JPS6029818A - 基準電圧発生装置 - Google Patents

基準電圧発生装置

Info

Publication number
JPS6029818A
JPS6029818A JP13885383A JP13885383A JPS6029818A JP S6029818 A JPS6029818 A JP S6029818A JP 13885383 A JP13885383 A JP 13885383A JP 13885383 A JP13885383 A JP 13885383A JP S6029818 A JPS6029818 A JP S6029818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
operational amplifier
constant current
output terminal
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13885383A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Wakahara
若原 正年
Akira Taniguchi
章 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13885383A priority Critical patent/JPS6029818A/ja
Publication of JPS6029818A publication Critical patent/JPS6029818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/18Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using Zener diodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、基準電圧発生装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、非安定電源電圧から安定な基準電圧を得る手段と
して種々のものが開発されており、その1つとして第1
図のような構成のものがある。この装置は、電源電圧変
動の影響を受ける非安定電源電圧V、を出力する電源ラ
イン間に、抵抗ni、トランジスタQ1および抵抗R2
よシなる直列回路とトランジスタQ1、抵抗Rノの両端
間に接続されたツェナダイオードZDJとで構成された
定電流回路1が介挿され、この定電流回路1によって得
た定電流IZを前記トランジスタQ1の出力端に接続さ
れている温度補償用ツェナダイオードZD2へ流して基
準となるイエナ電圧を得、これをバッファとして機能す
る演算増幅器A1の非反転入力端に供給されている。こ
の演算増幅缶入1は、その反転入力端に出力端電圧が直
接フィードバックされ、増 ゛偏度1とすることによっ
てインピーダンス変換機能をもたせている。
従って、この装置は、演算増幅缶入1からツェナダイオ
ードZD2のツェナ電圧に等しい安定化された直流電圧
Voutを取シ出すことができるが、この装置の出力電
圧特性は定電流回路1の安定度によシ決定される。しか
るに、この定電流回路1には非安定な電源電圧+vBが
直接供給されており、しかもツェナダイオードZDIの
動作抵抗、ツェナダイオードZDIにおけるツェナ電圧
Vz、の温度係数およびトランジスタQl(Dペース・
エミッタ間電圧VIIEの温度依存性などの種々の特性
によシ、温度条件および電源電圧変動に対して安定度が
極めて悪く、この〔発明の目的〕 本発明は上記実情にかんがみてなされたもので、少ない
電子部品を用いて簡単な構成により、電源電圧の変動お
よび温度変化に対しても安定な基準電圧が得られる基準
電圧発生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、非安定な電源の零または一方の極性の電源ラ
インと演算増幅器の定電流々・出端との間に定電圧素子
を設け、この定電圧素子によって得た定電圧を演算増幅
器の非反転入力端に与え、かつ反転入力端と出力端とを
接続してこの出力端よシ安定な基準電圧を発生する基準
電圧発生装置を提供することにある。
〔発明の実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す図である。
同図においてAllは同相入力電圧の零電圧より動作す
る。単極性の演算増幅器であって、これは2個のpnp
形トラン゛ジスタのコレクタ側が共通接続されてこの共
通接続部の出力ラインに定電流源が得られるように構成
され、また両トランジスタのエミッタ側が共通接続され
て非安定電源vBの正側電源ラインt1に接続されてい
る。そして、前記一対のトランジスタのうち、一方のト
ランジスタのペース側が演算増幅缶入11の非反転入力
端とされ、他方のトランジスタのペース側が演算増幅器
Allの反転入力端とされている。また、前記演算増幅
器Allの定電流源に接続されている定電流々出端1ノ
は、演算増幅器AJJの正側入力端に接続されていると
ともに、またツェナダイオ−2−ドZDIIを介して非
安定電源V、の零または負側電源ラインt0に接続され
ている。前記演算増幅缶入11を構成する前記他方のト
ランジスタのコレクタ側にはペース側を入力端とする例
えばnpn形トランジスタが接続され、このnpn形ト
ランジスタのエミッタ側を演算増幅器Allの出力端と
し、この出力端が演算増幅器Allの反転入力端と接続
されている。
次に、以上のように構成された装置の作用を説明する。
非安定電源vBを演算増幅器A11に印加すると、同増
幅器111の定電流源よシ定電流I。が定電流々出端1
1へ流出される。この定電流IOは非安定電源V、、周
囲温度および演算増幅器kllの負荷電流に対し独立し
て一定の電流として得られ、これが定電流々出端11か
らツェナダイオードZDJ Jへ流れ込む。この結果、
ツェナダイオードZDIIの両端には基準となるツェナ
電圧VZが発生し、この電圧Vzが演算増幅器Allの
非反転入力端へ入力電圧として印加される。このとき、
演算増幅器AJZとしてはバッファとして機能しかつ反
転入力端と出力端とが接続されているので、非反転入力
端に供給された電圧Vzはそのまま出力端より安定化さ
れた基準電圧Voutとして発生するものである。
なお、上記実施例では、演算増幅器kllを構成する一
対のトランジスタとしてpnp形のもめを使用したが、
npn形のものでもよい。この場合にはエミッタ側に定
電流源が形成され、かつ電源ラインの極性は逆になるも
のである。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明によれば、/?ツファとして
機能する演算増幅器によって得られた定電流を定電圧素
子に流して定電圧を得、この電圧を演算増幅器の非反転
入力端に供給し、同増幅器の反転入力端と出力端とを接
続してこの出力端よシ基準電圧を発生するようにしたの
で、簡単かつ少ない電子部品で電源変動および温度変化
の影響を受けない安定な基準電圧を取り出せる基準電圧
発生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の構成図、第2図は本発明に係る基準
電圧発生装置の一実施例を示す構成図でめる。 All・・・演算増幅器、ZDII・・・ツェナダイオ
ード。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1E 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非安定電源を受けて定電流を流出せしめるバッファとし
    て機能する演算増幅器と、仁の演算増幅器の定電流々出
    端と前記非安定電源の零または一方の極性の電源ライン
    との間に接続され前記定電流を受けて基準となる定電圧
    を前記演算増幅器の非反転入力端に供給する定電圧素子
    と、この演算増幅器の反転入、力端と出力端とを接続し
    この出力端より安定な基準電圧を取シ出す手段とを備え
    たことを特徴とする基準!圧発生装置。
JP13885383A 1983-07-29 1983-07-29 基準電圧発生装置 Pending JPS6029818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885383A JPS6029818A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 基準電圧発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885383A JPS6029818A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 基準電圧発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029818A true JPS6029818A (ja) 1985-02-15

Family

ID=15231682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13885383A Pending JPS6029818A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 基準電圧発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029818A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194604B2 (ja) バンドギャップ基準回路
JPS5866130A (ja) 半導体集積回路
JPS59108122A (ja) 定電流発生回路
JP3279645B2 (ja) 試験物体から取り出された電位降下を所定の入力電圧範囲から所望の出力電圧範囲へ変換するための回路構成
JPS6029818A (ja) 基準電圧発生装置
JPH05100757A (ja) 基準電圧発生回路
JPS5819083B2 (ja) 定電流回路
JPS6083408A (ja) 電流変換回路
JP2729071B2 (ja) 定電流回路
JPS6029817A (ja) 基準電圧発生装置
JPS5849045B2 (ja) デンアツセイギヨガタマルチバイブレ−タ
JPH0332131Y2 (ja)
JPS60101623A (ja) 定電圧供給回路
JPS5827213A (ja) 温度補償回路
JPH0630418B2 (ja) リバ−サル電流出力装置
JPS5821926A (ja) インタ−フエ−ス回路
JP3226105B2 (ja) 演算整流回路
KR910017714A (ko) 상호컨덕턴스회로소자와 이 회로소자를 이용한 전압-전류변환회로
JP2554682B2 (ja) 定電流発生回路
JPH067379Y2 (ja) 基準電圧源回路
JPS58107922A (ja) 電流供給装置
JPH0832157B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPS62291210A (ja) カレントミラ−回路
JPS63226105A (ja) 差動増幅回路
JPS61140209A (ja) 電流源回路