JPH0735986Y2 - 外装材の取付け装置 - Google Patents

外装材の取付け装置

Info

Publication number
JPH0735986Y2
JPH0735986Y2 JP15008089U JP15008089U JPH0735986Y2 JP H0735986 Y2 JPH0735986 Y2 JP H0735986Y2 JP 15008089 U JP15008089 U JP 15008089U JP 15008089 U JP15008089 U JP 15008089U JP H0735986 Y2 JPH0735986 Y2 JP H0735986Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
attached
support portion
back surface
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15008089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0389826U (ja
Inventor
釿一 松下
勇 松原
栄良 大上
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP15008089U priority Critical patent/JPH0735986Y2/ja
Publication of JPH0389826U publication Critical patent/JPH0389826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0735986Y2 publication Critical patent/JPH0735986Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、石材などの外装材を建物壁面に取付ける装置
に関する。
〔従来の技術〕
特開平1−284660号公報に示すように、外装材の裏面上
部にT字状の支持プレートをボルトで取付け、外装材の
裏面下部に掛止めプレートをボルトで取付けると共に、
前記支持プレートを建物壁面にボルト止めしたブラケッ
トにボルトで連結して外装材の上部に建物壁面に連結
し、掛止めプレートを下方の外装材の支持プレートの上
片部に掛止めして外装材の下部に室内・外側方向に振れ
動かないように支持した外装材の取付け装置が知られて
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかる取付け装置であると、支持プレートとブラケット
を連結しているボルトを弛めることで外装材を建物壁面
より取り外しできるが、その支持プレートとブラケット
を連結しているボルトは外装材と建物壁面との間に位置
し、外装材の室外側より手を入れて弛め操作できないの
で、外装材を上部より順次取り外しせねばならず、任意
の外装材のみを取り外しできない。
そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにした外
装材の取付け装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
(1)外装材の裏面上下部に凹部を有するアンカー部材
をそれぞれ取付け、上部支持部を備えた本体に下部支持
部をビス止めした支持部材を建物壁面に取付け、その上
部・下部支持部をアンカー部材の凹部にそれぞれ係合す
ると共に、上下に隣接した外装材の端面間の隙間にビス
を位置させて、その隙間よりビスを弛めて下部支持部を
本体から取り外すことで外装材を取り外しできるように
したものである。
(2)上部支持部を備えた本体に下部支持部を上下摺動
自在に設けて支持部材として、上下に隣接する外装材の
端面間の隙間より下部支持部を上方に移動させて外装材
の裏面上部に取付けたアンカー部材の凹部より離脱でき
るようにしたものである。
(3)下部支持部を弾性部材で下方に摺動付勢し、外装
材の裏面上部に取付けたアンカー部材の凹部と連続して
ガイド片を一体的に設けて、そのガイド片で下部支持部
を弾性部材に抗して押し上げて凹部に係合できるように
したものである。
〔実施例〕
第4図に示すように、石材などの外装材1の裏面上下部
にはアンカー部材2が外装材の長手方向に間隔を置いて
それぞれ複数取付けてある。
該アンカー部材2は第1図、第2図のように、接合部材
3と連結部材4より成り、接合部材3は鉤形の係止板5
の縦片5aにL形の受板6を一体的に設けて凹部7を構成
し、かつ前記縦片5aと連続して固着板8を斜めに一体的
に設け、その固着板8にビス螺合用の凹溝9が長手方向
に亘って形成してある。
前記連結部材4は一側板10と端板11と他側板12とで略コ
字状となって固着凹部13を構成し、その固着凹部13に前
記固着板8が嵌合するようになり、外装材1の端面1aに
形成した溝部14に係止板5の先端片5bが嵌合し、外装材
1の裏面に形成した水平に対して上下に斜めとなった溝
部15に連結部材4の一側板10が嵌合し、その端板11より
ビス16を凹溝9に螺合して接合部材3と連結部材4を連
結してアンカー部材2を外装材1に取付けてある。
このように、接合部材3の先端片5bを外装材1の溝部14
に嵌合し、連結部材4の一側板10を外装材1の溝部15に
嵌合し、接合部材3と連結部材4をビス16で連結するこ
とでアンカー部材2を外装材1に取付けたので、従来の
ようにボルトを外装材に直接螺合して取付けるものと比
べて取付け強度を強くできる。
建物壁面Aには第1図、第2図、第3図のようにL型の
ブラケット20がボルト21で取付けられ、このブラケット
20の横片20aに支持部材22の板状となった本体23がボル
ト・ナット24で連結され、その支持部材22は本体23に縦
板状の上部支持部25を一体的に上向きに設け、かつ係合
突部26を下向きに一体的に設けてあり、その係合突部26
に縦板状の下部支持部27の係合溝28を係合してビス29で
連結してある。
そして、第1図に示すように支持部材22の上部支持部25
に外装材1の下部に取付けた接合部材3の凹部7が係合
し、下部支持部27が外装材1の上部に取付けた接合部材
3の凹部7に係合して外装材1が建物壁面Aに取付けて
あると共に、支持部材22の上部支持部25と下部支持部27
を連結するビス29が上下に隣接する外装材1,1の端面1a,
1a間の隙間に臨んでいる。
このようであるから、前記隙間よりドライバーなどの工
具を入れてビス29を弛めることで下部支持部27を上部支
持部25より取り外しでき、それによって外装材1を上部
支持部25と凹部7の係合部を支点として室外側に傾動し
て取り外しできる。
次に外装材1の取付け作業を説明する。
建物壁面Aにブラケット20を取付ける。
ブラケット20の横片20aに支持部材22の本体23を、
その上部支持部25が建物壁体Aより所定の距離となるよ
うに位置決めして取付ける。
外装材1にアンカー部材2を取付けると共に、外装
材1の上部に取付けたアンカー部材2の接合部材3にお
ける凹部7内に支持部材22の下部支持部27を入れて支持
する。
外装材1を垂直に対して斜めとし、外装材1の下部
に取付けたアンカー部材2の接合部材3における凹部7
を支持部材22の上部支持部25に係合し、その係合部を支
点として外装材1を垂直姿勢とする。
この時、下部支持部27はアンカー部材2の接合部材3に
おける凹部7内に落ち込んでいるから、下部支持部27が
支持部材22の本体23と干渉することがない。
前述の状態で下部支持部27を持ち上げて係合溝28を
係合突部26に嵌合してビス29で連結する。
第5図〜第8図は第2実施例を示し、支持部材22の下部
支持部27を本体23と別体とし、本体23に下向きの摺動溝
30を構成して、その摺動溝30内に下部支持部27を上下摺
動自在に嵌合し、下部支持部27の上下方向の長孔31より
ビス32を摺動溝30を構成する一側縦板33に螺合し、本体
23における摺動溝30と対向する部分に略コ字状となった
弾性部材34を嵌合支持し、その弾性部材34の一側折曲片
34aで下部支持部27を下方に摺動付勢してある。
他方、外装材1の上部に取付けたアンカー部材2の接合
部材3における凹部7と連続してガイド片35が一体的に
設けてある。
このようにすれば、下部支持部27が弾性部材34の一側折
曲片34aで下方に摺動付勢されて第7図のように凹部7
に押しつけられるので、外装材1の上部を確実に支持で
きる。
また、外装材1を取付ける際には第8図のように、ガイ
ド片35で下部支持部27を弾性部材34の一側折曲片34aに
抗して押し上げて凹部7内に係合できるから、下部支持
部27を持ち上げたり、ビス止めしなくとも良いので、外
装材1の取付け作業を簡単にできる。
また、外装材1を取り外しする場合には第6図のよう
に、支持部材22の摺動溝30を構成する他側縦板36に形成
した切欠部37よりドライバーなどの工具を下部支持部27
の孔38に挿入し、弾性部材34に抗して下部支持部27を上
方に摺動して凹部7より離脱させれば良い。
第9図、第10図は第3実施例を示し、外装材1の下部に
取付けたアンカー部材2の接合部材3における受板6と
係止板5の縦片5aとに亘って支持横杆40を取付け、支持
部材22の上部支持部25に切欠き部41を形成し、支持横杆
40を切欠き部41に嵌め込むことでアンカー部材2を左右
方向に位置決めできるようにしてある。
42はビス16の弛め止め用ビス、43はアンカー部材2の接
合部材3における係止板5の縦片5aに螺合した押えビス
であり、その押えビス43を外装材1の裏面に形成した凹
部44に入れ外装材1の位置を左右方向に位置決めできる
ようにしていると共に、押えビス43を締付けることで接
合部材3を室内側に移動して係止板5の先端片5bを溝部
14に押しつけるようにしてある。
以上の各実施例においてはブラケット20を建物壁面Aに
直接取付けたが、第11図、第12図のように建物壁面Aに
左右一対のL型の固定ブラケット50,50をボルト51で取
付け、この一対の固定ブラケット50,50間に矩形中空形
状の連結体52を長尺ボルト53とナット54で連結し、その
連結体52の室外側縦板52aにブラケット20をボルト・ナ
ット55で取付けても良い。
この様にすれば、連結体52の室外側縦板52aを基準とし
てブラケット20を位置決め精度良く取付けできる。
また、アンカー部材2を外装材1の裏面にボルトで取付
けても良い。
〔考案の効果〕
(1)上下に隣接する外装材1,1の端面1a,1a間の隙間よ
りビス29を弛めて下部支持部27を本体23より取り外しす
ることで、外装材1の裏面上部に取付けたアンカー部材
2と支持部材22を分離して外装材1の上部を室外側に移
動させることで外装材1を取り外しできる。
したがって、任意の外装材1のみを簡単に取り外しでき
る。
(2)上下に隣接する外装材1,1端面1a,1a間の隙間より
支持部材22の下部支持部27を上方に摺動して外装材1の
裏面上部に取付けたアンカー部材2の凹部7より離脱す
ることで、そのアンカー部材2と支持部材22を分離して
外装材1の上部を室外側に移動させることで外装材1を
取外しできる。
したがって、任意の外装材1のみを簡単に取り外しでき
る。
(3)外装材1を取付ける時には外装材1の裏面上部に
取付けたアンカー部材2のガイド片35で下部支持部27を
弾性部材34に抗して押し上げて凹部7に係合できるか
ら、外装材1を簡単に取付けできる。
また、取り外しする時には上下に隣接する外装材1,1の
端面1a,1a間の隙間より本体23の操作部から工具を入れ
て下部支持部27を弾性部材34に抗して上方に摺動でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は外装材取付部の
斜視図、第2図はその縦断面図、第3図は横断面図、第
4図は外装材取付け状態の外観図、第5図は第2実施例
の取付部斜視図、第6図は支持部材の斜視図、第7図は
取付状態の縦断面図、第8図は取付け動作の説明図、第
9図、第10図は第3実施例の分解斜視図、取付け状態の
断面図、第11図、第12図はブラケットの取付け変形例を
示す縦断面図、横断面図である。 1は外装材、2はアンカー部材、7は凹部、22は支持部
材、23は本体、25は上部支持部、27は下部支持部、29は
ビス、34は弾性部材、35はガイド片。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外装材1の裏面上下部に凹部7を有するア
    ンカー部材2を、その凹部7が上向き・下向きとなるよ
    うにそれぞれ取付け、 本体23に上向きの上部支持部25を一体的に設け、かつ本
    体23に下向きの下部支持部27をビス29で取付けて支持部
    材22とし、 該支持部材22の本体23を建物壁面A側に前記外装材1の
    裏面上下部に取付けたアンカー部材2と対向してそれれ
    ぞれ取付け、 外装材1の裏面下部に取付けたアンカー部材2の凹部7
    を上部支持部25に係合し、外装材1の裏面上部に取付け
    たアンカー部材2の凹部7を下部支持部27に係合させる
    と共に、前記ビス29を上下に隣接する外装材1,1の端面1
    a,1a間の隙間に位置させたことを特徴とする外装材の取
    付け装置。
  2. 【請求項2】外装材1の裏面上下部に凹部7を有するア
    ンカー部材2を、その凹部7が上向き、下向きとなるよ
    うにそれぞれ取付け、 本体23に上向きの上部支持部25を一体的に設け、かつ本
    体23に下部支持部27を上下方向に摺動自在に設けて支持
    部材22とし、 前記支持部材22の本体23を建物壁面Aに、前記外装材1
    の裏面上下部に取付けたアンカー部材2と対向してそれ
    ぞれ取付け、 外装材1の裏面下部に取付けたアンカー部材2の凹部7
    を上部支持部25に係合し、外装材1の裏面上部に取付け
    たアンカー部材2の凹部7を下部支持部27に係合させる
    と共に、その下部支持部27を上下に隣接する外装材1,1
    の端面1a,1a間の隙間に位置させたことを特徴とする外
    装材の取付け装置。
  3. 【請求項3】前記下部支持部27を弾性部材34で下方に摺
    動付勢し、本体23に下部支持部27を弾性部材34に抗して
    上方に摺動する操作部を形成し、前記外装材1の裏面上
    部に取付けたアンカー部材2の凹部7と連続してガイド
    片35を一体的に設けたことを特徴とする請求項2記載の
    外装材の取付け装置。
JP15008089U 1989-12-28 1989-12-28 外装材の取付け装置 Expired - Lifetime JPH0735986Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008089U JPH0735986Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 外装材の取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008089U JPH0735986Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 外装材の取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389826U JPH0389826U (ja) 1991-09-12
JPH0735986Y2 true JPH0735986Y2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=31696446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15008089U Expired - Lifetime JPH0735986Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 外装材の取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735986Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4990022B2 (ja) * 2007-05-15 2012-08-01 直本工業株式会社 金型洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0389826U (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0735986Y2 (ja) 外装材の取付け装置
JPH0443078Y2 (ja)
JP2848780B2 (ja) 物品取付具
JPS6235768Y2 (ja)
JPH0449955Y2 (ja)
JP3017054U (ja) 家具の転倒防止装置
JP2630915B2 (ja) 器具取付具
KR950008947Y1 (ko) 천정 판재 조립구
JPH078692Y2 (ja) 天井板吊持装置
JP3469723B2 (ja) 吊り金具
JPH0640308Y2 (ja) 中心軸吊型ヒンジ
JPH0751527Y2 (ja) 目地カバー装置のカバー板固定装置
JPH04122132U (ja) 建築用板材の留付部材
JPH0415070Y2 (ja)
JPH0733707B2 (ja) タイルブロック壁体
JP3364651B2 (ja) 方立と縦枠の連結構造
JPH0331778Y2 (ja)
JPH0610008Y2 (ja) 天井野縁構造
JP2619577B2 (ja) 窓枠の取付け装置
JPH0617933Y2 (ja) コ−ナ−パネル取り付け構造
JPH0111084Y2 (ja)
JP2519181Y2 (ja) 小型パネルの取付構造
JPH0357183Y2 (ja)
JPH0136443Y2 (ja)
JPH067257Y2 (ja) 配管立上り用支持杆の連結金具