JPH03227516A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03227516A
JPH03227516A JP2022445A JP2244590A JPH03227516A JP H03227516 A JPH03227516 A JP H03227516A JP 2022445 A JP2022445 A JP 2022445A JP 2244590 A JP2244590 A JP 2244590A JP H03227516 A JPH03227516 A JP H03227516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polycrystalline silicon
semiconductor device
oxide film
silicon oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022445A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yokozawa
賢二 横沢
Shinichi Uchida
内田 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2022445A priority Critical patent/JPH03227516A/ja
Publication of JPH03227516A publication Critical patent/JPH03227516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、MO8型半導体装置の新規なゲート電極の製
造方法に関するものである。
従来の技術 従来、一導電型半導体基板中に設けられたソース領域及
びドレイン領域にはさまれたチャンネル領域上に、ゲー
ト絶縁膜となりうる酸化シリコン膜を備え、前記絶縁膜
上にゲート電極を備えたMO8型半導体装置がよく知ら
れている。従来のゲート電極材料としては、燐などの不
純物を含んだ多結晶シリコン膜が、主に使用されている
が、その製造方法は、多結晶シリコン膜をLPCVD法
により成長後、イオン注入法または、PH3(ボスフィ
ン)を用いた熱拡散法により、多結晶シリコン膜中に燐
などの不純物を含ませ、抵抗を下げている。
近年、半導体集積回路の高速化に伴い、前記多結晶シリ
コン膜では、抵抗が大きすぎ、信号の遅延が問題となっ
てきたため、前記多結晶シリコン膜上に高融点シリサイ
ド膜をLPCVD法により蒸着し使用する方法がさかん
に使用されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記多結晶シリコン膜は高温で非常に酸
化されやすいため、その後に形成する高融点シリサイド
膜との密着性が悪く、高融点シリサイド膜のはがれ等、
信頼性上の問題点をかかえていた。
本発明の目的は、こうした問題に鑑み、MO3型半導体
装置の高速化に対して、信頼性の高いゲート電極を形成
するための製造方法を提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、一導電型半導体基
板中に設けられたソース領域及びドレイン領域にはさま
れたチャンネル領域上に、ケート絶縁膜となりうる酸化
シリコン膜を備え、前記酸化シリコン膜上にゲート電極
を備えたゲート構造を有する半導体装置において、前記
ゲート電極の形成にあたり、燐などの不純物を含んだ多
結晶シリコン膜を形成する第1層と、不純物を含まない
多結晶シリコン膜を形成する第2層を連続して、同一装
置内で形成することを特徴とするものであり、さらに前
記第2層の多結晶シリコン膜を形成後、高融点金属シリ
サイド膜または、高融点金属膜をLPCVD法により形
成することを特徴とし、さらに前記蒸着膜のアニールを
1000℃。
30分、窒素雰囲気中で行うことを特徴とするものであ
る。
作用 本発明によるゲート電極の形成方法によれば、ゲート絶
縁膜として使われる、酸化シリコン膜上に燐などの不純
物を含んだ多結晶シリコン膜を形成し、その後連続して
、同一装置内で不純物を含まない多結晶シリコン膜を形
成することにより、従来、不純物を含まない多結晶シリ
コン膜を形成後、別の装置にて、イオン注入法または、
PH3を用いた熱拡散法などにより、前記多結晶シリコ
ン膜中に燐などの不純物を含ませ抵抗を下げる方法に比
べて、工程の短縮ができ、しかも同一装置内でゲート電
極の形成ができるため、パーティクル等の付着を少なく
することができる。さらに、表面は、不純物を含まない
多結晶シリコン膜で覆われているため、高温においても
表面が酸化されにくくなり、半導体装置の高速化に対応
した、その後の高融点金属シリサイド膜または、高融点
金属膜の形成、さらに、その後の高温における酸化工程
において問題となる膜のはがれ等、信頼性上の問題点を
解決するものである。
実施例 本発明の具体的な実施例を図面を用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例の半導体装置の断面図であ
る。
次に、本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を第2
図(al〜(flを用いて説明する。
まず、第2図(alに示すように、P型シリコン基板l
全面に酸化シリコン膜2を200人形成し、さらに窒化
シリコン膜3を900人程変形成した後、素子分離のた
め所定の部分を公知のフォトエツチング技術でエツチン
グを行う。
次いで、第2図(blに示すように、通常の熱酸化法に
より、フィールド酸化膜4を5000λ程度形成させる
次に、第2図fclに示すように、窒化シリコン膜3と
その下の酸化シリコン膜2を順次エツチングした後、ゲ
ート絶縁膜となりうる酸化シリコン膜5を150人形成
する。
次いで、第2図(dlに示すように、酸化シリコン膜5
上に、温度600℃、圧力50Pa、SiH<(シラン
)900SCCM、PH3(ホスフィン)108CCM
の条件において、燐を含んだ多結晶シリコン膜6を15
00λ程度形成し、さらに連続して、同一装置内で、S
 iH4300sccM。
圧力30Pa、温度600℃の条件において、不純物を
含まない多結晶シリコン膜7を500人形成する。さら
に、別の装置を用いて、温度380℃、圧力30Pa、
SSiH41O00SCC。
WF6 (六フッ化タングステン)4SCCMHe40
0SC,CMの条件において、高融点金属シリサイド膜
である、WS12(タングステンシリサイド膜)8を2
000人程形変形る。
次いで、第2図(elに示すように、ゲートとなりうる
部分を残して、多結晶シリコン膜6,7、タングステン
シリサイド膜8、酸化シリコン膜5をフォトレジストを
用いた公知のエツチング技術により、パターニングを行
い、さらに、1000℃、30分、窒素雰囲気中でアニ
ール処理を行い、不純物を含んだ多結晶膜6中の不純物
を不純物を含まない多結晶シリコン膜7中へ拡散させる
次に、セルファラインでヒ素イオンをイオン注入で打ち
込み、ソース9.ドレイン10を形成する。
次に、第2図+f)に示すように、公知の気相成長法に
より、酸化シリコン膜1)を全面に被着した後、ソース
、ドレインの押し込みと、酸化シリコン膜1)の緻密化
のために、850℃で20分間窒素雰囲気中で熱処理を
行う。最後に、公知のフォトエツチング技術により、コ
ンタクト孔を開孔し、アルミニウム電極12を形成し、
MO8型半導体装置を作製することができる。
なお、本実施例では、NチャンネルMOSトランジスタ
の場合について述べたが、PチャンネルMO8)ランジ
スタでも良いことは言うまでもない。
発明の詳細 な説明したところから明らかなように、本発明の製造方
法によれば、MO8型半導体装置において、安定なゲー
ト電極を形成することが可能になり、しかも工程を短縮
することができ、前記装置の信頼性向上に大きく寄与す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例によるMO8型半導体装置の断面
図、第2図fat〜げ)は本発明の一実施例を説明する
ための工程順断面図である。 1・・・・・・P型シリコン基板、2・・・・・・酸化
シリコン膜、3・・・・・・窒化シリコン膜、4・・・
・・・フィールド酸化膜、5・・・・・・酸化シリコン
膜、6・・・・・・燐を含んだ多結晶シリコン膜、7・
・・・・・多結晶ンリコン膜、8・・・・・・タングス
テンシリサイド膜、9・・・・・・ソース領域、10・
・・・・・ドレイン領域、1)・・・・・・酸化シリコ
ン膜、12・・・・・・アルミニウム電極。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一導電型半導体基板中に設けられたソース領域及
    びドレイン領域にはさまれたチャンネル領域上に、ゲー
    ト絶縁膜となりうる酸化シリコン膜を備え、前記酸化シ
    リコン膜上にゲート電極を備えたゲート構造を有する半
    導体装置の、前記ゲート電極を、不純物を含んだ多結晶
    シリコン膜よりなる第1層と、不純物を含まない多結晶
    シリコン膜よりなる第2層とを連続して、同一装置内で
    形成する工程を備えたことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  2. (2)第2層の多結晶シリコン膜を形成後、更に高融点
    金属シリサイド膜または、高融点金属膜をLPCVD法
    により、形成する工程を備えたことを特徴とする請求項
    (1)記載の半導体装置の製造方法。
  3. (3)蒸着膜のアニールを、1000℃、30分、窒素
    雰囲気中で行うことを特徴とする請求項(2)記載の半
    導体装置の製造方法。
JP2022445A 1990-02-01 1990-02-01 半導体装置の製造方法 Pending JPH03227516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022445A JPH03227516A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022445A JPH03227516A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03227516A true JPH03227516A (ja) 1991-10-08

Family

ID=12082908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022445A Pending JPH03227516A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03227516A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623165A (en) * 1993-03-16 1997-04-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
JPH09167743A (ja) * 1995-10-31 1997-06-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体チップ上に低応力ポリサイド導体を形成する方法
JPH10242065A (ja) * 1997-02-20 1998-09-11 Siemens Ag ポリシリコン層及び層構造の製造方法並びにパターニング方法
US6001712A (en) * 1993-03-16 1999-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
US6261885B1 (en) 1999-01-26 2001-07-17 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming integrated circuit gate conductors from dual layers of polysilicon
US6507072B2 (en) 1993-03-16 2003-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
JP2005072237A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2006013423A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のポリシリコン膜形成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155482U (ja) * 1980-04-19 1981-11-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155482U (ja) * 1980-04-19 1981-11-20

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623165A (en) * 1993-03-16 1997-04-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
US6001712A (en) * 1993-03-16 1999-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
US6259141B1 (en) 1993-03-16 2001-07-10 Semiconductor Energy Labortary Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
US6507072B2 (en) 1993-03-16 2003-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor device and forming method thereof
JPH09167743A (ja) * 1995-10-31 1997-06-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体チップ上に低応力ポリサイド導体を形成する方法
JPH10242065A (ja) * 1997-02-20 1998-09-11 Siemens Ag ポリシリコン層及び層構造の製造方法並びにパターニング方法
US6261885B1 (en) 1999-01-26 2001-07-17 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming integrated circuit gate conductors from dual layers of polysilicon
JP2005072237A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2006013423A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のポリシリコン膜形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03173480A (ja) 基板の上に横たわる多層導電ラインを有する半導体装置を製作するための方法
JPS6237815B2 (ja)
JPS61179567A (ja) 自己整合積層cmos構造の製造方法
JPS6072272A (ja) 半導体装置の製造方法
US4774201A (en) Tungsten-silicide reoxidation technique using a CVD oxide cap
JPH03227516A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0794731A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7375015B2 (en) Manufacturing method which prevents abnormal gate oxidation
JP2662029B2 (ja) Mos型トランジスタの製造方法
JPS59200418A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3185235B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0167667B1 (ko) 반도체 제조방법
JPS6068655A (ja) Mos型トランジスタの製造方法
KR960035888A (ko) 치밀한 티타늄 질화막 형성방법 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
JP3278237B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0682668B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5836505B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS6097662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0770725B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251164A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH10303418A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62115776A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04336466A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6239833B2 (ja)
JPH08241930A (ja) 半導体装置の製造方法