JPS6029647Y2 - 内燃機関の騒音防止装置 - Google Patents

内燃機関の騒音防止装置

Info

Publication number
JPS6029647Y2
JPS6029647Y2 JP23279U JP23279U JPS6029647Y2 JP S6029647 Y2 JPS6029647 Y2 JP S6029647Y2 JP 23279 U JP23279 U JP 23279U JP 23279 U JP23279 U JP 23279U JP S6029647 Y2 JPS6029647 Y2 JP S6029647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
combustion engine
internal combustion
gap
oil pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102034U (ja
Inventor
博 平
幸夫 紺野
利生 岩本
Original Assignee
日産ディーゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産ディーゼル工業株式会社 filed Critical 日産ディーゼル工業株式会社
Priority to JP23279U priority Critical patent/JPS6029647Y2/ja
Publication of JPS55102034U publication Critical patent/JPS55102034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029647Y2 publication Critical patent/JPS6029647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関特にオイルパンから発せられる音を遮
蔽して外部に洩れる騒音を可及的小ならしめた内燃機関
の騒音防止装置に関する。
従来の内燃機関においては、シリンダブロックの下部に
オイルパンが取り付けられているが、ここから発せられ
る大きな騒音を遮蔽するために、オイルパンの外部を全
体に包囲する遮蔽板が設けられている。
しかしながら、オイルパン外側部にはオイルパンからオ
イルレベルゲージガイドやオイル給油用パイプ等が突出
しており、これらの部品を避けるために遮蔽板には切り
欠き部を設けるかあるいは湾曲して外方に突出されるな
どして遮蔽板と前記部品との間に間隙が形成されるため
、オイルパンから発せられる音はこの間隙を通って外部
へ漏洩して遮蔽板の効果が損われる欠点があった。
一般に基体に板状体に取付ける場合に、その板状体の周
囲のみに弾性材例えばガスケットを設け、そのガスケッ
トを介して板状体を固着する技術は周知であり、例えば
実開昭51−53623号公報にも記載されている。
しかしながら、かかる公知の技術を騒音防止装置に適用
しようとすると、内部の騒音が弾性体のない所から板状
体に直接に伝達され、その結果、板状体が振動し、その
板状体の振動が騒音として外部に漏れてしまう。
いずれにしろ騒音防止装置としては騒音発生源を実質的
に弾性部材で覆ってしまわない限り騒音を防止できない
したがって、本考案の目的は、騒音の発生源であるオイ
ルパンを実質的に全体的に覆うことができ、しかもオイ
ルレベルゲージガイドやオイル給油用パイプ等の突出部
材も間隙を形成することもなく覆うことのできる騒音防
止装置を提供するにある。
本考案によれば、内燃機関のオイルパンを全体的に包囲
する遮蔽板において、オイルパンから突出する突出部材
を通すための間隙部が設けられ、前記突出部材を通す切
り込み及び前記突出部材に適合する孔を有するゴム等の
弾性部材でつくられた閉鎖板と、前記突出部材を通す溝
を有し前記閉鎖板を保持する金属製保持板とが前記遮蔽
板の間隙部に固着されており、前記閉鎖板は前記間隙部
を覆っている。
したがって、突出部材を通すために遮蔽板に形成した間
隙部は、全体的に閉鎖板で覆われるので、オイルパンの
騒音が外部に漏れない。
また閉鎖板を取付けるには、突出部材を切り込みに入れ
て適合する孔まで押し通せば、弾性変形により突出部材
の外周を完全に覆うことができ、取付作業も容易である
そして金属性保持板によって閉鎖板を完全に保持できる
それ故に本考案によれば、オイルパンから発生して外部
に漏れる騒音を著しく低減することができる。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
図においてシリンダブロック1の下部にはオイルパン3
が取付けられている。
オイルパン3には、突出部材、例えばオイルレベルゲー
ジガイド4およびこれを支持するガイド用ステイ5が設
けられており、オイルパン3を全体の包囲する遮蔽板6
にはこのオイルレベルゲージガイド4およびガイド用ス
テイ5を遮蔽板6の脱着の際に通すための間隙部7(第
3図)が設けられている。
本考案ではこの間隙部7を閉鎖するために、オイルレベ
ルゲージガイド4およびガイド用ステイ5などの突出部
材と遮蔽板6との間の間隙部7をふさぐようにゴム又は
合成樹脂など弾性部材でつくられた閉鎖板11を、金属
などの保持板8により遮蔽板6に取りつけるようになっ
ており、閉鎖板11は突出部材との間の間隙を出来得る
限りふさぐための突出部材4,5の断面形状に適合する
孔13a、12aと、閉鎖板11を脱着の際に突出部材
4,5の通過する切り込み13.12及び取り付は用の
ボルト孔15が設けである。
そして第3図から解るように閉鎖板11は間隙部7を覆
うことができる寸法に作られてる。
又保持板8には少なくとも脱着の際に突出部材4,5が
通過できるようにR9,1G及び取り付は用ボルト孔1
4が設けである。
そして第3図に示す実施例において取り付は方法を説明
すると遮蔽板6の間隙部7を通って外方に突出している
突出部4,5にはまず閉鎖板11を切り込み12.13
を通過せしめて取り付け、さらにその外側に保持板8を
溝9,10を通過せしめて取り付ける。
そしてこれらのボルト孔14.15に遮蔽板6に設けた
ボルト16を挿通し、ナツト17を締め付けて固着する
尚、閉鎖板11における切り込み12.13及び保持板
8における溝9,10の形状、数等については間隙部7
を閉鎖できるように必要に応じ任意に設ければよい。
なお、遮蔽板6は、シリンダブロック1の下部にボルト
2により固着されたブラケット18、遮蔽板6に固着さ
れたブラケット19、ワッシャー20の間にゴム、合成
樹脂等の弾性部材21,22を介在して、ボルト23、
ナツト24により締結することによって、シリンダブロ
ック1の下部に固定され、又遮蔽板6の上端部とシリン
ダブロック1の下部との間は、スポンジゴム、合成樹脂
等の弾性部材25によって密閉されている。
本考案の一実施例は上記の如く構成されており、オイル
パンからの突出部材を通す遮蔽板の間隙部は突出部材を
通す切り込み部を有するゴム、合成樹脂等の弾性部材で
つくられた閉鎖板および突出部材を通す溝を有する金属
製保持板により閉鎖されてるので、遮蔽板の間隙部は突
出部材があるにも拘らず完全に閉鎖され、オイルパンか
ら発生し外部に漏れる騒音は著しく低減され、内燃機関
の騒音が防止される。
第4図は本考案の他の実施例を示し、第1図の実施例と
同様にオイルパンからオイルレベルゲージガイド4およ
びオイル給油用パイプ30が突出しているものにおいて
遮蔽板6の間隙部31を分割型の閉鎖板33及び保持板
32により閉鎖したものである。
すなわち閉鎖板33は上下に分割されていて上部閉鎖板
33aには突出部材30に適合する孔34上部が設けて
あり、下部閉鎖板33には突出部材30に適合する孔3
4の下部と突出部材4に適合する孔36及び垂直方向の
切り込み37が設けである。
そしてそれらはやはり上下に分割された溝32dを有す
る上部保持板32a、溝32cを有する下部保持板32
bにより遮蔽板6に取り付けられている。
このようすれば遮蔽板6の間隙部31は完全に閉鎖され
、前記実施例と同様の作用効果を奏するとともに、遮蔽
板6の脱着に際し、上部閉鎖板33a及び上部保持板3
2aを取り外すのみで脱着が可能であり、整備性が向上
するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による内燃機関の騒音防止装置の一実施
例を示す概略図、第2図は第1図のA−A断面図、第3
図は本考案の構成を示すための分解斜視図、第4図は本
考案の他の実施例を示す正面図である。 3・・・・・・オイルパン、4,5,30・・・・・・
突出部材、7,31・・・・・・間隙部、8,32・・
・・・・保持板、9、 10.32 C,32d”””
溝、11.33−・・・・・閉鎖板、12. 13.3
7・・・・・・切り込み、12at 13a、 34
.36・・・・・・突出部材に適合する孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関のオイルパンを全体的に包囲する遮蔽板におい
    て、オイルパンから突出する突出部材を通すための間隙
    部が設けられ、前記突出部材を通す切り込み及び前記突
    出部材に適合する孔を有するゴム等の弾性部材でつくら
    れた閉鎖板と、前記突出部材を通す溝を有し前記閉鎖板
    を保持する金属性製保持板とが前記遮蔽板の間隙部に固
    着されており、前記閉鎖板は前記間隙部を覆っているこ
    とを特徴とする内燃機関の騒音防止装置。
JP23279U 1979-01-08 1979-01-08 内燃機関の騒音防止装置 Expired JPS6029647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23279U JPS6029647Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 内燃機関の騒音防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23279U JPS6029647Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 内燃機関の騒音防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102034U JPS55102034U (ja) 1980-07-16
JPS6029647Y2 true JPS6029647Y2 (ja) 1985-09-06

Family

ID=28801307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23279U Expired JPS6029647Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 内燃機関の騒音防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029647Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102034U (ja) 1980-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0736117Y2 (ja) シリンダブロック
JPS6029647Y2 (ja) 内燃機関の騒音防止装置
JPH05202766A (ja) エンジンカバー
JP3100863B2 (ja) 内燃機関における遮音装置
JP3598807B2 (ja) オイルパンカバー
JPS6226175A (ja) エンジンガ−ド
JPS606718Y2 (ja) 遮音用シール部材
JPS6113726Y2 (ja)
ES2145716A1 (es) Tapa de culata unida con una tapa insonorizante.
JPH0213728Y2 (ja)
JPH05332254A (ja) 横型圧縮機の据付装置
JPH048258Y2 (ja)
JPS6040844Y2 (ja) 防振カバ−
JPS5918185Y2 (ja) クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−
JPH06173758A (ja) シリンダヘッドカバーの取付構造
JPH0111946Y2 (ja)
JPH0134669Y2 (ja)
JPS6145314Y2 (ja)
JPS6319573Y2 (ja)
JPH11351083A (ja) 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置
JPS5933883Y2 (ja) エンジンのカバ−類のシ−ル構造
JPS6345560Y2 (ja)
JP2571839Y2 (ja) 溝蓋の蝶番構造
JPS5855064Y2 (ja) 機関防振支持部の遮音構造
JP2574224Y2 (ja) オイルパンの遮音構造