JP3463892B2 - 車両用エアクリーナ - Google Patents
車両用エアクリーナInfo
- Publication number
- JP3463892B2 JP3463892B2 JP16152894A JP16152894A JP3463892B2 JP 3463892 B2 JP3463892 B2 JP 3463892B2 JP 16152894 A JP16152894 A JP 16152894A JP 16152894 A JP16152894 A JP 16152894A JP 3463892 B2 JP3463892 B2 JP 3463892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air cleaner
- intake duct
- opening
- vehicle
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D46/00—Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
- B01D46/52—Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
- B01D46/521—Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D46/00—Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
- B01D46/10—Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D50/00—Combinations of methods or devices for separating particles from gases or vapours
- B01D50/20—Combinations of devices covered by groups B01D45/00 and B01D46/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B61/00—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
- F02B61/02—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B75/24—Multi-cylinder engines with cylinders arranged oppositely relative to main shaft and of "flat" type
- F02B75/243—Multi-cylinder engines with cylinders arranged oppositely relative to main shaft and of "flat" type with only one crankshaft of the "boxer" type, e.g. all connecting rods attached to separate crankshaft bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/16—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
- F02M35/162—Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2279/00—Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
- B01D2279/60—Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for the intake of internal combustion engines or turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B2075/1804—Number of cylinders
- F02B2075/1824—Number of cylinders six
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B61/00—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
- F02B61/06—Combinations of engines with mechanical gearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
- F02M35/116—Intake manifolds for engines with cylinders in V-arrangement or arranged oppositely relative to the main shaft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S55/00—Gas separation
- Y10S55/28—Carburetor attached
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動二輪車等に適用する
エアクリーナに関し、特に吸気ダクトの構造に特徴をも
たせたエアクリーナに関する。
エアクリーナに関し、特に吸気ダクトの構造に特徴をも
たせたエアクリーナに関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車等のエアクリーナは、吸気ダ
クトから吸引した外気をケース内に設けたフィルタを介
してキャブレータに供給するようにしている。そして、
ケース内への水滴の侵入を防ぐため、従来にあっては吸
気ダクトの形状をトラップ状等の曲りの大きな形状とし
ている。このため、吸気ダクトはエアクリーナケースと
は別体として製作している。また、エアクリーナケース
の一部を吸気ダクトとして利用した先行技術として実開
昭64−53453号公報に開示されるものがある。こ
の先行技術はエアクリーナケースの上面を吸気ダクトの
底面とし、吸気ダクトは後方に向かって開口させてい
る。
クトから吸引した外気をケース内に設けたフィルタを介
してキャブレータに供給するようにしている。そして、
ケース内への水滴の侵入を防ぐため、従来にあっては吸
気ダクトの形状をトラップ状等の曲りの大きな形状とし
ている。このため、吸気ダクトはエアクリーナケースと
は別体として製作している。また、エアクリーナケース
の一部を吸気ダクトとして利用した先行技術として実開
昭64−53453号公報に開示されるものがある。こ
の先行技術はエアクリーナケースの上面を吸気ダクトの
底面とし、吸気ダクトは後方に向かって開口させてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来例
のうち、吸気ダクトとエアクリーナケースとを別体とし
た場合には、部品点数が多くなり、また組立てにも時間
がかかり、更に吸気ダクトの取り廻しのスペースを確保
するために、エアクリーナの容積が確保しにくくなると
いう課題がある。一方、実開昭64−53453号公報
のようにエアクリーナケースの一部を吸気ダクトとして
利用した場合には、エアクリーナケース表面を伝って水
滴が侵入しやすい。
のうち、吸気ダクトとエアクリーナケースとを別体とし
た場合には、部品点数が多くなり、また組立てにも時間
がかかり、更に吸気ダクトの取り廻しのスペースを確保
するために、エアクリーナの容積が確保しにくくなると
いう課題がある。一方、実開昭64−53453号公報
のようにエアクリーナケースの一部を吸気ダクトとして
利用した場合には、エアクリーナケース表面を伝って水
滴が侵入しやすい。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、吸気ダクトから取り入れた外気をフィルタを介
してキャブレータに供給する車両用エアクリーナにおい
て、前記吸気ダクト(40)はエアクリーナケース(3
1)の上ケース(34)の上面(34a)をその一部と
して構成し、且つ該吸気ダクト(40)の開口部(4
1)は車両の後方に向かって開口し、前記吸気ダクト
(40)は、エアクリーナケース(31)の上面(34
a)のうち吸込み方向を基準として吸気ダクト(40)
の開口部(41)の上流部分は、開口部(41)の底面
よりも低く凹部(34b)として形成し、前記開口部
(41)の下端部を構成する前記上ケース(34)の上
面(34a)の後端部には、前記凹部(34b)上方へ
の張出し部(34c)を設けたことを特徴とする。
発明は、吸気ダクトから取り入れた外気をフィルタを介
してキャブレータに供給する車両用エアクリーナにおい
て、前記吸気ダクト(40)はエアクリーナケース(3
1)の上ケース(34)の上面(34a)をその一部と
して構成し、且つ該吸気ダクト(40)の開口部(4
1)は車両の後方に向かって開口し、前記吸気ダクト
(40)は、エアクリーナケース(31)の上面(34
a)のうち吸込み方向を基準として吸気ダクト(40)
の開口部(41)の上流部分は、開口部(41)の底面
よりも低く凹部(34b)として形成し、前記開口部
(41)の下端部を構成する前記上ケース(34)の上
面(34a)の後端部には、前記凹部(34b)上方へ
の張出し部(34c)を設けたことを特徴とする。
【0005】また、前記吸気ダクトの開口部は車両の後
方に向かって開口させ、吸気ダクト底面は開口部から車
両の前方に向かって徐々に登り傾斜に形成することが好
ましい。
方に向かって開口させ、吸気ダクト底面は開口部から車
両の前方に向かって徐々に登り傾斜に形成することが好
ましい。
【0006】
【作用】車両の後方に向かって開口する吸気ダクトの開
口部から吸引された外気は、エアクリーナケース上面の
開口からケース内に導入され、この導入された外気はフ
ィルターを介してキャブレータに送られる。
口部から吸引された外気は、エアクリーナケース上面の
開口からケース内に導入され、この導入された外気はフ
ィルターを介してキャブレータに送られる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明に係るエアクリーナを
適用した自動二輪車の全体側面図、図2は同自動二輪車
の正面図、図3は同自動二輪車の平面図であり、自動二
輪車はヘッドパイプ1から斜め後下方に向けてメインフ
レーム2が延出され、このメインフレーム2の下端から
斜め後上方に向けてリヤフレーム3及びシートレール4
が延出され、これらリヤフレーム3及びシートレール4
にリヤフェンダ5が取付けられ、このリヤフェンダ5上
にシート6が支持されている。
説明する。ここで、図1は本発明に係るエアクリーナを
適用した自動二輪車の全体側面図、図2は同自動二輪車
の正面図、図3は同自動二輪車の平面図であり、自動二
輪車はヘッドパイプ1から斜め後下方に向けてメインフ
レーム2が延出され、このメインフレーム2の下端から
斜め後上方に向けてリヤフレーム3及びシートレール4
が延出され、これらリヤフレーム3及びシートレール4
にリヤフェンダ5が取付けられ、このリヤフェンダ5上
にシート6が支持されている。
【0008】また、ヘッドパイプ1にはハンドル7によ
って回転せしめられるステアリングシャフトが挿通さ
れ、このステアリングシャフトの上端にはアッパブリッ
ジ8が、下端にはロアブリッジ9が取付けられ、これら
アッパブリッジ8及びロアブリッジ9間に左右一対のフ
ロントフォーク10の上半部が保持され、これら左右一
対のフロントフォーク10の下端にて前輪11の軸を支
持している。
って回転せしめられるステアリングシャフトが挿通さ
れ、このステアリングシャフトの上端にはアッパブリッ
ジ8が、下端にはロアブリッジ9が取付けられ、これら
アッパブリッジ8及びロアブリッジ9間に左右一対のフ
ロントフォーク10の上半部が保持され、これら左右一
対のフロントフォーク10の下端にて前輪11の軸を支
持している。
【0009】また、メインフレーム2の下端にはスイン
グアーム14の前端を回動自在に支持し、スイングアー
ム14の中間部と前記リヤフレーム3間には緩衝器15
を設け、スイングアーム14の後端にて後輪16の軸を
支持している。
グアーム14の前端を回動自在に支持し、スイングアー
ム14の中間部と前記リヤフレーム3間には緩衝器15
を設け、スイングアーム14の後端にて後輪16の軸を
支持している。
【0010】更に、前記メインフレーム2の下端から前
方に向かってサブフレーム17が延出され、このサブフ
レーム17にはブラケットを介して、ステップ18、チ
ェンジレバー19、ブレーキペダル20及びスタンド2
1等が支持されている。
方に向かってサブフレーム17が延出され、このサブフ
レーム17にはブラケットを介して、ステップ18、チ
ェンジレバー19、ブレーキペダル20及びスタンド2
1等が支持されている。
【0011】一方、前記ヘッドパイプ1から下方に向け
てダウンフレーム22が垂下し、このダウンフレーム2
2下端と前記サブフレーム17前端との間に正面から見
て側方に広がるエンジンガードパイプ23を取付け、前
記メインフレーム2、サブフレーム17、ダウンフレー
ム22及びエンジンガードパイプ23で囲まれる空間に
水平6気筒エンジン24を搭載している。
てダウンフレーム22が垂下し、このダウンフレーム2
2下端と前記サブフレーム17前端との間に正面から見
て側方に広がるエンジンガードパイプ23を取付け、前
記メインフレーム2、サブフレーム17、ダウンフレー
ム22及びエンジンガードパイプ23で囲まれる空間に
水平6気筒エンジン24を搭載している。
【0012】エンジン24の各気筒からエキゾーストパ
イプ25が片側3本づつ導出され、これらエキゾースト
パイプ25の下流端にはマフラー26が接続され、マフ
ラー26とエキゾーストパイプ25との接続部外側にカ
バー27を設けている。
イプ25が片側3本づつ導出され、これらエキゾースト
パイプ25の下流端にはマフラー26が接続され、マフ
ラー26とエキゾーストパイプ25との接続部外側にカ
バー27を設けている。
【0013】一方、メインフレーム2を跨ぐように燃料
タンク30が取付けられ、この燃料タンク30の下方に
エアクリーナ31を配置し、更にエアクリーナ31の下
方にはエンジン24の各気筒に対応したキャブレータ3
2を配置している。このエアクリーナ31の構造を図4
〜図7に基づいて以下に説明する。ここで、図4はエア
クリーナの一部を破断して示した側面図、図5は同エア
クリーナの上ケースの側断面図、図6は図5のA方向矢
視図、図7は図5のB−B線に沿った断面図である。
タンク30が取付けられ、この燃料タンク30の下方に
エアクリーナ31を配置し、更にエアクリーナ31の下
方にはエンジン24の各気筒に対応したキャブレータ3
2を配置している。このエアクリーナ31の構造を図4
〜図7に基づいて以下に説明する。ここで、図4はエア
クリーナの一部を破断して示した側面図、図5は同エア
クリーナの上ケースの側断面図、図6は図5のA方向矢
視図、図7は図5のB−B線に沿った断面図である。
【0014】エアクリーナ31は下ケース33上に上ケ
ース34をビス35にて止着してなり、下ケース33か
らはキャブレータ32につながる吸気管36が導出さ
れ、下ケース33と上ケース34との間にはホルダ37
を介してフィルタ38が保持されている。
ース34をビス35にて止着してなり、下ケース33か
らはキャブレータ32につながる吸気管36が導出さ
れ、下ケース33と上ケース34との間にはホルダ37
を介してフィルタ38が保持されている。
【0015】また、上ケース34上には吸気ダクト40
が形成されている。この吸気ダクト40の底面は上ケー
ス34の上面34aにて構成され、吸気ダクト40の開
口部41は車両の後方に向かって開口している。
が形成されている。この吸気ダクト40の底面は上ケー
ス34の上面34aにて構成され、吸気ダクト40の開
口部41は車両の後方に向かって開口している。
【0016】また、上ケース34の上面34aのうち吸
気ダクトの吸込み方向を基準として、吸気ダクトの開口
部41の上流部分には凹部34bが形成され、その結
果、開口部41の底面は凹部34bの表面より一段高く
形成され、水滴が吸気ダクト内に侵入しにくくし、更に
前記開口部41の下端部を構成する上ケース34の上面
34aは凹部34b上方への張出し部34cとすること
で、水滴の侵入を確実に防止している。一方、吸気ダク
ト40の底面は開口部41から上ケース34の上面34
aに形成した開口42に向かって徐々に登り傾斜に形成
され、仮りに水滴が吸気ダクト40の底面に付着しても
開口42からケース内に侵入しない構造にしている。
気ダクトの吸込み方向を基準として、吸気ダクトの開口
部41の上流部分には凹部34bが形成され、その結
果、開口部41の底面は凹部34bの表面より一段高く
形成され、水滴が吸気ダクト内に侵入しにくくし、更に
前記開口部41の下端部を構成する上ケース34の上面
34aは凹部34b上方への張出し部34cとすること
で、水滴の侵入を確実に防止している。一方、吸気ダク
ト40の底面は開口部41から上ケース34の上面34
aに形成した開口42に向かって徐々に登り傾斜に形成
され、仮りに水滴が吸気ダクト40の底面に付着しても
開口42からケース内に侵入しない構造にしている。
【0017】このように、凹部34b及び張出し部34
cを形成するとともに登り傾斜とすることで、水滴が吸
気ダクト40の底面をつたってエアクリーナケース内部
に侵入することを確実に防げる。尚、凹部34bを形成
せずに開口部41の前方部分全体を一段下げるようにし
てもよい。
cを形成するとともに登り傾斜とすることで、水滴が吸
気ダクト40の底面をつたってエアクリーナケース内部
に侵入することを確実に防げる。尚、凹部34bを形成
せずに開口部41の前方部分全体を一段下げるようにし
てもよい。
【0018】
【発明の効果】以上に説明したように本発明に係る車両
用エアクリーナよれば、エアクリーナケースの上面を吸
気ダクトの底面として構成したので、部品点数を削減で
き、エアクリーナを小型化しつつ必要な容積を確保で
き、更にダクトを組立てずに済むため工数的にも有利で
ある。
用エアクリーナよれば、エアクリーナケースの上面を吸
気ダクトの底面として構成したので、部品点数を削減で
き、エアクリーナを小型化しつつ必要な容積を確保で
き、更にダクトを組立てずに済むため工数的にも有利で
ある。
【0019】また本発明によれば、エアクリーナケース
(31)の上面(34a)のうち吸込み方向を基準とし
て吸気ダクト(40)の開口部(41)上流部分を開口
部底面よりも低く凹部(34b)として形成したので、
開口部(41)からの水の侵入を有効に防止できるとと
もに、開口部(41)の下端部を構成する前記上ケース
(34)の上面(34a)の後端部には、前記凹部(3
4b)上方への張出し部(34c)を設けたので、水滴
の侵入を確実に防止することができる。
(31)の上面(34a)のうち吸込み方向を基準とし
て吸気ダクト(40)の開口部(41)上流部分を開口
部底面よりも低く凹部(34b)として形成したので、
開口部(41)からの水の侵入を有効に防止できるとと
もに、開口部(41)の下端部を構成する前記上ケース
(34)の上面(34a)の後端部には、前記凹部(3
4b)上方への張出し部(34c)を設けたので、水滴
の侵入を確実に防止することができる。
【0020】特に、吸気ダクトの開口部を車両の後方に
向かって開口させ、吸気ダクト底面を開口部から車両の
前方に向かって徐々に登り傾斜とすることで、水の侵入
は更に確実に防止できる。
向かって開口させ、吸気ダクト底面を開口部から車両の
前方に向かって徐々に登り傾斜とすることで、水の侵入
は更に確実に防止できる。
【図1】本発明に係るエアクリーナを適用した自動二輪
車の全体側面図
車の全体側面図
【図2】同自動二輪車の正面図
【図3】同自動二輪車の平面図
【図4】本発明に係るエアクリーナの一部を破断して示
した側面図
した側面図
【図5】同エアクリーナの上ケースの側断面図
【図6】図5のA方向矢視図
【図7】図5のB−B線に沿った断面図
1…ヘッドパイプ、2…メインフレーム、17…サブフ
レーム、24…エンジン、30…燃料タンク、31…エ
アクリーナ、32…キャブレータ、33…下ケース、3
4…上ケース、34a…上ケースの上面、34b…凹
部、34c…張出し部、38…フィルタ、40…吸気ダ
クト、41…吸気ダクトの開口部。
レーム、24…エンジン、30…燃料タンク、31…エ
アクリーナ、32…キャブレータ、33…下ケース、3
4…上ケース、34a…上ケースの上面、34b…凹
部、34c…張出し部、38…フィルタ、40…吸気ダ
クト、41…吸気ダクトの開口部。
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 昭63−65165(JP,A)
実開 昭55−76456(JP,U)
実開 昭60−112663(JP,U)
実開 昭55−160996(JP,U)
実開 昭55−49742(JP,U)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
F02M 35/024
F02M 35/10
F02M 35/16
B62J 39/00
Claims (2)
- 【請求項1】 吸気ダクトから取り入れた外気をフィル
タを介してキャブレータに供給する車両用エアクリーナ
において、 前記吸気ダクト(40)はエアクリーナケース(31)
の上ケース(34)の上面(34a)をその一部として
構成し、且つ該吸気ダクト(40)の開口部(41)は
車両の後方に向かって開口し、 前記吸気ダクト(40)は、 エアクリーナケース(3
1)の上面(34a)のうち吸込み方向を基準として吸
気ダクト(40)の開口部(41)の上流部分は、開口
部(41)の底面よりも低く凹部(34b)として形成
し、 前記開口部(41)の下端部を構成する前記上ケース
(34)の上面(34a)の後端部には、前記凹部(3
4b)上方への張出し部(34c)を設けた、 ことを特徴とする車両用エアクリーナ。 - 【請求項2】 請求項1に記載の車両用エアクリーナに
おいて、前記吸気ダクト(40)の開口部(41)は車
両の後方に向かって開口し、また吸気ダクト底面である
上面(34a)は開口部(41)から車両の前方に向か
って徐々に登り傾斜に形成されていることを特徴とする
車両用エアクリーナ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16152894A JP3463892B2 (ja) | 1994-07-13 | 1994-07-13 | 車両用エアクリーナ |
US08/476,320 US5609658A (en) | 1994-07-13 | 1995-06-07 | Air cleaner for a vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16152894A JP3463892B2 (ja) | 1994-07-13 | 1994-07-13 | 車両用エアクリーナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0828375A JPH0828375A (ja) | 1996-01-30 |
JP3463892B2 true JP3463892B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=15736808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16152894A Expired - Fee Related JP3463892B2 (ja) | 1994-07-13 | 1994-07-13 | 車両用エアクリーナ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5609658A (ja) |
JP (1) | JP3463892B2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5682844A (en) * | 1996-12-30 | 1997-11-04 | Wittner; John A. | Twin crankshaft mechanism with arced connecting rods |
US5853439A (en) | 1997-06-27 | 1998-12-29 | Donaldson Company, Inc. | Aerosol separator and method |
US6143049A (en) * | 1997-06-27 | 2000-11-07 | Donaldson Company, Inc. | Aerosol separator; and method |
JP4112701B2 (ja) * | 1998-09-10 | 2008-07-02 | 本田技研工業株式会社 | エアクリーナ |
JP3983903B2 (ja) * | 1998-09-11 | 2007-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 自動2輪車のエアクリーナ構造 |
US6142123A (en) * | 1998-12-14 | 2000-11-07 | Cannondale Corporation | Motorcycle |
JP2000282982A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Honda Motor Co Ltd | エアクリーナ |
DE19943467B4 (de) * | 1999-09-10 | 2005-09-01 | Mann + Hummel Gmbh | Filter mit ebenem Filtereinsatz |
US6290739B1 (en) | 1999-12-29 | 2001-09-18 | Donaldson Company, Inc. | Aerosol separator; and method |
DE10028956A1 (de) * | 2000-06-16 | 2001-12-13 | Mann & Hummel Filter | Luftfiltersystem |
DE10043532B4 (de) * | 2000-09-05 | 2010-11-04 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Luftfiltereinrichtung für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine |
JP3829975B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2006-10-04 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車の吸気構造 |
EP1422413B8 (de) * | 2002-11-20 | 2008-08-13 | Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft | Ansaugsystem |
US7025368B2 (en) * | 2003-02-21 | 2006-04-11 | Barnes Timothy E | Protective cage for motorcycle engine |
JP2006088894A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Yamaha Motor Co Ltd | 鞍乗型車両 |
CA2622203A1 (en) | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Kohler Co. | Air cleaner assembly |
US7441532B2 (en) * | 2006-02-15 | 2008-10-28 | Briggs & Stratton Corporation | Four-stroke internal combustion engine having reduced noise emissions |
CN100441855C (zh) * | 2006-04-20 | 2008-12-10 | 朱益民 | 一种空气滤清器 |
US7712564B2 (en) * | 2006-10-09 | 2010-05-11 | Harley-Davidson Motor Company Group, LLC | Air box for a motorcycle |
US20080134653A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Neville Bugli | Sealess filtration device |
JP4963976B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2012-06-27 | ヤマハ発動機株式会社 | 樹脂ブロックベルトを有するベルト式無段変速機を備えた鞍乗型車両 |
WO2009034808A1 (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Honda Motor Co., Ltd. | 内燃機関のエアクリーナ装置及び内燃機関 |
US8808432B2 (en) | 2008-06-13 | 2014-08-19 | Kohler Co. | Cyclonic air cleaner |
USD632770S1 (en) | 2008-06-13 | 2011-02-15 | Kohler Co. | Cyclonic air cleaner housing |
JP5186333B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2013-04-17 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両のエアクリーナ装置 |
JP5339612B2 (ja) * | 2009-05-22 | 2013-11-13 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP5624780B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2014-11-12 | 本田技研工業株式会社 | エアクリーナ装置 |
JP6191249B2 (ja) * | 2013-06-06 | 2017-09-06 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のエアクリーナ構造 |
JP2016011617A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | ヤマハ発動機株式会社 | エアクリーナ |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045747B2 (ja) * | 1979-05-22 | 1985-10-11 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車用エアクリ−ナ |
JPS56113042A (en) * | 1980-02-08 | 1981-09-05 | Yamaha Motor Co Ltd | Engine for vehicle |
US4425977A (en) * | 1981-01-17 | 1984-01-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Air cleaner system for motorcycle engine |
JPS5849517A (ja) * | 1981-09-19 | 1983-03-23 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車 |
JPS5879066U (ja) * | 1981-11-25 | 1983-05-28 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車等の吸気装置 |
US4648474A (en) * | 1982-09-29 | 1987-03-10 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Air cleaner system for motorcycles |
US4592316A (en) * | 1983-06-29 | 1986-06-03 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Air funnel assembly |
JPH0717663Y2 (ja) * | 1985-01-17 | 1995-04-26 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車におけるエアクリ−ナ及びキヤブレタ−の配置構造 |
CA1299771C (en) * | 1987-02-06 | 1992-04-28 | Tadao Ishibashi | Heterojunction bipolar transistor with collector buffer layer |
EP0317093B1 (en) * | 1987-10-27 | 1993-01-27 | Suzuki Kabushiki Kaisha | Air intake system adapted for motor bicycle engine |
US4790864A (en) * | 1987-12-16 | 1988-12-13 | Ford Motor Company | Compact engine air/cleaner with integrated components |
JPH02128975A (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-17 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車等鞍乗形車両のエアクリーナ装置 |
JP2832837B2 (ja) * | 1989-01-26 | 1998-12-09 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車の吸気装置 |
JP2893699B2 (ja) * | 1989-02-17 | 1999-05-24 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車用吸気装置のエア抜き構造 |
JPH0245281A (ja) * | 1989-04-29 | 1990-02-15 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用エンジンの吸気装置 |
US5059221A (en) * | 1989-08-15 | 1991-10-22 | Siemens-Bendix Automotive Electronics Limited | Integrated air cleaner assembly |
DE9307147U1 (de) * | 1993-05-11 | 1993-07-08 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg | Luftfilter für Brennkraftmaschinen |
-
1994
- 1994-07-13 JP JP16152894A patent/JP3463892B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-06-07 US US08/476,320 patent/US5609658A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0828375A (ja) | 1996-01-30 |
US5609658A (en) | 1997-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3463892B2 (ja) | 車両用エアクリーナ | |
US5704442A (en) | Frame structure for a motorcycle | |
EP1520968B1 (en) | Exhaust control device of motorcycle | |
JP2007106221A (ja) | ピリオンステップおよびマッドガードを備える自動二輪車 | |
JPH07329871A (ja) | スクーターの吸気装置 | |
JP4108381B2 (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JP3855508B2 (ja) | 自動二輪車のリザーブタンク配置構造 | |
JP2868787B2 (ja) | 自動二輪車における車両構成部品配設構造 | |
JPH0440234B2 (ja) | ||
JP4000188B2 (ja) | 気化器のエアベントチューブ保持構造 | |
JP3508867B2 (ja) | 自動2輪車の走行風導入装置 | |
JP2711881B2 (ja) | 自動二輪車のエアクリーナ外気導入装置 | |
JPS633354Y2 (ja) | ||
JP3330057B2 (ja) | 自動二,三輪車におけるエンジンの吸気装置 | |
JPH07112830B2 (ja) | 不整地走行用鞍乗型車両の吸気構造 | |
JP2523721Y2 (ja) | 自動2輪車用エンジンの吸気装置 | |
JPH0418949Y2 (ja) | ||
JP3123807B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2889591B2 (ja) | 自動二輪車の吸気装置 | |
JPH01237275A (ja) | 自動二輪車の吸気装置 | |
JPH0585454A (ja) | 自動二輪車 | |
JPH018476Y2 (ja) | ||
JPH05221364A (ja) | 自動二輪車の吸気装置 | |
JP2612704B2 (ja) | 自動2輪車 | |
JP3917841B2 (ja) | 小型艇 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030808 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |