直下以外の箇所にIn、000〜20,000
オングストロ一ム程度の厚みの酸化シリコン膜4を形成
する。
この後、第3図に示すように、窒化シリコン膜のマスク
3とその直下の酸化膜2を、フォトリソグラフィ技術を
用いてエツチングし、デー1.領域を形成すべき箇所に
だけこれらを残す。
引続き、第4図に示すように、マスク3と酸化膜4のそ
れぞれをマスクとして、イオン注入法等の不純物導入プ
ロセスによりn型のソース領域5とドレイン領域6を形
成する。
次に、第5図に示すように、シリコン基板1の表面を再
度熱酸化し、マスク3の直下を除くシリ(4) コン表面上に3,000〜6,000オングストロ一ム
程度の厚みの酸化シリコンBfA7を形成する(選択酸
化法)。
この後、第6図に示すように、窒化シリコンのマスク3
とその直下の酸化膜をエツチングにより除去した後、こ
こを再度熱酸化することにより□ゲート酸化膜8を形成
し、引続き、酸化膜7内にコンタクトホール9と10を
形成する。
次に、第7図に示すように、素子の全表面上にスパッタ
リング法や真空蒸着法等により、アルミニュウムやアル
ミシリコン合金等の金属層を形成したのち、フォトリソ
グラフィ技術を用いてパターンニングを行ない、ソース
電極11.ドレイン電極12及びゲート電極13を形成
し、シンタリングを行ない、最後に、素子の全表面にわ
たって保護膜を形成する。
以上、nMO3ICを製造する場合を例示したが、pM
osIcを製造する場合も同様に本発明を適用できる。
発明の効果 (5) 以上説明したように1本発明は、デー1〜領域形成箇所
に形成した窒化シリコン股をマスクとしてソース及びド
レイン領域を形成した後、この窒化シリコン膜を除去し
てここにゲート酸化膜とアルミ等の金属ゲートを形成す
る構成であるから、実質的なセルフアラインメント手法
を用いてアルミゲ−1−M03ICを製造できるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は1本発明の一実施例の製造工程を説
明するための素子要部断面図である。 1・・シリコン基板、2,4,7.8・・酸化シリコン
膜、3・・窒化シリコン股、11・・ソース電極、12
・・ドレイン電極、13・・ゲート電極。 、 特許出願人 住友電気工業株式会社代 理 人 弁
理士 玉蟲久五部 (6)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 MO3ICの製造方法において。 ゲート領域を形成すべき箇所に窒化シリコン股を形成し
    。 該窒化シリコン映をマスクとして不純物を導入すること
    によりソース及びドレイン領域を形成し。 前記窒化シリコンを使用して選択酸化法により前記ソー
    ス及びドレイン領域上に熱酸化膜を形成し。 前記窒化シリコン膜を除去した後再度熱酸化を行なうこ
    とによりゲート酸化膜を形成し。 前記ソース及び1・ルーイン領域に対するコンタクトホ
    ールを開設した後ソース、ゲート及びドレインの各金属
    電極を形成することを特徴とするMO3ICの製造方法
JP15691083A 1983-08-27 1983-08-27 Mosicの製造方法 Pending JPS6049670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15691083A JPS6049670A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 Mosicの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15691083A JPS6049670A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 Mosicの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049670A true JPS6049670A (ja) 1985-03-18

Family

ID=15638051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15691083A Pending JPS6049670A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 Mosicの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049670A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2662325B2 (ja) 電界効果型半導体素子の構造およびその製造方法
JP2677401B2 (ja) 自己整列ゲートfetの製造方法
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2970307B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
EP0537351A1 (en) Electronic device provided with metal fluoride film
JPS61134072A (ja) Mos型fetのゲ−ト構造
JPH03227516A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6049670A (ja) Mosicの製造方法
JPH065852A (ja) Mosfet及びその製造方法
JPS6252950B2 (ja)
JPH01205569A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS62154784A (ja) 半導体装置
JPH01175257A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS63275181A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6217391B2 (ja)
JPH0342842A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61110462A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60133755A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6142169A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6345865A (ja) 浮遊ゲ−ト型mos半導体装置
JPS6074682A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59110169A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62299049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59136973A (ja) 半導体装置
JPS594154A (ja) 半導体装置の製造方法