JPH06200589A - 軒天井 - Google Patents

軒天井

Info

Publication number
JPH06200589A
JPH06200589A JP5015844A JP1584493A JPH06200589A JP H06200589 A JPH06200589 A JP H06200589A JP 5015844 A JP5015844 A JP 5015844A JP 1584493 A JP1584493 A JP 1584493A JP H06200589 A JPH06200589 A JP H06200589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
roof
ceiling
sections
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5015844A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Suzuki
浩一 鈴木
Hiroshi Sakamoto
洋 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Metal Industrial Co Ltd filed Critical Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority to JP5015844A priority Critical patent/JPH06200589A/ja
Publication of JPH06200589A publication Critical patent/JPH06200589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボルト等の固着具を一切使用しないで、屋根
軒先下面側に軒天井材を簡易且つ迅速に固着すること。 【構成】 複数の山形部7,7を所定間隔に形成し、該
山形部7の側部傾斜面7a,7aに被嵌合屈曲部9,9
を形成した屋根板材Bにて屋根を構成すること。天井主
板A1 の上面側に、立上り部4上部の幅方向両側箇所か
ら嵌合部5,5を形成した取付部材A2 を備えた軒天井
材Aを形成すること。該軒天井材Aの取付部材A2 の嵌
合部5,5を前記屋根板材B,B,…にて構成した屋根
の軒先の被嵌合屈曲部9,9に嵌合し、軒天井材Aを軒
先箇所に固定すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボルト等の固着具を一
切使用しないで、屋根軒先下面側に軒天井材を簡易且つ
迅速に固着することができる軒天井に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ボルト等の固着具を一切使用しな
いで屋根,壁等の外囲体を施工することができる嵌合連
結タイプの金属製折板屋根が使用されており、その折板
屋根の軒先に軒天井を施工するには、折板建築用板の適
宜の箇所に吊ボルトを設け、該吊ボルトに天井材を吊る
して軒天井を施工することが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように軒天井
の施工には折板建築用板にて施工された屋根の軒先部分
に吊ボルトを設けることが必要であるが、これによれ
ば、吊ボルトを折板建築用板に固着するために孔を穿孔
し、且つ該孔に吊ボルトを取り付ける等工数が増加し、
面倒であり作業員の負担が大きくなるのみならず、折板
建築用板に孔を穿孔することで、塗装がはげ落ち、錆が
発生する原因ともなる等の多くの不都合な状態が生じ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、発明者は上記課
題を解決すべく、鋭意研究を重ねた結果、本発明を複数
の山形部を所定間隔に形成し、該山形部の側部傾斜面に
被嵌合屈曲部を形成した屋根板材にて構成した屋根の軒
先箇所に、天井主板の上面側に、立上り部上部の幅方向
両側箇所から嵌合部を形成した取付部材を備えた軒天井
材を配置し、その取付部材の嵌合部を前記被嵌合屈曲部
に嵌合して軒天井材を軒先箇所に固定してなる軒天井と
したことにより、ボルト等の固着具を一切不要とし、且
つ屋根の軒先部分には一切の加工をすることなく、軒天
井材を簡易且つ迅速に取り付けることができ、上記課題
を解決したものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
すると、先ず本発明の主な構成部材としては、図1に示
すように、軒天井材Aと屋根板材Bとから構成され、そ
の軒天井材Aは、天井主板A1 と取付部材A2 とから構
成されている。
【0006】その軒天井材Aの天井主板A1 は、図3に
示すように、略長方形状に形成された主板部1の幅方向
両側に垂下状部2,2が形成されており、該垂下状部
2,2は主板部1の幅方向両側端に外方上向きに傾斜す
る傾斜端面1a,1aを介して形成されたものである。
【0007】また、その主板部1の長手方向に沿って、
膨出条1b,1bが形成されており、該膨出条1b,1
bは断面台形状或いは方形状に形成されることが好まし
く、該膨出条1b,1bに取付部材A2 が載置固着され
ている。
【0008】軒天井材Aは、その主板部1の上面側に取
付部材A2 ,A2 ,…が固着されるものであって、図
1,図2等に示すように、天井裏側となり、また、下面
側が軒天井の大部分を構成するもので表側となるもので
ある。
【0009】また、主板部1の幅方向は、即ち屋根の軒
先が壁面からの張り出し寸法内に納まるようになってお
り、主板部1の長手方向は屋根を構成する山形部の幅方
向に一致している(図2,図9参照)。
【0010】さらに、軒天井材Aには主板部1の長手方
向端部にジョイント部材3が備えられることもあり、該
ジョイント部材3は、図5,図6に示すように、連結固
定片3aが主板部1表面上に固着され、前記連結固定片
3aの端部から断面偏平L字状に形成された主板部受片
3bが形成され、該主板部受片3bにより隣接対向する
軒天井材Aの端部を支持するものである。
【0011】取付部材A2 は、図3,図4及び図6等に
示すように、立上り部4の上端箇所より幅方向両側端に
嵌合部5,5が形成されたものであり、また立上り部4
の下端には台座部6が形成され、該台座部6が前記主板
部1に形成されている膨出条1bにリベット等の固着具
にて載置固着されている。
【0012】図示されたものでは、一つの天井主板A1
には4個の取付部材A2 ,A2 ,…が固着されており、
その配置状態の具体的な実施例としては、立上り部4の
幅方向と主板部1の長手方向とが一致するよう固着さ
れ、まず主板部1の長手方向に適宜の間隔をおいて取付
部材A2 ,A2 が固着され、さらに主板部1の幅方向の
略両側に取付部材A2 ,A2 が固着されている。
【0013】上記実施例では、一つの天井主板A1 に4
個の取付部材A2 ,A2 ,…が固着され、該取付部材A
2 ,A2 ,…によって、天井主板A1 が屋根の軒先箇所
に取り付けられ且つ支持されることとなるが、該実施例
に限定されることなく、一つの天井主板A1 に4個以上
の取付部材A2 ,A2 ,…が固着されていてもよい。
【0014】次に屋根板材Bは、長尺なる金属製の部材
であって、図1,図2等に示すように、山形部7と底部
8とから構成され、且つ山形部7は側部傾斜面7a,7
a及び頂面7bとから構成され、その側部傾斜面7a,
7aには被嵌合屈曲部9,9が形成されている。
【0015】該被嵌合屈曲部9,9は両側部傾斜面7
a,7aの内方に略V字形状に屈曲形成されたもので、
さらに具体的には、図7に示すように、直角状片9aと
傾斜状片9bとからなり、その直角状片9aでは、前記
側部傾斜面7aに対して略直角状に屈曲形成されたもの
であって、実際には角度が90度及びその前後を含む数
値であって、約80度乃至100度の範囲が包含されて
いる。
【0016】その被嵌合屈曲部9,9は山形部7の側部
傾斜面7a,7aに対して幅方向内方に膨出するように
形成される実施例の他に、図示しないが、山形部7の幅
方向外方に突出するように側部傾斜面7a,7aから形
成される実施例も存在する。
【0017】その屋根板材Bは、図8に示すように、そ
の最外端の山形部7に同一の屋根板材Bの最外端の山形
部7を重合状態に嵌合して、隣接する屋根板材B,Bを
連結するものである。
【0018】その屋根板材Bにて構成された屋根軒先箇
所に軒天井材Aを取り付けるには、まず軒天井材Aの取
付部材A2 ,A2 ,…が屋根板材Bの山形部7内に挿入
され、さらにその取付部材A2 の嵌合部5,5が山形部
7内の被嵌合屈曲部9,9に嵌合固着されるもので、取
付部材A2 の嵌合部5,5と山形部7内の被嵌合屈曲部
9,9の嵌合により軒天井材Aの天井主板A1 が屋根板
材Bの軒先部分に取付施工されるものである。
【0019】また、軒先先端部分には軒先面戸Cが装着
されるものであり、図1,図3及び図7に示すように、
エプロン部11は長手方向に長尺に形成され、該エプロ
ン部11上端に複数の面戸主板10,10,…が所定間
隔をおいて形成され、さらにエプロン部11の下端より
上方に折返し端縁11aが形成され、該折返し端縁11
aが前記軒天井材Aの垂下状部2に係止し、且つ面戸主
板10に形成された頂部取付片10aが屋根板材Bの頂
面7bにリベット等の固着具にて固着される。
【0020】
【発明の効果】本発明においては、複数の山形部7,
7,…を所定間隔に形成し、該山形部7の側部傾斜面7
a,7aに被嵌合屈曲部9,9を形成した屋根板材Bに
て構成した屋根の軒先箇所に、天井主板A1 の上面側
に、立上り部4上部の幅方向両側箇所から嵌合部5,5
を形成した取付部材A2 を備えた軒天井材Aを配置し、
その取付部材A2 の嵌合部5,5を前記被嵌合屈曲部
9,9に嵌合して軒天井材Aを軒先箇所に固定してなる
軒天井としたことにより、まず第1に簡易且つ迅速に屋
根の軒先天井を施工することができ、第2にその仕上が
りは極めて良好にすることができる等の種々の効果を奏
する。
【0021】上記効果を詳述すると、軒天井材Aは天井
主板A1 に取付部材A2 が設けられたものであり、その
取付部材A2 は立上り部4の幅方向に嵌合部5,5を形
成しており、該嵌合部5,5が屋根板材Bの被嵌合屈曲
部9,9に嵌合する構成となっていることで、軒天井材
Aを屋根の軒先箇所に装着することが極めて簡単にで
き、且つ迅速にできるものである(図8参照)。
【0022】即ち、取付部材A2 の嵌合部5,5と屋根
板材Bの被嵌合屈曲部9,9との嵌合により軒天井材A
を軒先に固定することができるもので、その施工におい
てボルト,ナット或いは吊ボルト等が不要であり、特に
従来のように吊ボルトを使用して軒先天井板を取り付け
る施工手段に比較して、格段と容易にでき、作業員の負
担を減少させるとともに、作業員の熟練が全く不要であ
る。
【0023】次に、本発明では、軒天井材Aを屋根の軒
先箇所に取り付けるときには、吊ボルトを使用するもの
ではなく、取付部材A2 の嵌合部5,5と屋根板材Bの
被嵌合屈曲部9,9との嵌合にて行うものであるため、
軒天井材Aを取り付けるために、屋根板材Bにわざわざ
吊ボルト用の孔を穿孔する必要がなく、外観上極めて良
好にすることができるとともに、吊ボルトを使用したと
きに必要な貫通孔を穿孔することがないので、屋根板材
Bの塗装がはげおちることがなく、長期使用に対して錆
の発生も無く、耐久性に優れたものにできる等の利点が
ある。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】(a)は軒先箇所の要部縦断側面図 (b)は軒先箇所に軒天井材を装着した状態を示す正面
【図3】軒天井材と軒先面戸の斜視図
【図4】軒天井材の縦断側面図
【図5】軒天井材の端部箇所斜視図
【図6】連結した軒天井材同士の正面図
【図7】屋根板材の屋根板材,軒天井材及び軒先面戸の
要部斜視図
【図8】軒先箇所に軒天井材を装着する状態を示す正面
【図9】軒先に軒天井材を装着した状態を下方より見た
斜視図
【符号の説明】
A…軒天井材 A1 …天井主板 A2 …取付部材 4…立上り部 5…嵌合部 B…屋根板材 7…山形部 7a…側部傾斜面 9…被嵌合屈曲部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の山形部を所定間隔に形成し、該山
    形部の側部傾斜面に被嵌合屈曲部を形成した屋根板材に
    て構成した屋根の軒先箇所に、天井主板の上面側に、立
    上り部上部の幅方向両側箇所から嵌合部を形成した取付
    部材を備えた軒天井材を配置し、その取付部材の嵌合部
    を前記被嵌合屈曲部に嵌合して軒天井材を軒先箇所に固
    定してなることを特徴とした軒天井。
JP5015844A 1993-01-06 1993-01-06 軒天井 Pending JPH06200589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5015844A JPH06200589A (ja) 1993-01-06 1993-01-06 軒天井

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5015844A JPH06200589A (ja) 1993-01-06 1993-01-06 軒天井

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06200589A true JPH06200589A (ja) 1994-07-19

Family

ID=11900138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5015844A Pending JPH06200589A (ja) 1993-01-06 1993-01-06 軒天井

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06200589A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8161692B2 (en) * 2004-09-27 2012-04-24 Renscience Ip Holdings, Inc. Roof edge vortex suppressor
US8413386B2 (en) * 2003-11-18 2013-04-09 Daryl Fazekas Building protection structures and methods for making and using the protection structures
JP2013067958A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 折板屋根用吊り金具
KR101387035B1 (ko) * 2012-08-16 2014-04-18 주식회사 픽슨이앤씨 플랜지형 파형강판

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8413386B2 (en) * 2003-11-18 2013-04-09 Daryl Fazekas Building protection structures and methods for making and using the protection structures
US8161692B2 (en) * 2004-09-27 2012-04-24 Renscience Ip Holdings, Inc. Roof edge vortex suppressor
JP2013067958A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 折板屋根用吊り金具
KR101387035B1 (ko) * 2012-08-16 2014-04-18 주식회사 픽슨이앤씨 플랜지형 파형강판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2266182C (en) Mounting bracket and supporting brace
JPH06200589A (ja) 軒天井
US3932968A (en) Wall paneling system
US4205496A (en) Wall paneling system
JP2553897Y2 (ja) 軒先面戸
JP2594827Y2 (ja) 中層建築物の金属外装板の取付構造
JPS6020747Y2 (ja) 屋根板の組み付け構造
JPS6239231Y2 (ja)
JPH0225904Y2 (ja)
JP2024052301A (ja) ケラバ包み用下地金具
JPH0516335Y2 (ja)
JPS6025446Y2 (ja) 組立物置等における屋根パネルの取付構造
JPS6018488Y2 (ja) 妻側垂木取付装置
JPH0322504B2 (ja)
JP3200567B2 (ja) 換気部材
JP4121173B2 (ja) ダクト連結具
JPH046411Y2 (ja)
JP3304930B2 (ja) 垂木取付金具
JP2549041B2 (ja) パネルの組立構造およびその組付方法
JP2571914Y2 (ja) 棟取付具
JPS6242027Y2 (ja)
JPS6317773Y2 (ja)
JPH0316974Y2 (ja)
JPS6219771Y2 (ja)
JPH0334415Y2 (ja)