JPS6133336A - ダンプカ−の後方煽戸開閉装置 - Google Patents

ダンプカ−の後方煽戸開閉装置

Info

Publication number
JPS6133336A
JPS6133336A JP19763484A JP19763484A JPS6133336A JP S6133336 A JPS6133336 A JP S6133336A JP 19763484 A JP19763484 A JP 19763484A JP 19763484 A JP19763484 A JP 19763484A JP S6133336 A JPS6133336 A JP S6133336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link member
swing door
cargo box
rear swing
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19763484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324847B2 (ja
Inventor
Kenichi Yairo
八色 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP19763484A priority Critical patent/JPS6133336A/ja
Publication of JPS6133336A publication Critical patent/JPS6133336A/ja
Publication of JPS6324847B2 publication Critical patent/JPS6324847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/26Means for controlling movement of tailboards or sideboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この昇羅はダンプカーの後方煽戸を荷箱の傾動に連動し
て自動開閉し、あるいは荷箱傾動と無関係に手動開閉で
きるようにした、後方煽戸の開閉装置に関Vるものであ
る。
一般に、後方煽戸に自動開閉装置を備えたものは公知で
ある。しかしながら、それらは常に荷箱の傾動に連動し
て煽戸が開閉するたけであり、荷箱の傾動に関系なく煽
戸を開放位置に置くことができないという欠点があった
。したがって、後方煽戸を開放した状態にして長尺物等
を輸送することができず、積荷が限定されるという問題
があった。
グ色6ハ この奪略はかかる欠点を解消Vるためなされた\もので
、構造が簡単で且つ従来の自−ノ開閉装置の機構をそこ
なわずに、長大物など広い範囲の積荷を積載可能にした
後方煽戸の開閉装置を提供することを目的としたもので
ある。
以下、この鮨の実施例を図面に基いて説明すると、1は
荷箱で、ダンプカーの後部車体枠2上に、荷箱1の床面
下方に延設したブラケット6および傾倒軸4を介して傾
倒自在に搭載され、油圧シリンダ(図示せず)により傾
動される。また、荷箱1の床面下のフレームを後方に延
設して、後方畑面6の開放位置の規制部材5を形成して
いる。
6は荷箱1の後方畑面で、荷箱1の後端開口部の下端に
枢支軸7を介して上開き開閉自在に枢着し、その閉鎖位
置でやや後方に傾斜して荷箱1の後端開口部を閉しると
共に、最大開放時しこ後方畑面6が前記規制部材5に当
接して後方畑面6は荷箱1の床面と同一 平面で連接す
るようになっている。また、後方畑面6の後面下部;1
略三角形状のブラケット8をやや下方に張出させて配設
している0 9は二股状のリンク部材で、この下端部を前記傾到軸4
と同軸上に回動自在に枢支し、またこのリンク部材9の
中間部と前記後方畑面6のブラケット8外端部とに、円
弧状アーム10の両端部をそれぞれピン11.12によ
り枢着して両者を連結し、後方畑面6の閉鎖位置でリン
ク部材9か傾倒軸4を中心にして反時計方向ヘイ4勢さ
れるようにしている。そして、同じく後方畑面6の閉鎖
位置でリンク部材9の前端部9a下面が衝合する下部ス
トッパ13を車体枠2に設けている。この下部ストッパ
16は車体枠2の左右両端に枢着された軸15に固定さ
れるとともに、その下方には操作レバー16が固着され
ている。したがって、操作レバー16を回動操作するこ
とにより、下部スト、パ13を規制部材18に当接した
略垂直位置から略水平位置へ移動させることができる。
その際、リンク部材9の前端部9aと下部ストッパ13
の衝合位置が下部スト、バ16背面に沿って移動し、そ
の衝合位置と軸15迄の距離が緩やかに減少するように
なっている。
また下部ストッパ16の軸15には、第6図に示すよう
に一端を車体枠2に、他端を軸15に固定したスプリン
グ17が巻回され、下部ストッパ13を常時規制部材1
8と当接する垂直方向に回動するよう付勢している。な
お、下部ストッパ13に対抗する荷箱1の床面下には、
荷箱1の伏倒時リンク部材9の時計方向への回動を規制
する上部ストッパ14を固設している。
次に」1記構成の実施例(こついて、その作用を説明す
る。
まず後方煽戸6を自動開閉にして開閉するときは、第1
図に示すように、下部ストッパ1ろは垂直状態のままと
し、後方畑面6は後方にやや傾斜した閉鎖位置にある。
そして、後方畑面乙の自重および荷箱1内の後方如月6
前面に積載物があるときはこの重量も作用して、アーム
10を介して連結されているリンク部材9が反時計方向
へイ」勢された状態で下部ストッパ16に衝合している
この状態でダンプカーは走行されるが、例えば急な下り
坂を走行する場合には後方畑面6が前方へ倒れようとす
るか、リンク部材9の時計方向への回転は上部ストッパ
14により規制されているので、後方畑面6は倒れない
次に、荷箱1内の積載物を排出させる場合、荷箱1を傾
動軸4を中心に後方へ傾動させていくと、後方畑面6の
位置も傾@軸4を中心にして序々に後方および下方へ移
動するので、これに連動してリンク部材りは荷箱1に対
して相対的に反時計方向へ回動可能となり、後方畑面6
は自重により後方へ回動して荷箱]の後端開口部が開放
される。
そして後方畑面6はその最大開放位置で前記規制部材5
に当接して荷箱1の床面と同一平面(第1図仮想図)と
なり、荷箱1内の積載物を後方畑面6上を通って荷箱1
後方へ排出する。そして、積載物の排出が終了した後、
荷箱1を車体枠2上に伏倒すれば、リンク部材9は反時
計方向へ回転して下ff1Sストッパ]乙に衝合し、こ
れにより後方畑面6はアーム10を介して前方へ回転さ
れ、元の閉鎖位置へ戻る。
次に長尺物等の積載物を4青むため後方畑面6を手動開
閉に切換え床面と同一平面にする4合は、操作レバー1
6を前記スプリング17に抗して反時計方向に操作し、
前記下部ストッパ16をjlc平方向に回動させればよ
い。この場合、後方如月6の自重によりリンク部材9を
下方に回動させようと作用するため、下部ストッパ16
の回動によって衝合距離が小さく変位した分リンク部材
9が下部ストッパ13の外周に沿って移動し、同時にリ
ンクttlS材’ 9と連動している後方如月6も後方
に回動して床面と同一平行位置にすることができる(第
2図参照)。この場合、後方如月6の自重が下部スト、
パ13に作用することから前記スプリング17の付勢力
を相殺し、操作レバー16を楽に操作することができる
。この状態で積載物を積めばよい。また、後方如月6を
自動開閉に戻すときは、荷箱1を傾動することによりリ
ンク部材9が除々に上方に回動し、その結果下部ストッ
パ13もスプリング17によって起立していくことにな
り、両者の衝合が解除された時点で下部ストッパ1ろは
規制部材18と当接して自動開閉位置に復帰し、その後
荷箱1を伏倒すれば、前述した自動開閉時のように後方
如月6は閉鎖位置に付勢される0 なお、本実施例では後方如月の自重などによって作用す
る力がリンク部材をその枢軸に対し反時計方向に回動さ
せることになるため、下部ストッパを操作レバーにより
回動自在に構成したが、リンク部材を時計方向に回動す
るようなリンク部材と後方如月との連結状態では上部ス
トッパを回動させるように構成すればよい。
以上説明したように、この鼻卆の後方煽戸開閉装置は、
荷箱の傾動に連動して後方如月を相対的に所定方向へ付
勢させるためのリンク部材を、回動自在に配設して後方
如月の自動開閉を可能にするとともに、操作レバーを回
動操作することにより、面単に後方如月を開放位置に切
換えて床面と向・一平面にすることができ、長尺物など
従来この種のダンプカーが積載できなかったものを積載
することができる。なお、リンク部材の枢軸を荷箱の傾
倒軸と同軸上に装設すれば、軸のズレによる戻りを考慮
する必要がなくなることから、に−合わせが不要となる
と同時に、軸を簡単にすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
発Bハ 第1図はこの奪暴の冥j池例を示す荷箱伏倒時における
ダンプカーの荷箱後部の側面図、第2図は第1図と同し
荷箱後部で、自動開閉を解除し畑面を床面と同一平面と
した側面図である。 1・・・・荷箱、2・・・・車体枠、6・・・・ブラケ
ット、4・・・・傾倒軸、5・・・・規制部材、6・・
・・後方如月、7・・−・枢支軸、8・・・・ブラケッ
ト、9・・・・リンク部材、10・・・・アーム1.1
1.12・・・・ビン、16・・・・下部ストッパ、1
7・・・・スプリング。 第3図 手絃補正書(方幻 昭和60年 8月28日 昭和59年特  許  願第197634号?0発明の
名称 ダンプカーの後方煽戸開閉装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 西宮市小曽根町1丁目5番25号 (235)新明和工業株式会社 代表者   玉河曽次 4、代理人 昭和60年 7月30日α送日) 6、補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄 7、補正の内容

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体枠上に傾倒自在に搭載された荷箱の後端開口
    部に、後方煽戸を上開き開閉自在に枢支し、前記後方煽
    戸の枢支軸から離間して一端をピン結合したアームの他
    端を、車体枠に回動自在に装設したリンク部材にピン結
    合し、後方煽戸の閉鎖位置で該リンク部材の端部が、車
    体枠もしくは荷箱に対し回動自在に設けたストッパと衝
    合するように構成するとともに、ストッパとリンク部材
    との衝合位置を変位可能に操作する操作レバーを前記ス
    トッパに固設し、もって、操作レバーの選択操作により
    後方煽戸を閉鎖位置から開放位置に変姿可能に構成した
    ダンプカーの後方煽戸開閉装置。
  2. (2)前記ストッパにはスプリングを配設し、走行時後
    方煽戸を閉鎖位置に付勢するようにした特許請求の範囲
    第1項記載のダンプカーの後 方煽戸開閉装置。
  3. (3)前記リンク部材は荷箱の傾倒軸と同軸上に装設し
    た特許請求の範囲第1項記載のダン プカーの後方煽戸開閉装置。
JP19763484A 1984-09-21 1984-09-21 ダンプカ−の後方煽戸開閉装置 Granted JPS6133336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19763484A JPS6133336A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ダンプカ−の後方煽戸開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19763484A JPS6133336A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ダンプカ−の後方煽戸開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6133336A true JPS6133336A (ja) 1986-02-17
JPS6324847B2 JPS6324847B2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=16377742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19763484A Granted JPS6133336A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ダンプカ−の後方煽戸開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164951A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Koya Kensetsu Kogyo:Kk ダンプカーのリアドア開閉装置
ITMO20080294A1 (it) * 2008-11-18 2010-05-19 Pietro Tollari Gruppo per il carico e/o lo scarico di dispositivi per il trasporto di merci.
CN109733265A (zh) * 2019-01-31 2019-05-10 孙渤懿 一种货车装卸货物装置及货物装卸方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164951A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Koya Kensetsu Kogyo:Kk ダンプカーのリアドア開閉装置
ITMO20080294A1 (it) * 2008-11-18 2010-05-19 Pietro Tollari Gruppo per il carico e/o lo scarico di dispositivi per il trasporto di merci.
CN109733265A (zh) * 2019-01-31 2019-05-10 孙渤懿 一种货车装卸货物装置及货物装卸方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324847B2 (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624143A (en) Drop down bumper
EP0790912B1 (en) Bottom discharge arrangement
JPS6133336A (ja) ダンプカ−の後方煽戸開閉装置
US3799612A (en) Box hold down system
JP2603482Y2 (ja) 輸送用コンテナ
JPS604825Y2 (ja) ダンプ車輛における後部煽戸自動開閉装置
JPS5845375B2 (ja) コンテナ荷役車両におけるテ−ルゲ−ト開閉装置
JPS5826645A (ja) 三転ダンプカ−等における煽戸自動開閉装置
JPH0748423Y2 (ja) ダンプカーの傾斜角規制装置
JPS58218436A (ja) リフト装置付ダンプトラツクのテ−ルゲ−ト自動開閉装置
JPH0195950A (ja) 車両運搬車の安全装置
JPH0630507Y2 (ja) 車両用のバックドア装置
JPS5926494B2 (ja) ダンプトラツク
JPS6344270Y2 (ja)
JPH08108787A (ja) ダンプ車の荷台におけるテールゲート開閉装置
JP2522471Y2 (ja) 塵芥収集車の荷箱固縛装置
JPS6121303Y2 (ja)
US1220728A (en) Dump-truck.
JPS6164543A (ja) ダンプカ−の後部煽戸開閉装置
JPS5930576B2 (ja) サイドダンプカ−におけるサイドシュ−ト装置
JPS6164546A (ja) ダンプカ−の後部煽戸開閉装置
JPS5948179B2 (ja) ダンプカ−における後部煽戸自動開閉装置
JPH04992Y2 (ja)
JPS58164448A (ja) 車両輸送用トラツク
JPS6240832Y2 (ja)