JPS604349B2 - パネルの接合取付装置 - Google Patents
パネルの接合取付装置Info
- Publication number
- JPS604349B2 JPS604349B2 JP52059126A JP5912677A JPS604349B2 JP S604349 B2 JPS604349 B2 JP S604349B2 JP 52059126 A JP52059126 A JP 52059126A JP 5912677 A JP5912677 A JP 5912677A JP S604349 B2 JPS604349 B2 JP S604349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- mounting frame
- bottom plate
- bent
- side walls
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、所定の間隔を存して配設される根太、野緑
等のチャンネル状の枠材に、床や壁面を形成するパネル
を順次接合状態にして取付けるためのパネルの接合敬付
装置に関するものである。
等のチャンネル状の枠材に、床や壁面を形成するパネル
を順次接合状態にして取付けるためのパネルの接合敬付
装置に関するものである。
従釆、上記のようなパネルの取付けは、一般にビス等の
固着部材をもってパネルを野縁等の取付枠材に固定する
方法によって行われているが、かかる方法によるときは
ねじ孔の穿孔作業やその穿孔位置決めのためのけがき作
業、更にはねじの締付作業等を必要とし、実際上これら
の作業がかなり面倒であるのはもとより、パネル装着後
の補修等に際してパネルを取外す場合もその作業が面倒
で多くの時間を費す等の種々の欠点があった。この発明
は、上記の点に鑑み、頗る簡単にパネルを野縁等の取付
枠材に強固に固定することができ、取付後の体裁も良く
、また取外す場合も極めて簡単にパネルを取付枠材から
分離させることができる好都合なパネルの接合取付装置
を提供しようとするものである。以下、この発明の構成
を図示実施例に基づいて説明する。
固着部材をもってパネルを野縁等の取付枠材に固定する
方法によって行われているが、かかる方法によるときは
ねじ孔の穿孔作業やその穿孔位置決めのためのけがき作
業、更にはねじの締付作業等を必要とし、実際上これら
の作業がかなり面倒であるのはもとより、パネル装着後
の補修等に際してパネルを取外す場合もその作業が面倒
で多くの時間を費す等の種々の欠点があった。この発明
は、上記の点に鑑み、頗る簡単にパネルを野縁等の取付
枠材に強固に固定することができ、取付後の体裁も良く
、また取外す場合も極めて簡単にパネルを取付枠材から
分離させることができる好都合なパネルの接合取付装置
を提供しようとするものである。以下、この発明の構成
を図示実施例に基づいて説明する。
第1図にはこの発明の実施に用いられるパネル止め具1
が示されている。
が示されている。
このパネル止め具1は、弾性に富んだばね鋼材等の金属
薄板を塑性加工して製作されたものであり、中央部が上
方に隆起した横断面弧状の底板2と、この底板2の両端
から上方にやや外方懐斜状に起立して蓮設されかつ中央
部外面に係合突起4,4′が突出形成された左右1対の
側壁3,3′と、これら両側壁3,3′の上端から対向
状に折曲これかつ先端部に下方に丸く屈曲された断面略
横U字状の押圧部5,5′が形成された新曲げ片6,6
′とを具備している。而して、この発明に係るパネルの
穣合取付装置は、上記のパネル止め具1が用いられ、第
3図に示すように、該パネル止め具1の前記押圧部5,
5′が、互いに接合すべき1対のパネルP,P′の端部
に突出状に形成された下向きの折返し端縁7,7′内に
それぞれ密に鉄入されると共に、パネル止め具1の下部
がチャンネル状の取付枠材Aの閉口部内に両側壁3,3
′をその弾力に抗して押しせばめた状態にして鉄め入れ
られ、前記係合突起4,4′が前言己取付枠材Aの下向
きに折曲されている開口端縁8,8′に係合せられたも
のとなされている。
薄板を塑性加工して製作されたものであり、中央部が上
方に隆起した横断面弧状の底板2と、この底板2の両端
から上方にやや外方懐斜状に起立して蓮設されかつ中央
部外面に係合突起4,4′が突出形成された左右1対の
側壁3,3′と、これら両側壁3,3′の上端から対向
状に折曲これかつ先端部に下方に丸く屈曲された断面略
横U字状の押圧部5,5′が形成された新曲げ片6,6
′とを具備している。而して、この発明に係るパネルの
穣合取付装置は、上記のパネル止め具1が用いられ、第
3図に示すように、該パネル止め具1の前記押圧部5,
5′が、互いに接合すべき1対のパネルP,P′の端部
に突出状に形成された下向きの折返し端縁7,7′内に
それぞれ密に鉄入されると共に、パネル止め具1の下部
がチャンネル状の取付枠材Aの閉口部内に両側壁3,3
′をその弾力に抗して押しせばめた状態にして鉄め入れ
られ、前記係合突起4,4′が前言己取付枠材Aの下向
きに折曲されている開口端縁8,8′に係合せられたも
のとなされている。
なお、パネル止め具1は、パネルP,P′接合部に1な
し、し複数個設置されるものである。上記構成において
、パネルP,P′の取付けに際しては、第2図に示すよ
うに、先ず互いに接合すべき一方のパネルPの折返し端
緑7内にパネル止め具1の一方の押圧部5を鰍入した状
態で、該押圧部5側の一方の側壁3を取付枠材A内に鉄
め込み、係合突起4を枠材Aの一方の閉口端縁8に孫合
せしめる。
し、し複数個設置されるものである。上記構成において
、パネルP,P′の取付けに際しては、第2図に示すよ
うに、先ず互いに接合すべき一方のパネルPの折返し端
緑7内にパネル止め具1の一方の押圧部5を鰍入した状
態で、該押圧部5側の一方の側壁3を取付枠材A内に鉄
め込み、係合突起4を枠材Aの一方の閉口端縁8に孫合
せしめる。
この状態では他方の側壁3′は未だ枠材Aの外方に突出
状態に存するから、次いでこの側壁3′側の押圧部5′
を他方のパネルP′の折返し端縁7′内に舷入したのち
、該側壁3′をパネル止め具1の弾力に抗して強制的に
取付枠材A内に押し込み、その係合突起4′を取付枠材
Aの他方の閉口端縁8′に係合せしめることによって所
期する第3図に示すようなパネルの接合取付状態を達成
する。一方、補修等に際してパネルP,P′を取外す場
合には、第3図に示す取付状態において取付枠材Aの奥
壁10と底板2の中央部下面との間に形成されている空
間に、第5図に示すように、ねじ回しの棒状部等の棒状
部材9を挿し入れ、その一端を上記奥壁10の上面に、
同中間部を上記底板2の下面に当援させる如くして、該
棒状部材9の他端側を上方に強く引き上げることにより
、第4図に実線で、また第5図に鎖線で示すように、パ
ネル止め具1の底板2をその弾性に抗して上方に榛曲さ
せる。
状態に存するから、次いでこの側壁3′側の押圧部5′
を他方のパネルP′の折返し端縁7′内に舷入したのち
、該側壁3′をパネル止め具1の弾力に抗して強制的に
取付枠材A内に押し込み、その係合突起4′を取付枠材
Aの他方の閉口端縁8′に係合せしめることによって所
期する第3図に示すようなパネルの接合取付状態を達成
する。一方、補修等に際してパネルP,P′を取外す場
合には、第3図に示す取付状態において取付枠材Aの奥
壁10と底板2の中央部下面との間に形成されている空
間に、第5図に示すように、ねじ回しの棒状部等の棒状
部材9を挿し入れ、その一端を上記奥壁10の上面に、
同中間部を上記底板2の下面に当援させる如くして、該
棒状部材9の他端側を上方に強く引き上げることにより
、第4図に実線で、また第5図に鎖線で示すように、パ
ネル止め具1の底板2をその弾性に抗して上方に榛曲さ
せる。
すると、両側壁3,3′の下部が相互に接近するため、
係合突起4,4′と取付枠材Aの関口端緑8,8′との
係合が外れ、パネル止め具1が取付枠材Aの上方に飛び
出し、パネルP,P′の取外しが可能となる。この発明
は上述のように、パネルの着脱を極めて簡単になしうる
ものであり、その作業能率を顕著に向上しうる。
係合突起4,4′と取付枠材Aの関口端緑8,8′との
係合が外れ、パネル止め具1が取付枠材Aの上方に飛び
出し、パネルP,P′の取外しが可能となる。この発明
は上述のように、パネルの着脱を極めて簡単になしうる
ものであり、その作業能率を顕著に向上しうる。
またパネルの取付状態においては、ビス頭等がパネル面
上に全く露出せず、体裁が良好であるのはもとより、パ
ネル止め具1の有する弾性によってその係合突起4,4
′の関口機縁8,8′に対する係合状態が確実に保持さ
れるので、振動等によって不慮にパネル止め臭1が取付
枠材Aから脱外するおそれがなく、従ってパネルP,P
′の取付状態を極めて強固に保持しうる等の優れた効果
がある。
上に全く露出せず、体裁が良好であるのはもとより、パ
ネル止め具1の有する弾性によってその係合突起4,4
′の関口機縁8,8′に対する係合状態が確実に保持さ
れるので、振動等によって不慮にパネル止め臭1が取付
枠材Aから脱外するおそれがなく、従ってパネルP,P
′の取付状態を極めて強固に保持しうる等の優れた効果
がある。
第1図はこの発明の実施に用いられるパネル止め臭の一
例を示す斜視図、第2図はパネルの取付途上の状態を示
すこの発明に係る装置の断面図、第3図はパネル敬付後
の状態を示す同装置の断面図、第4図はパネル取外し時
の状態を示す同装置の断面図、第5図は同じくパネル取
外し時の棒状部材の操作状態を示す第3回V−V線に沿
う断面図である。 1…パネル止め具、2…底板、3,3′…側壁、4,4
′・・・係合突起、5,5′・・・押圧部、6,6′…
折曲げ片、7,7′・・・折返し機縁、8,8′・・・
開□端緑、A…取付枠材、P,P′・・・パネル。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図
例を示す斜視図、第2図はパネルの取付途上の状態を示
すこの発明に係る装置の断面図、第3図はパネル敬付後
の状態を示す同装置の断面図、第4図はパネル取外し時
の状態を示す同装置の断面図、第5図は同じくパネル取
外し時の棒状部材の操作状態を示す第3回V−V線に沿
う断面図である。 1…パネル止め具、2…底板、3,3′…側壁、4,4
′・・・係合突起、5,5′・・・押圧部、6,6′…
折曲げ片、7,7′・・・折返し機縁、8,8′・・・
開□端緑、A…取付枠材、P,P′・・・パネル。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図
Claims (1)
- 1 弾性に富んだ金属薄板からなるパネル止め具1であ
って、中央部が上方に隆起した横断面弧状の底板2と、
この底板2の両端から上方にやや外方傾斜状に起立して
連設されかつ中央部外面に係合突起4,4′が突出形成
された左右1対の側壁3,3′と、これら両側壁3,3
′の上端から対向状に折曲されかつ先端部に下方に丸く
屈曲された断面略横U字状の押圧部5,5′が形成され
た折曲げ片6,6′とを備えた複数個のパネル止め具1
が用いられ、該パネル止め具1の前記押圧部5,5′が
、互いに接合すべき1対のパネルP,P′の端部に突出
状に形成された下向きの折返し端縁7,7′内にそれぞ
れ密に嵌入されると共に、パネル止め具1の下部がチヤ
ンネル状の取付枠材Aの開口部内に両側壁3,3′をそ
の弾力に抗して押しせばめた状態にして嵌め入れられ、
前記係合突起4,4′が前記取付枠材Aの下向きに折曲
されている開口端縁8,8′に係合せられてなる構成を
有するパネルの接合取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52059126A JPS604349B2 (ja) | 1977-05-20 | 1977-05-20 | パネルの接合取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52059126A JPS604349B2 (ja) | 1977-05-20 | 1977-05-20 | パネルの接合取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53144125A JPS53144125A (en) | 1978-12-15 |
JPS604349B2 true JPS604349B2 (ja) | 1985-02-02 |
Family
ID=13104293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52059126A Expired JPS604349B2 (ja) | 1977-05-20 | 1977-05-20 | パネルの接合取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS604349B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168414U (ja) * | 1983-04-26 | 1984-11-10 | 日本建工株式会社 | 建築内外装用パネルの固定金具 |
-
1977
- 1977-05-20 JP JP52059126A patent/JPS604349B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53144125A (en) | 1978-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08505068A (ja) | 壁掛け物品取付け装置 | |
US2817131A (en) | Panel fastener | |
JPS604349B2 (ja) | パネルの接合取付装置 | |
JPH0443078Y2 (ja) | ||
JPH0322569Y2 (ja) | ||
JPH0412189Y2 (ja) | ||
JPS5846186Y2 (ja) | 天井若しくは壁 | |
GB2152090A (en) | Hanger for suspended ceiling | |
JPH0526226Y2 (ja) | ||
JPH0733877B2 (ja) | 配管用支持具における保持体 | |
JPS624122Y2 (ja) | ||
JP2543802Y2 (ja) | がらり | |
JPS6240051Y2 (ja) | ||
JPH0552030U (ja) | 天井パネルの取付構造 | |
JPH038101Y2 (ja) | ||
JPS60482Y2 (ja) | 壁掛け構造 | |
JPH0735986Y2 (ja) | 外装材の取付け装置 | |
JPS6020746Y2 (ja) | 屋根パネル結合構造 | |
JPH06200589A (ja) | 軒天井 | |
JPH0640767Y2 (ja) | 化粧材取付金具 | |
JPH061957Y2 (ja) | 軒天井構造 | |
JPS5840713Y2 (ja) | スピ−カキヤビネツト | |
JPS625519Y2 (ja) | ||
JPS6348746Y2 (ja) | ||
JPH0617925Y2 (ja) | 外装材の取付構造 |