JPS6037098B2 - 5―ホルミルカルボスチリル誘導体 - Google Patents

5―ホルミルカルボスチリル誘導体

Info

Publication number
JPS6037098B2
JPS6037098B2 JP53002930A JP293078A JPS6037098B2 JP S6037098 B2 JPS6037098 B2 JP S6037098B2 JP 53002930 A JP53002930 A JP 53002930A JP 293078 A JP293078 A JP 293078A JP S6037098 B2 JPS6037098 B2 JP S6037098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formyl
formylcarbostyryl
derivative
group
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53002930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498779A (en
Inventor
司郎 吉崎
重晴 玉田
永雄 楊
量之 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP53002930A priority Critical patent/JPS6037098B2/ja
Publication of JPS5498779A publication Critical patent/JPS5498779A/ja
Publication of JPS6037098B2 publication Critical patent/JPS6037098B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は5−ホルミルカルボスチリル叢導体に関する。
本発明の化合物は文献未教の新規化合物であり、一般式 〔式中Rは水素原子、水酸基、低級ァルコキシ基又はフ
ェニルァルコキシ基を示し、カルボスチリル骨格の3,
4位の結合は一重結合又は二重結合を示す。
〕で表わされる。上記一般式(1)に於て、Rで示され
る低級アルコキシ基としては具体的にはメトキシ、ェト
キシ、nーブロポキシ、イソプロポキシ、nーブトキシ
、にrtーブトキシ基等を例示できる。
フェニルアシコキシ基としては低級ァルキレンオキシ基
とフェニル基とが結合したフェニルアルコキシ基を挙げ
ることができ、具体的にはペンジルオキシ、8−フヱネ
チルオキシ、Q−フエネチルオキシ、1ーフエニルプロ
ポキシ、1ーフエニルブトキシ、4−フェニルブトキシ
基等を例示できる。本発明化合物のうち代表的なものを
以下に掲げる。0 5ーホルミルカルボスチリル o 5−ホルミル−3,4ージヒドロカルボスチリル0
5ーホルミル−8ーヒドロキシカルボスチリ′レ0
5−ホルミル−8−ヒドロキシ−3,4ジヒドロカルボ
スチリル0 5ーホルミル−8ーメトキシカルボスチリ
ルo 5ーホルミルー8ーイソプロボキシカルボスチリ
ル0 5−ホルミル−8ーエトキシー3,4−ジヒドロ
カルボスチリル0 5−ホルミルー8−(にrtーブト
キシ)−3.4ージヒドロカルボスチリルo 5ーホル
ミル−8−ペンジルオキシカルボスチリル0 5−ホル
ミルー8一(Qーフエネチルオキシ)力ルポスチリル0
5−ホルミル−8ーベンジルオキシー3.4−ジヒド
ロカルボスチリルo 5ーホルミルー8−(1ーフエニ
ルブトキシ)−3,4−ジヒド。
力ルボスチリル本発明の化合物は種々の方法により製造
され得るが、好ましい1例を挙げれば下記反応行程式に
示す如く公知の一般式(ロ)で表わされる5ーハロゲン
カルボスチリル議導体をホルミル化することにより製造
される。
(上式に於て×はハロゲン原子又は水素原子を示す。
R及びカルボスチリル骨格の3,4位の結合は前記に同
じ。)一般式(0)の5ーハロゲノカルボスチリル議導
体のホルミル化反応は例えばジメチルホルムアミド、ジ
メチルスルホキシド、エーテル、テトラヒドロフラン、
ジオキサン等の通常の不活性溶媒中通常のホルミル剤を
用いて行なうことができる。
斯かるホルミル化剤としては例えばDMF−P〇Cそ3
、〇MF−n−BリLi、C夕2CH〇CH3Tic
夕4 、C2はOCHO−NaOCH3、DM円−PO
Cそ3−CクCH=CC〆2等を挙げることができる。
ホルミル化剤の使用量は特に限定がなく適宜選択すれば
よいが通常等モル〜2倍モル、好ましくは等モル〜1.
2倍モルである。該反応は冷却下、室温下あるし、は加
温下のいずれでも行なうことができるが、通常0〜10
0qo(好ましくは0〜50qo)であり、また反応時
間は通常1〜12時間程度である。斯くして生成する本
発明の化合物は通常公知の分離手段、例えば溶媒抽出法
、沈澱法。
再結晶法、カラムクロマトグラフイー、プレパラテイブ
薄層クロマトグラフィー等により容易に単離精製される
。本発明の化合物は、下記反応行程式に示す如くして抗
端息剤、降圧剤、脱コレステロール剤、消炎剤、皿糖降
下剤及び抗ビールス剤として有用な一般式(m)及び(
N)で表わされる5ーカルボスチリルメタノール譲導体
を合成するための中間体として有用であると共に、それ
自身抗菌剤、消炎剤、血小板凝集抑制剤、利胆剤として
有用である。
(上式に於て、Rは水酸基、低級アルコキシ基又はフェ
ニルアルコキシ基を示し、R′は水素原子又は低級アル
キル基を示す。
カルボスチリル骨格の3.4倍の結合は前記に同じ。)
本発明化合物の製造例を以下に掲げる。
製造例 1 氷冷燈梓下ジメチルホルムアミド50の‘にPOC〆3
15.3夕を3■ふ要して滴下し、次いで1時間を要し
て8−ペンジルオキシカルボスチリル25.1夕のジメ
チルホルムアミド50叫溶液を滴下する。
滴下終了後反応液を30〜3500で2時間櫨拝し、次
いで反応液に100夕の氷を加えて1び分間櫨拝する。
次いで櫨梓下に苛性ソーダ4.0夕の水溶液400の‘
を30分要して滴下し一晩放置する。析出晶を炉取し酢
酸エチルェステルより再結晶して無色針状晶の8−ペン
ジルオキシ−5−ホルミルカルボスチリル13夕を得る
。融点:150〜15rC製造例 2〜4 適当な出発原料を用い製造例1と同様にして下記録第1
表に示す化合物を得る。
第1表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rは水素原子、水酸基、低級アルコキシ基又は
    フエニルアルコキシ基を示し、カルボスチリル骨格3,
    4位の結合は一重結合又は二重結合を示す。 〕で表わされる5−ホルミルカルボスチリル誘導体。
JP53002930A 1978-01-13 1978-01-13 5―ホルミルカルボスチリル誘導体 Expired JPS6037098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53002930A JPS6037098B2 (ja) 1978-01-13 1978-01-13 5―ホルミルカルボスチリル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53002930A JPS6037098B2 (ja) 1978-01-13 1978-01-13 5―ホルミルカルボスチリル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498779A JPS5498779A (en) 1979-08-03
JPS6037098B2 true JPS6037098B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=11543053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53002930A Expired JPS6037098B2 (ja) 1978-01-13 1978-01-13 5―ホルミルカルボスチリル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037098B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0543018T3 (da) * 1991-06-07 1996-02-05 Otsuka Pharma Co Ltd Antidiabetikum

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498779A (en) 1979-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509294B2 (ja) 新規な感光性カルシウムキレ―ト化剤
JPS63270678A (ja) 新規含窒素化合物
JPS6037098B2 (ja) 5―ホルミルカルボスチリル誘導体
JPH0378395B2 (ja)
JPS61205230A (ja) アルキリデンシクロペンテノン誘導体及びその製法
JPS609511B2 (ja) 5−カルボスチリルメタノ−ル誘導体
JPS5810576A (ja) 2−(2−チエニル)−および2−(3−チエニル)−エチルアミン誘導体の製造法およびその生成物
JP2801078B2 (ja) アセチレン誘導体の製造法
JPS621941B2 (ja)
JP2659237B2 (ja) 新規な陰イオン性シクロファン誘導体
JPS5951941B2 (ja) カルボスチリル誘導体
JP2948896B2 (ja) アントラセン誘導体の製造法
JPS6038384B2 (ja) チオセミカルバゾン誘導体
JPS6051472B2 (ja) 3,4−ジヒドロカルボスチリル誘導体
JPS5995286A (ja) イミダゾ〔4,5−c〕ピリジン−6−カルボン酸誘導体
JPH05255363A (ja) 新規金属錯体液晶
JPS596856B2 (ja) グリセロ−ルユウドウタイノセイゾウホウ
JPH027583B2 (ja)
JPH07278042A (ja) 発色性化合物及びその中間体化合物
JPS6051470B2 (ja) カルボスチル誘導体
JPS61238781A (ja) 新規中間体及びその製法
JPS6011712B2 (ja) 新規な4H−ピリド〔2,3−d〕〔1,3〕オキサジン−4−オン誘導体
JPS6051471B2 (ja) 3,4−ジヒドロカルボスチリル誘導体
JPS60146887A (ja) 環状エステル化合物
JPS6157553A (ja) 新規3,5−ジタ−シヤリ−ブチルフエニル誘導体