JPS6317262A - 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 - Google Patents

窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPS6317262A
JPS6317262A JP61160820A JP16082086A JPS6317262A JP S6317262 A JPS6317262 A JP S6317262A JP 61160820 A JP61160820 A JP 61160820A JP 16082086 A JP16082086 A JP 16082086A JP S6317262 A JPS6317262 A JP S6317262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
aluminum nitride
weight
nitride sintered
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61160820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788256B2 (ja
Inventor
加曽利 光男
和夫 篠崎
堀口 昭宏
文雄 上野
柘植 章彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61160820A priority Critical patent/JPH0788256B2/ja
Publication of JPS6317262A publication Critical patent/JPS6317262A/ja
Publication of JPH0788256B2 publication Critical patent/JPH0788256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は窒化アルミニウム焼結体に関するものであり、
特に、高密度でしかも高熱伝導性の窒化アルミニウム焼
結体を提供することを目的とするものである。
(従来の技術) 電気絶縁性が高く、高熱伝導性であるなど、多くの優れ
た特性を有しており新素材として注目されている。
近年、半導体基板への応用研究が活発に行われ、量産可
能なAl2N焼結体の熱伝導率は数年前まで40〜60
W/m、にであったものが、〜200 W/m、kまで
改良されるに到った。
窒化アルミニウム焼結体の高熱伝導率化の達成について
は高純度Al2N原料、特に酸素含有量の少ないAnN
粉の量産が可能になったことが第1の要因である。
酸素含有量の少ないAl1N粉を主成分とし、焼結助剤
の最適化により、高熱伝導性のIN焼結体が得られるよ
うになったが、一方、酸素含有量が少なくなると共に焼
結性が悪くなる傾向があり、緻密な焼結体を得るために
は従来に比べてより高温での焼結が必要となってきた。
すなわち、従来酸素量が多いA42N粉はその粉末から
得た焼結体の熱伝導率は低いが焼結性においては優れて
いたと言える。半導体装基板への応用を考える時、現在
広く使用されているアルミナ基板との代替が考えられる
が、このような応用を考える時、徹底的な低コスト化が
必要であり、焼結温度の上昇は製造コストの増加となり
、好ましくないものであった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は高純度で低酸素含有量のAJPNを用いて、そ
の高熱伝導性を損うことなく焼結性を改良し、低温での
焼結を可能とするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)本発明者等は、
各種添加物を加えたAρN焼結体の焼結性および熱伝導
率について、種々研究を行った結果、アルカリ土類化合
物および又は希土類化合物および遷移金属元素又はそれ
らの化合物、およびアルミニウム酸化物から成る添加物
を加えることにより、高純度IN原料本来の高熱伝導性
を扱うことなく焼結性が改良されることを見い出した。
すなわち本発明はAl1Nを主成分とし、これにアルカ
リ土類金属化合物および又は希土類化合物および遷移金
属化合物およびアルミニウム酸化物から成る添加物を各
々の酸化物に換算して0.05〜20重量%添加して焼
結したことを特徴とする。
本発明においてアルカリ土金属元素としてはCa、3a
、3rが、希土類元素としてはY。
la、Ceがそして遷移金属元素としてはZr。
Ti、Hf、N i、Cr、Mn、Fe、CoそしてV
が特に有効であり、これらの元素から成る化すなわち、
酸化物、フッ化物、窒化物又は炭化物等を添加するもの
である。更には、アルカリ土類化合物および又は希土類
化合物の合計量が各々の酸化物換算で0.02〜15重
量%、遷移金属化合物が同じく酸化物換算で0.02〜
3重量%アルミニウム酸化物が0.02〜3重量%添加
して焼結することが望ましい。
一般にアルカリ土類金属化合物、希土類化合物が焼結助
剤として、緻密化に有効であるのは、焼結温度において
主にAρN原料中の不純物酸素と反応して液相を生じ、
、Al2 Nの液相焼結を進行させると考えられている
。このような焼結殿構において、低酸素含有なAuN原
料では、焼結性が低下するのは、上述のような焼結助剤
と反応して焼結時に生じる液相量が少なくなるため、焼
結が進行し難なるためであろうと推測される。すなわち
、低酸素含有なAl2N原料においては、アルミニウム
酸化物およびアルカリ土類金属および又は希土類化合物
を添加することによって焼結に充分な液相量が生じ、更
に添加したアルミニウム酸化物はAl2Nと反応してA
flの酸窒化物、スピネル又はα−A42203などを
生成することなく、アルカリ土類金属アルミネート化合
物又は希土類アルミネート化合物となって生成するため
、熱伝導率を低下させることはないものであろうと推定
される。
更に、本発明から成るAJ2N焼結体では、遷移金属元
素又はそれらの化合物、中でも周期律表第iVの族、す
なわち、Zr、Ti、Hfを加えると、高熱伝導性に加
えて、極めて高強度のものとなる。
従来よりアルカリ土類金属そして希土類の化合物がiN
の焼結助剤としておよび高熱伝導率化に有効であること
が知られていた。これらの添加物はMN中に不可避的に
含まれている不純物酸素と反応し、例えば添加物がアル
カリ土類金属化合物のCaOである時は焼結俊にCa0
・2MzOs。
CaO@Au z03などの副相となって、不純物酸素
を取り込んだ生成物となり、焼結体を高熱伝導率化する
ものと考えられている。又、このような添加物を全く含
まずにAJ2N単味で焼結すると、不純物酸素はAJ2
Nと反応してA1の酸窒化物(Al1 (8/3+x/
3)04−XN x )又はスピネル(Al1903 
N7 )’!’α−Aj2zOa等を生成し、たとえホ
ットプレス焼結により緻密化したとしても熱伝導率を大
幅に低下させることが知られている。
一般に高熱伝導率なiN焼結体を得るためにはアルミニ
ウム酸化物は有害な不純物として極力混入しないように
するのが常道的な考え方である。
しかしながら、本発明者等の研究結果では、アルカリ土
類金属化合物および又は希土類化合物および遷移金属化
合物と共にアルミニウム酸化物と添加すると、何ら熱伝
導率を損うことなく、かえって焼結性を向上させること
が判明したものである。
更に、本発明の焼結体は、第2の添加物である遷移元素
を含有することによって着色され、しかも、その色調は
添加物元素の種類とその添加量及び組合わせによって様
々に変えることが可能である。即ち、一般に、AJ2N
原料ではAn/Nモル比が必ずしも1ではなく、Aj2
リッチである場合が多く、このような原料では焼結体の
色は灰色又は黒色となる。又、原料が、AJ2リッチで
おるほど黒色化が進む一方で、熱伝導率が低下してしま
うことが通例である。したがって、AJ2N原料におい
て、AJ2Nモル比がなるべく1に近く、かつ含有され
る不純物量が少ないほど熱伝導率が向上し、かつ白色な
いしは半透明の焼結体が得られるのである。つまり、従
来は、高熱伝導率のものを得ようとすると、必然的に焼
結体の色は白色ないし半透明となってしまい、一方、着
色したものを得ようとすると、熱伝導率が低下してしま
う。これに対して、本発明ではアルカリ土類元素及び/
又は希土類元素と遷移金属元素とを同時に添加するこ−
とにより、Ml/Nモル比が1に近く、しかも不純物量
の少ないAJ2N原料を用い高い熱伝導率を確保しつつ
、添加元素の種類又は組合せを適宜選択して、種々に着
色した焼結体を得ることが可能である。例えば、Cr 
203等を添加すると、濃灰色に着色され、又、T!O
zを添加すると茶色に着色される。一方、E u 20
3 、 Sm203等を添加すると淡赤色となり、T!
OzとCr2O3を同時に添加すると濃灰色から黒色の
ものが得られる。したがって、本発明によれば、所望の
色調を呈するAuN焼結体を製造することが可能である
。このように着色されたAflN焼結体は、熱の放射率
が高くなるので放熱性が更に良好となり、半導体回路の
誤動差の要因となる光を遮ぎり、又、着色により製造時
の焼結ムラ等を回避することができ製品の美観を高める
ことができる等の利点を有するものである。
本発明において、アルカリ土類金属化合物および又は希
土類化合物およびアルミニウム酸化物の合計量を0.0
5〜20重量%としたのは0.05重量%未満では、目
的とする効果が得られないためであり、20重量%を超
えると、耐熱性、機械的強度が損われるばかりか、熱伝
導率も低下してしまう場合があるためである。又、アル
カリ土類金属化合物および希土類化合物は、酸化物、フ
ッ化物、窒化物、炭化物が望ましいが、焼成途中にこれ
らの化合物となるものでも何ら支障はない。更に、アル
ミニウム酸化物は、α−An 203 、γ−AJ22
03などのAu20a又は焼成途中にこれらの酸化物と
なるものを用いることができる。
次に、本発明のAJ2N焼結体を得るための一製造方法
を説明する。
まず、iN粉末に所定量の添加物を加え、ボールミル等
を用いて混合した後、常圧焼結の場合はバインダーを加
え、混線、造粒、整粒を行い、金型、静水圧プレス或い
はシート成形により成形を行う。つづいて、成形体をN
2ガス気流中で700℃前後で加熱してバインダーを除
去する。次いで、成形体を黒鉛又は窒化アルミニウムの
容器にセットし、N2ガス雰囲気中にて1600〜18
50℃で常圧焼結を行う。
一方、ホットプレス焼結の場合は前記ボールミル等で混
合した原料を1600〜1800 ’Cでホットプレス
する。
〔発明の実施例〕
実施例1 不純物としての酸素を1.4重量%含有し、平均粒径が
2.2−のiN粉末に、平均粒径2.5M1のY2O3
を3重量%及び平均粒径3JJJnのZrO2を0.5
重量%平均粒径1.0JiInのCl−A12030.
2重量%添加し、ボールミルを用いて粉砕、混合を行い
原料を調製した。次いで、この原料にバインダーとして
パラフィンを7重量%添加して造粒したのち、300に
’J/crAの圧力でプレス成形して50X50×8#
の圧粉体とした。この圧粉体を窒素ガス雰囲気中で70
0 ’Cまで加熱してパラフィンを除去した。更に、カ
ーボン製容器に収容し、窒素ガス雰囲気中、1800 
’Cにおいて2時間常圧焼結した。得られたAfIN、
焼結体の密度を測定した。又、焼結体から直径10m、
厚さ2.5mの円板を研削し、これを試験片としてレー
ザフラッシュ法により熱伝導率を測定した。
又、得られた焼結体から幅4m厚さ3#長さ40Mの角
棒を6本研削加工し、これを抗折強度測定用試験片とし
て、支点間距離20m、クロスヘッド速度0.5Nn/
minの条件で3点曲げ強度を測定した。これらの結果
を第1表に示した。
実施例2〜24.比較例1〜5 AJ2N粉末の種類並びに添加物の種類を種々に変えて
、上記実施例と同様にしてAIN焼結体を製造し、それ
ぞれについて、同じく密度熱伝導率および3点曲げ強度
を測定した。結果を、各AgN粉末の粒径、酸素含有量
、焼結添加物の種類、添加量とともに第1表に示した。
実施例25 平均粒径2.8−で不純物酸素量が1.8重量%のiN
粉末に平均粒径2.5−のY2O35重量%および、平
均粒径1.0JJI!1のγ−AJ22030.2重5
、量%および平均粒径2.1J11nのT ! 02 
0.5重量%を添加し、ボールミルで粉砕・混合して原
料を調整した。
次いで、この原料にバインダーとしてパラフィンを7重
量%添加して造粒したのち、500に!J/dの圧力下
でプレス成形して30x 30x 3 Bの圧粉体とし
た。この圧粉体を窒素気流中で最高温度700°Cまで
加熱してパラフィンを除去した。
次にカーボン容器中にセットして、窒素ガス雰囲気下で
1650.1700.1750.1800.1850.
1900’Cの各温度で2時間加熱して常圧焼結した。
1qられた各焼結体の密度を測定した。又、各焼結体が
ら直径10#1厚ざ2.5.の円板を切り出し、これを
試験片とL/てレーザーフラッシュ法により、熱伝導率
を測定した。この結果を第2表および第1図ののAとし
て示した。
比較例6 実施例25で用いた12N粉末に、同じ〈実施例25で
用いたY2O35重量%を添加し、実施例25と同様な
方法で常圧焼結体6ケを製造した。各焼結体の密集を測
定し1.又実施例25と同様に熱伝導率を測定した。こ
れらの結果を実施例25の結果と同じく第2表そして第
1図の8としての合わせて示した。
実施例26 実施例22で用いた。IN粉末に、実施例25で用いた
Y2O3粉末3重口%および同じ〈実施例25で用いた
T ! 02 0.5重量%および同じ〈実施例25で
用いたγ−Affl 203 0.2重量%を添加し、
ボールミルを用いて粉砕・混合を行い原料を調整した。
この原料粉を500Kg/ctiの圧力でプレス成形し
て、直径121M1、厚さ10mの圧粉体とした。しか
るのち、この圧力粉体をカーボン型中に入れ、窒素ガス
雰囲気中、温度1700℃で400KI/crAの圧力
下でホットプレス焼結を行った。実施例25と同様にし
て、得られた焼結体の密度、熱伝導率を測定し、結果を
第3表に示した。
実施例27〜33.比較例7〜11 AJ2Nの粉末ならびに添加物の種類を変えて、上記実
施例26と同様にしてAJ2N焼結体をホットプレス焼
結により製造した。得られた各焼結体の密度、熱伝導率
を測定し、結果を第3表に示した。
実施例34 実施例1で用いたAJ2N粉末にY (NO3) s・
6H20をY2O3換算で5重量%、およびCa (N
O3)2 ・4H20をCaO換算で2重量%および平
均粒径1,5−のTi粉末を0.5重量%、および平均
粒径1.0−のγ−AnzO3を0.3重量%を加えて
ボールミルを用いて粉砕混合を行い原料粉を調整した。
このとき、Y(803)3・6H20およびCa (N
O3)2 ・4H20はあ〜    ;       
 ’   ”    ’      rt+、    
 、土日落漿−n−ブタノールに溶解し、他の粉末と混
合せしめた。次いで実施例25と同様にして、圧粉体を
成形し、パラフィンを除去し、カーボン容器中、窒素ガ
ス雰囲気下で1800 ’C11時間加熱して常圧焼結
体を得た。得られた焼結体の密度と熱伝導率を測定し、
結果を表−3に示した。
以下余白 〔発明の効果〕 以上述べた如く、本発明によれば、低酸素含有なAJ2
N半分を用いた場合の焼結性の低下を、本来の高熱伝導
性を何ら損うことなく、抑制しうるちのである。
更に本発明によれば、高強度でしかも高熱伝導性の/’
JN焼結体および高強度で高熱伝導性でしかも遮光性の
AIN焼結体の製造も可能となる。
このような焼結体は、例えば半導体用放熱基板などの応
用に適し、その工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は各焼結温度に対する焼結体の密度と熱伝導率の
変化を示す図。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    竹 花 喜久男 +650  1700  1750 1800  18
50 1900焼結澁崖 (0C) 第1図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化アルミニウムを主成分としこれにi)アルカ
    リ土類元素および又は希土類元素;ii)遷移金属元素
    又はそれらの化合物; iii)アルミニウム酸化物 から成る添加物を、各々の酸化物に換算して0.05〜
    20重量%添加して焼結したことを特徴とする窒化アル
    ミニウム焼結体。
  2. (2)窒化アルミニウム原料中の酸素含有量が2重量%
    以下である特許請求範囲第1項記載の窒化アルミニウム
    焼結体。
  3. (3)アルカリ土類元素がCa、Ba、Srのうち少な
    くとも1種である特許請求範囲第2項記載の窒化アルミ
    ニウム焼結体。
  4. (4)希土類元素がY、La、Ceのうち少なくとも1
    種類である特許請求範囲第2項記載の窒化アルミニウム
    焼結体。
  5. (5)遷移金属元素が、Zr、Ti、Hf、Ni、Cr
    、Mn、Fe、CoおよびVのうち少なくとも1種であ
    る特許請求範囲第2項記載の窒化アルミニウム焼結体。
  6. (6)アルカリ土元素がCa、Ba、Srのうち少なく
    とも1種、希土類元素がY、La、Ceのうち少なくと
    も1種、遷移金属元素がZr、Ti、Hf、Ni、Cr
    、Mn、Fe、CoおよびVのうち少なくとも1種であ
    る特許請求範囲第2項記載の窒化アルミニウム焼結体。
  7. (7)AlN以外の添加物組成物が、アルカリ土類化合
    物および又は希土類化合物の酸化物換算での合計量が0
    .02〜15重量%、遷移金属元素又はそれらの化合物
    は酸化物換算で0.02〜3重量%、アルミニウム酸化
    物が0.02〜3重量%からなる特許請求範囲第6項記
    載の窒化アルミニウム焼結体。
  8. (8)焼結に用いる粉末の平均粒径が5μm以下である
    特許請求範囲第7項記載の窒化アルミニウム焼結体。
JP61160820A 1986-07-10 1986-07-10 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0788256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160820A JPH0788256B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160820A JPH0788256B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317262A true JPS6317262A (ja) 1988-01-25
JPH0788256B2 JPH0788256B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15723122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61160820A Expired - Lifetime JPH0788256B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 窒化アルミニウム焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788256B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249664A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Toshiba Corp 焼成用容器およびその製造方法
JPH0238367A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Toshiba Corp 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2008127276A (ja) * 2006-11-23 2008-06-05 Komico Ltd 静電チャック用窒化アルミニウム焼結体、及びその形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855376A (ja) * 1981-09-28 1983-04-01 株式会社東芝 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS6139918A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツド用スライダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855376A (ja) * 1981-09-28 1983-04-01 株式会社東芝 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS6139918A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツド用スライダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249664A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Toshiba Corp 焼成用容器およびその製造方法
JP2592895B2 (ja) * 1988-03-30 1997-03-19 株式会社東芝 焼成用容器およびその製造方法
JPH0238367A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Toshiba Corp 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2008127276A (ja) * 2006-11-23 2008-06-05 Komico Ltd 静電チャック用窒化アルミニウム焼結体、及びその形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788256B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4883780A (en) Aluminum nitride sintered body and preparation thereof
JPH0717454B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS62153169A (ja) 窒化ケイ素セラミツクス焼結体
JPS6317262A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2988966B2 (ja) サイアロン焼結体およびその製造方法ならびにこれを用いたガスタービン翼
JP3273099B2 (ja) 希土類複合酸化物系焼結体及びその製造方法
JPS646141B2 (ja)
JPS59190274A (ja) 窒化けい素質焼結体およびその製造法
JP2002167267A (ja) 低熱膨張セラミックス及びその製造方法
JPH05279129A (ja) 低熱伝導セラミックス及びその製造方法
JPS61158866A (ja) セラミツクス焼結体およびその製造方法
JPS62153170A (ja) 窒化ケイ素セラミツクス焼結体およびその製造方法
JP2684250B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP2647347B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体放熱板の製造方法
JP2858965B2 (ja) 酸化アルミニウム質焼結体
JP2647346B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体放熱板の製造方法
JPS61183169A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPH07165472A (ja) 放熱基板
JPS5935869B2 (ja) 窒化けい素焼結体の製造法
JP3034099B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH0568428B2 (ja)
JPS5930771A (ja) 窒化けい素焼結体の製造法
JPS62256772A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPH0585506B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term