JPS6223422B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223422B2
JPS6223422B2 JP12689279A JP12689279A JPS6223422B2 JP S6223422 B2 JPS6223422 B2 JP S6223422B2 JP 12689279 A JP12689279 A JP 12689279A JP 12689279 A JP12689279 A JP 12689279A JP S6223422 B2 JPS6223422 B2 JP S6223422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
deflection
vertical
magnetic
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12689279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5652847A (en
Inventor
Hisashi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP12689279A priority Critical patent/JPS5652847A/ja
Publication of JPS5652847A publication Critical patent/JPS5652847A/ja
Publication of JPS6223422B2 publication Critical patent/JPS6223422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインライン形電子銃(3個の電子銃を
水平に直線配列した方式)を内装するカラー受像
管の偏向装置に関するものである。
インライン形電子銃を内装したカラー受像管を
使用したカラーテレビジヨン受像機においては、
原則的に第1図に示すように垂直偏向コイルより
発生する磁界をバレル分布磁界1とし、水平偏向
コイルから発生する磁界をピンクツシヨン分布磁
界2とすることによつてコンバーゼンスのずれを
補正して良好なコンバーゼンス特性をもつた画像
を再生することが行なわれている。一般にこのよ
うな方式をセルフコンバーゼンス方式と云う。
ところで、このような方式によつて良好なコン
バーゼンス効果が得られるけれども、スクリーン
の曲率およびビームの偏向曲率の違いからラスタ
としての歪は依然として第2図に示すように左右
が矢印3で示すようにピンクツシヨン形状4をな
す。
現在、この左右糸巻歪を補正するために垂直信
号と同期したパラボラ状に振幅が変化する信号を
水平信号に重畳して補正する左右糸巻歪補正回路
装置を付加しているが、このような歪補正回路装
置は省資源、低価値化および簡素化という点から
みると、逆行したものであり、その改善が望まれ
ている。
この改善の1例として特開昭54−75215号公報
に示されているような構造が考えられている。即
ち、この公報の技術は垂直偏向コイルの漏れ磁界
を磁性体を使用して偏向装置のフアンネル側に導
き出し、垂直偏向バレル磁界をピンクツシヨン磁
界の方向へ影響させてやることによつてラスタの
左右糸巻歪の補正を達成しようとするものであ
る。
次にその概略を第3図乃至第6図によつて説明
する。
ところで第1図に示されているバレル形の垂直
偏向磁界1は第3図に示すような載頭円錐状コア
,5に巻かれた1対のトロイダル巻の垂直
偏向コイル6,6によつて達成されている。
そして原理的なこととしては、ラスタの左右の
糸巻歪を補正するには垂直偏向磁界をピンクツシ
ヨン形に、また上下の糸巻歪を補正するには水平
偏向磁界をピンクツシヨン形にすればよいことは
実験的に確められており、また偏向装置によつて
発生する磁界はこの偏向装置のネツク側およびフ
アンネル側との総合的なバレル形あるいはピンク
ツシヨン磁界によつてビームのコンバーゼンスが
決定されるが、ラスタ歪はフアンネル側の磁界に
よつて強く影響されることも確認されている。
前述した技術を基にして考えられた偏向装置は
第4図及び第5図に示すように軸方向に半分に切
断した載頭円錐状コア5,5を結合して、そ
れぞれにトロイダル垂直コイル6,6を巻
き、垂直偏向コイルとし、この垂直偏向コイルに
セパレータ7を介して、サドル形水平コイル8
,8が装着されており、更に1対のトロイダ
ル垂直コイル6,6の対向するコア5,5
上に磁性体9,9を配置する。この部分は
第3図の磁束発生図からもわかるように、上方の
垂直コイル6によつて発生する磁束と、下方の
垂直コイル6によつて発生する磁束が反撥し合
つている所で垂直コイル6,6より発生する
磁界が最も強く、漏れ磁界を最も効率良く捨うこ
とが出来る。次に磁性体9,9のそれぞれの
両端からコーン側に突出させ、スクリーンの隅部
に対応した位置にアーム10,10及び10
,10を一体的に形成させた補助偏向器11
を設ける。従つて、このアーム10,10
10,10には垂直偏向磁界と同期した磁界
が発生し、カラー受像管のスクリーン側からみた
配置は第6図に示すように発生し、第1図に示し
たバレル分布磁界1は、ほぼ実線12のようにピ
ンクツシヨン磁界方向へ変化する。
前述した補助偏向器11は硅素鋼板やパーマロ
イなどの高透磁率材料からなる磁性体で形成され
ているが、このような補助偏向器11によつては
コンバーゼンス特性及びラスタ歪特性の両者を同
時に十分満足することは出来ず、例えば格子状画
面をスクリーン上に再現した場合、第7図に示す
ように両側に於てはバレル形13上下に於ては歪
のあるピンクツシヨン形14をなし、全体として
ラスタ歪の多い画像しか得られない欠点が発生し
易い。
本発明は前記欠点に鑑みなされたものであり、
補助偏向器の主としてアームの配設位置及び個数
を変えることによつて良好な画面を得ることが可
能な偏向装置を提供することを目的としている。
次に本発明の偏向装置の一実施例を第8図及び
第9図によつて説明する。
即ち軸方向に半分に切断した載頭円錐状コア2
,25を結合して、それぞれにトロイダル
垂直コイル26,26を巻き垂直偏向コイル
とし、この垂直偏向コイルにセパレータ27を介
して、サドル形水平コイル28,28が装着
されており、更に1対のトロイダル垂直コイル2
,26の対向するコア25,25上に
磁性体29,29を配置する。次に磁性体2
,29の両端近傍がらコーン側に5mm乃至
30mm程度突出させ、スクリーンの隣接する隅部を
挾むように磁性体29にはアーム30,30
及び30,30、磁性体29にはアーム
30,30及び30,30と複数のアー
ム群をそれぞれの磁性体29,29に一体に
形成された補助偏向器31を設ける。この様にす
ることによりアーム30乃至30には垂直偏
向磁界と同期した磁界が発生するのは従来の偏向
装置と同様であるが、カラー受像管のスクリン側
からみた配置は第10図に示すようになる。
即ち図示しないバレル分布磁界は相対設するア
ーム30と30及び30と30の間に於
てはピンクツシヨン分布磁界となり、また相対設
するアーム30と30及び30と30
間に於ては緩やかなピンクツシヨン分布磁界とな
り、中心部に於てはバレル分布磁界となり、アー
ム30と30間、30と30間、30
と30間、30と30間には磁界密度の小
さい部分32a,32b,32c,32dが形成
されることになり、この32a,32b,32
c,32dは丁度スクリーンの隅部となるため、
第7図に示すようなラスタの歪を防止出来ると共
に両側の歪はアーム30,30,30,3
により補正出来るし、上下の歪はアーム30
,30,30,30により補正出来る。
この場合、更に各アームの配設位置及び個数を
変えることによつてラスタの歪をほぼ完全に防止
することが可能となることは勿論である。
上述のように本発明の偏向装置によればインラ
イン形電子銃を内装するカラー受像管を使用した
カラーテレビジヨン受像機の特性を向上すること
が可能であり、その工業的価値は極めて大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はインライン形電子銃を内装するカラー
受像管のセルフコンバーゼンス方式の偏向磁界を
示す図、第2図は第1図の場合のラスタ歪を示す
図、第3図は第1図の垂直偏向磁界を示す図、第
4図は従来の偏向装置の一例を示す斜視図、第5
図は第4図の補助偏向器を示す斜視図、第6図は
第4図の偏向装置の垂直偏向磁界を示す図、第7
図は第6図の垂直偏向磁界によるラスタ歪を示す
図、第8図は本発明の偏向装置の一実施例を示す
斜視図、第9図は第8図の補助偏向器を示す斜視
図、第10図は第8図の偏向装置の垂直偏向磁界
を示す図である。 5,5,25,25……コア、6
,26,26……垂直偏向コイル、8
,8,28,28……水平偏向コイル、
,9,29,29……磁性体、10
,10,10,10,30,30
30,30,30,30,30,30
……アーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インライン型電子銃及びスクリーンを内装す
    るカラー受像管のネツクからフアンネルにかけて
    配設され、バレル型偏向磁界を発生する垂直偏向
    コイルと、ピンクツシヨン型偏向磁界を発生する
    水平偏向コイルを具備する偏向装置に於て、前記
    垂直偏向コイル上の洩れ磁束の最大密度付近に配
    設された一対の磁性体のそれぞれから少なくとも
    前記スクリーンの隣接する隅部近傍をそれぞれ挟
    むように複数個のアーム群を前記フアンネルの方
    向に突出させ、磁束密度の高い部分と小さい部分
    を形成させたことを特徴とする偏向装置。
JP12689279A 1979-10-03 1979-10-03 Deflector Granted JPS5652847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12689279A JPS5652847A (en) 1979-10-03 1979-10-03 Deflector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12689279A JPS5652847A (en) 1979-10-03 1979-10-03 Deflector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5652847A JPS5652847A (en) 1981-05-12
JPS6223422B2 true JPS6223422B2 (ja) 1987-05-22

Family

ID=14946436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12689279A Granted JPS5652847A (en) 1979-10-03 1979-10-03 Deflector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5652847A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183665U (ja) * 1981-05-19 1982-11-20
US4429293A (en) * 1983-05-13 1984-01-31 Rca Corporation Pincushion raster corrector distortion with improved performance
JPS6335407A (ja) * 1986-07-28 1988-02-16 Jgc Corp 液体硫黄の精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5652847A (en) 1981-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357586A (en) Color TV display system
US4257024A (en) Color picture tube apparatus
JPS5832892B2 (ja) インライン・ビ−ム・カラ−陰極線管用偏向ヨ−ク構体
JPS5832890B2 (ja) カラ−テレビジヨン受像管用偏向装置
JPS5832891B2 (ja) カラ−テレビジヨン受像管用偏向装置
JPH0542776B2 (ja)
US4307363A (en) Permeable corrector for deflection yokes
US5179319A (en) Deflection yoke for a color CRT
GB2083689A (en) Self-convergent deflection yokes
JPH0465489B2 (ja)
JPS6223422B2 (ja)
JPH0324733B2 (ja)
JPS6029183B2 (ja) 偏向ヨ−ク
JPS6310606Y2 (ja)
JPS5933153Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
US4369418A (en) Deflection yoke incorporating a permeable corrector
JPH022262B2 (ja)
JPS6318836B2 (ja)
JPH01161644A (ja) 偏向ヨーク
JPS59191238A (ja) 偏向ヨ−ク
JPH0364835A (ja) 偏向ヨーク
JP3500163B2 (ja) カラー受像管用偏向装置
JPH0359931A (ja) カラー受像管用偏向ヨーク
JPH0136282Y2 (ja)
JPS585501B2 (ja) 陰極線管装置