JPS6045747B2 - 自動二輪車用エアクリ−ナ - Google Patents

自動二輪車用エアクリ−ナ

Info

Publication number
JPS6045747B2
JPS6045747B2 JP54062853A JP6285379A JPS6045747B2 JP S6045747 B2 JPS6045747 B2 JP S6045747B2 JP 54062853 A JP54062853 A JP 54062853A JP 6285379 A JP6285379 A JP 6285379A JP S6045747 B2 JPS6045747 B2 JP S6045747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air cleaner
recess
case body
case cover
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54062853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55156245A (en
Inventor
良訓 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP54062853A priority Critical patent/JPS6045747B2/ja
Publication of JPS55156245A publication Critical patent/JPS55156245A/ja
Publication of JPS6045747B2 publication Critical patent/JPS6045747B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレメントを支持するとともに流入口及ひ
流出口を備えるケース本体を合成樹脂により一体成形し
て車体に固定し、このケース本体に外側方より合成樹脂
製ケースカバーを気密的に着脱可能に取り付けて消音室
を形成するようにした自動二輪車用エアクリーナの改良
に関する。
近年、自動二輪車用エアクリーナは、吸気音の遮音及
び給気性能の向上のため、大型化する傾向にあるものの
、このエアクリーナが配設される空間には、通常バッテ
リー、整備用工具等部品も配設され、エアクリーナの大
型化はスペース上及びデザイン上制約を受けることが多
い。このため、従来は、エアクリーナのケース本体(合
成樹脂成形品である)に他の部品を取付ける箇所を一体
的に設けて、他部品の取付空間を確保するとともに、エ
アクリーナそれ自体の大型化を計つている。ところで、
このようにしたエアクリーナにおいては、ケース本体が
複雑な形状となり、成型型を複雑で高価なものとするば
かりか、成形型の耐久性をも低下させることとなつてい
る。またケース本体が複雑な形状となり、理想的な形状
の消音室を期待したほどに得られないこともある。 本
発明は、かかる問題に対処すべくなされたもので、以下
にその一実施例を図面に基づいて説明する。第1図はパ
イプフレーム10を備えた自動二輪車の側面を示してい
て、パイプフレーム10のシートレール11とシートポ
スト12によつて形成される後部空間には本発明による
エアクリーナ20が配設され、サイドカバー13によつ
て口蓋されている。 エアクリーナ20は、第2図にて
概略的に示したように、流入口21a及び流出口21b
を備えるケース本体21と、このケース本体21に外側
方より気密的に着脱可能に取り付けられてケース本体2
1とにより消音室Rを形成するケースカバー22と、ケ
ース本体21の他側にエレメント24を介して気密的に
固着されたキャップ23を具備していて、流入口21a
にはダクト25が取付けられている。
ケース本体21は、合成樹脂の一体成形品であり、エレ
メント24を支承する隔壁21c)第3図にて示した連
続する溝21d)バッテリ固定用バンド31を取付ける
ための突起21eと取付孔21f1第4図にて示した連
通孔21gを有するエレメント支持部21hと整備用工
具を収容する空所2111及びケースカバー22が取付
けられる孔21j〜21jとバイブフレーム10への取
付孔21kがそれぞれ形成されている。ケースカバー2
2は、ケース本体21と同様に合成樹脂の一体成形品で
あり、第3図〜第5図にて示したように、ケース本体2
1の溝21d内に嵌合する突壁22a1周縁フランジ部
22bに設けたケース本体21への取付孔22c〜22
c1略中央内側に設けたケース本体21への取付孔22
d(第3図にて示したようにボルト26が締着されるナ
ット27がモールディングされている。
)、略中央部外側から内方に向けて延びて外側方および
上方が開放されたバッテリ30を収容する凹所22e1
及びこの凹所22eの側方に設けた仮想線にて示したヒ
ューズボックス40を取付けるための突起22fがそれ
ぞれ形成されている。なお、第3図、第5図にて示した
符号28及び第4図にて示した符号29はシール部材で
ある。また第4図にて示したボルト50はキャップ23
及びエレメント24を挿通してエレメント支持部21h
の頂部に螺合されるキャップ23及びエレメント24の
取付用ボルトである。しかして、本実施例において、上
記したように、ケース本体21にはエレメント24を支
持せしめるとともに流入口21a1流出口21b1バッ
テリ固定用バンド31を取付けるための突起21eと取
付孔21f及び整備用工具を収容する空一所211を形
成し、またケースカバー22にはバッテリ30を収容す
る外側方及び上方が開放された凹所22eを形成すると
ともにヒューズボックス取付用の突起22fを形成した
ので、バッテリ30、ヒューズボックス40及び整備用
工具等部6品をエアクリーナ20に取付け得て、バイブ
フレーム10の後部空間をエアクリーナ20の大型化に
有効的に活用し得る。
しかして、凹所22eはケースカバー22側に形成した
ので、複雑となりがちなケース本体21の形状を単純化
することが・可能であり、ケース本体21を形成するた
めの成型型を安価とし得るとともに、成形型の耐久性を
向上させることが可能である。また本実施例においては
、ケースカバー22の略中央部に外側方及び上方が開放
された凹所22eを形成したので、凹所22eの両側に
側壁が形成されて凹所22eを補強することができると
ともにこの凹所22eにより消音室Rが互いに連通する
前後の二つの消音室Rl,R2に区画されて吸気音を適
確に遮音でき、遮音効果を向上させることができる。な
お、本発明は上記実施例に限らず、流入口及び流出口を
備えるケース本体の一側にケースカバーを気密的に着脱
可能に取付けて消音室を形成すノるようにした種々の自
動二輪車用エアクリーナに適宜変更して実施し得るもの
であり、その実施にあたつては、ケースカバーに形成し
た凹所にバッテリー及び整備工具を共に収容するように
して、上記実施例のケース本体21に形成した空所21
iを無くし、その部分を後方の消音室の一部とすること
も可能である。このようにした場合にはケース本体の形
状を更に単純化することが可能であり、成形型の製作が
容易となるとともに耐久性が更に向上する。以上要する
に、本発明においては、上記した型式の種々な自動二輪
車用エアクリーナにおいて、合成樹脂製ケースカバーに
その略中央部外側から内方に延びて外側方及び上方が開
放されたバッテリー、整備用工具等部品を収容する凹所
を一体に形成して、この凹所によりケース本体とケース
カバーによつて形成される消音室が互いに連通する二つ
の消音室に区画されるようにしたことにその特徴があり
、これにより遮音効果の向上は勿論のこと、ケースカバ
ー側に凹所を形成したので合成樹脂製ケース本体の形状
を単純化してその成形を容易にすることができ、またケ
ースカバー側の凹所を外側方及び上方が開放された形状
としたので凹所の強度を増大させることができるととも
にバッテリー等の着脱も容易となる。
なお、着脱可能としたケースカバー側に凹所を形成する
ことにより、バッテリー液の漏洩などによる汚れ等の清
掃が容易となるという副次的な効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエアクリーナを備える自動二輪車
の側面図、第2図は本発明によるエアクリーナの概略構
成図、第3図は組付状態にあるエアクリーナの中央縦断
面図、第4図はエアクリーナの分解斜視図、第5図はケ
ースカバーとバッテリーの斜視図である。 符号の説明、20・・・・エアクリーナ、21・ケース
本体、22・・・・・・ケースカバー、22e・・凹所
、24・・・・・エレメント、R,Rl,R2・・・消
音室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エレメントを支持するとともに流入口及び流出口を
    備えるケース本体を合成樹脂により一体成形して車体に
    固定し、このケース本体に外側方より合成樹脂製ケース
    カバーを気密的に着脱可能に取付けて消音室を形成する
    ようにした自動二輪車用エアクリーナにおいて、前記ケ
    ースカバーにその略中央部外側から内方に延びて外側方
    及び上方が開放されたバッテリー、整備用工具等部品を
    収容する凹所を一体に形成して、この凹所により前記消
    音室が互いに連通する二つの消音室に区画されるように
    したことを特徴とする自動二輪車用エアクリーナ。
JP54062853A 1979-05-22 1979-05-22 自動二輪車用エアクリ−ナ Expired JPS6045747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54062853A JPS6045747B2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22 自動二輪車用エアクリ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54062853A JPS6045747B2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22 自動二輪車用エアクリ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55156245A JPS55156245A (en) 1980-12-05
JPS6045747B2 true JPS6045747B2 (ja) 1985-10-11

Family

ID=13212272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54062853A Expired JPS6045747B2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22 自動二輪車用エアクリ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045747B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131390U (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 川崎重工業株式会社 二輪車のバツテリ取付け装置
JPH0830454B2 (ja) * 1985-06-29 1996-03-27 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用空気清浄器
JPS6258280U (ja) * 1985-09-02 1987-04-10
JPH04130032U (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 三菱自動車工業株式会社 オイルレベルゲージ装置
JP2540094B2 (ja) * 1992-08-03 1996-10-02 ヤマハ発動機株式会社 スク―タのエアクリ―ナ装置
JP3463892B2 (ja) * 1994-07-13 2003-11-05 本田技研工業株式会社 車両用エアクリーナ
JP3717564B2 (ja) * 1995-10-05 2005-11-16 ヤマハ発動機株式会社 エンジンのエアクリーナ
US5865863A (en) * 1997-05-08 1999-02-02 Siemens Electric Limited Combined air cleaner-resonator
US5868808A (en) * 1997-08-06 1999-02-09 Henderson; Michael J. Velocity stack filter
JP3934808B2 (ja) * 1998-12-18 2007-06-20 本田技研工業株式会社 車両用エアクリーナ装置
CN1304750C (zh) * 2001-06-20 2007-03-14 本田技研工业株式会社 机动两轮车的空气滤清器
US6726738B1 (en) * 2002-10-04 2004-04-27 Robert A. Walker, Jr. Air filter assembly
JP5856922B2 (ja) * 2012-08-10 2016-02-10 本田技研工業株式会社 内燃機関のエアクリーナ装置
JP6189165B2 (ja) * 2013-10-02 2017-08-30 川崎重工業株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55156245A (en) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045747B2 (ja) 自動二輪車用エアクリ−ナ
US7350488B2 (en) Rocker arm cover
JPH0610116Y2 (ja) 吸気ダクト
JPS6365556B2 (ja)
JP2013147991A (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ装置
JPS6236714Y2 (ja)
JP3622369B2 (ja) 車両のフェンダ内遮音構造
JPS645679Y2 (ja)
JPH0248707Y2 (ja)
JPS5928114Y2 (ja) エアクリ−ナのフイルタ−とキヤツプ取付装置
JPH0143499Y2 (ja)
JPS60121119A (ja) 自動二輪車用エアクリ−ナ
JPH0526124A (ja) 自動二・三輪車用エアクリーナ
JP2670079B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPS6219504Y2 (ja)
JPS6127357Y2 (ja)
JPH0227173Y2 (ja)
JPS6224786Y2 (ja)
JP2531146Y2 (ja) シリンダヘッドカバー構造
JPS6224787Y2 (ja)
JPS623027B2 (ja)
JP2525140B2 (ja) 空気清浄器の吸気ダクト構造
JPS6349244Y2 (ja)
JPS5819329Y2 (ja) エンジンのクランクケ−ス
JPH0645656Y2 (ja) エアクリーナ