JPS604808A - 走行距離累計方法 - Google Patents

走行距離累計方法

Info

Publication number
JPS604808A
JPS604808A JP11265683A JP11265683A JPS604808A JP S604808 A JPS604808 A JP S604808A JP 11265683 A JP11265683 A JP 11265683A JP 11265683 A JP11265683 A JP 11265683A JP S604808 A JPS604808 A JP S604808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zero
supplied
signal
rate
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11265683A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiko Murata
敦彦 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11265683A priority Critical patent/JPS604808A/ja
Publication of JPS604808A publication Critical patent/JPS604808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
    • G01C22/02Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers by conversion into electric waveforms and subsequent integration, e.g. using tachometer generator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は車輌用オドメータに表示する走行距離の累計
を行なう走行距離累計方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、車輌は走行距離の累計値を表示するオドメータ
が設けられている。これは距離測定用センサから単位走
行用^1を毎にパルス状の走行距離信号を発生させ、こ
のパルスを計数することによって走行距離の累計値を表
示している。この場合、故意に走行距離センサの接続を
外し、代りに周波数の高いパルス信号を発生するパルス
発生器を接続すればオドメータの表示を桁あふれさせ、
走行距離ヲ少なく偽わることか可能になる。このことを
防止するために最高車速に相当するパルス周波数以上の
周波数を有するパルスが供給された時は累計動作を禁止
し、いたずらによって桁あふれを発生させないようにし
たオドメータが提案されている。
しかしながらこのように構成したオドメータも、最高車
速よりも若干低い周波数を有するパルス信号を供給した
時は累計動作を禁止できないので、高い周波数を有する
パルスを供給した場合に比べて長い所要時間全必要とす
るが、走行距離の変更が行なわれてしまうという欠点を
有していた。
〔発明の目的および構成〕
したがってこの発明の目的は、走行距離表示量を故意に
変更することができないようにした走行距離累計方法を
提供することにある。
このような目的を達成するためにこの発明は、速度変化
率が零である時には走行距離の累計動作を禁止するよう
にしたものである。以下、実施例を示す図面を用いてこ
の発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係る方法を用いて構成したオドメー
タのブロック図である。同図において、1は単位走行距
離毎にパルス状の走行距離信号を発生する距離測定用セ
ンサ、2は電源が供給されたことを検出する電源検出回
路、3は表示ドライバ付のマイクロコンピュータ、4は
書込み読出可能な不揮発性のメモリ、5は表示素子、6
はカウント機能チェック選択部である。マイクロコンピ
ュータ3は電源検出回路2から電源が投入されたことを
検出した信号が供給された時は、メモリ4のデータを内
部のカウンタにセットし、距離測定用センサ1から供給
されるパルスをカウントしてこのカウントデータを先に
セットした値に加算する。そして、加算された値は表示
素子5に供給され、表示されるとともにメモリ4に記憶
されるようになっている。ただし、カウント機能チェッ
ク選択部6から「1」レベルの信号が供給されている時
は、速度変化率が零の場合はパルスの供給を禁止した後
でないと次のカウントを行なわないようになっている。
ここで速度変化率とは単位時間あたりの速度の変化であ
る。また、カウント機能チェック選択部6から「0」レ
ベルの信号が供給されている時、マイクロコンピュータ
3は供給されるパルスを無条件にカウントするようにな
っている。
カウント機能チェック選択部6は工場調整時は[0]レ
ベルの出力信号を選択できるが、出荷後は「1」レベル
の出力信号だけしか選択できないようになっている。
このように構成されたオドメータの動作を第2図に示す
フローチャートによって説明する。ステップ100にお
いて電源が投入されたかどうかが監視され、電源検出回
路2が電源投入を検出した信号を発生するとステップ1
00はrYEsjと判定され、ステップ101に示すよ
うにメモリ4からデータがマイクロコンピュータ3に取
込まれ、内部のカウンタにセットされる。そして、カウ
ント機能チェック選択部6が「1」レベルの信号を送出
しているとステップ102に示す「選択部−1?」がr
YEsJと判定され、この時に距離測定用センサ1から
パルス信号が供給されているとステップ103に示すよ
うに「速度変化率A演算」が行なわれる。この演算結果
Aをもとにステップ104におけるrA’=604が判
定され、その結果がryEsJと判定されれば、ステッ
プ105に示すようにマイクロコンピュータ3は距離測
定用センサ1から供給されているパルスをカウントする
。そして、このカウント結果をステップ101で取込ん
だデータに加算し、表示素子5に供給して走行距離の累
計値を表示させると共に、このデータをメモリ4に記憶
させる。その後、ステップ106に示す「電源オフ?」
が判定され1NO」であればフローはステップ102か
らステップ105のループを循環し、走行距離の累計を
行なう。
ステップ104にオイてrA#0?J(5判定しテrY
Esjであれば走行距離の累計を行なっているが、これ
は道路状況や運転者の運転状態は短時間であっても一定
していないので、車速を極めてわずかの変動範FIJル
保つことは困難であることに着目している。すなわち、
車速か変動すると単位時間あたりの速度変化率は零でな
くなるので、この時は走行状態であると判定し、走行距
離の累計を行なっている。
一方、距離測定用センサ1の接続を外し、代シにパルス
発生器からのパルスをマイクロコンピュータ3に供給し
た時、このパルスの周期は均一なものである。このため
単位時間あたりの速度の変化量すなわち速度変化率Aに
相当する値は零になるので、ステップ104のrA)O
?JはrNOJと判定される。この時はオドメータの表
示を故意に変更しようとした時であるから、ステップ1
07に示すように「パル供給断?」全判断し、パルスの
供給が停止してからステップ102に戻るようにしてい
る。このため、パルス発生器を接続してオドメータの表
示を変えることができないばかシか、パルスの供給を一
度停止しないとオドメータは動作し々い。
しかし、この!f、″i!では工場調整を行々うのに不
便であるから、マイクロコンピュータ3はカウント機能
チェック選択部6から「0」レベルの信号が供給された
時はパルス発生器の信号でもカウントするようになって
いる。このため、ステップ102において、「選択部=
1?」がrNOJと判定された時はステップ108に示
すように「パルス入力?」を判定し、「YES」であれ
ばステップ105に示すように「パルスカウント」を行
なう。但し、カウント機能チェック選択部6ilj:工
場出荷後は「0」レベルの信号を送出できないように設
定する。
以上の動作はステップ106に示すように「電源断?」
がrYEsJと判定された時に終了するが、カウントデ
ータはメモリ4に記憶されているので、次の電源オン時
に読出され、読出されたデータに新だなカウントデータ
が加算され、走行距離の累計値が表示される。
〔・発明の効果〕
以上説明したようにこの発明に係る走行距離累算方法は
、速度変化率が零の時は走行距離の累計動作を禁止した
ものであるから、故意に走行距離の累計値を変更するこ
とが不可能となり、車輌の保安、管理が正しく行なえる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法を適用して構成したオドメータ
のブロック図、第2図はオドメータの動作を示すフロー
チャートである。 1・・・・距離測定用センサ、2・・・・電源検出回路
、3・・・・マイクロコンピュータ、4・−・・メモリ
、5・・・・表示素子。 特許出願人 株式会社小糸製作所 代理人 山川政樹(ほか1名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 距離測定用センサによって発生する走行距離を表わす走
    行距離信号をもとに走行距離の累計動作を行ない累計値
    を表示する走行距離累計方法において速度変化率が零で
    あるが否がを判定し、速度変化率が零でない場合は累計
    動作を行なわせ、速度変化率が零である場合は累計動作
    全禁止することを特徴とする走行距離累計方法。
JP11265683A 1983-06-24 1983-06-24 走行距離累計方法 Pending JPS604808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11265683A JPS604808A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行距離累計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11265683A JPS604808A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行距離累計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS604808A true JPS604808A (ja) 1985-01-11

Family

ID=14592186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11265683A Pending JPS604808A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行距離累計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604808A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2017400C (en) Method and apparatus for determining engine oil change intervals according to actual engine use
US4739482A (en) Motor vehicle maintenance interval monitor
US5051688A (en) Crossed coil meter driving device having a plurality of input parameters
US10551487B2 (en) Method for detecting a blocked state of an ultrasonic sensor, ultrasonic sensor device, and motor vehicle
TW201006710A (en) Slope road detecting method and slope road detecting device
US4602247A (en) Method and system for detecting driver fatigue including differentiation of effects of rest periods
KR100377485B1 (ko) 전자식 수도미터의 역회전 오작동과 누수의 유무를 감지하는 방법
JPS604808A (ja) 走行距離累計方法
JPS5821519A (ja) 燃料流量計の誤差の補正方法
JP2002162278A (ja) ガスメータ
JPH0432721A (ja) 走行可能距離計
JP4828100B2 (ja) ガスメータ
JPS62149502A (ja) 車輪の空気圧検出装置
US5561374A (en) Method for displaying a vehicle speed measurement with improved display response characteristics
JPH0850024A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH07333017A (ja) 流量計
JP2002221439A (ja) 電子式水道メータシステム
JPS6335372Y2 (ja)
JP3461935B2 (ja) 積算流量計
JPS607364A (ja) 車両走行速度測定における被測定車両確定方法
JP3075036B2 (ja) ガス遮断装置
JP3181621B2 (ja) 水道積算計量装置
JPS5991314A (ja) 電圧監視回路をもつ不揮発性メモリ使用制御回路
JP2769233B2 (ja) 流量測定方法
SE526865C2 (sv) Övervakning av motorkylvätsketemperaturgivare