JPS6032340Y2 - 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPS6032340Y2
JPS6032340Y2 JP1980038352U JP3835280U JPS6032340Y2 JP S6032340 Y2 JPS6032340 Y2 JP S6032340Y2 JP 1980038352 U JP1980038352 U JP 1980038352U JP 3835280 U JP3835280 U JP 3835280U JP S6032340 Y2 JPS6032340 Y2 JP S6032340Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
exhaust
secondary air
internal combustion
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980038352U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139816U (ja
Inventor
淳示 大谷
保男 池ノ谷
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP1980038352U priority Critical patent/JPS6032340Y2/ja
Priority to US06/244,828 priority patent/US4387565A/en
Publication of JPS56139816U publication Critical patent/JPS56139816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032340Y2 publication Critical patent/JPS6032340Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/34Arrangements for supply of additional air using air conduits or jet air pumps, e.g. near the engine exhaust port
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/20SOHC [Single overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【考案の詳細な説明】 A 考案の目的 (1)産業上の利用分野 本考案は自動二輪車において、その走行用二気筒内燃機
関の排気系に二次空気を供給し、そこを流れる排ガス中
に混入する未燃有害成分の酸化を促進するようにした、
自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置に関する。
(2)従来の技術 自動二輪車、特に車体フレームの上部に支持される燃料
タンクおよびシートと、車体フレームの前、後部に支承
される前、後車輪とによって囲まれる空間内において、
前記車体フレームに二気筒内燃機関を前記車体フレーム
の前後方向に対して横向きに搭載し、前記内燃機関の前
面に各気筒の焼燃室に連通ずる二個の排気ポートを開口
腰それらの排気ポートに排気系を接続してなる自動二輪
車において、前記内燃機関のへラドカバー上面左右中央
部に排気脈動反応動式リード弁装置を設け、このリード
弁装置のり一重弁上流室を大気に、またリード弁下流室
を各排気ポートにそれぞれ連通させるようにしたものは
従来公知である(特開昭54−65215号参照)。
(3)考案が解決しようとする問題点 前記従来のものでは、リード弁下流室と各排気ポートと
を連通させる二次空気分配通路が、機関本体を迂回する
ようにそれとは別体に設けられて該機関本体の左右両外
側方にのびる二次空気分配管より樹皮されるので、その
分配管は、機関を左右方向に拡幅させる原因となる上、
外部に常時露出して他物と衝接し易くまた外観上の体裁
を損ない、さらにリード弁下流室と各排気ポートとの間
を短距離では連絡し得ない等の不具合を有する。
本考案は、かかる不具合がなく、しかも各気筒に連なる
排気系にリード弁より所定量の二次空気を常に均等に供
給することができる、前記自動二輪車用二気筒内燃機関
の排気浄化装置を提供することを目的とする。
B 考案の構成 (1)問題点を解決するための手段 前記目的を遠戚するために本考案は、前記形式の自動二
輪車において、内燃機関のへラドカバー上面左右中央部
に排気脈動反応動式リード弁装置を設け、このリード弁
装置は、車体フレームの左右方向に並列配置される一対
のり−ド弁と、それらのり−ド弁の上方にそれぞれ形成
される互いに独立した一対の上流室と、同リード弁下方
にそれぞれ形成される互いに独立した一対の下流室とを
少なくとも備え、前記一対の上流室は二次空気導入管を
介して大気に連通され、また前記一対の下流室は、前記
ヘッドカバーにそのカバーの前面に沿うように且つ平面
よりみて略左右対称に形成される一対の二次空気分配通
路を以て、対応する排気ポートにそれぞれ連通されるこ
とを特徴としている。
(2)作用 ヘッドカバーにそのカバーの前面に沿うよう形成される
二次空気分配通路は、機関を左右方向に拡幅させるもの
ではなく、また外部に何等露出しないことから、他物と
衝接することはなく外観上の体裁を損なこともない、さ
らにリード弁下流室と各排気ポートとの間を最短で連絡
することができる。
前記二次空気分配通路はヘッドカバーにそのカバーの前
面に沿うように形成されることから、車両走行用走行風
によって効果的に冷却され、従って二次空気分配通路を
逆流する排ガスの熱や、機関本体を通してヘッドカバー
に伝導される熱によって同通路及びリード弁装置が過熱
されることを防止し、リード弁装置の構成部品の熱によ
る劣化を抑えることができる。
リード弁装置は各気筒に対応して左右一対のリード弁を
有しており、それらリード弁下流室と対応する排気ポー
トとの間を接続する一対の二次空気分配通路が左右対称
で略等長であり且つ互いに独立しているので、各排気ポ
ートの排気脈動は対応するり−ド弁に互いに独立して同
程度に伝達され、従って、リード弁の上流室及び下流室
がそれぞれ互いに独立して左右一対宛設けられてリード
弁相互の作動が互いに干渉し合うことがないことと相俟
って、各排気ポートには各リード弁より所定量の二次空
気を常に均等に供給することができる。
(3)実施例 本考案のl実施例について説明すると、第1図において
自動二輪車■の車体フレームF上部には燃料タンクTお
よびシートSが支持され、またその前後には、前、後車
輪Wf、 Wrが支承されており、それらによって囲ま
れる空間C内において、車体フレームFには2気筒の内
燃機関Eが横向き、すなわちそのクランク軸が車体フレ
ームFの縦中心線に対して直交する方向に配設されてい
る。
第2図において機関本体1のシリンダヘッド2には、そ
の後半部にピストン3上の焼燃室4に連通する2本の吸
気ポート5が、またその前半部に前記焼燃室4に連通す
る2本の排気ポート6がクロスフロー型に形成され、各
吸気ポート5は、機関本体1の後面に開口し、また各排
気ポート6は、機関本体1の前面に開口している。
吸気ポート5には機関本体1の後方に配設されるキャブ
レタ7、エアクリーナ8の吸気系が接続され、また前記
排気ポート6には排気管9、マフラー10等の排気系が
接続され、マフラー10の途中には排気浄化用触媒コン
バータ11が介装されている。
またシリンダヘッド2には通常のように吸、排気ポート
5,6の、焼燃室4側開目端を開閉する、吸、排気弁1
2.13が設けられ、それらは弁ばね14と動弁機構1
5との協働によって開閉作動される。
前記シリンダヘッド2の上部には、パツキン材16を介
してヘッドカバー17が被着されている。
ヘッドカバー17の上面の左右中央部には、排気脈動反
応動式リード弁装置りが設けられる。
リード弁装置りの弁面18は、ヘッドカバー17の上面
左右中央部に形成した取付面19上にパツキン20を介
して固着されている。
弁面18内には左右一対のリード弁21が並設され、各
り一重弁21の上方にはそれらに対応する左右の上流室
22が形成され、また各リード弁21.21の下方には
それらに対応する左右の下流室23が形成されている。
各リード弁21の弁座体24は、方形状に形成され、断
面コ字状の耐熱弾性パツキン材25を介して弁面18に
支持され、各弁座体24には第4,5図に示すように弁
孔26が穿設され、各弁孔26を介してそれぞれ上流室
22と下流室23とが連通されている。
各弁座体24の、下流室23に対面する下面にはリード
座面27が形成され、このリード座面27に、前記各弁
孔26をとれぞれ開閉し得るリード28が重合され、さ
らにその上にこのリード28の開度を制限するリードス
トッパ29が重合され、それらり−128およびリード
ストッパ29の基端は弁座体24に止めねじ30によつ
って止着される。
前記弁面18には左右の上流室22に通じる流入口31
が開口される。
。左右の上流室23を区画する隔壁32の自由端縁32
′は先細り状に形成されて前記流入口31の中心部に間
隙を存して相対向しており、この隔壁32の先細り状端
縁32′と、弁面18の壁面とによって、前記流入口3
1を、左右の上流室22に分岐連通させる分岐路34□
、34゜が形成される。
そして流入口31からの二次空気は前記分岐路34□、
34□によって略等分に分けられて左右の上流室22に
分流される。
前記流入口31には、オリフィス50を設けた接続管4
0を介して二次空気導入管35が接続され、この二次空
気導入管35は、その途中に空気制御弁36を介して前
記エアクリーナ8の空気清浄室内に連通されている。
前記空気制御弁36は従来公知のもので通常は閉じてお
り、内燃機関Eの運転時に吸気管系内の吸気負圧に応動
して開弁される。
前記へラドカバー17には、それと一体にその前面に沿
い、かつシリンダヘッド2の左右の排気ポート6に向っ
て略等しい2本の排気分配通路37が平面よりみて左右
対称的に形成され、各二次空気分配通路37の上端は前
記左右の下流室23の流出口33にそれぞれ連通され、
その下端は、前記へラドカバー17の下面に開口してい
る。
またシリンダヘッド2には、2本の排気ポート6に連通
する通路38が形成され、各通路38は、各二次空気分
配通路38にそれぞれ連通される。
そして前記二次空気分配通路37と通路38は略等径に
形成され、それらの通路37.38は、シリンダヘッド
2と、ヘッドカバー17との接続部に設けられる後述の
接続ジヨイント39によって互いに接続される。
したがって排気ポート5内に生じる排気脈動圧によって
生じる吸気力はリード弁21を開弁し、上流室22内の
二次空気を前記二次空気分配管37および通路38を通
して排気ポート5内に導入することができる。
前記接続ジヨイント39は、フェノール樹脂等の熱伝導
度の低い材料によりベット状に形成され、その中空部内
壁は耐熱性金属箔または板41で内張りにして構成され
ている。
接続ジヨイント39の大径頭部42は、シリンダヘッド
2の上面に形成した、前記通路38に連通する凹所43
に、Oリング44を介して気密状に嵌着され、その小径
ピン部45は、シリンダヘッド2の上面より上方に突出
される。
尚、大径頭部42は前記凹所43に圧入その他の手段に
より気密状に固着してもよい。
一方前記へラドカバー17には、前記接続ジヨイント3
9の小径ピン部45に対応して前記二次空気分配通路3
7に連通ずる挿入孔46が形成され、前記へラドカバー
17をシリンダヘッド2上に組付ける際に前記接続ジヨ
イント39の小径ピン部45に前記挿入孔46をOリン
グ47を介して嵌挿すれば、二次空気分配通路37は、
通路38に接続ジヨイント39を介して気密に接続され
る。
尚、接続ジヨイント39はシリンダヘッド2に対するヘ
ッドカバー17の位置決め作用をもなす。
前記へラドカバー17の、二次空気分配通路37の背面
側には、その通路37を囲むように空隙48が形成され
、前記二次空気分配通路37の外周壁の前部には冷却フ
ィン49が一体的に突設されており、その二次空気分配
通路37が有効に冷却されるようになっている。
次に上記のように構成される本考案の作用について説明
する。
いま内燃機関が運転されると、排気ポート6に排気脈動
圧が発生し、この脈動圧は通路38、接続ジヨイント3
9および二次空気分配通路37を通って一対のり−ド弁
21に達してそれらを開弁し、さらに機関Eの運転によ
る空気制御弁36の開弁でエアクリーナ8内の清浄空気
の一部を、二次空気導入管35を通して弁面18内の左
右の上流室22に導き、さらに各リード弁21の弁孔2
6を通って左右の下流室22内に流入させ、そこより各
二次空気分配通路37および通路38を通して各排気ポ
ート5に導入する。
而して弁面18の流入口31と二次空気導入管35とを
接続する接続管40にはオリフィス50が介在されるの
で、リード弁装置りよりも下流側で空気流量が調整され
、また二次空気分配通路37と通路38は、その全長に
亘って略等径に形成されるので、リード弁装置りより下
流側では、略定流量の二次空気が流動し、排ガスの脈動
圧の減衰を最小限に止め、リード弁21が確実に開弁さ
れるようになっている。
各排気ポート6内の導入二次空気は排ガス内に混入し、
排気ポート6および排気管9内において、排ガス中に混
在するHC,CO等の未燃有害成分を酸化させる。
さらに二次空気の混入した排ガスはマフラー10内に流
入し、そこに内蔵される触媒コンバータ11の反応を促
進し、その中の未燃有害成分を最終的に浄化した後、大
気に放出される。
ところで、前記リード弁装置りはへラドカバー17の上
面左右中央部に設けられ、その左右の下流室23の各流
出口33と、シリンダヘッド2の2本の排気ポート6と
はそれぞれ略等しい長さの二次空気分配管37を介して
連通されるので、各気筒の排気系に略等しい流量の二次
空気を供給することができ各排気系を流れる排ガスを均
等に無駄なく浄化することが可能であり、複数個の排気
系に二次空気を供給するリード弁装置りのユニット化を
図ることが可能である。
またリード21は、それらに対応する排気ポート6内の
排気脈動による正、負圧によって開閉されるので、瞬時
には排気ポート6内の排ガスが二次空気分配通路37を
逆流してリード21に達することがあり、か)る場合に
は二次空気分配通路37およびリード弁装置りは排ガス
熱によって加熱され、リード弁装置りの各構成部品、特
に熱に弱い耐熱弾性パツキン材25の劣化をはやめてリ
ード21が正常に機能しなくなり、またリード弁装置り
の寿命を短縮する懸念があるが、前記二次空気分配通路
37は、ヘッドカバー17の前面に沿わせてあり、しか
もその周面の一部に空隙48を設け、さらに冷却フィン
49を突設することにより、自動二輪車の走行風で二次
空気分配通路は効果的に冷却されてその温度上昇が緩効
される。
C考案の効果 以上のように本考案によれば、内燃機関Eのへラドカバ
ー1フ上面左右中央部に排気脈動反応動式リード弁装置
りを設け、このリード弁装置りは、車体フレームFの左
右方向に並列配置される一対のり−ド弁21,21と、
それらのり−ド弁21.21の上方にそれぞれ形成され
る互いに独立した一対の上流室22.22と、同リード
弁21.21の下方にそれぞれ形成される互いに独立し
た一対の下流室23.23とを少なくとも備え、前記一
対の上流室22.22は二次空気導入管35を介して大
気に連通され、また前記一対の下流室23.23は、前
記へラドカバー17にそのカバー17の前面に沿うよう
に且つ平面よりみて略左右対称に形成される一対の二次
空気分配通路37を以て対応する排気ポート6.6にそ
れぞれ連通されるのでヘッドカバ−17前面に沿う二次
空気分配通路37.37は、内燃機関Eを左右方向に拡
幅させるものではなく、また外部に何等露出しないから
、他物と衝接することや外観上の体裁を損なうことなく
、その上、リード弁下流室23と各排気ポート6との間
を最短で連絡できてリード弁21の排気脈動応答性を高
めることができる。
また前記二次空気分配通路37は、ヘッドカバー17に
そp前面に沿うように形成されることから、車両走行中
は走行風によって効果的に冷却され、従って該通路37
を逆流する排ガスの熱や機関本体1を通してヘッドカバ
ー17に伝導される熱によって、同通路37及びリード
弁装置りが過熱されることを有効に防止し、リード弁装
置りの構成部品の熱による劣化を抑えてそれらの耐久性
を高めることができる。
また特にリード弁装置りは各気筒に対応して左右一対の
リード弁21を有している上、これらリード弁下流室2
3と対応する排気ポニト6との間を接続する一対の二次
空気分配通路37.37が略左右対称で略等長であり且
つ互いに独立しているので、各排気ポート6の排気脈動
は対応するリード弁21に互いに独立して同程度に伝達
され、従って、リード弁21.21の上流室22.22
及び下流室23.23がそれぞれ互いに独立して左右一
対設けられてリード弁21.21相互の作動が互いに干
渉し合うことがないことと相俟って、各排気ポート6に
は各リード弁21より所定量の二次空気を常に均等に供
給することができ、各気筒に連なる排気系の排ガス浄化
効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を装備した自動二輪車の側面図、第
2図は内燃機関頭部の縦断側面図、第3図はその正面図
、第4図はリード弁装置の横断平面図、第5図は第4図
■−■線に沿う断面図、第6図は第2図VI−VI線に
沿う断面図である。 4・・・・・・焼燃室、6・・・・・・排気ポート、1
7・・・・・・ヘッドカバー、21・・・・・・リード
弁、22・・・・・・上流室、23・・・・・・下流室
、31・・・・・・流入口、33・・・・・・流出口、
35・・・・・・二次空気導入管、37・・・・・・二
次空気分配通路、C・・・・・・空間、E・・曲内燃機
関、F・・・・・・車体フレーム、L・・・・・・リー
ド弁装置、S・・・・・・シート、T・・・・・・燃料
タンク、Wf・・・・・・前輪車、Wr・・・・・・後
輪車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体フレームFの上部に支持される燃料タンクTおよび
    シートSと、車体フレームFの前、後部に支承される前
    、後車輪Wf、 Wrとによって囲まれる空間C内にお
    いて、前記車体フレームFに二気筒内燃機関Eを前記車
    体フレームFの前後方向に対して横向きに搭載し、前記
    内燃機関Eの前面に各気筒の焼燃室4に連通する二個の
    排気ポート6を開口し、それらの排気ポート6に排気系
    を接続してなる自動二輪車において、前記内燃機関Eの
    へラドカバー1フ上面左右中央部に排気脈動反応動式リ
    ード弁装置りを設け、このリード弁装置りは、車体フレ
    ームFの左右方向に並列配置される一対のリード弁21
    .21と、それらのリード弁21.21の上方にそれぞ
    れ形成される互いに独立した一対の上流室22.22と
    、同リード弁21.21の下方にそれぞれ形成される互
    いに独立した一対の下流室23.23とを少なくとも備
    え、前記一対の上流室22.22は二次空気導入管35
    を介して大気に連通され、また前記一対の下流室23.
    23は、前記へラドカバー17にそのカバー17の前面
    に沿うように且つ平面よりみて略左右対称に形成される
    一対の二次空気分配通路37を以て、対応する排気ポー
    ト6.6にそれぞれ連通されることを特徴とする、自動
    二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置。
JP1980038352U 1980-03-24 1980-03-24 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置 Expired JPS6032340Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980038352U JPS6032340Y2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置
US06/244,828 US4387565A (en) 1980-03-24 1981-03-17 Exhaust gas cleaning system for multi-cylinder internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980038352U JPS6032340Y2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139816U JPS56139816U (ja) 1981-10-22
JPS6032340Y2 true JPS6032340Y2 (ja) 1985-09-27

Family

ID=12522880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980038352U Expired JPS6032340Y2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4387565A (ja)
JP (1) JPS6032340Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101964439B1 (ko) * 2017-12-08 2019-04-02 강영현 라벨 일체형 pet병 제조 금형

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3281190B2 (ja) * 1994-07-27 2002-05-13 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置
DE19722948A1 (de) * 1997-05-31 1999-02-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Anbau an einen Verbrennungsmotor
JP3659389B2 (ja) * 1998-09-02 2005-06-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気通路への二次空気導入構造
JP4093512B2 (ja) * 1998-11-25 2008-06-04 本田技研工業株式会社 エンジンの排気用二次空気供給装置
JP4540762B2 (ja) * 1999-01-18 2010-09-08 本田技研工業株式会社 排気2次空気弁を備えた鞍乗型車両
JP2001200726A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンのリードバルブ冷却装置
JP3646066B2 (ja) * 2001-01-09 2005-05-11 本田技研工業株式会社 エンジンの排気浄化用2次空気供給装置
JP4497936B2 (ja) * 2003-03-20 2010-07-07 本田技研工業株式会社 リードバルブ
JP4323215B2 (ja) * 2003-05-09 2009-09-02 本田技研工業株式会社 スクータ形車両のエアクリーナ装置
JP2006057465A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Yamaha Motor Co Ltd エンジン
US8429896B2 (en) * 2006-04-18 2013-04-30 Kohler Co. Engine exhaust systems with secondary air injection systems
JP2007309136A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP4705906B2 (ja) * 2006-12-27 2011-06-22 川崎重工業株式会社 エンジン
TWM332736U (en) * 2007-12-14 2008-05-21 Kwang Yang Motor Co Swinging-shaft gap adjustment lid of a secondary air valve
CN102686844B (zh) * 2009-12-11 2014-08-27 雅马哈发动机株式会社 发动机及包括该发动机的车辆和船舶
US9316175B2 (en) 2010-03-16 2016-04-19 Briggs & Stratton Corporation Variable venturi and zero droop vacuum assist
US8726882B2 (en) * 2010-03-16 2014-05-20 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US8915231B2 (en) 2010-03-16 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US8910616B2 (en) 2011-04-21 2014-12-16 Briggs & Stratton Corporation Carburetor system for outdoor power equipment
US8485313B2 (en) 2010-06-18 2013-07-16 Briggs & Stratton Corporation Muffler and engine system
JP5212432B2 (ja) * 2010-07-16 2013-06-19 株式会社デンソー リードバルブ
JP6190323B2 (ja) * 2014-03-05 2017-08-30 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6307452B2 (ja) * 2015-02-02 2018-04-04 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP6714647B2 (ja) 2018-07-06 2020-06-24 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用内燃機関における二次空気導入装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869859A (en) * 1974-01-17 1975-03-11 Gen Motors Corp Engine and valve cover therefor having integral air gallery
JPS5445224Y2 (ja) * 1975-08-18 1979-12-25
FR2369147A1 (fr) * 1976-11-01 1978-05-26 Honda Motor Co Ltd Cadre pour motocycle
JPS5465215A (en) * 1977-11-04 1979-05-25 Honda Motor Co Ltd Exhaust gas purifier in multicylinder internal combustion engine
JPS5532947A (en) * 1978-08-28 1980-03-07 Toyota Motor Corp Method and apparatus for treating exhaust gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101964439B1 (ko) * 2017-12-08 2019-04-02 강영현 라벨 일체형 pet병 제조 금형

Also Published As

Publication number Publication date
US4387565A (en) 1983-06-14
JPS56139816U (ja) 1981-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032340Y2 (ja) 自動二輪車用二気筒内燃機関の排気浄化装置
US4727717A (en) Exhaust gas cleaning system for multi-cylinder internal combustion engines
JP2005307960A (ja) Egrシステム
US4437306A (en) Exhaust gas cleaning device of internal combustion engine
JP4540762B2 (ja) 排気2次空気弁を備えた鞍乗型車両
US4434615A (en) Exhaust gas cleaning device of internal combustion engines
JPS58106119A (ja) 内燃機関における排気浄化装置
JP2000248924A (ja) 自動二輪車用エンジンの二次空気供給装置
US4430857A (en) Exhaust gas cleaning system for a V-type internal combustion engine
JPS6032341Y2 (ja) 車両用内燃機関の排気浄化装置
JPH0514085B2 (ja)
JPS6027775Y2 (ja) 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置
JP3242489B2 (ja) 自動二輪車の触媒付排気装置
JPS6032342Y2 (ja) 内燃機関における排気浄化装置
JPS621374Y2 (ja)
JP2000356128A (ja) 多気筒エンジン用二次空気供給装置
JPS6033294Y2 (ja) 内燃機関における排気浄化用等の二次空気通路の接続装置
JPS5968514A (ja) 自動二輪車用内燃機関における排気浄化装置
JPS6027774Y2 (ja) 内燃機関における排気浄化装置
JPH11153029A (ja) 自動二輪車用エンジン
JPH06330739A (ja) 自動二輪車の触媒付排気装置
JPS5898621A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPS6029628Y2 (ja) 車両用内燃機関における排気浄化装置
JPS632005B2 (ja)
JPS5898616A (ja) 自動二輪車用内燃機関における排気浄化装置