JPS6045956A - 光ディスク原盤作成方法 - Google Patents

光ディスク原盤作成方法

Info

Publication number
JPS6045956A
JPS6045956A JP15224183A JP15224183A JPS6045956A JP S6045956 A JPS6045956 A JP S6045956A JP 15224183 A JP15224183 A JP 15224183A JP 15224183 A JP15224183 A JP 15224183A JP S6045956 A JPS6045956 A JP S6045956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film
master
base plate
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15224183A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Shimano
嶋野 法之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15224183A priority Critical patent/JPS6045956A/ja
Publication of JPS6045956A publication Critical patent/JPS6045956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • C03C2218/328Partly or completely removing a coating
    • C03C2218/33Partly or completely removing a coating by etching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光デイスク原盤、とくにビデオディスクな
どの製作に使用される再生(読取り)専用の光デイスク
原盤の作成方法の改良に関するものである。
光検出方式のビデオディスクは、プラスチック円板上に
多くの信号ピプトを、たとえばピ・ブチ幅0.7μm,
トラックピッチ1.66μrn,深さ0.1μ四ピット
間ピッチ3.4〜1.3μmで、音声、輝度1色などの
パターンに対応する信号によーてピプト長さを種々に変
化させて作りこんだもので、フォトレジストへのレーザ
露光%NI電鋳等の微細加工技術によって原盤(マスク
)を作成し、それからNi電鋳によりマザーを、さらに
マザーから同じ< Ni IE鋳により型押しスタンパ
を作成し、ついで音声レコード製作とほとんど同じ手法
でグラヌチブク円板にスタンパを型押しすることによっ
て製作されている。
この場合もっとも精度を要求されろのは、マスクすなわ
ち再生専用光デイスク原盤であり、1μm台のピ雫ドパ
ターンを±0.1μrnの精度で、かつ深さも0.1μ
rn:Il:0.02μmという寸法精度にて形成する
とともに、スタンピングに対しての強度ならびに耐久性
をもつことが要求される。
このような要求にこたえるべく、再生専用光デイスク原
盤は従来第1図に示す手順によ−て作成されている。ま
ずオグティカルフヲづト程度に研1ぽ仕上げされ、かつ
完全に清浄化されたガラス長板11]1を作成しく工程
A)、この表面に有11J フt トレジスト液をたと
えばスピナーによる回転塗布法にて塗布し、その後乾燥
固化させ、全面にわたってできる限り均一に所定の厚さ
をもつフォトレジスト薄膜りを形成しく工程B)。
このフォトレジスト薄膜02にレーザ露光を前記記録信
号に応じて行い、フォトレジスト薄膜−に前記ピヴトパ
ターンを直接記録させる(工程C)。
この場合、フォトレジストは、溶剤型で、露光された部
分が所定の溶剤によって溶出するポジーポジ型のものを
用いる。これは露光された部分が硬化するネガ−ポジ型
よりも前記ポジーポジ型の方が解像力が高いからである
ついでスピナーにより所定の現像液をスプレーすること
により前記露光部分を溶出させ、ピづドパターンを食刻
する現像処理を行ない(工程1))、さらに水洗乾燥し
、図示さねでいないが、上表面全体に銀鏡処理を施して
からニプケIv電鋳によJNi金属膜(13)を形成す
る(工程E)。
しかる後このNi金属膜(l(をはかれ易いヨウ化銀の
薄膜を介してガラス基板(111から剥ν+IFオる(
工程F)。この剥離されたNi金机膜(+3)がディス
ク原g(マスタ)である。
前記したグロセスによりディスク原盤(13)が作成さ
れるが、この原盤19からの再生17用デイスクの製作
は、原盤(131に合成樹脂4Iν(14)を咥tli
“成形しく工程G)、それを原盤f131から剥離しく
]工程H)、それにAJなどの金属薄膜からなる金属反
射膜(151を蒸着などにより形成しく工程iLさらに
それに合成樹脂材からなる逓明な保護膜(161を形成
することによって完成する(工程J)。
ところで、Ni金属膜からなる原盤(131を前記した
精度にて作成するには、0i■記工程Bにおいて有機レ
ジヌト薄膜u21を、その厚さが再生時の光の波長のτ
程度で、しかも全体にわたって均一になるように形成し
なければならないが、仁のことは前記回転塗布法では非
常に困難であり、また前記工程Fでの]IJi金属膜1
131の剥離に際して損傷り間々生じ、そのために歩留
りが低下することは 従来の再生専用光デイスク原盤の
作成方法における重大な欠点であ−た。
この発明は従来の再生専用光ディスク原盤作成方法がか
かえている前記欠点を除去するためになされたもので、
力μコゲナイドアモルファス材が、光の照射により相転
位をおこし、アルカリ溶液中での溶解速度が増大する光
化学効果をあられすことによって、従来のポジ型の有機
フォトレジストにまさる特性を有していることを積極的
に利用し、精度ならびに歩留りの向上をはかることがで
きる再生専用光デイスク原盤の作成方法を提供すること
を目的とする。
以下、この発明にかかる光デイスク原盤作成方法の実施
例について第2図を参照しながら説明する。
まず、従来の方法と同様にガラス基板+11!を、研磨
し・てオグティカlレフラット程度に仕上げ、かつ完全
に清浄化しく工程A)、ついでこの基板(11)の表面
に5e−GelまたはA s −8e−Ge合金からな
るカルコゲナイド材を非品費状聾で均−f、c所定の厚
さの簿膜面に形成する(工程P)。
このカルコゲナイドアモルファス薄膜0γiは、5e−
Ge、 As −8e−Qe等のカルコゲナイド合金を
真空蒸着もしくは室温でのアルゴン雰囲気中におけるス
パーVタリングによりガラス基板(111面に急冷しな
がら付着させることにより、たとえばSe:Ge =8
0:20. As:8e:Ge=4(1:50:10(
いずれも百分比)の組成をもち、非晶質で、かつ全体に
わたって均一な所定の厚さのものとして容易に形成でき
る。
つぎにこのカルコゲナイドアモルファス薄膜(171に
従来と同様にピ噌ドパターンを+/・−ザ ビ1−ム露
光により直接記録させる(工程C)。このレーザビーム
露光に際しては、前記薄膜材料の吸収喘以上の光エネル
ギーを持たせたレーザ光を用いる。このレーザビームに
よ−て照射されたピットパターン領域は熱反応により相
転位を生じ、アルカリ溶液に対して良好な樗食性をもつ
ようになる。
また前記薄膜材料は、高い光吸収係数を有しているため
、薄膜(171が十分に薄くともパターンの微細な輪郭
を精度高くうつしとることができ、この感度はその組成
におけるSe濃度が増加するにしたがって高くなる。
ついでヌビナーによりNaOHなどのアルカリ化学反応
をスプレーすることによシ前記露光領域を溶出させ、ピ
づドパターンを食刻する現像処理を行ない、さらに水洗
乾燥処理を行うことにより、再生専用光ディスク原型α
秒かえられる(工程D)。
この原盤(181にピットパターンを形成する力μコゲ
ナイドアモルファス薄膜(171は、一般に硬’Jt(
モース硬度で4〜5)であるために、そのまま合成樹脂
板(14Iの圧着成形に用いられる(工程G)、そして
少量の再生専用ディスクの製作は前記した従来と同じ方
法により工程I−1,1,Jにてなされる。
なお工程りにおける現像処理を上述の方法によって行う
場合には、サイドニーフチおよびアンダカットが生じ、
切れの悪いビーノドパターンとなるおそれがあるので、
スパづ4作用とアルカリ化学反応の両者を結合した反応
性スパッタ法などの方法によって行うことが望ましい。
また、図示は雀略したが工程Bにおいてカルコゲナイド
アモルファス薄膜(11)が形成されたガラス基1(1
11を常温のAgNO3の水溶液に過当な時間浸漬し、
前記薄膜a71の表面にたとえはtooA程度の厚さの
Ag薄膜を形成すると、この薄膜(17+はネガ型のフ
ォトレジストと同様に、露光されたピットパターン領域
がアルカリ溶液に対して不溶解性となるから、露光され
なか−た領域に残されて−いるAg薄膜を酸性溶液で除
去し、ついで、その下の前記811% t171の部分
をN aOH1NH40)1などの水溶液によって除去
することにより、又はAg薄膜層上から露光した後プラ
ズマエヅチングにより、賽は未露光部をエッチオフする
ことにより、露光されたパターン領域はそのまま残され
、ピットパターンを反転させた浮き彫状のバI−ンをも
つ原盤を作成することも可能である。
以上の説明によって明らかなように、この発明にかかる
光デイスク原盤作成方法においては、従来の方法におけ
るフォトレジストの塗布による有機フォトレジスト薄膜
の形成が力μコゲナイド合金の蒸着もしくはスパツタリ
ングによる無機フォトレジスト薄膜の形成に置き換えら
れているため、前記原盤の精度を左右するフォトレジス
ト層の膜厚コントロールが容易となり、すぐれた均一性
を膜厚にもたせることができ、従来の方法におけるNi
電鋳膜からなる原盤を剥離する際の歩留りの低下を完全
に排除しうるようにされていることから、精度ならびに
歩留りの向上とともに工程の簡略化に大いに効を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法による光デイスク原盤ならびに光デ
ィスクの作成プロセスを工程順に示した説明図、第2図
はこの発明の方法による前記同様の作成プロセスの説明
図である。 T11)・・・ガラス基板(121・・・有機フォトレ
ジスト薄膜(131・・・Ni金属膜(原盤) (14
1・・・合成樹脂板(151・・・金属反射膜 (l[
il・・・透明保護膜(171・・・力μコゲナイドア
モルファヌ薄膜(181・・・原盤 代理人 弁理士 間 宮 武 雄 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガラス基板面に記録再生時に使用する光波長の略1/4
    の厚みの力μコゲナイドアモルファス薄膜を、カルコゲ
    ナイド合金の真空蒸着もしくはスパーv41リングによ
    って形成し、この形成された前記薄膜に所定のパターン
    を前記薄膜材料の吸収端以上の光エネμギーを有するレ
    ーザビームノ照射によ−て直接記録させ、ついで前記照
    射領域もしくはそれ以外の領域における前記薄膜をウェ
    ットエヴチングもしくはドライエヅチングにより除去す
    ることによって所定のパターンを前記ガラス基板面上の
    カルコゲナイドアモルファス デイスク原盤作成方法。
JP15224183A 1983-08-20 1983-08-20 光ディスク原盤作成方法 Pending JPS6045956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15224183A JPS6045956A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 光ディスク原盤作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15224183A JPS6045956A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 光ディスク原盤作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045956A true JPS6045956A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15536170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15224183A Pending JPS6045956A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 光ディスク原盤作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0667608A1 (en) * 1994-02-14 1995-08-16 ODME International B.V. A method of manufacturing a matrix for producing optical disks without the medium of a master
EP1492102A2 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing stamper for optical information recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0667608A1 (en) * 1994-02-14 1995-08-16 ODME International B.V. A method of manufacturing a matrix for producing optical disks without the medium of a master
NL9400225A (nl) * 1994-02-14 1995-09-01 Od & Me Bv Werkwijze voor het zonder tussenkomst van een master vervaardigen van een stamper voor het voortbrengen van optische schijven.
EP1492102A2 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing stamper for optical information recording medium
EP1492102A3 (en) * 2003-06-23 2007-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing stamper for optical information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100248442B1 (ko) 광디스크의 제조방법
JPH07326077A (ja) マスターによらずに光ディスクを生産するためのマトリックスの製造方法
US4837130A (en) Optical disk manufacturing method
CA2221723C (en) Optical card
JPS6045956A (ja) 光ディスク原盤作成方法
KR20050024195A (ko) 광정보 기록매체용 스탬퍼의 제조방법, 광정보 기록매체용스탬퍼 및 그 원반, 광정보 기록매체
JP4366193B2 (ja) スタンパ原盤の製造方法及びスタンパの製造方法
JPH0243380A (ja) 光ディスク基板成形用金型及びその製造方法
TW200301895A (en) Manufacturing method of stamper for manufacturing data medium, the stamper, and the photoresist template
JP2009080914A (ja) 光ディスク原盤の製造方法、光ディスク原盤、スタンパ、光ディスク基板、及び光ディスク
JP3227742B2 (ja) スタンパの製造方法及び光記録媒体の製造方法
JPH11102541A (ja) 光ディスク用原盤の製造方法
JPH0660441A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JP3230313B2 (ja) 反応性イオンエッチングによるパターニング加工物の製造方法
JPS6055534A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPS5936597B2 (ja) 凹凸画像の形成方法
JP2003323748A (ja) 超解像光ディスク金型・スタンパーとその製造方法
JP3235620B2 (ja) スタンパの製造方法
JPH05314544A (ja) 光記録媒体
JPH06212458A (ja) 反応性イオンエッチングによるパターニング 加工物の製造方法
JPH0855370A (ja) 光ディスク製造方法とスタンパーと金型及び光ディスク
JPH06302018A (ja) 凸型パターンを有するスタンパーの製造方法
JPS63313332A (ja) 光ディスク基板の製造法
JP2696699B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH01251452A (ja) 光ディスク基板の製造法