JPS603712Y2 - コンバインにおける穀稈供給装置 - Google Patents

コンバインにおける穀稈供給装置

Info

Publication number
JPS603712Y2
JPS603712Y2 JP5370979U JP5370979U JPS603712Y2 JP S603712 Y2 JPS603712 Y2 JP S603712Y2 JP 5370979 U JP5370979 U JP 5370979U JP 5370979 U JP5370979 U JP 5370979U JP S603712 Y2 JPS603712 Y2 JP S603712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
foot chain
stock
sideways
husks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5370979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55152941U (ja
Inventor
雄之 石丸
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP5370979U priority Critical patent/JPS603712Y2/ja
Publication of JPS55152941U publication Critical patent/JPS55152941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603712Y2 publication Critical patent/JPS603712Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンバインにおける殻稈供給装置に関する
ものである。
従来のこの種の装置は、例えば、実開昭53−5814
6号公報に示されているように、受継チェノの終端部と
脱穀機側のフィートチエンとの間にガイド杆を設けた構
成であった。
この従来型の構成によれば、刈取装置側から脱穀機側に
殻稈を受継とき、その殻稈を下側から受けて案内するこ
とは出来る構成であった。
しかしながら、刈取部を昇降作動して、刈取部の株元搬
送装置終端部と脱穀装置のフィートチエン始端部との関
係位置が変化すると、両者間の殻稈受継は、安定せず、
正確な引継が出来難い欠陥があった。
そこで、本考案は、下側に挾扼レールを対設したフィー
トチエンで殻稈を横倒し状態にして挾扼移送しながら脱
穀する脱穀装置の殻稈供給口部に対向して、前方下部の
刈取装置で刈取った殻稈の株元側部を挟持移送して脱穀
装置のフィートチエンに受渡す株元搬送装置を設け、こ
の株元搬送装置の終端側下方に沿って挾持移送殻稈の株
元部を穂先側の横倒し方向とは反対方向に押出しながら
案内して前記フィートチエンに受渡す弾性案内体を該フ
ィートチエン始端部の搬送面に弾性的に接圧保持させて
設けた構成とすることにより、刈取部の昇降に起因して
、株元搬送装置の終端部とフィートチエン始端部との間
隔が変化しても、両者間に位置する弾性案内体がフィー
トチエンの搬送面に沿って追従移動し、殻稈の株元部を
弾性案内体上に乗せた状態で外方に押出しながらフィー
トチエンに引継ぎやすいように案内すると共に、フィー
トチエンの始端搬送面に押圧するため、両者間における
殻稈の停滞、脱落が全てなく、スムースに正確に引継ぎ
することができるものである。
以下本考案を図面に示す1実施例に基づいて説明すると
、下面に対設した挾扼レール1とフィートチエン2とで
殻稈を横倒し状態にして挾扼移送しながら脱穀する脱穀
装置3の殻稈供給口部4に対向して、前方下部の刈取装
置で刈取った殻稈の株元側部を挾扼移送してフィートチ
エン2に受渡す株元搬送装置5と、この上側に位置して
殻稈の穂先側部を係合搬送しながら終端部で横倒し状態
にして脱穀装置の殻稈供給口部4に案内落下せしめる穂
先搬送装置6を設け、これら刈取装置(穀引起し装置を
含む)・株元及び穂先搬送装置5゜6等からなる刈取部
は、横方向の支軸7を支点として上下方向に昇降可能に
構成してあり、そしてこの刈取部の昇降に伴って、株元
及び穂先搬送装置5,6の終端部が仮想線で示すように
前後方向に移動し得る構成になっている。
前記株元搬送装置5の終端側には、この搬送経路下側に
沿って、該株元挟持搬送経路より下方に露出する株元部
を穂先側横倒し方向とは反対側外方に押出しながらフィ
ートチエン2の始端部に案内して受渡す弾性案内体8を
該フィートチエン2の搬送面に下側から弾性的に接圧保
持させた状態に設けている。
本考案は、上記のように構成されるので、刈取脱穀作業
時に、刈取部で引起され切断された殻稈は、株元搬送装
置5と穂先搬送装置6とに引継がれて揚上搬送され、こ
れらの搬送終端側にそって殻稈は横倒し状態に姿勢変更
されると共に、穂先側はそのま)脱穀装置3の殻稈供給
口部4に落下供給されるが、株元側は株元搬送装置5の
挾持搬送経路より下方に露出する株元端部が、弾性案内
体8上にのりかかった状態で穂先側横倒し方向とは反対
方向外方に押出し案内されながらフィートチエン2始端
部の対応位置まで持ち上げられると共に、更にこの弾性
案内体8により、フィートチエン2の始端搬送面に下側
から押しつけられるようにして受渡され、下方にこぼれ
落ちることなく該フィートチエンと挾扼レール1との間
に確実に引継がれる。
刈取部を昇降させると、株元搬送装置5の終端部はそれ
に伴って前後方向に追従移動するが、弾性案内体8もフ
ィートチエン2への確実な受渡し関係位置を保って摺接
移動する。
本考案は以上のように構成したものであるから殻稈を株
元搬送装置から脱穀装置のフィートチエンに引継がせる
に際し、弾性案内体が有効に作用して、殻稈の株元部を
乗せた状態で外方に押出して側面視横倒れ姿勢となるの
で、この殻稈株元部側は、フィートチエン搬送面に的確
に受けられて確実に受渡し案内されながらも、弾性体は
、フィートチエンの始端搬送面に弾性的に押圧保持して
いるため、受渡される殻稈株元部側を押し上げ勝手にし
て外方への押出し作用、つまり横倒れ姿勢を助勢するた
め、両者間における殻稈の受渡し作用を良好とすると共
に、停滞脱落が全くなく、また、刈取部の昇降によって
、株元搬送装置の終端部とフィートチエン始端部との関
係位置が変化しても弾性案内体はそれに保って摺接移動
するため、殻稈の引継ぎは常時円滑で正確に行なわれる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の1実施例を示すもので、第1図はコンバ
イン要部の側面図、第2図はその正面図である。 1は挾扼レール、2はフィートチエン、3は脱穀装置、
4は殻稈供給口部、5は株元搬送装置、8は弾性案内体
を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下側に挾扼レールを対設したフィートチエンで殻稈を横
    倒し状態にして挾扼移送しながら脱穀する脱穀装置の殻
    稈供給口部に対向して、前方下部の刈取装置で刈取った
    殻稈の株元側部を挟持移送して脱穀装置のフィートチエ
    ンに受渡す株元搬送装置を設け、この株元搬送装置の終
    端側下方に沿って挾持移送殻稈の株元部を下から支持し
    て穂先側の横倒し方向とは反対方向外方に押出しながら
    側面視横倒れ姿勢に案内して前記フィートチエンに受渡
    す弾性案内体を該フィートチエン始端部の搬送面に弾性
    的に接圧保持させて設けであるコンバインにおける殻稈
    供給装置。
JP5370979U 1979-04-20 1979-04-20 コンバインにおける穀稈供給装置 Expired JPS603712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370979U JPS603712Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 コンバインにおける穀稈供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5370979U JPS603712Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 コンバインにおける穀稈供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55152941U JPS55152941U (ja) 1980-11-04
JPS603712Y2 true JPS603712Y2 (ja) 1985-02-01

Family

ID=28947118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5370979U Expired JPS603712Y2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 コンバインにおける穀稈供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603712Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55152941U (ja) 1980-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603712Y2 (ja) コンバインにおける穀稈供給装置
JPS6317319Y2 (ja)
JPS5936985Y2 (ja) コンバイン
JPS5929460Y2 (ja) 移動脱穀機における刈取穀稈の連続搬送装置
JPS5930041B2 (ja) 排ワラ結束装置付きコンバイン
JPH0510585Y2 (ja)
JPS5927717Y2 (ja) コンバインにおける刈取穀稈搬送供給装置
JPS6036029Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS5832586Y2 (ja) 刈取脱穀機における引継ガイド装置
JPS5840820Y2 (ja) コンバイン
JPS6233537Y2 (ja)
JPS6233540Y2 (ja)
JPS5913781Y2 (ja) コンバインにおける穀稈縦搬送装置
JPS5827616Y2 (ja) コンバインにおける穀稈揚上搬送装置
JPS585008B2 (ja) 茎稈挾持搬送装置
JPH0427300Y2 (ja)
JPS5926815Y2 (ja) コンバイン
JPS6036022Y2 (ja) コンバインの搬送装置
JPH0245Y2 (ja)
JPH041768Y2 (ja)
JPS5929461Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈搬送装置
JPS6013333Y2 (ja) コンバインにおける穀稈受継ぎ搬送部の構造
JPS5929462Y2 (ja) コンバインの穀稈供給搬送装置
JPS6038347Y2 (ja) コンバインにおける穂先搬送装置
JPS6040114Y2 (ja) 茎稈挾持搬送装置