JPS6030343B2 - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6030343B2
JPS6030343B2 JP55006370A JP637080A JPS6030343B2 JP S6030343 B2 JPS6030343 B2 JP S6030343B2 JP 55006370 A JP55006370 A JP 55006370A JP 637080 A JP637080 A JP 637080A JP S6030343 B2 JPS6030343 B2 JP S6030343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
vinyl chloride
film
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55006370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104953A (en
Inventor
徹也 山田
卓 福田
徹 新藤
哲雄 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP55006370A priority Critical patent/JPS6030343B2/ja
Publication of JPS56104953A publication Critical patent/JPS56104953A/ja
Publication of JPS6030343B2 publication Critical patent/JPS6030343B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Protection Of Plants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩化ビニル系樹脂組成物、特に農業フィルム用
塩化ビニル系樹脂組成物に関し、さらに詳しくは高周波
接着性が良好で且つ流滴性もよく、朝夕の農業ハウス内
における霧発生のない農業フィルム用塩化ビニル系樹脂
組成物に関する。
塩化ビニル系樹脂を主成分とした農業用フィルムは保温
性、光線透過性、価格等の理由で従来から広く使用され
ている。しかしこのフィルムをハウス又はトンネルの被
覆資材として使用する場合、次のような問題点があるこ
とが知られている。【i’ハウス又はトンネル内では±
壌中や作物から蒸発した水分がフィルム内面に凝集して
できる水滴のために曇りが生じ、光線透過率を低下させ
る。
‘i;} {i)によってできた水滴が落下して作物の
幼芽の腐敗、病害発生等を惹き起す。
‘iii’ 朝夕、夕方の気温が急激に変化する秋から
冬にかけて、ハウス内に霧が発生し作業性低下を招く。
そこで従来かかる不利益を除くため流滴効果を与えるい
わゆる防雲剤として各種の界面活性剤、例えばグリセリ
ン脂肪ェステル、ソルビタン脂肪酸ェステル等を練りこ
んだフィルムが一般に用いられている。しかしながらこ
のような一般に用いられている界面活性剤のみでは‘i
},【ii}の問題点は解消できても‘iii}の霧発
生を防止することはできない。霧が発生すれば見通し不
良によるハウス内での作業性低下をはじめ、ある種の作
物に対し害を与えることもあり、園芸家からの霧発生防
止の要望が大きい。
そもそも霧が発生する条件としては、ハウス内の水蒸気
が飽和蒸気圧以上になることである。
霧には夕方発生するものと、朝方発生するものがあるが
、夕方発生する葵は夕方になると外気温が急に下り始め
ると共にフィルム温度も低下し、フィルム面とハウス内
の温度差を生じ、ハウス内の暖かい空気が温度の低くな
ったフィルム内面に接触して降下流霧が発生する。又朝
方発生する稜は日の出と共に太陽の直射日光によりまず
地温が急に上昇し、地表と地表附近の空気に温度差を生
じ蒸発霧が発生する。これと共にフィルム内面のうすし
、流滴の被膜も直射日光のために加熱され移流露となっ
て発生する。これらの霧発生を抑える方法としては従釆
はフィルムを着色し、防雲性を悪くする方法、マルチ栽
培や多潅水をさげたり、又ハウス内を換気して外気温に
近づける方法やハウス内を加温して飽和点を上げる方法
などの手段を講じているのが現状であるが、いずれも満
足すべきものではない。
本発明者らはこのような従来の農業用塩化ビニルフィル
ムの有する欠点をなくすため種々検討を続けた結果、意
外にもシリコーンオィルの膝水性を利用して、流滴効果
が持続し且つ霧発生の全くない、しかも高周波接着性も
良好なフィルムを得ることに成功した。従釆一般に使用
されている防雲剤と新たにシリコーンオィルを粗合せる
ことにより高周波接着性を始め農業用フィルムとして従
来塩化ビニル系樹脂フィルムを有する優れた物性、即ち
透明性、水中白化性等を損うことなく上記の問題点を解
消し霧発生を防止し得たものである。即ち本発明は塩化
ビニル系樹脂100重量部に対して可塑剤30〜7の重
量部、防雲剤1.0〜3.の重量部及びシリコーンオィ
ル0.01〜0.20重量部を配合してなる塩化ビニル
系樹脂組成物である。以下に本発明を詳細に説明する。
本発明の塩化ビニル系樹脂は塩化ビニル単独重合体(平
均重合度700〜3000)及び/又は塩化ビニルを主
体としたビニル系樹脂であって、.例えば酢化ビニル、
塩化ビニデン、エチレン、プロピレン等との共重合体を
も包含する。
可塑剤としてはフタル酸ェステル類、脂肪酸ェステル類
、ェポキシ化脂肪酸ェステル類、リン酸ェステル類、ポ
リグリコールェステル類等のものがあげられ、これらは
単独でも又2種以上を混合して用いることもできる。
この可塑剤は塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、3
0〜70重量部の割合で用いられる。可塑剤が3の重量
部未満では、かたすぎて農業用フィルムとして不適当で
あり、特に低温時は破れるおそれがあり好ましくない。
また可塑剤の含量が7の重量部を超えると軟かすぎ、特
に夏期においてべタッキを生じ作業性及び防塵効果を低
下させるので好ましくない。本発明に使用される防曇剤
としては従来から農業用被覆フィルムに配合されている
ものであればいずれでも良い。
例えばポリエチレングリコールモノステアレート、ポリ
エチレングリコ一ルジべへネート等のポリエチレングリ
コールアルキルェステル、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノステアレート、ポリオキシヱチレンソルピタンモ
ノオレート等のソルビタン脂肪酸ェステル、ポリオキシ
ェチレンラウリルェーテル等のポリオキシェチレン脂肪
酸エーテル、グリセリンべへニルェーナル等のグリセリ
ン脂肪酸エーテル、ステアリン酸ジェタノールアミン等
の脂肪酸アルキロールアミン縮合物があげられ、これら
は単独でも又2種以上を組合せて使用しても良い。かか
る防雲剤は塩化ビニル系樹脂10の重量部に対して1.
0〜3.の重量部の範囲で用いられる。防雲剤の含量が
1.の重量部未満ではフィルム表面の水滴付着を防止で
きる期間が短かく、又防雲剤の含量が3.の重量部を超
えると均一に配合するのが困難となると共に透明性、強
度が低下するので好ましくない。本発明に使用されるシ
リコーンオィルとしてはメチルフエニルポリシロキサン
、ジメチルポリシロキサン、ジフエニルポリシロキサン
、ジメチル−メチルフエニルポリシロキサン、ジメチル
ージフエニルポリシロキサン、メチルハイドロジエンポ
リシロキサンが挙げられ、これらの1種又は2種以上使
用する。
添加量は塩化ビニル系樹脂100重量部に対し0.01
〜0.2の重量部、好ましくは0.03〜0.15重量
部である。添加量が0.01重量部未満では効果がなく
、0.2重量部を超えればフィルムの透明性が低下した
り、高周波接着性が低下する等の品質低下を招くばかり
でなく、有滴化することによる害も多くなる。即ち水滴
のボタ落ちによる作物への悪影響や光線透過率低下によ
るハウスなどの昇温不足を招く。さらに塩化ビニル系樹
脂組成物には一般のフィルム製造と同様に他の添加剤を
使用することができる。
例えば安定剤としては無機鉛塩、金属石けん類、有機錫
系安定剤などがあり、これ等の安定剤は単独で使用して
もよく、数種を組合せてもよい。ざらに助剤として酸化
防止剤、紫外線吸収剤、有機キレーター、顔料、滑剤、
殺菌剤などを包含させ使用するこをも可能である。次に
実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
なお実施例中の部は重量部をあらわす。
実施例 1 平均重合度P1300ポリ塩化ビニル100部、フタル
酸ジオクチル5碇部、ェポキシ化大豆油5部、母−Zn
系複合安定剤2部、ソルビタン系防墨剤2部及び下記表
1に示す部数のメチルフェニルポリシロキサン、ジメチ
ルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサ
ンをよく混合し、28インチ逆L型カレンダロールを用
いて180ooにおいて厚さ0.1肌のフィルムに成型
後、密閉型ハウスで屋外曝路を秋(10月)より行ない
、肉眼観察により霧発生状況を評価し、表1に示すよう
な結果を得た。
又6ケ月後のフィルム高周波ミシン加工性を評価し、、
その結果も表1に示す。表 上記表1から明らかなように、防雲剤とシリコーンオィ
ルを適切な部数で併用した配合樹脂組成物から得られた
フィルムの霧発生防止効果は、防雲剤と一般の階剤を併
用した配合樹脂組成物から得られたフィルムに比べてき
わめて優れており、ソルビタンステアレートとピスアミ
ドを併用した配合樹脂組成物から得られたフィルムは霧
発生が極めて多いのに対して例えばソルビタンステアレ
ート2部とジメチルポリシロキサン0.05部を併用し
た配合樹脂組成物から得られたフィルムは試験開始18
ケ月後迄霧発生は殆んどない。
又高周波ミシンによる接着性についても何ら問題になる
点は認められなかった。注1 霧観察評価値(実施例2
及び3にも適用)○ 良好・・・朝、夕の霧発生が殆ん
どない△普通・・・ 〃 一般農ビフィルム並
にあり×不良・・・ ″ 極めて多い 2 接着性(高周波ミシン加工) フィルムを日本高周波■製KL2一50坦型高周波ミシ
ンを使用し、電圧60,65V、同調50,55 60
,65にて厚さ0.075肋のフィルムを2枚重ねて接
着し、接着面の剥離強度を東洋精機製作所■製ストログ
ラフR−500型で測定した。
良好・・・接着箇所は剥離せず、それ以外の箇所が破損
する。
不良・・・穣肴箇所から接着剥離抵抗なく剥離が認めら
れる。
実施例 2 平均重合度P1300のポリ塩化ビニル10礎部‘こ下
表2に示す割合のジメチルポリシロキサン、メチルハイ
ド0ジェンポリシロキサン及びフタラル酸ジオクチル5
0部、ェポキシ化大豆油5部、Ba−Zn系の複合安定
剤2部、ソルビタン系防雲剤2部からなる組成物を実施
例1と同条件で成膜し3ケ月間の崖外曝路を行ない肉眼
観察により評価し、表2に示すような結果を得た。
表2 表2から明らかなように、防雲剤を使用しない配合樹脂
組成物から得られたフィルムは霧発生は殆んどないが、
微細水滴がフィルム内面に付着して光線透過を妨げる欠
点があり、又通常用いられるソルビタンステアレートの
みを使用した配合樹脂組成物から得られたフィルムは、
ヌレはやや良くなるが霧発生が多いという欠点がある。
一方例えばソルビタンステアレート2部とジメチルポリ
シロキサン0.05部を併用した配合樹脂組成物から得
られたフィルムではヌレの状態も良好で透明度が良く、
霧発生も袷んどなく作業も非常によい結果であった。注
ヌレの状態 ○・・・全面に薄い水膜が認められ、透明である。
△・・・微細水滴が認められ透明度がやや悪い。
×・・・微細水滴が多く付着し、フィルムは曇って見え
る。
実施例 3 平均重合度P1300のポリ塩化ビニル10碇部‘こ下
表表3に示す割合のジメチルポリシロキサン並びにソル
ビタンステアレート及びフタル酸ジオクチル5技部、ェ
ポキシ化大豆油5部、Ba−Zn系の複合安定剤2部か
らなる組成物を実施例1と同条件で成膜し秋(10月)
より屋外曝路を行ない肉眼観察により評価し、表3に示
すような結果を得た。
表 3表3から明らかなように防雲剤とシリコーンオィ
ルの併用において防雲剤の配合量は1〜3部が好ましい
即ち防雲剤が0.5部では配合樹脂組成物から得られた
フィルムのヌレが悪く、水滴付着のため光線透過率が低
下し農業用フィルムとして必要不可欠な特性が損なわれ
る。又防雲剤が4部では霧発生は一般農ビフィルム並み
になるが、フィルム自体の透明性低下やブリードによる
挨の付着が多くなり、光線透過率が低下しやはり農業用
フィルムとしては不適当である。これに対して例えばソ
ルビタンステアレート2部とジメチルポリシロキサン0
.05部を併用した配合樹脂組成物から得られたフィル
ムは試験開始後18ケ月迄霧発生が殆んとなく、しかも
フィルム自体の水中白化、透明度、べ夕ッキ等も全く問
題がない。以上説明したように本発明になる塩化ピニル
系樹脂組成物より製造した農業用フィルムをハウス又は
トンネル栽培における俺蓋資材として用いた場合、霧発
生が殆んとなく農業分野における利用価値は大である。
注フィルム性能評価値 ◇水中白化 フィルムを重ね合わせて180℃、5分間
で厚さ1肌のプレス板をつくり、それを50oo温水中 に30分浸債後風乾しへィズメー ターにより濁度を測定した。
○・・・濁度 30未満 △・・・濁度 30〜40未満 ×・・・濁度 40以上 ○透明度 フィルムの光線透過率をへィズメーターで
測定した。
○・・・光線透過率90以上 △・・・光線透過率80〜90未満 ×・・・光線透過率70〜80未満 ○べタッキ 2枚のフィルムを重ね合わせ、46ooの
温度に5時間放置したのち、これを引きはがし、べ夕ツ キ状態を観察した。
○…全くべタッキが認められない △…わずかにべタツキが認められる ×・・・ベタツキが特にひどい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して可塑剤30
    〜70重量部、防曇剤1.0〜3.0重量部及びシリコ
    ーンオイル0.01〜0.20重量部を配合してなるこ
    とを特徴とする農業用塩化ビニル系樹脂組成物。 2 シリコーンオイルがメチルフエニルポリシロキサン
    、ジメチルポリシロキサン、ジフエニルポリシロキサン
    、ジメチル−メチルフエニルポリシロキサン、ジメチル
    −ジフエニルポリシロキサン及びメチルハイドロジエン
    ポリシロキサンから選ばれる少なくとも1種のシリコー
    ンオイルである特許請求の範囲第1項記載の農業用塩化
    ビニル系樹脂組成物。 3 配合されるシリコーンオイルが0.03〜0.15
    重量部である特許請求の範囲第1項記載の農業用塩化ビ
    ニル系樹脂組成物。 4 防曇剤がポリエチレングリコーアルキルエステル、
    ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸
    エーテル、グリセリン脂肪酸エーテル、脂肪酸アルキロ
    ールアミン縮合物から選ばれる少くとも1種の界面活性
    剤である特許請求の範囲第1項記載の農業用塩化ビニル
    系樹脂組成物。
JP55006370A 1980-01-24 1980-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物 Expired JPS6030343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55006370A JPS6030343B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55006370A JPS6030343B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104953A JPS56104953A (en) 1981-08-21
JPS6030343B2 true JPS6030343B2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=11636474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55006370A Expired JPS6030343B2 (ja) 1980-01-24 1980-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030343B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159853U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889360A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 アキレス株式会社 農業用フイルム
JPS6116950A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JPS61111349A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Mitsubishi Monsanto Chem Co 防曇性農業用フイルム成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS61163950A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性の樹脂組成物
AU750893B2 (en) * 1998-05-13 2002-08-01 Dow Global Technologies Inc. Extrudable vinylidene chloride polymer compositions
DE102004038980A1 (de) * 2004-08-10 2006-02-23 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Antibeschlagmittel für Kunststoffe
CN102321315B (zh) * 2011-08-25 2013-04-17 成都市新津事丰医疗器械有限公司 一种一次性医用降温袋袋体材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415818A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Sato Zoki Co Ltd Constant spacing planter on rice transplanter
JPS5591663A (en) * 1978-12-30 1980-07-11 Kasei Co C I Coating material for agriculture and method of using said material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415818A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Sato Zoki Co Ltd Constant spacing planter on rice transplanter
JPS5591663A (en) * 1978-12-30 1980-07-11 Kasei Co C I Coating material for agriculture and method of using said material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159853U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104953A (en) 1981-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030343B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63312361A (ja) 農業用合成樹脂製被覆材
JPS6249906B2 (ja)
JPS59102944A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂被覆材
JPH0333740B2 (ja)
JPS639540A (ja) 防曇持続性良好な農業用フイルム
JPS6050378B2 (ja) 施設園芸用被覆材
JPS62197442A (ja) 有滴性農業用ポリ塩化ビニル系フイルム
JPH0269538A (ja) 農業用合成樹脂被覆材
JPS5939463B2 (ja) 農業用ポリ塩化ビニルフイルム
JPS6144938A (ja) 農業用軟質塩化ビニル系樹脂フイルム
JPH0262141B2 (ja)
JP2882033B2 (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
JPS5925827A (ja) 合成樹脂製農業用被覆材及びその使用方法
JP2620583B2 (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
JP2002187980A (ja) ポリオレフィン系農業用フィルム
JPH02163188A (ja) 農業用フィルム用防曇防霧剤及びこれを用いた農業用フィルム、並びに農業用フィルム使用における防曇防霧法
JPH04131018A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
JPS62178341A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JP2982312B2 (ja) 農業用合成樹脂被覆材
JPS62185753A (ja) 農業用合成樹脂被覆材
JP2004008039A (ja) 農業用ポリオレフィン系防曇性フィルム
JPS6366665B2 (ja)
JPS61218657A (ja) 塩化ビニル系農業用被覆材
JPH03162439A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム