JPS637718Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637718Y2
JPS637718Y2 JP7141283U JP7141283U JPS637718Y2 JP S637718 Y2 JPS637718 Y2 JP S637718Y2 JP 7141283 U JP7141283 U JP 7141283U JP 7141283 U JP7141283 U JP 7141283U JP S637718 Y2 JPS637718 Y2 JP S637718Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
tension spring
spring
male screw
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7141283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59175732U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7141283U priority Critical patent/JPS59175732U/ja
Publication of JPS59175732U publication Critical patent/JPS59175732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637718Y2 publication Critical patent/JPS637718Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子機器等に使用されるばねの引張
り量の微細な調整を行なうばね圧調整装置に関す
る。
従来、電子機器等における引張ばねのばね圧を
調整する装置としては、第1図に示すように、電
子機器等のケース本体1に雄ねじ3の外径より大
きい径の孔5aを穿設し、この孔5aに雄ねじ5
を貫入すると共に、本体1の上下から雄ねじ5と
螺合するナツト4で雄ねじ5を本体1にロツクし
ていた。又、雄ねじ5の下端に形成した引掛け穴
6aとベルト7の先端に形成した引掛け穴7aと
の間に、引張ばね2を引掛けていた。そして、引
張りばね2の引張り量の調整は、下部のナツト4
を緩めてから、雄ねじを回転しないようにしたま
ま上部のナツト4を回転させて調整し、その後、
下部ナツト4を締め付けてロツクすることにより
行なつていた。
このため、調整作業が非常に行ないづらく調整
が簡単にできないと共に、引張ばねにねじれが生
じ使用中に引張り量が変化してしまうなど、引張
り量の微調整を行なうには不適当な点が多々あつ
た。特に、最近の電子機器等のように、微細なば
ね圧調整の要求される場合には、十分な対応が不
可能であつた。
本考案は上記の欠点に鑑みてなされたもので、
引張ばねと、引張り量を調整する雄ねじとを備え
た引張ばねにおけるばね圧調整装置において、上
記雄ねじの端部に球部を形成すると共に、この球
部と回転自在に結合する端子を上記引張ばねの端
部に設けることにより、調整用の雄ねじを直接回
転しても引張りばねにねじりを生じさせることな
く、簡単且つ確実なばね圧の微細調整を可能なら
しめたばね圧調整装置の提供を目的とする。
以下、第2図乃至第3図に示す実施例にもとづ
いて本考案を説明する。
第2図は本考案実施例の全体側面図で、第3図
は要部の分解斜視図である。図面において、1は
ケース本体で、その適所にねじ孔5bが形成して
ある。3はねじ孔5bに螺合された調整用の雄ね
じであり、その下端に球部6bを形成している。
この雄ねじ3はケース本体1の上部において螺合
するナツト4によつてケース本体1に固定され
る。2は引張ばねで、一端をベルト7の先端に形
成した引掛け穴7aに引掛けている。8は頭部8
aを筒状とすると共に、中央に溝8bを設けた端
子で、溝8bから筒部8aに雄ねじ3の球部6b
を回動自在に係合させると共に、溝8bの下端に
は前記引張ばね2の他端を引掛けてある。したが
つて、雄ねじ3と引張ばね2は端子8を介して相
対回転可能に取付けられている。
このような構成からなるばね圧調整装置におい
ては、ナツト4を緩めて調整用の雄ねじ3を直接
回転させるだけの簡単な操作で、引張ばね2にね
じりを生じることなく、引張ばね2の引張り量を
微細に調整することができる。
以上の如く本考案によれば、調整用の雄ねじと
引張ばねを相対回転可能な端子で結合しているの
で、調整用の雄ねじを直接回転するだけで引張ば
ねにねじりを生じることなく、引張ばねの引張り
量すなわちベルトの引張力の調整を行なえる。し
かも、調整用の雄ねじを回転させるだけで微調整
も可能であるなど、短時間のうちに微細な調整を
容易に行なうことができるといつた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のばね圧調整装置の全体側面図、
第2図は本考案一実施例のばね圧調整装置の全体
側面図、第3図は第2図の要部分解斜視図を示す
ものである。 1……ケース本体、2……引張ばね、3……雄
ねじ、6b……球部、7……ベルト、8……端
子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 引張ばねと、引張り量を調整する雄ねじとを備
    えた引張ばねにおけるばね圧調整装置において、
    上記雄ねじの端部に球部を形成すると共に、この
    球部と回転自在に結合する端子を上記引張ばねの
    端部に設けたことを特徴とするばね圧調整装置。
JP7141283U 1983-05-13 1983-05-13 ばね圧調整装置 Granted JPS59175732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7141283U JPS59175732U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ばね圧調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7141283U JPS59175732U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ばね圧調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175732U JPS59175732U (ja) 1984-11-24
JPS637718Y2 true JPS637718Y2 (ja) 1988-03-07

Family

ID=30201561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7141283U Granted JPS59175732U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 ばね圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175732U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250475A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Takasago Ind Co Ltd ロータリーキルン及び炉心管用アタッチメント

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430349Y2 (ja) * 1986-05-20 1992-07-22
JPH0422433Y2 (ja) * 1986-12-27 1992-05-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250475A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Takasago Ind Co Ltd ロータリーキルン及び炉心管用アタッチメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59175732U (ja) 1984-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2036246C (en) Pivotal attachment means
US5772164A (en) Angularly positionable camera tripod
JPS637718Y2 (ja)
JPH0222777U (ja)
JPH0332472U (ja)
JPS5930316Y2 (ja) カメラ用雲台・三脚
JPS6246308Y2 (ja)
JP2571142Y2 (ja) フロアパネルの支持脚
JPH0449214U (ja)
JPH0210553Y2 (ja)
JPH0331709U (ja)
JPH0436116U (ja)
JPS6242417Y2 (ja)
JPH0141163Y2 (ja)
JPS5958291U (ja) 三方向の同時固定装置を有する雲台
JPH02119231U (ja)
JPH0436301Y2 (ja)
JPS6382632U (ja)
JPS634422U (ja)
JPS6047918U (ja) コントロ−ルワイヤ取付装置
JPS58194787U (ja) ボビンケ−スの糸調子バネ調節ビスの緩み止め装置
JPS6386405U (ja)
JPS6014343U (ja) Vベルトの張り機構
JPS63152095U (ja)
JPH10117813A (ja) バンド用バックル