JPS6034030Y2 - 針布固定装置 - Google Patents

針布固定装置

Info

Publication number
JPS6034030Y2
JPS6034030Y2 JP7951082U JP7951082U JPS6034030Y2 JP S6034030 Y2 JPS6034030 Y2 JP S6034030Y2 JP 7951082 U JP7951082 U JP 7951082U JP 7951082 U JP7951082 U JP 7951082U JP S6034030 Y2 JPS6034030 Y2 JP S6034030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
roller
ring
fixing device
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7951082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58184570U (ja
Inventor
晃一 上村
Original Assignee
金井 宏之
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金井 宏之 filed Critical 金井 宏之
Priority to JP7951082U priority Critical patent/JPS6034030Y2/ja
Publication of JPS58184570U publication Critical patent/JPS58184570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034030Y2 publication Critical patent/JPS6034030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は針布ローラーに巻付けた針布の巻終りの処理が
簡単で、かつ、巻付は張力が変動することのない針布固
定装置に関するものである。
従来、起毛機或いは梳綿機等においては、針布は一部或
いは全部が第1図に示すように小径のウォーカー、スト
リッパー等のローラーに巻付けられて使用されている。
針布1をローラー2に巻付ける場合、通常針布の巻始ま
端に孔3をあけてローラーの一端にねじ4で固定し、針
布に張力を付与しながら順次巻付けていき、巻付けの終
りに当り、針布の端末に孔をあけてローラーの端末に予
めあけたねじ穴5にボルトでねじ止めして針布を固定し
ている。
しかしながら巻終りにおいてしばしば針布端末に設けた
孔の位置と、ローラ一端末のねじ穴の位置が一致し難く
、針布を一旦はどいて再度巻付けて一致させており、ま
た、うまく一致したとしても張力が安定しかたく針布が
緩んでくるという欠点があった。
また、上記欠点を改良するために、第2図に示す如く針
布ローラー6の一端にボス7を突設し、このボスに針布
ローラーに巻付けた起毛針布の巻終り端を緩みなく固定
するために、針布を固定するねじ穴8、ボルト9の止め
具とボスに固定するための軸心に対し60°の範囲で円
周方向に設けた外径から内径に通じる貫通溝10および
この溝を中心に120°の範囲にわたり外周面にローレ
ット加工11を施したリング12を、座金13を介して
ボルト14でボスに設けたねじ穴15にねじ込み固定し
てなる針布の固定装置を提案しているが、かかる装置で
は針布をゆるみなく固定する効果は得られるが、針布ロ
ーラーの長さが、リングの構造上長くなり、またリング
に形成する貫通溝10や座金を設けているため高価とな
り、さらに針布のゆるみや張力を調整するために設けた
溝の範囲が120°に制限されてしまうという問題点が
ある。
本考案はかかる問題点を解消するものであり、針布の巻
終り端の処理が簡単で、かつ巻付は張力が変動しない針
布固定装置を提供するものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は起毛試験機に用いる針布ローラー16を示し、
外径φ707m、内径A端でφ3−1B端でφ20rt
vn、長さ420M++である。
針布ローラー16のA端には針布固定具としてボルト1
7が設けられている。
一方、B端には長さ3蝕のボス18を設け、このボス1
8にB端から5rNn位入ったところに長さ10mmに
わたり外面にモジュール0.5m!nの平目のローレッ
ト加工を行ったローレット円筒部19および、B端から
20rranの距離からローラーの端面20にかけて外
面平滑な円筒部21が設けられている。
前記ローレット円筒部19及び平滑円筒部21の外径は
等しくφ501runに仕上げられている。
上記ボス18に回転自在に嵌合するリング22は外径φ
70TrrIn1内径50771771の円筒で、ボス
上で3600回動自在であり、外面に針布ローラー16
に巻付けた針布りの巻終わり端を固定するための針布固
定具としてM8Tr!nのボルト23が中央に1個所、
リング固定用のM8のねじ穴24が端面Cから10Hn
の所に3個所、更に端面Cには内径5胴、深さ7rmn
の穴25を4個所ピッチφ60wnのところに設けて針
布固定装置を構成する。
また、リング回転用のピンスパナ26には、外径φ47
71771のピン27が間隔50mmで2本設け、リン
グ端面に設けた穴に適合するよう形成されている。
このように構成した針布の固定装置を用いて針布をロー
ラーに巻付は固定するには、第3図に示すように、予め
長さ3650w71長さに切断した針布りの両端の針を
抜いて基布のみとし、巻始め端より201Tr!nのと
ころに孔28を打抜き、針布ローラー16にボルト17
及び平座金29とナツト30でもって固定し、次いで針
布りを針布ローラー16に順次巻付けていく。
針布りの巻終わりに際しては、針布の巻終わり端部に設
けた孔28をボス18に嵌合したリング22に設けたボ
ルト17に通し、平座金29およびナツト30で固定す
ると同時にピンスパナ26のピン27をリングの端面C
に設けた穴に差し込み、リング22を針布りの巻付は方
向に回転させる。
針布が所定張力下に適当に巻付けられたところでリング
22に設けられたねじ孔24に外径φ6.5mm、高さ
2rIr!nのナイロン製ボルト当り31を挿入しM8
m+++の六角穴付きボルト32をねじ孔24に差し込
みねじ込んでリングをボスに固定する。
上記の如くして針布を巻付は固定した針布ローラーは起
毛試験機のシャフトに固定し使用される。
尚上記実施例ではボスは針布ローラーの一端に設けたが
、ローラーの両端に設けてもよい。
本考案は上記の如く起毛試験の他、起毛機や梳綿機の小
ロール等針布ローラーの一端に回動自在の針布固定用の
リングを設けて構成したから、リングを回動させて針布
固定用ボルトとねじ孔の位置を調整でき、且つ針布に張
力を加えることができるので、針布を簡単にローラーに
巻付けることができ、しかも巻終りにおける針布の緩み
をも防止することができる。
また、回動自在のリングをボスのローレット加工のきざ
み目にボルトを押しつけて固定するため、リングは確実
に固定される。
さらにリングは360°にわたって回転するので針布長
さ調整の範囲は非常に広くなるなどの実用的効果を有す
る考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々従来例であり、針布ローラーに
針布を固定する状態を示す斜視図、第3図は本考案の一
実施例を示す針布の固定装置の分解斜視図である。 1、D・・・・・・針布、2・・・・・・ローラー、3
,28・・・・・・孔、4・・・・・・ねじ、5・・・
・・・ねじ穴、6,16・・曲針布ローラー 7,18
・・・・・・ボス、8.15・曲・ねじ穴、9,14,
17.23・・・・・・ボルト、10・・・・・・貫通
溝、11・・・・・・ローレット加工、12,22・・
・・・・リング、13.29・・・・・・座金、19・
・・・・・ローレット円筒部、20・・・・・・ローラ
一端面、21・・・・・・平滑円筒部、24・・・・・
・ねじ孔、25・・・・・・穴、26・・・・・・ピン
スパナ、27・・・・・・ピン、30・・・・・・ナツ
ト、31・・・・・・ナイロン製ボルト当り、32・・
・・・・六角穴付きボルト。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一端に針布の巻始め端を固定する固定具を有する
    針布ローラーの他端に、該ローラーの外径よりも小さい
    外径を有し、且、外周にローレット加工を施したボスを
    設け、上記ボスに針布の巻終り端固定具および複数個の
    リング固定具を有するリングを回動自在に嵌合してなる
    針布固定装置。
  2. (2) リングの端面にピンプラグ嵌合用穴を有して
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載の針布固定装置
JP7951082U 1982-05-29 1982-05-29 針布固定装置 Expired JPS6034030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7951082U JPS6034030Y2 (ja) 1982-05-29 1982-05-29 針布固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7951082U JPS6034030Y2 (ja) 1982-05-29 1982-05-29 針布固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184570U JPS58184570U (ja) 1983-12-08
JPS6034030Y2 true JPS6034030Y2 (ja) 1985-10-09

Family

ID=30088691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7951082U Expired JPS6034030Y2 (ja) 1982-05-29 1982-05-29 針布固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034030Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6927622B1 (ja) * 2021-02-17 2021-09-01 国土防災技術株式会社 地盤と連結することで施工性と安全性を高めたボーリング機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58184570U (ja) 1983-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034030Y2 (ja) 針布固定装置
EP3470695A1 (en) Attachment device
JPS622212Y2 (ja)
JPH024316Y2 (ja)
JPH0246308A (ja) 緩み止めネジ
JPS5823446Y2 (ja) 伸線機に於ける巻取ボビンの止着装置
JPS5824043Y2 (ja) ベルトテンシヨナ
JPH0716096Y2 (ja) 成形ロールの抜止装置
JPH0513689Y2 (ja)
JPS637718Y2 (ja)
JPS6330124Y2 (ja)
JPS5843034Y2 (ja) ドラム用締枠
JPS5943784Y2 (ja) クランプの締付ナツト
JPS5824044Y2 (ja) ベルトテンシヨナ
JPS6132408B2 (ja)
JPH0426460Y2 (ja)
JPS6032449Y2 (ja) タイミングベルト用テンシヨナ
JPS5936770Y2 (ja) ベルト又はチエンのテンシヨナ−
JPS58151738U (ja) テンシヨナ
JPS5884214A (ja) 回動制御装置
JPH0339247Y2 (ja)
SU128269A1 (ru) Головка дл калибровани резьб накатным роликом
JPS5927435B2 (ja) ワイヤロ−プ等へのスリ−ブ締着方法
JPS5855419Y2 (ja)
JPS636492Y2 (ja)