JPS6042280A - 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 - Google Patents

窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPS6042280A
JPS6042280A JP58150493A JP15049383A JPS6042280A JP S6042280 A JPS6042280 A JP S6042280A JP 58150493 A JP58150493 A JP 58150493A JP 15049383 A JP15049383 A JP 15049383A JP S6042280 A JPS6042280 A JP S6042280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atn
sintered body
firing
aluminum nitride
nitriding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58150493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545553B2 (ja
Inventor
勝利 米屋
寛 井上
博康 大田
和夫 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58150493A priority Critical patent/JPS6042280A/ja
Publication of JPS6042280A publication Critical patent/JPS6042280A/ja
Publication of JPH0545553B2 publication Critical patent/JPH0545553B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は窒化アルミニウム焼結体の製造方法の改良に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
AtNは高融点化合物であることから、その耐熱性、耐
食性を利用する分野への応用が開発゛されてきたが、他
方では本質的に優れた熱伝導率を有することから、放熱
材料としての応用が期待され、サイリスタ等の平導体素
子の冷却材として一部実用化され始めている。
ところで、AtN焼結体を製造するには、従来、AtN
に希土類酸化物(例えばイツトリア)又はアルカリ土類
酸化物(例えばカルシア)を添加した組成の成形体を焼
成する常圧焼結法と、前記組成物又はAtN単独をポッ
トプレス焼結する方法とが開発されている。
上述した常圧焼結法はホットプレス法に比べて簡単かつ
量産的にAtN焼結体を得ることができる。しかしなが
ら、常圧焼結法のうちカルシア等のアルカリ土類酸化物
を添加する方法では、ktNとの相反応によって発生す
る第2.第3相が比較的高い蒸気圧をもつため、焼結時
に変形が生じ易く、収縮率の大小がとりわけ最終焼結体
の形状に影響する問題があった。特に、板状のAtN焼
結製品である絶縁基板を製造する場合には前述した焼結
時の変形はその性能に多大な悪影響を及ぼすため、極め
て重要な解決課題となっている。
〔発明の目的〕
本発明は寸法精度の高い板状等の窒化アルミニウム焼結
体を簡単に製造し得る方法を提供しようとするものであ
る。
〔発明の概要〕
以下、本発明の詳細な説明する。
まf、ktN −At−アルカリ土類酸化物から々る出
発原料に所望のバインダを加えて混練し、これを成形し
て成形体を造る。ここに用いる出発原料中のAtの配合
量はAtNに対して35重量%以下にすることが望まし
い。この理由はAtの配合量が35fi量−を超えると
、後述する窒化焼成の段階でklの凝集が先行して窒化
反応が円滑に進行し難くなるからである。但し、窒化の
効果を考えると、Atはある程度以上配合することが必
要であるが、Atの配合により成形時の塑性変形が容易
となり、成形性を改善できる効果も期待でさることから
、少量でも効果がある。
特に、Atは鱗片状のものを用いることが上述した効果
を発揮する上で望ましい。前記出発原料中のアルカリ土
類化合物としては、例えば炭酸カルシウム、カルシア、
炭酸バリウム、酸化バリウム、炭酸ストロンチウム、酸
化ストロンチウム等を挙げることができる。こうしたア
ルカリ土類化合物の配合割合はAANに対して酸化物換
算で005〜10重量係にすることが望ましい。
この理由はその配合量を0.05重量襲未満にすると、
AtN焼結体の緻密化を十分に達成できず、かといって
10i量チを超えると、その添加効果が増大しないばか
シか、かえってAtN焼結体の性質が劣化するからであ
る。また、前記ktNの粒径は5μm以下、好ましくは
2μm以下に、Atの粒径は9μm以下で比表面積の大
きい状態に、アルカリ土類化合物の粒径は5μm以下、
好ましくは2μm以下にすることが望ましい。この理由
はAtNの粒径が5μmを越えると、焼結体の緻密化が
進行しにくくなるからである。Atの粒径が9μmを越
えると、比表積が小さくカリ窒化反応が進行しにくく、
その前に溶融する。アルカリ土類化合物の粒径が5μm
を越えると、焼結助剤としての作用(活性)が低下する
次いで、前記成形体を窒素を含む非酸化性雰囲気中にて
窒化焼成する。、この窒化焼成(第1段焼成)での温度
は550〜800℃、好ましくは580〜700℃の範
囲にすることが望ましい。この理由はその焼成温度55
0℃未満にすると、窒化反応が進行し難くなり、かとい
って800℃を越えると、成形体中のAtが溶融し、凝
集して窒化反応を悪化させるからである。窒化焼成時の
雰囲気は窒素ガス単独、或いは窒素ガスをアルゴンガス
等の不活性ガスで希釈したガスの雰囲気にすればよい。
次いで、窒化焼成後の成形体を非酸化性雰囲気、例えば
窒素ガス、アルゴンがス等の雰囲気にて焼成(第2段焼
成)を行なってAtN焼結体を製造する。この第2段焼
成の温度は1.600〜2000℃の範囲にすることが
望ましい。この理由はその焼成温度を160(1未満に
すると、緻密な焼結体が得難くカリ、かといって2oo
o℃を越えると、AtNの分解、気散化を招くからであ
る。
しかして、本発明によればAtN −At−アルカリ土
類化合物の組成からなる成形体を窒化焼成する第1段焼
成と、窒化焼成後に非酸化性雰囲気中で焼成する第2段
焼成との2段回に分けて行なうことによって、第1段焼
成では成形体中のAAがアルカリ土類化合物の活性作用
によりZ At 十N2→2 AtNが反応が起きてN
による増量が生じ、収縮が起き々いにもがかわらず、密
度が向上し、更に第2段焼成によシ緻密化がなされ変形
のない高密度で寸法精度の高いAtN焼結体を得ること
ができる。具体的にはAtN 79.4重世襲−At2
0重量%−CaOO,6重量%の組成で密度が65俤の
成形体を用いた場合、20チのkAの窒化によって重量
が増加し、緻密化する前(第2段焼成前)に74%の相
対密度に達する。その結果、窒化焼成後の成形体を第2
段焼成して100密度の焼結体にするには、8%の収縮
でよいことに表9、kA無添加で焼成を1回で行なう方
法に比べて5%収縮が少なくなシ寸法精度が高く、高密
度のAtN焼結体が得られる。
また、成形体中にはCaO等の活性度の高いアルカリ土
類化合物が配合されているため、Atの添加した成形体
では第1段の窒化焼成で強固な素材を提供できる。この
ため、AtN焼結体製品の表面に様々な加工を施す場合
には、成形時の他に窒化焼成後でも可能となシ、勿論最
終製品の製造後も可能となる。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の詳細な説明する。
実施例1 まず、平均粒径1.2μmのA〆粉末に平均粒径25μ
mの鱗片状のAj粉末、更に05μmのCaCO5粉末
をAtN −10重量%Aj−1,5重量%CaCO5
の組成となるように調合し、この組成物100gを十分
に混合した後、パラフィンを5重量類添加して混練した
。つづいて、この混線物を成形して寸法37 X 37
 X 8 I++mの板状の成形体を作製した。次いで
、この成形体を620℃±10℃の窒素気流中にて3時
間窒化焼成し、更に1800℃の窒素気流中にて2時間
焼成してAtN焼結体を製造した。
得られた実施例1のAtN焼結体は成形体と略同寸法で
、98チ以上の相対密度を有するものであった。また、
抗折強度が51 kg/mu” N熱伝導率が60W/
mKの値を有するものであった。
実施例2〜14及び比較例1〜3 下記表に示す組成、粒度の原料を用いると共に、成形体
の焼成条件を設定した以外、実施例1と同様な方法によ
り AtN焼結体を製造した。
しかして、本実施例2〜14及び比較例1〜3のAtN
焼結体について、各特性を調べた。その結果を同表に併
記した。
また、本実施例2〜14のAtN焼結体の熱伝導率は4
0〜70 W/mkを示した。
〔発明の効果〕 以上詳述した如く、本発明によれば寸法精度が高く、外
観性に優れ、かつ高密度の板状等のAtN!!lli!
i結体を簡単に製造でき、ひいては半導体素子の冷却部
材などに有効に利用できる等顕著な効果を有する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) AtN −kl−アルカリ土類酸化物の組成か
    らなる成形体を窒化焼成した後、更に非酸化性雰囲気中
    にて焼成せしめることを特徴とする窒化アルミニウム焼
    結体の製造方法。
  2. (2)成形体中のA7がAtNに対して35重ift%
    以下含有され、かつアルカリ土類酸化物がAtNに対し
    2て0.05〜10重量饅含有されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の窒化アルミニウム焼結
    体の製造方法。
  3. (3) 成形体中のAtN 、 At及びアルカリ土類
    酸化物の粒径が夫々5μm以下、9μm以下、5μm以
    下であることを特徴とする特許請求の範囲紀1項記載の
    窒化アルミニウム焼結体の製造方法。
  4. (4)成形体の窒化焼成温度を550〜800℃の範囲
    に、窒以焼成後の2段目の焼成温度を1600〜200
    0℃の範囲に、夫々設定することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP58150493A 1983-08-18 1983-08-18 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 Granted JPS6042280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150493A JPS6042280A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150493A JPS6042280A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6042280A true JPS6042280A (ja) 1985-03-06
JPH0545553B2 JPH0545553B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=15498068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58150493A Granted JPS6042280A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096578A (ja) * 1983-10-15 1985-05-30 ヴエー・ツエー・ヘレウス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフツング 温度平衡材の製法
JPH02275772A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Nisshin Steel Co Ltd 窒化アルミニウム基焼結体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023411A (ja) * 1973-06-30 1975-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023411A (ja) * 1973-06-30 1975-03-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096578A (ja) * 1983-10-15 1985-05-30 ヴエー・ツエー・ヘレウス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフツング 温度平衡材の製法
JPH0217508B2 (ja) * 1983-10-15 1990-04-20 Heraeus Gmbh W C
JPH02275772A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Nisshin Steel Co Ltd 窒化アルミニウム基焼結体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545553B2 (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244787B2 (ja)
JPS59207882A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS61117160A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS6042280A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS646141B2 (ja)
JPS5950077A (ja) 良熱伝導性窒化アルミニウム焼結体
JP2535139B2 (ja) 放熱基板
JPH06329474A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS61201662A (ja) 複合セラミツクスの製造法
JPS6128629B2 (ja)
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS59207883A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS62123070A (ja) 窒化ボロン系焼結体の製造方法
JPS62252374A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS62223069A (ja) 高強度窒化アルミニウム焼結体
JPH0522670B2 (ja)
JPS6110072A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPS61286267A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法
JPS6291470A (ja) 窒化珪素スパツタリング・タ−ゲツト及びその製造法
JPS61201669A (ja) 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JPH04292467A (ja) BN―AlN系複合焼結体およびその製造方法
JPS6317262A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS63206360A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH0649614B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPS61256981A (ja) 高熱伝導度を有する窒化アルミニウム焼結体の製造方法