JPS604010B2 - 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置 - Google Patents

三転ダンプ車の自動煽戸締結装置

Info

Publication number
JPS604010B2
JPS604010B2 JP4800579A JP4800579A JPS604010B2 JP S604010 B2 JPS604010 B2 JP S604010B2 JP 4800579 A JP4800579 A JP 4800579A JP 4800579 A JP4800579 A JP 4800579A JP S604010 B2 JPS604010 B2 JP S604010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading platform
dump truck
bearing
guide piece
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4800579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140619A (en
Inventor
章 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Car Corp filed Critical Tokyu Car Corp
Priority to JP4800579A priority Critical patent/JPS604010B2/ja
Publication of JPS55140619A publication Critical patent/JPS55140619A/ja
Publication of JPS604010B2 publication Critical patent/JPS604010B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は三転ダンプ車の自動煽戸締結装置に関するもの
である。
三転ダンプ車に於ては、その各方向への懐斜作動及び水
平方向への戻り作動に際し、所要位置の煽戸の締結、解
放を確実にかつ自動的に行ない得るようにすることが望
まれている。
本発明は上記の要請に応じるべく、三転ダンプ車の左右
方向ダンプアップ時の支点軸廻りに設けた円弧状の案内
片及びこれに孫脱する榎杵の動作を利用し、荷台のダン
プ動作に連動して積載物が落下する方向の煽戸の締結及
び解放をなさしめようとしたものであり、その要旨とす
るところは、荷台6の両側部及び後部に煽戸11,13
,13を開閉自在に設けた三転ダンプ車に於て、車枠1
に設けた回動機はり4の両端に軸受5,5をそれぞれ設
け、車枠1に鏡斜可能に設けた荷台6の左右に設けたヒ
ンジ軸7,7を前記軸受5,5に着脱自在に係合せしめ
、軸受5,5にはヒンジ軸7,7に係合する係止片8,
8を回動可能に軸着し、軸受5,5の外端には円弧状の
案内片21,21を設け、荷台6に上端を軸着した榎村
22,22の輪子23は、荷台6の頃斜に応じて右又は
左に作動し榎村22,22が案内片21,21の円弧状
に係合したときは横井22,22に蓮設棒19,19を
介して設けてある釣杵17,17が側部嫁戸13,13
の止金16,16に係合し、榎杵22,22が案内片2
1,21の円弧状から離脱したときは、銅村17,17
が止金16,16から離脱するように構成したことを特
徴とする三転ダンプ車の自動煽戸締結装置。
以下、図面に基いて本発明の一実施例を説明する。
1は三転ダンプ車の車枠で、この車枠1の前方には固定
機はり2を固設し、後方には軸受3を介して回動議はり
4を設け、更に固定横はり2及び回動横はり4の両端に
は各々軸受5を形成し、それらの軸受5には荷台6の下
面対応位置に配設したヒンジ軸7を回動自在かつ着脱自
在に係合させたものである。
各軸受5にはまた、ヒンジ軸7を軸受5に係止する回動
自在な係止片8、係止片8を係止方向に回動固定する鍵
駒9及び係止片8を解放方向に回敷させるスプリング1
0が設けてある。更に荷台6には後部煽戸1 1が上部
ヒンジ12により両側部煽戸13がそれぞれ上部ヒンジ
14により開閉自在に枢着されている。この三転ダンプ
車に於て、両側部煽戸13及び後部煽戸11の下端両側
付近にそれぞれブラケット15を介して一対の止金16
を固設し、他方荷台6の下部にはそれぞれ各止金16に
対応させて釣村17を設ける。
各鈎杵17はそれぞれ荷台6の下面に固設した受村18
に回動自在に枢着し、その先端係止部で止金16を係止
できるようにするとともに、後端には駆動機構を構成す
る伝達機構の蓮節棒19の一端を枢着しかつ各達節棒1
9と受材18との間には鍋杵17を解放方向に回動させ
るべく達節棒19を引張る戻しバネ20を連結する。即
ち、一組のブラケット15、止金16、釣村17及び受
材18で一個の締結機構を機成し、特に第1図に示した
ようにこの締結機構を両側部煽戸13及び後部煽戸11
について一対づつ配設したものである。他方、前記固定
横はり2及び回動横はり4に設けた各軸受5の外端には
円弧状の案内片21を形成し、各案内片21には上端を
荷台6に枢着した横杵22の下端を当援可能に設け、更
に横杵22の下端には輪子23を枢着し、諭子23が案
内片21に沿って滑らかに転動するようにし、また榎村
22の途中には伝達機構を構成する蓮節棒24を連結す
る。
即ち、一組の案内片21、横村22及び横村22の下端
に枢着した輪子23で一個の検知及び作動機構を構成し
、特に第1図に示しかつ前述したように、固定横はり2
及び回動横はり4の両端付近に一個づつ全部で四個所に
配置したものである。この検知及び作動機構は伝達機構
とあわせて駆動機構を構成するものであり、荷台6の左
側後方(第1図中右側下方)の検知及び作動機構は荷台
6の右側(第1図中上方)の二個の締結機構に荷台6の
右側後方(第1図中右側上方)の検知及び作動機構は荷
台6の左側(第1図中下方)の二個の締結機構に、検知
及び作動機構の榎好22が案内片21と係合していると
きは締結機構を締結状態とし、積杵22が案内片21か
ら離脱しているときは締結機構を解放状態とするように
それぞれ伝達機構で連結し、また荷台6の前方左右(第
1図中左側上下)の検知及び作動機構は荷台6の後方(
第1図中右側)の二個の締結機構に、両検知及び作動機
構の榎村22のいずれかが案内片21と係合していると
きは締結機構を締結状態とし、両榎杵22が同時に案内
片21から離脱したときのみ締結機構を解放状態とする
ように伝達機構で連結する。まず荷台6の左側後方の検
知及び作動機構の榎杵22の途中には前述したように蓮
節棒24の一端を枢着し、この蓮節榛24の他端は荷台
6の下部に枢着した腕村25の一端に枢着し、更に腕杵
25の同一端には荷台6の右側後方の鎚杵17に池端を
松着した蓮節棒19の一端を枢着する。
他の五本の蓮節棒19も含めて達節棒19はその途中に
適宜の緩衝材26を介在させたものである。腕杵25の
池端には蓮節榛27の一端を枢着し、蓮節棒27の池端
には更に他の腕好28の一端を枢着し、腕村28の他端
には荷台6の右側前方の銅村17に池端を枢着した蓮節
棒19の一端を枢着する。腕村28は荷台6の下部に枢
着したものである。荷台6の右側後方の検知及び作動機
構と左側の二個の締結機構もまた上述したところと対称
になっているだけで、蓮節棒24,19,19,27′
、腕村25′,28′及び前述した戻しバネ20からな
る伝達機構によって同様に連結してある。また荷台6の
前方左右の検知及び作動機構の榎杵22の途中には前述
したように蓮節棒24の一端を枢着し、各達節棒24の
他端は荷台6の下面に枢着した複腕村29の前後の腕に
それぞれ枢着し、複腕村29の中央の腕には後方へ伸び
る蓮節棒30の一端を枢着する。他方荷台6の下部には
分岐軸31を回動自在に設け、この分岐軸31の両端及
び中央部に連結アーム32を固設し、両端の連結アーム
32に荷台6の後方の錦村17にそれぞれ一端を枢着し
た蓮節榛19の池端を枢着し、かつ中央の連結アーム3
2には前記達節棒30の他端を枢着する。なお図中33
はタイヤである。
この実施例では以上のように構成したものであるが、ま
ず荷台6を後方に懐斜させる場合は、荷台6の前方両側
の鍵駒9を解放方向に作動させ、第5図に示したように
(第5図は荷台6の後方の鍵駒9等を示すものであるが
前方のそれも同様であるからこれによって説明する)係
止片8のスプリング10‘こよる開作動を許容し、軸受
5からのヒンジ軸7の離脱を可能とする。
次いで図示してし、なt、ダンプ機構により荷台6を突
き上げ額斜させるが、このとき荷台6の前方両側の横村
22は、その下端の輪子23が案内汁21を滑らかに転
動しつつ議案内片21から離脱し揺動が自由となるため
荷台6の後方の両締結機構の戻しバネ20が働いて両錦
杵17を後部煽戸11の両止金16から外すものである
。しかして第3図に示したように荷台6の後方懐斜に運
動して後部煽戸11を自動的にかつ確実に開作動させる
ことができる。他方両側部煽戸13は、荷台6の後部両
側の積村22が案内片21との係合を維持しているので
、荷台6の後方傾斜に際して開動作することはない。逆
に荷台6を水平状態に戻す場合は、荷台6前方両側の積
杵22が案内片21に係合するため連節棒19が前方に
引張られ、第2図に示したように止金16に鈎村17が
係止して後部煽戸11を自動的にかつ確実に締結する。
次に荷台6を左方に傾斜させる場合は、荷台6の右側の
ヒンジ軸7を前述したところと同様にして軸受5から離
脱可能とし、つづいて図示していないダンプ機構によっ
て荷台6を突き上げ傾斜させるが、このとき前述したと
ころと同様にして右側の積粁22が案内片21から離脱
して揺動が自由となるため左側の鈎杵17は両方とも戻
しバネ20の作用により止金16から外れ、左側の側部
煽戸13は荷台6の左傾斜に運動して確実に開作動する
ことができる。
なおこのとき、荷台6の右側前方の榎村22も案内片2
1から外れて揺動自在となっているが、左側前方の榎杵
22が案内片21に係合状態となっているため、蓮節榛
19等の作動は許容されず後部煽戸11と止金16は鍋
村17によって係止状態を保持しており、後部煽戸11
が開くようなことはない。
更にこの荷台6の左方傾斜に際しては、左側の榎杵22
が案内片21と係合を維持しているため、右側部煽戸1
3が開動作することはないものであるが、このとき榎杵
22の下端には輪子23が松着してあり、案内片21は
円弧状に形成してあるため荷台6の煩斜に応じて輪子2
3が円弧状の案内片21を転動し、蓮節榛16等からな
る伝達機構の引張力を一定に保持し、銅杵17による止
金16の締め過ぎあるいは緩みを防止し構成部材の破損
等を避けるとともに確実な締結を維持するものである。
つづいて荷台6を水平状態に戻す場合は、右側の積杵2
2が案内片21に係合することにより前述したところと
同様に自動的に左側の鍋杵17が側部煽戸13の止金1
6に係止し、左側の側部嫁戸13を確実に締結する。
最後に荷台6の右方傾斜の場合であるが、これは以上に
述べた左方額斜の場合と方向が反対となるだけで同様な
動作をするものであるから説明を省略する。
しかして以上の実施例の説明から理解されるように、本
発明によれば充分所期の目的を達成できるとともに、ダ
ンプ車の作動の要であるヒンジ軸を中心として軸受に設
けた円弧状の案内片とこれに係脱する榎村を作動源とし
て用いているのでその作動は、ダンプ機構の精度に伴っ
た精度の高い確実な作動が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はその平
面説明図、第2図は第1図のA−A線矢視の説明図、第
3図はダンプ車の後方傾斜状態を示す第1図のA−A線
矢視の説明図、第4図は第1図のB−B線失視図、第5
図はダンプ車の側方懐斜状態を示す第1図のB−B線失
視の説明図である。 1は車枠、2は固定機はり、3,5は軸受、4は回動横
はり、6は荷台、7はヒンジ軸、11はタ後部煽戸、1
3は側部煽戸、16は止金、17は銅好、19,24,
27,27′,30は蓮節綾、20‘ま戻しバネ、21
は案内片、22は榎杵、23は輪子、25,25′,2
8,28′は腕杵、26は緩衝材、29は榎腕村、31
は分岐0軸、32は連結アーム。 オー図 オ3図 オ乙図 力4図 オ5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 荷台の両側部及び後部に煽戸を開閉自在に設けた三
    転ダンプ車に於て、車枠に設けた回動横はりの両端に軸
    受をそれぞれ設け、車枠に傾斜可能に設けた荷台の左右
    に設けたヒンジ軸を前記軸受に着脱自在に係合せしめ、
    軸受にはヒンジ軸に係合する係止片を回動可能に軸着し
    、軸受の外端には円弧状の案内片を設け、荷台に上端を
    軸着した槓杆の輪子は、荷台の傾斜に応じて右又は左に
    作動し槓杆が案内片の円弧状に係合したときは槓杆に連
    節棒を介して設けてある鉤杆が側部煽戸の止金に係合し
    、槓杆が案内片の円弧状から離脱したときは、鉤杆が止
    金から離脱するように構成したことを特徴とする三転ダ
    ンプ車の自動煽戸締結装置。
JP4800579A 1979-04-20 1979-04-20 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置 Expired JPS604010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4800579A JPS604010B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4800579A JPS604010B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140619A JPS55140619A (en) 1980-11-04
JPS604010B2 true JPS604010B2 (ja) 1985-02-01

Family

ID=12791177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4800579A Expired JPS604010B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604010B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954328U (ja) * 1982-10-02 1984-04-10 セイレイ工業株式会社 三方ダンプ式動力運搬車における煽戸開閉機構
CN105216678B (zh) * 2015-10-19 2019-08-09 南通安捷机械有限公司 一种自动三面翻转卸料翻斗车

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140619A (en) 1980-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6193300B1 (en) Opening and closing device for a truck lid of a vehicle
JPS604010B2 (ja) 三転ダンプ車の自動煽戸締結装置
US4531780A (en) Lift mechanism for a dump truck
US6273667B2 (en) Apparatus for inverting containers
JP4034384B2 (ja) 自動底開きコンテナ
EP1327546A1 (en) Cabin with link type door
JP2678800B2 (ja) ダンプカーのリアドア開閉装置
JP2603482Y2 (ja) 輸送用コンテナ
JP2581974B2 (ja) ダンプカー兼用貨物車
JPS6328034Y2 (ja)
US406164A (en) George focht
US835999A (en) Dump-cart.
JPS5926494B2 (ja) ダンプトラツク
JPH0236411B2 (ja)
JPS6411496B2 (ja)
JPS6133094Y2 (ja)
JPS6133336A (ja) ダンプカ−の後方煽戸開閉装置
JP2517089Y2 (ja) ダンプカー兼用貨物車両
JPH033647Y2 (ja)
JPH11275935A (ja) 脱穀装置
JPH06321239A (ja) ボックスパレット
JP2627468B2 (ja) 車両用傾動式荷箱のヒンジ装置
JPH0195950A (ja) 車両運搬車の安全装置
JP3803235B2 (ja) ダンプカーの煽戸開閉装置
JPS58218435A (ja) ダンプカ−の煽戸自動開閉装置