JPS6030058B2 - 偏向装置 - Google Patents

偏向装置

Info

Publication number
JPS6030058B2
JPS6030058B2 JP355678A JP355678A JPS6030058B2 JP S6030058 B2 JPS6030058 B2 JP S6030058B2 JP 355678 A JP355678 A JP 355678A JP 355678 A JP355678 A JP 355678A JP S6030058 B2 JPS6030058 B2 JP S6030058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
saddle
shaped coil
core
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP355678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5496921A (en
Inventor
康一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP355678A priority Critical patent/JPS6030058B2/ja
Publication of JPS5496921A publication Critical patent/JPS5496921A/ja
Publication of JPS6030058B2 publication Critical patent/JPS6030058B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は赤、緑及び青の電子ビームが水平方向の一直線
上(X線上)に配列された状態で発射されるィンラィン
形のカラー陰極線管の偏向装置に関する。
従来、カラーテレビジョン受像機にあっては、ダイナミ
ックコンパーゼンスの為に、受像管のネック部にコンパ
ーゼンス用コイルを設けてこれにパラボラ電流を供給し
、又は受像管内にコンパーゼンス用電極を設けてこれに
パラボラ電圧を印加する等の考慮がなされているが、い
ずれにしても、コイルを設けたり、パラボラ電流又はパ
ラポラ電圧を形成する等の手段が必要となり、構造的又
は回路内に煩雑となる欠点がある。
本発明はこのような点に鑑みて考慮されたもので、上述
したようなコンパーゼンスの手段をほとんど必要とする
ことなく、偏向装置内の磁界によって自動的にダイナミ
ックコンパーゼンスを探り得るようになし、併せて偏向
装置の能率を向上できるようにしたものである。
以下図面について本発明による装置を説明するに、図に
おいて1はラッパ状をなした磁気コアを示し、同一形状
をなした上部コア2aと下部コア2bとが接合面3a及
び3bにおいて夫々連結(接着)されて合体され、全体
としてほぼラッパ状をなしている。
尚第3図において斜線(ハッチング)で示されている断
面は、実際上は下部コア2bの上部コア2aに対する接
合面3bである。又受像管(図示せず)の中心軸即ち管
軸をZで表わし、水平面をYで表わし、Z軸上の受像管
の電子銃(図示せず)に近い側で且つコア1の端部(第
2図では左側)と対応する点を乙とし、ファンネル側で
同じくコアーの端部(第2図では右側)と対応する点を
Zmaxとする。本発明においては図面より明らかなよ
うに、第1の鞍形コイル(以下第1のコイルと云う)4
と、第2の鞍形コイル(以下第2のコイルと云う)5と
を設け、第3図及び第4図に示すように平面的に見て第
1のコイル4の巻きを第2のコイル5のそれより大に形
成し、第1のコイル4をコアーの主として前方部分則点
Zmaxに近い側に配遣し、且つこのコイル4の管軸Z
方向にほぼ沿う部分の、各管軸Zより見た水平面Yに対
する角6,が小(例えば2ぴ程度)となるように選び、
第2のコイル5をコアーの主として後方部分即ち点るに
近い側に配置し、且つこのコイル5の管軸Z方向にほぼ
沿う部分の、管軸Zより見た水平面Yに対する角82が
大(例えば60o程度)となるように選ぶものである。
尚これら各コイル4及び5はコア1の内面に設けた溝6
及び7(又はコア1から見て肉厚の薄い部分)内に埋層
された状態で巻装される。
第1図及び第2図においては下部コア2bに対する第1
及び第2のコイル4及び5は省略してあるが、実際上は
上部コア2aに対するものと全く同一に巻装されるもの
である。又第3図(第1図のB−B断面図)では図面の
下半部(Zの線で示されるより下の部分)におけるコイ
ル4及び5を省略してあるが、これら各線の省略は下部
コア2b内の溝6及び7を示す為である。即ち第1の溝
6は下部コア2bの前方綾部6aと左右の外側部(コア
2aと2bとの接着端)6b,6cとにわたって形成さ
れている。
尚この左右の外側部の溝6b,6cは下部コア2bの後
端において切欠されて切欠部8a,8bが形成され、こ
れにより上部コア2aと下部コア2bとを合体たとき、
第2図に示すように凹状の切込みが形成されるようにな
されている。第2の溝7は下部コア2bの前後方向に関
するほぼ中央部分7aと、後方縁部7bと、上述した溝
6の外側部6a,6bとほぼ並行して形成された部分7
c,7dとから形成され、第2のコイル5はほぼ方形に
巻装されてこれに埋込まれるも、第1のコイル4は鞍形
コイルの後方部分(琴曲された部分)のみが下部コア2
bの外部に露出され、その他の部分が第1の溝6内にち
ようど埋込まれている。
よって上述した下部コア2bの外部に露出されている部
分のコイルと、下部コア2b内のコイルとは、上述した
切欠部8bを通じて連結される。尚上部コア2aについ
ても同様である。第4図は上述した第1のコイル4及び
第2のコイル5の巻装〕犬態を略線的に示した平面図で
あって、これら両コイル4及び5は互に直列又は並列に
接続されるが、この場合の電流方向は同一となるように
選ばれる。
即ち第1のコイル4において時計方向(第4図の矢印a
方向)に電流が供給されるときは、第2のコイル5にお
いても同様に時計方向(矢印b方向)に電流が流れるよ
うになすものである。更に本発明においては、第4図を
始めとし第2図及び第3図よりも明らかなように、第1
のコイル4の後方部分4bと第2のコイル5の前方部分
5aとは互に少くとも一部が重合されるように配置する
ものである。
このように両コイル4及び5の夫々の一部4b,5aは
互に重なってはいるが、これらの部分に供給される電流
の方向が互に逆方向となる為に、これらに流れる電流に
よって生ずる磁界(又は磁束)は互に打消されるので他
にほとんど影響されることがない。又第4図より明らか
なように、Z軸に沿う方向の長さに関して、第1のコイ
ル4の前方部分4aと第2のコイル5の前方部分5aと
の間の長さをX,とし、第2のコイル5の前後方向の長
さをX2としたとき、愛=芸に選ぶがよい。尚これらの
各コイル4及び5は夫々水平偏向コイルとして使用され
るもので、垂直偏向コイル8は第1図において一点鎖線
に示すように通常周知の如くトロイダル形として巻装し
て使用することができる。
この場合の垂直偏向コイル8は水平面の垂直軸に対して
左右対称に65o〜700の角範囲をももたせることが
できる。次に上述した構成の動作を説明すると、一般に
偏向コイルの巻線の電流分布(別名巻線分布)NiWま
Ni8;A,cos8十んcos38十A5cos58
十….・・・‐は表わされ・磁界歪係給地職舎>〇のと
きピンクッション磁界となり、斜側ちきく〇の&ル側界
となり、篭=〇のと き、理想コサィン巻きで一様な磁界となることが知られ
ている。
更に第5図に示すように、横軸に管軸Zを目盛り縦軸こ
磁界歪係数学目盛ったとき、舷。
阿って−笠大と地、Z風綱つて十斜ミ 大となり、点ると点Zmaxとの間において、点るより
‘雛や綱価こおし・て念。
となり、且つほぼリニアに変化するような磁界分布を作
ることによってダイナミックコンパーゼンスの補正が容
易となり、理論的には不要となることも知られている。
本発明によれば、第6図に示すように、Z軸を機軸にと
り、これら各コイル4及び5の水平面Yに対するZ軸よ
り見た角8を縦軸にとって示すと、第1のコイル4のな
す角8,はほぼ20oであり、第2のコイル5のなす角
62はほぼ60oである。
勿論、第1のコイル4はZ軸の延長方向の全てについて
同一の角8,である必要はなく、点線図示するようにZ
軸に沿って角が変化してもよい。第2のコイル5につい
ても同様である。以上説明した構成によれば、Z軸につ
いて見たとき、ろに近い側では第2のコイル5が角82
ニ60oを保持しているので、これによりコア1の後方
ではバレル磁界となり、又Zm舷に近い側では第1のコ
イル4が角8,二200を保持しているので、これによ
りコァーの前方ではピンクション磁界となる。即ち本発
明によれば、コア1内の磁界分布が第5図において示さ
れている曲線と近似するようになり、従って冒頭に述べ
たように本発明によれば、ダイナミックコンパーゼンス
の調整が容易となり、又はこのコンパーゼンスの調整が
省略化できる特徴を有するものである。尚従来では水平
コイルは1個の鞍形をもって形成されていたが、これで
は上述した磁界分布をつけるのが困難であった。又一般
に偏向装置にあっては、磁気コア上に夫夫水平偏向コイ
ルとしての鞍形コイル及び垂直偏向コイルとしてのトロ
イダルコィルが巻装されており、即ち磁気コアの内面と
受像管の管外面との間には、垂直コイルの層と、水平コ
イルの層とが介在しており、従ってそれ丈け磁気コア内
面と受像管外面とが遠ざかる為に偏向効率が低下してい
る。
換言すれば偏向の為の消費電力が大となる欠点があった
。これに対し、上述した本発明によれば、水平偏向コイ
ル4及び5は夫々コア1の内面に形成された溝6及び7
内にちようど埋設された状態で巻装されており、従って
この水平偏向コイルの巻装分丈け磁気コアの内面と受像
管外面との間の距離が短縮され、偏向能率を向上させる
ことができ、換言すれば偏向装置における電力の消費を
従来の装置に比して逓減させることができる特徴を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による偏向装置の一例を示す正面図、第
2図は第1図のA−A断面図、第3図は第1図のB−B
断面図、第4図はコイルのみの略線的平面図、第5図及
び第6図は夫々本発明の装置による磁界分布及びコイル
の角度を示す曲線図である。 1は磁気コア、4は第1の鞍形コイル、5は第2の鞍形
コイルである。 第5図 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管軸を中心としてラツパ状をなす磁気コアの内面に
    、第1の鞍形コイルと第2の鞍形コイルとが設けられ、
    上記第1の鞍形コイルは、その上記管軸の延長方向にほ
    ぼ沿う部分の水平面に対する上記管軸より見た角θ_1
    が比較的小に選ばれ、上記第2の鞍形コイルは、その上
    記管軸の延長方向にほぼ沿う部分の水平面に対する上記
    管軸より見た角θ_2が比較的大に選ばれてなり、上記
    第1の鞍形コイルは上記磁気コアの主として前方部分に
    配置され、上記第2の鞍形コイルは上記磁気コアの主と
    して後方部分に配置され、上記第1の鞍形コイルの後方
    部分と上記第2の鞍形コイルの前方部分とは互に少くと
    も一部が重合されると共に、これら第1及び第2の鞍形
    コイルには、互に同一方向の電流が供給されるようにし
    てなる偏向装置。
JP355678A 1978-01-17 1978-01-17 偏向装置 Expired JPS6030058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP355678A JPS6030058B2 (ja) 1978-01-17 1978-01-17 偏向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP355678A JPS6030058B2 (ja) 1978-01-17 1978-01-17 偏向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5496921A JPS5496921A (en) 1979-07-31
JPS6030058B2 true JPS6030058B2 (ja) 1985-07-13

Family

ID=11560690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP355678A Expired JPS6030058B2 (ja) 1978-01-17 1978-01-17 偏向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030058B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184439A (ja) * 1983-04-01 1984-10-19 Hitachi Ltd 偏向ヨ−ク
JPH05277150A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Washi Kosan Kk 汚物の処理方法及び該方法を実施するための処理用具
JP2535619Y2 (ja) * 1993-07-15 1997-05-14 小夜子 宮内 病床排便用脱臭装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5496921A (en) 1979-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58212039A (ja) 偏向ヨ−ク装置
US4386331A (en) Deflection yoke
US4242612A (en) Deflection unit for color television display tubes
US4237437A (en) Deflection unit for color television display tubes
JPH0542776B2 (ja)
JPH0766754B2 (ja) 陰極線管
JPS6030058B2 (ja) 偏向装置
JPH0212429B2 (ja)
JPS62193050A (ja) テレビジヨン映像表示装置
JPS5814453A (ja) カラ−受像管の偏向装置
JPH03257742A (ja) 偏向ヨーク
JPH0762984B2 (ja) イン−ラインカラ−表示管
JPH022262B2 (ja)
JPH0620280Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH01161644A (ja) 偏向ヨーク
JPH0728786Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH0739164Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JPH0121478Y2 (ja)
JP2551059Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JPH0346944B2 (ja)
JPS6326500B2 (ja)
JPH0126035Y2 (ja)
JPH0561743B2 (ja)
JPS6223422B2 (ja)
JPH0525162Y2 (ja)